• 締切済み

付き合ってから好きにさせるには? 

na-san33の回答

  • na-san33
  • ベストアンサー率36% (124/344)
回答No.1

付き合ってから関係を深めようとするからかなって思います。 付き合う前に、ある程度の好きをお互いに築きあげておいたら、 スタートラインがずっと楽なものになる気がします。 ほとんど何も知らないで付き合うことを優先してしまうために、 相手の意外な一面が見える度に幻滅したり、気持ちが揺れ動くといったことが多くなるのかなって。 あなたがどうかはわかりませんが・・・。 好きになるのは人それぞれ違いますから彼女のタイミング、きっかけがあるはずです。 好きの度合いも、いつまで経ってもあなたを超えることはないのかも(感覚的にですが) それは、こんなにも好きなのにって思いは一緒でも、感じる感覚的には違ってることもあるからです。 恋愛感情の好きを発展させるのは、ドキッを増やすことかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 男性は気になる人は絶対に自分から誘いますか?

    男性は気になる人は絶対に自分から誘いますか? 20代半ば女性です。 合コンで同じ歳の男性と知り合いました。 積極的に行動するのは過去のトラウマから出来ないそうです。 また、女性経験も無いそうです。 知り合ってから彼から誘われましたが、用事があって断りました。 その後数ヶ月経ってから私から誘い、彼がデートプランを立てました。 2回目も同じです。 メールで誘ったときに都合が悪いと代替案を出してくれ、会った時にも断ったことを謝ってくれて理由も話してくれるところに誠実さを感じました。 デートの時は「~に一緒に行きたい」とは言うもののあちらからはお誘いが来ません。 会っているときはとても楽しく盛り上がってうっかり終電の時間を忘れてしまうほどなのですが、やはりあちらから誘われないと言うことは脈なしなのでしょうか? 久しぶりに会ったとても素敵な人なのでこのチャンスは逃したくないのですが・・・。 また、私がこのまま誘い続けて良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 私は友人?それともどんな人?

    初めまして。私は男(27)で、気になっている女性(同じ年、職場)との関係についてアドバイス願いたく質問させていただきます。 一番知りたいのは、彼女が私をどう思っているのかということです。 まだ、付き合いは2ヶ月くらいで、私からのデートの誘いには付き合ってくれますが、彼女からの誘いは全く有りません。 職場では避けられているように感じるので、主にメールや電話で誘います、返事はとてもあっさりしているというか冷めた感じで返ってきます。 しかしデート中は、「一緒にいると楽しい」や「自然な感じでいられる」と言ってくれます。デート費用は6:4くらいだと思います。 こういう場合、女性はどう思って付き合ってくれているのでしょうか? 彼女の様々な行動(誘いがない・避けている?・冷めたメール)を考えると、今後もデートに誘っていいのかすら悩むようになってしまい、このまま友人として彼女に接してよいのかもわかりません。 一度、彼女の恋愛観を聞いたことがありますが、「しつこいと思われるのが嫌で、冷めている」と言っていました。説明不足でわかりにくかも知れませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 会いたいけど、会っていいのかな?

    気になっている男性のことなんですが、男性からのお誘いで毎週会っていて、かれこれ会った回数は5回になります。ほぼ丸一日一緒にいますが、二人とも体を動かすのが好きなので、一緒にスポーツをした後にディナーに行ったり、遊園地に行ったりと、とても楽しいです。また、車の時は横浜から私の自宅まで往復3時間かけて送り届けてくれるときもあります。メールも毎日送ってくれます。他に女性がいるような感じはしません。どちらかというと、不器用で誠実なタイプだと思います。 ただ、デートはするけど、それ以上はありません。 そんな時…一緒にいて楽しいけど、付き合ってほしい!と自分から告白するほど強い気持ちが今はないんだと言われました。 ショックだと伝えたところ、少し考えさせてと言われ… 私は会いたいので、次のデートは自分からお誘いしようかと思いましたが、考えると言っているんだから静かにしていたほうがいいのかとも思ったり。楽しくデートして自分を好きになってもらえるよう距離を縮めるべきか、少し距離をあけてじっくり考えてもらうべきか、悩んでいます。 それか、そもそも脈なしなんでしょうか… 会いたいけど、会っていいのかな…

  • 恋愛感情を持たずに女性と接するのは不誠実ですか?

    恋愛感情を持たずに女性と接するのは不誠実ですか? 数ヶ月前、女の子からデートに誘われました。はっきり言ってその子は苦手なタイプだったんですがせっかく興味をもってくれたのですから、誘いにのりました。「もしかしたら仲良くなれるかもしれない」「友達でもいい」「性格があうようなら付き合うのもありかもしれない」そんなことを考えながら、付き合うわけでもなしに、その子と関わってきました。 その後ある程度は仲良くなり、こちらからデートに誘ったりもするようになりました。 しかし先日、お互いの不満が爆発してその子と決別したのですが、その際に「なんで、こんなにダラダラ引き延ばしたのよ!」って言われました。 こんな風に気のない女性と関わるのは不誠実でしょうか? よければ皆様の考えを聞かせてください。 僕がどうするべきだっかの意見も、重ねて聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 好きな人に対して笑わなくなる?

    22歳、女性です 2ヶ月ほど前に知り合った24歳の男性と今まで4回ほどデートをしています。 基本的には食事や映画デートが多く、最後にしたのは花火デートなのですが、雨に打たれたこととと寒さ、そして人混みの疲れのせいもあってか、今までと比べあまり会話は盛り上がりませんでした。 そのこともあって次のデートのお誘いはあるのだろうかと不安だったのですが、その4日ほどあとに通勤路で偶然お会いしたとき、街で行われているイベントに一緒に行こうかと誘っていただけました。 私も誘おうと思っていましたし、お誘い自体はとても嬉しくすぐにOKさせていただいたのですが、なんだか以前より彼のテンションが一定といいますか、笑顔が減ったような気がするんです。 かといって不機嫌かといえばそうではなく、会話は当たり障りなくできます。 お誘いしてくださったことも確かなので嫌われていないのはわかりますが、彼の変化がどういった心情からくるものなのか気になる自分がいます。 個人的な予想としては、最初の頃は緊張していたり一緒にいるのが嬉しくてよく笑ってくれた、でも会う回数を重ねることで最初ほどの気分の高揚がなくなって、それほど笑うことがなくなった。ということではないかと考えています。 彼は友達も多く週末はだいたい誰かと遊びに出ているような人なので、もともとあまり笑わないというのもなさそうだなと思いますが、共通の友人がいないためなんともいえません。 改めて今回お聞きしたいこととしては、 男性は好きな人に対してでも落ち着いてくると笑顔が減ってくるものなのか。 それとも、嫌いではないけれど以前より好きという気持ちが薄れてきているため笑顔が減っているのか。 (彼が私に好意を持っているかは定かではありませんが、参考として) それ以外の可能性があるのであればそちらの意見もお願いします。 予想でも構いませんので、ご意見いただければ嬉しいです。

  • 不器用なだけ…?

    21歳社会人です。最近ネットで知り合って、いい感じかなぁと思える男性がいます。彼とは2回デートしたのですが、私自身今まで男性とお付き合いしたことがないということもあって彼の気持ちが全く読めません。長文を書くのは苦手なので、箇条書きで彼のことを書いてみます。この内容を見て皆さんはどう思われますか? ・彼は25歳。彼曰く女性の前ではすごく緊張する性格で嘘がつけない性格。 ・メール&電話はほとんど私から。 ・私と電話するために、電話会社を私の携帯と一緒にすると言ってくれている。 ・ネットで知り合ったということもあって、彼からのメールは未だに敬語(私的にはこれが一番気になる)。会って話す時はため口。 ・デートの時はすごく楽しそう。でもデートの誘いは私からばっかり。 ・デートの行き先はほとんど私まかせ。 ・デート中はものすごく気遣ってくれるし、食事代はすべて彼が出してくれる。 ・女性の前では緊張するというわりには普通に下ネタを言ったり、女友達の話をよくする。 こんな感じです。デートの別れ際も「今度の日曜日は○○に行こう」って言ってくれたら好意が伝わるので私の気持ちもスッキリするのですが、彼は「まぁ、また遊んで」としか言ってくれないので、これじゃあ私が一方的に想ってるみたいですごくバカバカしいなと思って。。こういう人には私が強く出ないとダメでしょうか?アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 見守ってください…。

    すきなひとがいます。 わたしは34歳の女です。 昨年ナンパしてきた男性がいます。 セフレにされるんだなーと思いながら、なんとなく好感を持ってしまい、 数回、遊んでました。 わたしの容姿や雰囲気は、彼の好みに合ってないようで、付き合う気はないみたいです。 (わたしはこれまで気が合うかどうかで選んでくれる誠実な男性と出会える環境に身をおいてました。その頃は、ナンパなど気持ち悪いとしか思ってませんでした)。 こっちからナンパ氏とはお別れしたのですが、 数ヶ月経ったある日、ナンパ氏から電話がかかってきました。 遊びの誘いでしたが、 恋人になるわけではないというのは変わらなかったので、 会いませんでした。そして連絡し合わないことになりました。 でも、前より気になってしまいました。 可能性はないと分かってるけど、 容姿を磨いてから、会いに行こうと思ってます。 付き合えなくても、 彼に一回だけでいいから、 綺麗な女性を連れ歩いてるって思われたいです。 (前は一緒に歩くのも嫌そうだったけど 服装をきれいにして行ったらまんざらでもないって目で見てくれて、 それがすごく嬉しかったです)。 これから2ヶ月で10㎏痩せて、 一度だけでいいから、セフレとしてじゃなくて すてきなデートしたいです。 ダイエット何回も失敗してるから、今度こそ最後のダイエットにしたいです。 よくわからない質問になってしまいましたが、つまり、 自信がなくてセフレになってしまった卑屈な自分を変えるきっかけになるといいなと思うので、よかったら見守ってください。 まっすぐ恋愛してちゃんとふられたいんです。

  • デートを断るべき?

    数ヶ月前から、ある男性にデートに誘われるようになりました。 特別仲が良かったわけではないです。大学の講義で知り合った人で、最後の講義の日に連絡先を聞かれ、それからお誘いを受けるようになりました。 最初は映画に誘われ、私も特に何も考えず、深い意味もなく丁度見たい作品だったので見に行きました。 次は水族館に誘われ、それも深く考えず一緒に行きました。 自惚れかもしれないですが、3度目のデートに誘われた時に、あれ、この人私に好意を持ってくれてるのでは?と思いました。多分ですが。 ですが私はきっと彼と付き合うということはないかと思います。。なんというか価値観が違うといいますか、友達としかみれません。 友人に相談したら期待持たせたらかわいそうだからその気がないなら遊ぶなと言われました。 ですがすごく上手な、断りづらいというか、自然といいよー!と言ってしまうような誘い方をされるのでなかなか断れません。。 たとえば、CDを貸してくれたりして、返してくれるときにまた遊ぼう!と言われたり等、 いや、遊べません!とは返せない感じなのです。 別に友達として遊ぶなら私はかまわないのですが、これだと私は期待をもたせてる嫌な奴ですか? 今も遊びに誘われているのですが、2人で会うのはちょっと、と断るべきなのでしょうか? 断ったとして、いやいやそんな気はないんですけど…みたいにただの私の自惚れだったとしたらただただ恥ずかしい話ですし(笑)、困っています。 普通男性は好意のない女性を5回も6回も二人きりで遊びに誘うものなのでしょうか。 もしくは好意を持ってくれてるとしても、まだ好意を伝えたわけでもないのにデートを断ったら悲しんでしまうのではないかとも思います。 どうすればよいでしょうか。 アドバイスお願いします。(>_<)

  • 離婚後初めての恋愛。  長文

    離婚後始めて人を好きになりました。 正直離婚してからはかなりモテモテだったと思います。 沢山お誘いを受けたりしましたし、何人かとはデートもしてみました。 でも恋愛なんてチャンチャラおかしい!!くだらない!!と思って しまい、このまま人を好きになることは無いのかなーなんて思っていた矢先に今の彼と出会いました。 猛烈アタックをされて付き合い始めて4ヶ月ほどたちますが 先日、二股まではいかないにしても『会いたい』などと他の 女性に送っていることが発覚しました。 話し合いの結果、私の目の前で他の女性に『彼女が嫌がるから もう連絡しないししないで』というメールを送ってもらいました。 以前の私だったらそんな男、用ない!!って思っていたのですが 恋愛なんて!!って思っていた私がやっと本当に大好きになった人。 このまま終わらせたくないって思ってしまいました。 一緒にいるときの彼は非の打ち所が無いくらいとてもやさしく 本命は私であることは間違えないと思います。 彼のことを今後信じていいと思いますか?? やはり不誠実な人なのでしょうか?? 同じことを繰り返すと思いますか??

  • 異動した男性に連絡してもいい?

    彼32バツイチ(子供の親権は元妻) 私22 こんにちは。 以前働いていた職場の男性について相談させてください。 当時彼から頻繁にデートの誘いなど受けていた時、恋愛に対し疎かった私は全て断っていました。 彼はバツイチだし、ただなんとなく不誠実な人だ。とただの偏見と憶測でしかなかったです。 そして、たまにそっけなかったりして嫌われたかな?と思う時もありました。 デートを断った後も、会話をしたりはしていましたが、そのまま私は派遣社員だった為、契約終了しました。(半年前です) その後、なんとなく元同僚に彼の近況を聞いてみたら、つい最近結構遠い県外へ異動になったと知らされました。 私は思った以上にショックで、心がモヤモヤしていました。 当時、恋愛未経験が故にデートを断りまくり、あまり誠実とは言えない態度で彼を傷つけていたこと、 彼は地元はこの地ではないので、よっぽどのことがなければ来ないかもしれない、 なんだかんだでよく話し相手になってくれていたこと、 なんだか悲しくなってきてしまい、私は今更彼が気になっていたことに気付きました。 直接の連絡先は知りませんが、元同僚などに聞けば容易です。 しかし今更過去の、もう彼は考えていない女性から電話がきたら迷惑でしょうか? もし、彼に恋人も居ず、もしこの地に遊びに来ることがあるなら、デートをしてほしいと伝えるのはわがままでしょうか? そんな大それたことは言わなくても声が聞きたいです。 こんな気持ちで電話をしていいのでしょうか? 混乱の中の乱文すみません。。