• ベストアンサー

CO2のセラミックストーンのお手入れ

ZAZANの回答

  • ベストアンサー
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.1

塩素につけても汚れは落ちませんよ。 脱色されるため白くきれいに見えますが ストーンなどは目詰まりするためあまり意味がありません。 セラミックストーンの手入れといえば 火で焼く これだけですね。 できるものとできないもの(芯に熱に弱い素材を使っている等) がありますのでメーカーに問い合わせください。 塩素漂白の場合は塩素ですから 中和剤に漬けてやれば問題ありません。

booboo2008
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 中和剤とはどうゆうものでしょうか?

関連するQ&A

  • 眉毛の手入れについて

    22歳男です。 以前から、眉毛の手入れはしていたんですが、どうも「左右非対称」であったり、毛の量が少ない、前回の手入れミスでバランスが悪いなどの、悪条件が重なってしまって、上手く行きませんし、自分でも納得のいく眉毛の手入れが出来ません。 皆さんに、伺いたいのは、どのように眉毛の手入れをしていますか? そのような専門店に行っているのか、非常に効果的な商品を使っているのか、個人の技量なのかってなると思うんですけど。 僕は、技量では絶対無理なので、眉毛の手入れをやっている(男性も含め)店などありますでしょうか? ちなみに、行きつけの美容院でも眉カットとかやっているみたいですが、そういう所でも大丈夫なんでしょうか? ご返事お待ちしています。

  • メーターパネルの手入れ

    メーターパネル(透明のプラスチックパネル)の手入れどうされてますか?どうしてもキズが目立ってきたら、メーター自体を外し、極細コンパウンド等で研いたりしますが、時間の経過と共に、今度は埃等が乗ってくるので、柔らかい生地で吹き上げますが、またキズが・・・それの繰り返しです。普段はプラスチック用クリーナー&保護剤等を使っていますが、太陽光が当たるとキズが目立ったりで、なかなか根本的な解決にはなりません。高級時計の様に、硬質クリスタルガラスで覆ってしまえば…と思いますが、生産性・コスト面で無理でしょうし…。何か良い手入れ方法はないでしょうか!?

  • カメラレンズの手入れ方法について

    一眼レフカメラのレンズの手入れ方法についてお伺い致します。 カメラの入門書等では「レンズの手入れは、メーカーにまかせるべき」 と書いていたのですが、レンズを汚さないように注意して保管・撮影 していても知らず知らずのうちに汚れが付着しますので、そのたび毎 にメーカーに清掃依頼することもできず、自分で手入れしています。 なお、富士フィルムが販売していますレンズクリーニングリキッドと 同社のレンズペーパーを使用しています。(ペーパーは、光沢がある 面を使うのですね?) 取り敢えずレンズを傷付けないように注意はしているのですが、皆様 はどのようにしてレンズの手入れをされているのか、お教え頂ければ 幸いです。また、現在私が使用しておりますレンズケア商品以外にも 良い商品がありましたら、お教え頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Co2添加を始めようと考えています。

    3年ほど熱帯魚を飼っておりますが、そろそろCo2を添加して水草をもう少しちゃんと育ててみたいと考えています。 しかし、調べてみるとボンベってなかなか高いことに気づきました。 そこで質問なのですが、例えば35g含まれている製品だと1本でどのくらいもつのでしょうか? 使用する水槽は60×30です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 加湿器の手入れについて

    お世話になってます。  家に小さいですが加湿器があるのですが、掃除をしようと思いその中におそらく金属製の フィルターのようなものがあり、使用を重ねるごとに、おそらく水道水で補給していたので カルキのようなものがそのフィルターについて固まってしまいとれないのですが何かカルキの 固まったものを溶かしたりする方法や市販の手入れ用具などはあるのぢょうか。  何年か使用していて取扱説明書がなくなってしまったので、手入れ方法がいまいちわかりません。 何か方法、またはフィルターだけは交換できるなどの情報があればと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • デリケートゾーンのお手入れについて

    デリケートゾーンのお手入れについて分かる方、教えて下さい! 気になっているのは(1)ヘアのお手入れ、(2)においのケア、(3)膣を引き締める方法についてです。 ・ヘアについて、私の体毛タイプは『細い、柔らかい、量は普通だけど広範囲』です。そこの毛もいわゆる『剛毛』ではないと思います。 今まで何もしたことがありませんでしたが、『みんなヘアカットとか脱毛とかしている、また毛の手入れをすることで衛生面も良い(長いのはあまり良くない)』というのを雑誌で読んで気になっています。 ・においについては、今ラブソープ?とかいう(名前忘れてしまいました;)専用の石けんを使って表面だけ全体指で洗っています。 自分ではにおいが分かりませんが、彼氏にどう思われているか気になっています(´-`;) ・引き締めは、今使っている↑の石けんの効能に『引き締め』も入っていたのですが、これも効果が分かりません。 そこで、 (1)カットは、長さ・量を自分の感覚で整えるのですか?!どんな風にやったら良いのか、切り方も切る目安も分かりません; 変になりそうで怖くて出来ていません・・・ あと、Iゾーン?の毛が気になります!!Iゾーン脱毛はどのくらい通えば効果がでるのでしょうか。 (2)においを抑えるおすすめのせっけんやお手入れ方法があったら教えて頂きたいです! (3)膣を引き締めるトレーニング、またHの時に直接引き締められる体勢・コツ等分かる方教えて下さい! 『○○したら彼氏が喜んでくれた、気持ちよさそうだった』という体験談、頑張っていること等も教えて頂けたら嬉しいです♪ 一気に3つも質問してしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 「革ジャンの手入れ」について教えてください

    12年前に古着(中古)で買ったシングルのライダースの革ジャンを着ているのですが、今までの手入れ方として革靴用のクリームで拭いているのですが革ジャンの手入れ方法はこれで良いのですか?それとも、もっと良い手入れ方法があるのでしょうか?もっと良い手入れ方法があれば教えてください!

  • セラミックストーンの作り方

    アロマオイルを染み込ませるセラミックストーンというのがありますが、 あれは、簡単に作れるものですか? 作り方を教えてください。 また、色をつける方法とかも 教えてもらえると 本当にありがたいです。

  • アンダーヘアの手入れ方法教えて。

    私はアンダーヘアが毛深くて手入れに困っています。 毛質も硬くて太いので、ヘタに剃るとその後がチクチクして痛かったり、毛穴付近がおできみたいになっちゃったり。 ビキニラインを手入れしてもはみ出しちゃうし、短くカットしたりすると下着を貫通して出てきちゃうし。 場所がデリケートな所だけにどうしたらよいのか悩んでいます。 皆さんはどうやってお手入れしていますか? なるべくお金をかけずに、肌にも安心な方法があったら教えてください。

  • ボードの手入れは?

    去年からボードを始めてすぐに道具一式買ったのですが、 手入れの方法がわからず、今までほったらかしにしてしまい エッジは少し錆びていて、滑走面は傷が多少あります。 そこで、今シーズンは来月の中旬から始めるので、今からできる メンテナンスとシーズン中の手入れの方法はどのように やればよいのでしょうか? また、メンテナンスはショップにやってもらうとしたら 大体いくらしますか?