• ベストアンサー

高湿度の部屋での日常点検記録表

キノコ栽培ハウス内で日常点検を詳細に行なう事になりチェック表作成担当になりました。 湿度は80%~90%です。 温度は15℃~25℃となります。 A4の紙又はプラスチックにインクジェットプリンターで表を印刷し 細書きマジックなどで記録し、1ヶ月毎にチェック表を更新していこうと思ってます。 1.少々濡れていても書けるマジックペン 2.インクジェットで表を印刷出来て高湿度でもマジックで書けるシート 上記の2点をご存知の方がいましたら教えてください。m(。。)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

高湿度環境でもふやけない紙(湿度を吸収しにくい、影響を受けないとなると、そこに記入するインクも馴染みにくいとなってしまいます)、高湿度でも滲まないインクジェットインク、滲まず掛けるペン(=記入後は速乾性がなければやはり滲む)・・・いずれもある意味湿度とインクという観点で一方には強く一方には親和性を求められるとなり矛盾してしまいます。 よほど特殊なものでないと・・・。 特に湿度の影響を受けにくい「インクジェットインク対応の紙」はほぼ現存しません。 インクジェットインク自体が水分ですからそれが馴染んでこその印刷です。 一旦乾いてしまえばまだマシではある物の、濡れた手で触れば滲むのがインクジェットインクです。 視点を変え、縦横の罫線は物はなんであれ市販の紙に印刷したものをラミネートし、線の見える下敷きを作り、それを挟んで透かし見しつつ、ダイバー用など水中でも記載可能なメモとペンを活用するというのはいかがでしょう? http://item.rakuten.co.jp/discovery/c/0000000136/

atano2001
質問者

お礼

回答を有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の席次表を印刷してくれるところありませんか?

    結婚式の席次表を印刷してくれるところありませんか? こちらで、データ制作して、印刷のみやってくれるところを探しています。家庭用のインクジェットだとにじんでしまうので、専門のところを探しています。お力下さい。

  • インクジェット対応DVD-Rにマジックで書き込み

    インクジェット対応DVD-Rにわかるよう自分でマジックで番号を書き込みました。 最近になってレーベルを自分で自作したりするようになりプリンターで印刷をしているのですが 自作する前に自分でわかるよう油性マジックで番号をふったDVD-Rにも印刷できたららとおもったのですが・・・やはりもう無理ですかね? なにかの薬剤とかでふき取れたりしませんか?(例:除光液でふくなど(プラスチックなどの製品はよく除光液で消したりしてました・・・DVDではありませんが・・・)) 宜しくお願いします。

  • 色あせの原因とは

    インクジェットプリンタで普通紙に印刷したものの色あせの原因として紫外線が挙げられると思うのですが、空気に触れることや湿度なども影響するのでしょうか?

  • 席次表用紙の作り方

    B4の席次表を自作されたかた、いらっしゃいますか? 教えて下さい。 プリンターで印刷物をだしましたか(ってかだせますか)? 今 「HP インクジェットプリンタPhotosmart C5180」があるのですが、これでできるのでしょうか。  買ったばっかりかつまだ手元には無い状況で検討もつきません。(TOT) 普通のサイズの家庭用複合機ならB5やA4大丈夫なものでしょうか。

  • ジェットスター旅程表

    今回初めてジェットスターを利用します。 予約したら、旅程表を印刷して空港にもって行くように書かれていますが、自宅のプリンターが壊れていて印刷できません。この場合何か他にチェックインする方法はないでしょうか? また、その印刷の紙がJALとかでチェックインする時にかざしているチケットだったりカードだったりスマホの変わりでしょうか? よろしくお願いします。

  • インクジェットのはがき

    インクジェットのはがきって裏も表もインクジェット用なんですか? プリンターの用紙設定は普通紙でOKなんですか? 写真つき年賀状を作りろうと思ってるんですけど、うまくできません。 インクジェットに印刷すると写真がおかしいのです。 写真専用の紙に印刷するときれいに印刷されます あ~もう日にちがせまってきたよ 年賀はがきのインクジェットと郵便はがきのインクジェットは 同じですか?? 長くてスイマセン。 どなたかお助け下さい。

  • CD/DVDのインクジェット対応レーベルとそうでない(印刷できない)レーベルの耐久性

    こんにちは。 店に行くと、インクジェットプリンタでレーベル印刷できるディスクがありますが、印刷できるディスクと、そうでないレーベルでは、どちらが長持ちしますか?保存環境は、5ミリケースいれて暗いところで保存します。湿度は少し高いかもしれません。 インクジェット対応は、インクを吸い込みやすいので、湿気を吸い取って、寿命を短くしていると言う事を聞いたのですが、どうでしょう? 日本製です。 DVD-R,CD-Rのどちらに関してもご回答お願いします、

  • DVDレベール面への印刷の影響

    友人にペットのムービーを録画したDVDをプレゼントしました。 その際にレベール面(インクジェット対応)に油性マジックで簡単 なタイトルを書いて渡していました。先月、DVDのラベル面へ直に 印刷できるプリンターに買い換えたので、ペットの写真を使って印刷 して他の友人に渡したところ「印刷しないほうがいいよ、時間が経つ と記録面に影響が出てきて再生ができなくなるから」と言われました。 マジックとかインクジェットのインクは記録面に支障をきたしてディ スクがダメになってしまうものなのでしょうか?

  • オーブントースターで縮むプラ板

    薄いプラスチックに油性ペンで絵を描き、オーブントースターで熱すると 厚く小さいマスコットになるというのを知っていますか? インクジェットプリンタで印刷可能なものを探しています もしあれば、どこで手にはいるか教えてください

  • プラスティックカードの印刷

    プラスティックカードでライセンスカードを作る必要があるのですが、1枚だけなので印刷業者に頼むのも 不経済です(そもそも引き受けてくれないかも)。 そこで、薄いプリペイドカードみたいな薄いプラスティックカードを買ってインクジェットプリンターで印刷 しようと思うのですが、インターネットで調べてもそういうサプライを売っているサイトが見つかりません。 どなたかご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

M-VRF01BKをmacBOOK PROで使ってます
このQ&Aのポイント
  • M-VRF01BKをmacBOOK PROで使っていますが、スクロールを上下逆に設定することはできるのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるM-VRF01BKをmacBOOK PROで使用しています。しかし、スクロールの方向を上下逆に設定したいのですが、可能でしょうか?
  • macBOOK PROでエレコム株式会社のM-VRF01BKを使用していますが、スクロールの方向を逆にする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう