• ベストアンサー

好きな人を幸せにする自信がありません

最近、自分が境界性パーソナリティ障害であることを知りました。 2年前になりますが、好きな男性に告白をしました。返事は「俺も好きだけど、遠くに引っ越す事が決まっていて、遠距離する自信がないからごめん」というものでした。その時の私は、それまでで一番冷静ではありませんでした。 その以前から自傷はしていましたが、その時の自傷は本当にひどくて、ティッシュ1箱を使用してしまうくらい出血させたり…部屋だけでなく、会社などいたる所で切っていました。 誰かに心配して欲しいから、愛して欲しいから、離れていって欲しくないから自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたり…自分の病気が何かわかっても、いきなり治ることなんてないですから、前ほどひどくはなくとも同じ行為を続けてしまいます。 これから生きていく中で、好きな人が出来た時に、同じような行為をして困らせてしまうんじゃないかと…怖くて人を好きになることに自分でブレーキをかけてしまいます。人を幸せにする自信がありません。人に愛される自信もありません。 私が人を好きになった時、自分に素直に進んでいってもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>人を幸せにする自信がありません。人に愛される自信もありません。って自分をどうやって大切にしたらいいか学べない環境に育っちゃったんでしょうか。 そしたら自信なくて当たり前ですよね。愛し方を教えてくれるモデルがいなかったとしたら加減なんてわかんない。 でも「自信ないよ~、誰か私を大切にして」と回りに求めてしまうとなぜか、同じような人を引き付けて愛情の取り合いっこになるらしい。または相手に迷惑をかけることを引き起こすことも。愛の吸血鬼?状態。吸っても吸っても愛が足りない。自分の空虚感を人に埋めてもらおうとすると蟻地獄なのです。 まず、愛する人を(今は)幸せにできない、自分をしっかり抱きしめてあげてください。ちょっと恥ずかしいけど(書いてる私もかなり恥ずかしい・・・)眠る前に布団の中で「今のあなたが大好き」とギュッと。 普段の生活でも自分をできる範囲で大切に扱ってあげてください。「自分が自分のお母さんだったらこんな風に大切にしてあげよう」って感じで。まずは自分を満たせるようになってからやっと心から人を愛せるようになるらしい。自分を大切にできる人は他人を愛するのも上手です。 以下はある本の抜粋です。 いつ終わるかわからない痛みを感じる環境に置かれると、苦しみから逃げる手段として自分に傷をつけることで癒そうとします。今受けている痛みよりもっと強い痛みを与えることで、今の痛みを緩和しようとするのです。 血を見ると心が落ち着く子供もいます。血を見ていると、「ああ私は生きている」という実感が生まれるのだそうです。血を見ること、痛みを感じることで、自分を感じたいのです。 今の質問者様は誰かを幸せにするのではなく、幸せにする方法を誰かに甘えて教えてもらうほうが先です。 ただ甘え方が不器用なのでどうか専門家に甘え方を教えてもらう意味で治療してほしい。 自分の心を大切に暖めていくと、愛される自身がなくても愛される人に徐々になっていくのではないでしょうか。 好きな人を幸せにするには、自分がしっかり幸せを味わえるようになってからです。どうかご自分を愛して慈しむ工夫をしてください。そうすればショックに直面しても落ち着いた対応ができるのではないでしょうか。 的はずれだったらホントにごめんなさい。 大好きな人とぽっかぽかな心のキャッチボールができるひと時に、少しずつ確実に近づいていけますように。

kaitei
質問者

お礼

愛情表現というものがどういうものか、正直自分にはわかりません。こんな状態ではきっと幸せにできないんだろうなって感じます。 自分が誰かに甘えられるように、自分で自分を愛せるように…出来ればいいなぁと思います。 心のキャッチボールが上手くなるようにがんばります。 ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • mokoronai
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.5

まず、境界性パーソナリティー障害の事をご自分で よく勉強してみて下さい。 そして、その上で上手く生きる方法・治療をお勧め いたします。 障害を抱えた状態で、人を幸せにしたり、自分が 本当に幸せだと思う事は大変難しいと思います。 私の知り合いにも境界性同一性障害(ボーダー)の方が 数名居ましたが、全て関係が切れてしまいました。 理由は 病気(障害)に対して真剣に取り組めないから、 人の言葉の本意が伝わらない事が多いからです。 本当の味方は、貴方の考え方を肯定する人ではなく その考え方を、認めた上で、より広く受け入れられる 考え方を示してくれる人です。 感情のコントロールが難しい・自傷行為をしてしまう。 自虐的考えに駆られてしまう、相手に対して操作的な 行動を知らずに取る、相手の立場を上手く考える事が 出来ないなど、ets ets・・・ 障害の内容をご自分で理解してコントロールできる 方法を見つけないうちに、普通の恋をしても 上手く続かないと思います。 障害をよく理解して、治療を進めながら その事を理解してくれる、よきパートナーと めぐりあう事が出来ましたら、迷わず飛び込んでいきましょう! 最大の良薬は、無償の愛だと思います^^ 相手を幸せしたいのなら、まず自分が幸せになる事 そのためには、障害と向かい合い、クリアする事では 無いでしょうか?その理解応援をいとわない異性は 居ると思いますよ^^ その事自体が相手をも幸せにするという事になると思います。

kaitei
質問者

お礼

ボーダーについては、色々なHPを見て、自分なりに学んでいるところです。治療は医者のやり方に任せるつもりでいます。 すべての人間関係を断ち切るほどヒドクはないのですが、関係を断ち切ってしまう人もいます。なので、そういう事が起こらずにすむような…受け止めてくれると思える人にめぐり合えたら、もう一度考えてみます。 ありがとうございました

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

>私が人を好きになった時、自分に素直に進んでいってもいいのでしょうか? よいのですよ 他人を幸せにしようと思っては行けないのです あなたが幸せに成ろうと努力することです これは自分のことですから可能ですからね まず一番にすることは自分が幸せになることです これを忘れず行動しましょう 他人は二の次です

kaitei
質問者

お礼

そう素直に考えられたらとても楽なのですが、やっぱり相手にも幸せになってもらいたいなって考えてしまいます。 相手には笑顔でいて欲しいし、自分といて苦痛だとは思って欲しくないし…無理もさせたくありません。 でも、そんなことをモヤモヤ考えながら一緒にいたら、相手に失礼なのかもしれない…とも思います。 自分も幸せ。相手も幸せって難しいのかもしれませんね… ありがとうございますm(__)m

noname#80187
noname#80187
回答No.3

境界性パーソナリティ障害というは 非常に衝動的で、感情の起伏が激しく、そのため対人関係がいつも不安定な人格です。 感情をコントロールする力が弱いため、ときに暴力的だったり、自殺を図ったりします。 という症状ですよね。インターネットで調べたらの違っていたらすみません。これを前提に回答していきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーー まず、人間関係についてです。 人間関係は、自分と相手(周り)がいます。自分のした行為は相手(周り)が評価します。逆に相手(周り)がした行為は自分が評価します。 つまり、自分が良いと思ってしていることでも、実は相手(周り)にとっては不快だったり、迷惑だったりします。 人は、我慢(忍耐)することができます。我慢(忍耐)というのはストレスで疲れてきます。はじめの内はこれぐらい我慢できると思っていても、積もり積もれば大きなストレスなり、殺気立つが、うつ状態になります。 こういう状態になったとき、ストレスが発生する原因をつかめ改善する根本的解決と、別の何かでストレスを解消するストレス発散の2つがあります。 親しい人間関係のときは、前述の根本解決が基本だと思います。もちろんすべて根本解決できるわけではないので、そのときはストレス発散によってストレスを解消します。 恋愛や友達といった基本的にいつでも別れることができる状態なら、はっきり言って自分のしたいようにしてもいいでしょう。 しかし、結婚や親しい関係になるとすれば、自分の気持ちと相手の気持ちを考えて双方が心から納得して生活できるようにしていかなけばどっちかにストレスが溜まり、それが溜まりすぎれば顔を見るだけでも嫌というようになると思います。 >自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたり kaiteiさんのこの行為を理解してくれる人なら、好きになった時、自分に素直に進んでいっても良いと思います。 しかし、自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたりする行為に理解をしてくれないときは、うまくいくとは思いません。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 僕は、境界性パーソナリティ障害という病気に関して専門医ではないので良く解りせん。だから、以下のことは無理な考えかもしれません。「参考程度」に読んでください。 産まれたばかりの赤ちゃんは、言葉を話すことはできません。だから、笑ったり泣いたりして何かを知らせたり、気持ちを伝えたりします。 人は年齢や人生経験を重ねるごとに言葉を覚えます。自分の欲求を満たすためにいろいろなことをします。 そして、集団生活の中(家庭や学校)で相手にも気持ちがあることを知り、自分勝手にものごとを進めたり、やったりしては相手に迷惑がかかることを覚えていきます。 自分の評価を落とすということは、孤独になるばかりか、いじめの対象にもなります。 そして、どうすれば、自分の評価が落ちないで自分の欲求を満たすことができるか?を考えていきます。 例えば、○○してもらいたいと思ったら、「ちょっと、悪いけどお願いしても良いかな」と言って、してくれたら「ありがとう」と言います。自分の欲求は満たすことができ、相手もそれほど気持ちを害さずに済みます。 しかし、これが「○○やれ!、やらなきゃぶん殴る」と言って脅して命令したら、相手は嫌だと思うと思います。 上手に、自分の気持ちを満たしていく方法を身につけなければなりません。身につけることで人生が大きく変わってきます。 ーーーーーーーーーーーーーー それを、ふまえた上でkaiteiさんのことです。 誰かに心配して欲しいから、愛して欲しいから、離れていって欲しくないというkaiteiさんの気持ち、欲求 それを成す為の自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたりする行為。 問題は、自傷をしたり、過食したり、過剰に尽くしすぎたりする行為だと思います。 自分の気持ちを言葉で伝える力を身につけましょう。僕は、今心理カウンセリングに行っているのですが、ここで自分の気持ちを言葉で伝える力を身につけています。大分できるなりました。 もちろん、言葉だけですべてを伝えることはできません。だから、言葉以外の行為などによって伝えることも必要です。言葉は詳細な状態やいきさつなどを伝えることはできますが、感覚的なものを伝えることは苦手です。(感覚的なものは音楽の方が得意だと僕は思っています。) 感覚的なものだけを伝えることができても、なぜそういう感覚になったのか(いきさつ)相手は理解できません。理解しよう思わない、理解できなければ、あいつはおかしいと思うのです。 世の中に、親しくなればいきさつや状況を理解しようとしてくれる人は多いですが、親しくもないのに状況やいきさつを理解してくれる人は少ないと思います。 理解をしてあげようとしても、伝える方が上手に伝えることができなければ相手に伝わることはありません。つまり理解できないということになります ーーーーーーーー 最後に衝動的についてです。僕も衝動的になって行動し、あとあと後悔することがあります。なぜ、後悔するのか?それは、後悔することを予測できないから、予測しても実感しないからだと思っています。 刹那(いっとき)しか物事を考えずに、今さえよければ良いという考えを持っているから衝動的になってしまうと思います。  この行為をしたとき、後でどんなことになるか、どんなことになり、それで自分の気持ちはどうなるのかそれを覚悟して受け入れることができるのか。  刹那(いっとき)の気持ちを満たすための衝動的な行為とあとあとことを天秤にかけてどっちをとるか考える癖を僕はするようにしたら、どっちを選択しても対して後悔はしなくなりました。 長くなりましたが、人を好きになった時に、相手と幸せな関係を作り、維持していけるようになりますように。

kaitei
質問者

お礼

私もよく後悔をします。自分だけの問題で後悔する分には良いのですが、人を巻き込んでしまった場合の後悔は計り知れないものです。 自分の気持ちを言葉にすることはとても苦手です。時間がかかります。ですから、仕事などでも結構言えずに終わる場合が多かったりします。 自分の思いを口にする練習は必要ですね ありがとうございましたm(__)m

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

ちょっと意外な回答かも知れませんが、お付き合いください。 「好き」というのは、危険な感情なんです。 なぜならば「好き」と「嫌い」は双子の兄弟だからです。 例えば「花」を愛する人は、雑草や害虫を嫌います。 花が好きであればあるほど、雑草や害虫を平気で抹殺します。 これが極まったのがドイツのナチス(ヒットラー)です。す。 ドイツ人の純粋な血と尊厳のために、精神病患者や障害者への強制不妊手術や安楽死を行ったんです。そして征服とユダヤ人排斥に繋がっていくんです。 ドイツ民族を「愛する心」のために、 人類史に残る悪魔的行為になってしまったんです。 ですから「好き」と「嫌い」は双子の兄弟なので、 両方とも「患い(わずらい)の心」なんです。 どちらか一方捨てるということは出来ないんです。 仲の良い双子の兄弟ですから、いつも一緒に居るからです。 「じゃあ、どうすればいいのか?」というと、もう一人、兄弟を産んで育てれば良いんです。 それが「平常心」なんです。 平常心があれば雑草や害虫が居ても、それほど気にならない大らかな気持ちで居られるんです。 大好きな人に振られても、相手の事情も受け入れられる大らかさがあるので、これも良い思い出として残しておけるようになるんです。 境界例ということですから、おそらく生まれ育ったご家庭(親御さん)に何かしらの問題があったのかも知れませんね。 「見捨てられ不安」を煽られてきたのかも知れませんね。 いつも怖くて、不安でいたのかも知れませんね。 だから誰かに好きになって欲しいし、自分も好きになってあげたい、尽くしたいという気持ちが強いのかも知れませんね。 でも、その「尽くしたい」「好きになりたい」という気持ちは、自分にも、相手にも、あまり良い気持ちではないんです。 あまり良い結果をもたらさないんです。 ですから今後に重要なのは「平常心」という新しい兄弟を産んで、育ててあげることだろうと思います。 是非、こちらの5と、そのリンク先の瞑想法をやってみてください。 http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1130493 気長に、一年以上かけて上達すれば良いんです。 最初は難しいかも知れませんが、必ず、楽で平穏な心になれます。

kaitei
質問者

お礼

「この人が好き!」という、盲目的な恋愛は今はしていません。今は「この人の事好きなのかもなぁ…一緒にいれたらいいなぁ」という、ゆったりした気持ちである人をみています。激しい感情はありません。 いつもは平常心でいても、何かショックなことがあった場合の行動が不安なのです。 もう少し、頂いた答えについてじっくり考えてみます。 ありがとうございましたm(__)m

  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.1

>人を幸せにする自信がありません。人に愛される自信もありません。 自信がないなら、人を愛してはいけません。 自信がないのに、人を好きになってどうするつもりですか? 世の中には借金で身を滅ぼす人がいます。 そういう人は、お金がないのにモノを欲しがります。 自分が使えるお金の限界をしらないで、お金を使ってしまうのです。 欲しいと思ったものが、全て手に入る人は世の中に一人もいません。 当たり前の事ですが、欲しいものがるなら、まず、自分で使えるお金を作ることです。 お金ができるまでは、欲しいものを我慢します。 辛いですが、我慢します。大変な経験もたくさんしますが、我慢します。 ほとんどの人々がそうして、なんとか生活しています。 恋愛も借金も、人間の欲望と部分では同じです。 自分が望むものを手に入れたいなら、それに見合った努力なりコストが必要になります。 自分が欲しいと望む気持ちが強いものほど、容易に手には入りません。 人に愛される自信も、人を幸せにする自信もないのに、愛を望むのは、お金がない人が高級なブランドバックを欲しいと思っているのと同じ状態です。 一時の物欲にまかせて借金して購入するか、堅実に貯金して購入するか、どちらでも好きな方を選んでください。 私の経験上の話ですが、欲しいものを安易に手に入れようと思って、成功した試しはありませんでした。

kaitei
質問者

お礼

高級ブランドバックはなくても生きていける。でも、愛情はなくてはいきていけないと思います。 自信がなければ愛するべきではないかもしれないです。それでも、この人と一緒にいたいと思う存在が出来てしまうのは事実です。 欲しい物を安易に手に入れようとしているわけではありません。だから、こうして考え込んでいるのです。 貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A