• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会いたい僕と、会いたくない彼。)

会いたい僕と会いたくない彼

ppppponの回答

  • pppppon
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

こんばんは。 高1のおんなのこです。 回答させていただきます 双方の気持ち分かります わたしは、人間不信だけど寂しがりやです >自分でも、ウザいくらいに相手の事が好きすぎると自覚もしています。 >一般の人以上に人に気を使ってしまい、疲れるのでは? 両方とも分かります おそらく、彼はわたしと同じような感じなのだと思います 安定してる時は、ひとりが良いです だけど、不安定の時は誰かに居て欲しい それでも、わたしは安定だろうが不安定だろうが自分を好いてくれてるひとが傍に居るなら 会うと思いますが、 彼は安定の時は関わって欲しくないのかもしれません。 たぶん、彼が不安定になったら彼の気持ちもあなた様の気持ちも 重さは同じになるのだと思います。 だけど普段はあなた様の気持ちが重いから、 あなた様が苦しむのだと思います。。 そういう経験わたしもあるので、辛いのは分かるんですけど、 彼とは離れた方が良いかもしれません そうでないと、あなた様が壊れてしまいます >初めの方の毎日あってて、気分が楽な、幸せなときは、勉強にも励めて理解もできていました。 すごく分かります。 そういう時、 全てが輝いてて毎日が楽しくて、 なんて綺麗なセカイなんだろうって思います。 わたしも、依存して すごい傷ついて傷ついて 辛かったけど、 依存をやめた方が楽です。。 傷つくのを前提にしてこれからもお付き合いしていくなら それは良いと思います。 だけど、傷つくのが嫌だとか、 自傷行為に走ってしまうならやめた方がいいと思います。 今は、彼しかいないかもしれないけど、 違うところでまた同じ価値観のひとに出会えるかもしれないです。。 わたしは、 中学よりも、高校で 自分に似たひとは見つけました でも、やっぱりちょっとずれてたりします。 わたしも模索中です 完全にぴったりはまるっていうひとが居るかどうかは分かりませんが、 でも信じています。 付き合い続けるのも、別れるのも どちらも良いと思います。 どちらも、良い経験になると思うからです。 最終的な決断は、2人で、納得いく形で行ってくださいね 応援しています! お互い頑張りましょうね( ´艸`)

koukinko
質問者

お礼

僕と同い年の方の意見、大変参考になりました! 辛いから別れる。という事は絶対にしません笑 僕はいくら自分が辛くても、好きだと思うから…。 好きという気持ちも、彼にとってマイナスになることはないと思います。 むしろ自分はプラスにしてあげたい。 浮気とかをされると、マイナスになるかもしれませんが笑 ダメと思っていても依存してしまうんですよね… それで無駄に期待してしまう… 結局傷つく… のループを繰り返している気がします。 でも、いつか幸せに一緒にそばにいれることを信じて、彼を信じて、自分の意見を貫き通さないようにしています♪ 頑張りましょう(*´ω`*)!

関連するQ&A

  • うまく言葉に出来ないけど、最近やばいです。助けて。

    うまく言葉に出来ないけど、最近やばいです。助けて。苦しい。 自分の頭を叩く。痛い。言葉に襲われる。 自傷行為を自分はしていたのですか? (閲覧注意) 3週間ほど前、死が、近づいて来るように感じていました。 しかし、この2週間、身体が動かしづらい、自殺を実行する気にすらならない 毎日、いろいろ頭の中で、ぐるぐる回る、 『殺せ』『自分を殺せ』『バカだ』『無駄だ』『殺したい』『価値のない人』『無駄な人』『逃げるだけの人』『死にたい』『消したい』 『辛い』『死ねば良いのに』『自分なんかどうでも良い』 おかしくなりそうな程、ぐるぐる回る。  そして、『頭を殴る』 毎日、何十回、何百回、「死にたい」「価値のない」「無駄だ』…と呟く… 以前から、突然の体の底から湧き上がるように、『ムズムズするような感覚』『落ち着かなくなるような感覚』になった時、壁に頭をぶつけ、痛みによって、自分を落ち着かせるといったことはあったが、1週間に2回ぐらいだった。 この2週間、手で頭を叩いたり、太股を叩くようになった。 毎日、何かがあれば叩く、イライラして叩く、嫌になって叩く 僕は、痛いのが苦手で、何度も、叩くことはしない(だって、手が痛くなるから) この文を書いている時、(叩く)と(殴る)どちらの表現が正しいかわからず検索をしてみた、すると、自傷行為と書かれていた、自傷行為なんて意識してことがなかった。 ほんとなの?自分は、しているの? 最近、美味しいという感覚が鈍っていたことに気がついた、『美味しいって何?』 『楽しいって何?』 『面白いって何?』 『かっこいいって何?』 『可愛いって何?』 『好きって何?』 まだまだある。 謎だらけ、 綺麗だけは、まだわかる。 『殺したい』『自分を殺したい』『すべてを殺したい』 『もう何もしたくない』『すべてを潰したい』『死んで悲しんで貰えるうちに死にたい』 すごく、長くなってしまった。 これを読んで、傷つく人も中には、いると思う。ごめんなさい。

  • 好きな人を幸せにする自信がありません

    最近、自分が境界性パーソナリティ障害であることを知りました。 2年前になりますが、好きな男性に告白をしました。返事は「俺も好きだけど、遠くに引っ越す事が決まっていて、遠距離する自信がないからごめん」というものでした。その時の私は、それまでで一番冷静ではありませんでした。 その以前から自傷はしていましたが、その時の自傷は本当にひどくて、ティッシュ1箱を使用してしまうくらい出血させたり…部屋だけでなく、会社などいたる所で切っていました。 誰かに心配して欲しいから、愛して欲しいから、離れていって欲しくないから自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたり…自分の病気が何かわかっても、いきなり治ることなんてないですから、前ほどひどくはなくとも同じ行為を続けてしまいます。 これから生きていく中で、好きな人が出来た時に、同じような行為をして困らせてしまうんじゃないかと…怖くて人を好きになることに自分でブレーキをかけてしまいます。人を幸せにする自信がありません。人に愛される自信もありません。 私が人を好きになった時、自分に素直に進んでいってもいいのでしょうか?

  • 自傷行為

    リストカットなど切る行為はしたことがないのですが (血管が苦手だからかと思います。) 首を絞めたり、タオルで首を吊ったりしてしまいます。 本気で死ぬ気でやる時もあれば (でも死にきれず途中でやめます) 何となくやりたくなってやる時もあります。 これが最近、自分で自分の頭を殴る 、ということもはじめてしまいまし た。 壁に頭を打ち付けることも過去にありましたが、 殴るのは結構本気で殴 っていて毎日続けたら死ぬのかなあと思います。 中途半端に後遺症が残ったりしたら嫌ですが。 何度も殴っていたから少し気持ちが悪いです。 これで死ねますかね… 自分でも、死にたいのか自傷行為をしたいだけなのかわかりません。 こうして色々しているうちに うっかり死んでしまえば良いと思います。 でも、こんなことはやめて健全に生きたいという気持ちもあります。 同じ人はいますか? 自傷行為をしていたけどやめられた 人はいますか? こういうことをしていない人の意見も、よろしくお願いします。 (病院にはかかっているので「病院に 行きなさい」以外でお願いします。)

  • 話がそれてたり、長くなっているので下の方に書いてあ

    話がそれてたり、長くなっているので下の方に書いてある質問だけよんで頂ければ大丈夫です。 私は自分の存在意義が分かりません。 まだまだ子供ではありますが楽しいと思う事、嬉しいと思う事が減ってきました。 更には良心で言ってくれた言葉に対しても本当に思っているのかと疑問に思ってしまいます。優しい言葉をかけられるより真実を言ってもらった方が楽です。いっその事ボコボコに殴られたいです。 私はイライラが抑えられなくなると1人になった時に自傷行為?をしてしまいます。その跡を見ることで満足感が満たされます。 別にMではないんですけど… どうして自分を皆に下の人間だということを分からせて欲しいんでしょうか? どうして傷の跡を見ることで安心出来るんでしょうか? 変な質問でごめんなさい。 検索かけてみても同じような疑問を抱えている人がいなかったので…

  • 精神科に行ったほうがいいですか?

    半年ほど前から自傷行為を毎日繰り返しています。激しく怒って興奮したときや、イライラしたとき、嫌だったことを思い出すと無意識のうちにやってしまいます。行為もだんだんとエスカレートしてきました。 家族からは、私はいつも怒りっぽくてすぐキレて、ちょっとしたことにも怒鳴って自己中だと言われていますが、学校ではおとなしくて落ち着いた子だと言われています。私にも、どれが本当の自分なのか分かりません。 友達は数人いますが、普段の学校生活ではほぼ一人で過ごしています。大勢の人の中にいると気分が悪くなって、どうしても一人になりたくなってしまいます。 最近は何に対してもやる気が無く、かといってじっとしていてもどこか落ち着きません。 怒りっぽくてすぐキレることに関しては家族に相当迷惑をかけているので、どうにかしたいです。自傷行為はやめられそうに無いです。 今中学生で、学校はちゃんと行っていて部活動にも入っています。 母親からは精神科に行こうと1年ほど前から言われているのですが、本当はどこも悪くなくて思春期だから、と言われるのがすごく嫌で中々行くことが出来ませんでした。 私は精神科に行ったほうがいいんでしょうか?

  • ドキドキして不安感

    心臓がドキドキして不安と焦りがある感じがします。 過呼吸にはなったことありませんが、息苦しいです。 仕事前や人と会う前など 不安がある時はもちろんですが 一日休みで家で一人でリラックスしてる時にも突然なったりします。 一度なるとなかなか治まらず落ち着きません。 元々精神的に弱い部分があり 自殺願望、自傷行為など昔からあります。 自傷行為は一年前からやってません。 食欲、睡眠は普通にあります。 生活リズムも毎日ほぼ同じです。 こういう状態で、病院に行ってもちゃんとみてもらえますか? 精神科の薬はとても苦手なので、まともに飲んだことがありませんが 今はとても辛くて薬に縋り付きたいです。

  • 立ち直りたい…

    さっき1年半付き合っていた彼と別れました。 相手は妻子がある人…不倫でした。 人として最低なことをしているのはわかっています。止められませんでした… 最初は楽しくて、こんなに愛せる人はいないって思ってました。 時間が経てば経つほど、彼が信じられなくて、疑ってばかりで… 最後は自傷行為もしてしまったり、本当に最低でした… 彼は彼なりに時間を作ってくれていたとは思います…プレゼントをするのが苦手な人が、色々選んでくれてプレゼントしてくれたり…私とはほぼ毎日一緒にいました。 彼が全てでした… 慰謝料覚悟で彼の会社にばらそうかと思ったり、もうぐちゃぐちゃです。 友達にも話せなくて… 時間が経てば忘れられるって思っても、今は時間が過ぎるのが辛いです… バカみたいな質問でごめんなさい。 どうやったら忘れられるのでしょうか?

  • ストレスからくる息苦しさ・軽い自傷を止めたい

    はじめて質問させていただきます。 長文になってしまい、すみません…。 昔から気になっていたことがあって相談したいことがあります。ちなみに私は現在、大学2年です。 毎日ではないのですが、私は中学生の頃から、ふと嫌なことを思い出すと胸が苦しくて押さえつけられるようになって、呼吸が荒くなることがあります。喉が痛くて、頭がフワフワしてきて、涙が溢れてきます。手足がジーンと痛み、力が入りづらくこともあります。今までどんな風に自分はいたのか分からなくなるというか…変な感覚になります。無性に叫びたくなります。 それだけで済むときもあれば、調子の悪い時は頭の中でさらに「おまえは邪魔だ。いない方がマシだ。消えればいいのに。」とか「周りの人はきっとお前よりも苦しいのに、どうしてお前はそんなに苦しがっているんだ。甘えるな。」とか、さらに責める言葉が浮かんできます。そして耐え切れなくなって、気づくと「ごめんなさいごめんなさい…」と何度も謝ってしまいます。(一応、想像とは分かっているので幻聴とかではないです…)そして、涙と鼻水で情けないぐじゃぐじゃ顔にしながら疲れていつの間にか寝ています。 今までは夜一人でいる時だけになっていたのですが近頃、講義中や家族や友人など、他人といる時まで起こるようになりました。人といる時は一人の時ほど酷くはないですが…。何とか泣くのを抑えて頑張れば明るく振る舞えます。もしかしたら違和感は少し抱かれているのかもしれませんが…。でも、トイレなど一人になった途端、涙がボロボロ出ます。それでも、一人きりの時ほどは長引きません。 困ったのは、一人暮らししてからは軽い自傷をし始めてしまったことです。(首を絞めたり、爪で腕を引っ掻いたり、顔をはたいたり殴ったり、剃刀で浅く皮膚の表面をなぞったりなど)そうすると、不思議と落ち着くので…。以前にもやりかけたことはあったのですが、その時は家族に見つかった時のことを考えて思い止まりました。今はその抑制が無くなってしまったから怖いです。 周囲に気づかれないように、傷が酷くならない程度には加減しているのですが、「こんな事したら親や周りの人も悲しむ。しかも本当に自傷で苦しんでいる人もいるのに、なに私は"ごっこ"やってんだ。本当に馬鹿だ。止めないといけない。」とも思います。ですが癖になってしまったのか、結局はいつもやってしまいます。それでまた自分を責めて…の悪循環です。 いつか、人前で泣くのを抑えられなくなって自傷も傷跡が残るまでし始めたら、周りの人にばれてしまいます。とにかく、こんな自分を他の人に知られるのが怖いのです。いつか時間が解決出来るのを待とうと思っていましたが、逆に最近どんどん酷くなってきて、怖くなってここに相談させていただきました。 大学のカウンセリングも何度か通わせていただいたのですが、人見知りで初めは緊張して上手く話せず、でも親しくなるほど深いことを話すのが怖くなって(普通逆ですよね…)、せっかく時間を割いてもらってるのに自分が心が開けないのが、申し訳なくて通うのを止めてしまいました。 なんか、生きるのがつらいです。私はきっと命の無駄遣いをしています。生きたくても生きられない命があるのに…。ちゃんと生きたいです。この苦しい、変な発作みたいなのを止めたいです。私はどこをどう改めればよいでしょうか?性格に問題がある気はするのですが…問題だらけでどこから手をつければいいのやら…。どうしたら嫌な事を気にしないで済むでしょうか…? 上手くまとめられず、だらだらと長文になってしまいすみません。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • ♂うつ病×♀自傷行為

    今の彼氏と付き合ってていいものかわからず質問しました。 27歳の彼氏が鬱病です。 私自身(20歳)は、前に自傷行為をしていました。しかし、元カレに説教されてから半年程やっていません。自傷行為をしたくなったら、元カレの言葉を思い出して衝動を抑える感じです。(私は病院に通いませんでした) 今の彼氏と初めて出会ったときは、明るい人という印象で、メールもこまめにしてくれてました。 だけど、付き合って3ヶ月頃、連絡してもなかなか返事が来なくて問い詰めたら、「実は鬱病で、病院に通っていたんだ」と告げられました。 そのことを知ってからは、自分で鬱病について調べました。 しかし、調べるほど、自分が彼に対してしていたことの過ちに気付き、 そして、治らない病気だということが分かり、 悲しくなって「自傷行為」をしたくなってしまいました。 この時も衝動を抑えましたが、鬱病について調べると苦しくなるので、それ以来、調べていません。 そろそろ衝動を抑えるのにも限界が来そうな感じです。 ・このまま、鬱病の人と付き合ってていいのか? ・彼氏に自傷行為歴があること言うべきか? ・そもそも、彼は私と付き合っている気持ちがあるのか?(メールの返事は一切しないの割には、モバゲー内の人にはコメント書いたり、小説書いたりしています)。 ・もし、別れたほうがいいならどういう切り出しをすればいいですか? ↑の3つ(4つ)の質問に答えて戴けたらうれしいです♪ 私は、彼氏と一緒にいるとき、自傷行為したいと考えたことはないです。 彼氏は、私と一緒にいるとき、普通にしようと努力している感じです(一人の時は、食事しなかったり、寝なかったり)。精神科からもらった薬は毎日飲んでいるようです。 あと、将来については決めていません。 人柄が優しい面については、結婚してもいいなと思いますが…鬱病なのと女性関係が多いことが心配です(小説で「可愛い女の子がいたら、一晩限りの出会いだろうと、すぐ落としてイイ関係になっていた」と書いていた)。 彼からは結婚しようとか言われたことはなく、話題に出したこともないです(>_<) ここまで、読んでいただきありがとうございます! 文章わかりづらくてごめんなさい…m(_ _)m ※誹謗、中傷はいらないです。

  • 恋人との関係 2

    > 私は人間(感情)の事がとても苦手です。 でも、とても優しくて、思いやりがある人がいて、私は自然とその人が好きになりました。 そして相手も好きということが分かり、付き合うことの大変さも知らずに、嬉しさのあまり、付き合うことになりました。  でも、数日たって、誠に勝手ながら、やはり人間(感情)が苦手な事を思い出してきました。 そこから、誠に勝手ながら、相手と一緒にいることがつらくなってきました。 私が人間(感情)の事がとても苦手な事もふまえないで、その時の嬉しさで付き合い始めた事を本当にに申し訳なく思い、自分勝手さを思いました。 それが態度に出たのか、相手に気づき、相手は、「会うこと」、いや、「一緒にいてくれるだけでも」と言ってくれて、本当に私の事が好きで、大切に、思っていることが気づきました。  抵抗意識はありますが、これからいろんな人と接していく訳ですから、にげる訳にはいけないと思っています。 本当に耐えれない程つらい事まではいってないのですから。 にげてしまうと甘い人間になってしまいそうで。  ただ、相手は、「自分の命よりも私の命の方が大切」や「会えない日にはないているんだよ」や「会えない日がどれだけつらいかわかる」や「別れると私の事を 自分の思いしか貫けん人で、僕のこと否定されたと思い、自傷行為におちいりそう」と言い、人がつらい気持ちはいたいほどわかりますが、相手の思いが強すぎて、危険とすら思いました。  なんだか話していることも、くいちがっていると思います。  ただ、私の事を大切に思ってくれている事は確かで、私は本当に嬉しいです。  気持ちが複雑で、よくわからない文章で申し訳ありません。  自分は甘いと思いますが、今後どのようにやっていけばいいか教えていただきたいです。  よろしくお願いします。  いろんな人の意見が聞きたくて「2」