• 締切済み

レイキについて

ai-arigatoの回答

回答No.3

お返事ありがとうございます<(_ _)> 因みに私は、 ◎ヴォルテックスレイキ http://www.reiki.ne.jp/ ◎直傳霊気  http://www.jikiden-reiki.com/ ◎オーラレイキ http://www.aura-reiki.com/ の三か所でレイキを受けましたが、 それぞれ特徴が違いました(^^)/ 私の個人的な感想ですが、 良かったら参考までに(^^) ヴォルテックスレイキは、 【西洋レイキ】の 日本最大のスクールという ことでしたので受けてみました。 アチューンメントという儀式と、 手当てを使ったヒーリングの 練習が主体で手当てが気持ち 良かったという印象です。 西洋レイキの流派や先生は 沢山いてどう違うのか? 迷ってしまいますので、 西洋レイキを受けるのであれば 老舗のヴォルテックスはイイと 思います。 西洋レイキの基本のプログラム だと思います(^^) 【直傳霊気】は、林先生から 直接学ばれた 山口千代子先生の団体で、 海外に渡っていないレイキを 体験したくて受講しました。 千代子先生は亡くなられたので、 今は息子さんの忠夫先生が 伝授してくださいます。 西洋レイキとの違いは、 昔ながらの真っ暗な中で行う 【儀式】や、 癒しではなく、治療っぽい 雰囲気が印象的でした。 よく言えば、幻想的で厳かな 感じで、悪く言えば暗い感じかな? 受講者も治療家や、家族の病気を 治したいという方が多くいたから かもしれません? 治療家の人や、昔ながらの 儀式を体験したい人は、 西洋レイキより、直傳霊気を おススメします。 【オーラレイキ】は、 レイキの教科書という本を 読んで受講しました。 他のレイキと違い、 回路を開いてもらった後に、 本当に回路が開いたのか? レイキを使えるように なったのか?ということを、 確認できる!?と 本に書いてあったので、 受けてみました!! 本の感想も賛否両論あり、 半信半疑でしたが、 本当に、本に書いてあった通り、 自分でもオーラを感じられて、 確認できたのが驚きでした!! ネットは受けてもいないのに、 批判する人もいますが、 やっぱり、受けてみないと 判りませんね(^^) 他のレイキも手当は気持ち よくて満足でしたが、 儀式の効果やレイキという エネルギーの存在を 確かめることは しませんでしたので、 本当に自分にレイキが流れて いるのか?という部分は 正直疑問でした。 でも、オーラレイキでは、 全てエネルギーの変化を その場チェックしながらなので、 実感でき納得できました(^^) 直傳霊気の厳かな雰囲気も イイですが、 オーラレイキは、何でも 質問できる和やかな雰囲気で 楽しかったです♪ ただ、オーラレイキは、 今までのレイキのように 先生を量産しない方針で、 ティチャーコース がまだないので、 ティチャーになりたい人には おススメしません!! レイキのエネルギーを 実感したい人には、 オーラレイキが おススメです(^^) 【レイキの教科書】の本には、 オーラレイキの講座の内容が 書かれているから読んでみると イイかもしれません。 個人的には、 直傳霊気とオーラレイキは、 本の著者の先生から直接 学べたのも良かったです(*^。^*) 現代霊気も、本を読んで 受けてみたいと思って 調べていましたが、 土居先生から学べそうに なかったので断念しました<(_ _)> 他にも色々なスクールが あり、特徴が違うので、 焦らずよく比べてから受講 されるとイイと思いますよ(^^)/ 内容が同じもなら、できるだけ 安く学べる方がイイですが、 レイキは、伝えている内容も 先生も違い、統一されていないので 【内容】【修得時間】【先生の質・能力】 【料金】【開催地】【アフターフォロー】 などを、総合的に比べて、 一番自分の理想にあった スクールで学ばれるとイイと思います。 因みに、一緒に受けた人の話では、 一日で伝授しているスクールは あまりおススメしません。 安くて短期間で学べても、 何かよく分からなかった・・・? と言われていました(・・;) あくまで個人の感想ですので、 素敵な先生に出会えると イイですね(^^)/

関連するQ&A

  • レイキについて

    レイキを習得された方、施術として受けた方がいらっしゃいましたら、感想を教えていただきたいです。 習得したいと思ってますが、怪しい気がして悩んでいます

  • レイキの伝授(アチューメント)を受けようと思っているのですが、お願いし

    レイキの伝授(アチューメント)を受けようと思っているのですが、お願いしようと思っているマスターの方は、西洋式レイキで、レベルは3段階に分かれています。 レベルI 宇宙のエネルギーと繋がり「自己ヒーリング」や「他者ヒーリング」が行えます。 レベルII 3つのシンボルが与えられ、「より強力」になり、「遠隔」が行えます。 レベルIII 最高のシンボルが与えられ、マスターとして他者に「アチューメント」を行えます。 私が調べただけの知識ですが、西洋式レイキも現代レイキも、名前は違えど、3段階+マスターレベルになっていると思うのですが、上記のように2段階で3段階分のレイキ取得が出来るものなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • レイキ

    最近、霊気に興味を持ち、遠隔と体験をしました。 セミナーも検討中です。 私が体験したのは「直伝霊気」です。 逆輸入の臼井式「レイキ」との違いがお分かりの方教えて下さい。 また、「レイキ」の方のセミナー箇所は多々ありますが 「直伝霊気」のヒーリング・ルーム都内でご存知でしたらお願いします。

  • クリスチャンのレイキ

    クリスチャンで、レイキを教えてくださる方を探しております どなたかご存じないでしょうか?

  • ヒーリング アチューメント レイキ

    ヒーリング アチューメント レイキ の言葉の意味の違いがいまいちわかりません。誰か詳しい方教えて下さい

  •  10日程前に、レイキのアチューンメント・ファーストディグリーを受けま

     10日程前に、レイキのアチューンメント・ファーストディグリーを受けました。毎日、基本12ポジション+αの場所に自己ヒーリングをしています。正直、手からのレイキエネルギーはよく感じられないのですが、心身ともに不調和が改善されている気がしています。以下レイキに対する素朴な疑問です。 質問1)レイキアチューンメントを受けた人(以下「習得者」とします)は、相手や自分の体に触れ(又は触れずに)、手からレイキエネルギーを送る事ができると言う事ですが。例えば、日常的に人の体に触る医者や看護婦が習得者になった場合、意識せずとも、接する患者皆にレイキエネルギーが流れるということでしょうか?又、自分の好きな患者・嫌いな患者でレイキエネルギーの流れる量に差がでたりするものなのでしょうか? 2)習得者が日常的に手で触るもの、例えば、車のハンドル・パソコンのマウス・茶碗・携帯電話などにも、自動的にレイキエネルギーは流れているのでしょうか?そうだとしたら、それらの物が、性能を発揮しやすい・壊れにくいなどの効果が出たりするのでしょうか? 質問3)レイキエネルギーは手からのみ出るのでしょうか。例えば、両腕の無い人がレイキアチューメントを受け、足など体の他の部分でヒーリングをするという事は可能でしょうか(私は遠隔ヒーリングは、まだ伝授されていないのですが、そういうものをつかうのでしょうか)? 初心者なので間違った表現などあるかもしれませんがご了承下さい。できればレイキ上級者の方のお答え、お待ちしています、よろしくお願いします。

  • レイキをどんなきっかけで、何を求めて始めましたか?

    こんばんは! レイキヒーリングというのを最近なぜか自分の周りで耳にするようになりました。 なんか、自分にやったほうがいいみたいに言われている気がして気にはなってるんですが・・・ 全くレイキについては無知です しヒーリングと言うものも全然やったことがないので今一歩前に出ません。今の自分に本当に必要なのかな?とも思いますし・・・ 皆さんはどんなきっかけで、レイキに何を求めて始めましたか? 教えていただけたら有難いです よろしくお願い致します

  • レイキに詳しい方いませんか?

    最近レイキに関心を持ち始めました。 古くから日本にあったようですが衰退して 海外に流出してしまいここ10年位前から又 日本に逆輸入されてきた健康法らしいですが 是非試してみたいと思います。しかし どのHPを見ても、どの先生を信用してよいのか分か  らないというのが本音です。 このレイキの効果を実感していらっしゃる方で 信頼できる先生など教えていただければと思います。

  • 気孔、レイキ、ヒーリングの違いってなんですか?

    気孔、レイキヒーリング、ヒーリングは何がどう違うんでしょうか? 詳しい方教えてください。 また、効果効用の特性をご存知であれば 教えてください。

  • レイキ(霊気)について

    以前ヒーリングサロンでレイキを体験して大変心が軽くなり気持ちの良い感覚でした。私も今月末からヒーラーとしてレイキを身につけようと思っていますが、サイトで検索してみると良いこともたくさん書かれていますが中には「霊が見えるようになる」「悪いものが憑きやすい」など恐いことも書かれてあり本当かどうか解らず今一歩踏み切れない状態です。実際本当に霊感とかが備わってしまうのでしょうか?取り返しにつかない状態になるのは怖いので実際にアチューメントをされた方教えて下さい。よろしくお願いいたします。