• ベストアンサー

話に割り込んでくる女は脈あり?

(^・ェ・)pさやかq(@Sayaka1215)の回答

回答No.2

貴方に気持ちあるなら 貴方に喋り懸けると思う 私のモノよ的な感じで

jj225
質問者

お礼

なるほど、ライバル視ですか 残念ながらそこまでの関係にはなっていません なにせほとんど彼女とは話をしないので 「ありがとうございます」とか「そうなんですか」とかそんな感じ 「今度~があるんで来て下さいね」と社交辞令的な誘いはありましたが

関連するQ&A

  • 私(彼女)の前で女の話ばかりする、女好きの彼を振り向かせたいです。

    私(彼女)の前で女の話ばかりする、女好きの彼を振り向かせたいです。 私27歳。彼30歳です。 付き合ってまだ1ヶ月です。 彼は見た目は背も低いし、そんなにかっこよくないんですけど、 お笑い芸人がモテるように、話がうまいし、楽しいし、 今まで、自分から告白すると絶対付き合えたらしいです。 話を聞いてると、遊んでたな~っていう感じで、 すぐ彼女に飽きちゃうみたいで、自分から振ってきたそうです。 付き合う前にどんな女の子が好きか聞いたら、 「かわいくて美人な子」と即答。 TVを見ていると、タレントさんや女優、かわいい子を見ては TVの内容よりも「かわいい~」「付き合ったらどんなんなんだろ~」 などと言ってます。 芸能人に嫉妬しても仕方ないので「かわいいね~」と言っていますが、 毎回言いすぎなので、返す言葉もないので正直イラっとするし、 そんなにかわいい子が好きならなんで私なんかと思ってしまいます。 (これ、嫉妬ですよね・・・) 学生の頃の話になっても、 平気で「あの時の彼女はすごくかわいい子でさ~」とか、 私がいるにも関わらず、「〇〇したら女にモテそうでしょ?!」など、 常に女を意識した会話です。 「女にモテたい」という意味は、もっといい彼女を見つけたいという意味ではなく、 ちやほやされたいという意味だけかもしれませんが、 まだ付き合いが浅いので、「うん、モテるよ~」とか笑ってごまかしていますが、 聞いてるこっちはやっぱり嫌な気分になります。 今までどんな付き合いをしてきたかわかりませんが、 すぐ飽きると言ってたので、相手に熱中した事がないのか、 すでに私の事好きなの?と思ってしまいます。 連絡はマメにあるんですけど、1ヶ月ぐらいって 会いたいとか言ってくれるんじゃないかな~って思うのに無いです。 私は、どうにか自分に夢中になってほしく、 すぐ飽きてきた彼を「この子は違うな。」と思わせたく、 がんばろうとは思っているんですけど、 上記の事もあり、どうがんばっていいのか・・・ こんな彼を振り向かせる?為に何かいい方法はないでしょうか? 積極的に会いたいとか自分から言うべきなのでしょうか・・・

  • これって脈ありですか?

     3年くらい知り合いだったけど、ここ1年くらいで急に仲良くなった女友達との相談なのですが。  その子とはもともとメアドはお互い知っていたのですが、電話番号は知らなかったので、仲良くなってから普段はメールで2時間くらい何気ない話をしているのですが、先日「今電話してもいい?よかったら電話番号教えて?」と絵文字なしのメール(普段は絵文字がたくさんのメールなのに)で言われて、その後2時間くらい電話してました。 内容は何気ない話と、愚痴のような悩みのような話で、最後に「今日はすごい癒されたよ!ありがとう!」と言われました。  その女友達とは・・・ ・その子は携帯を二つ持っていて、以前は片方のメアドしか知らなかったのですが、仲良くなってから、もう片方の携帯のメアドを教えられた。しかもなぜか、よく止められる方(笑) ・最近メールをすると、今までと違い「元気になったよ!ありがとう!」とか、「癒されたよ!ありがとう!」と最後に言われる。 ・クリスマスに3時間くらいメールをした。その時は僕から送ったのに、その子がどんどん話題を出してきて、深夜1時くらいまでメールしてました。 ・僕の誕生日をなぜか知ってる。 ・僕は趣味で作曲をするのですが、この前「○○(←その子の名前)を励ましてくれる素敵な曲作って!」と言われた。 ・なんとなくメールで「今度電話するよ(笑)」と言ったら、社交辞令かもしれなかったけど、「うん!待ってる!楽しみにしてるね!」と言われた。 これって、脈ありですか?  それと、もうすぐその子の誕生日なので、誕生日あたりに飲みにでも誘って、社交辞令かもしれなかったけど、頼まれた曲を渡すつもりです。

  • 脈ありの行動なのか

    私は高校3年生の女です。 私には前から好きだった男の子がいます。クラスも一緒です。前はメールしたり話しかけたりして頑張りましたが、振り向いてもらえず、今はあまり話しかけたりはしていません。 でも、勘違いかもしれませんが、この頃その男の子に度々見られていたり、行くところ行くところにいたり、私が友達と騒いでいるすぐそばで、騒いでいたりするので、気になっています。あまり話さないのに、こないだはメールがきました。 ただ単に思わせぶりをしたいのか、気になっているのかよく分かりません。自分から近づいていくといつも失敗するので、どうしたらよいかわかりません。 皆さんはどう思いますか(;_;)?

  • 男に可愛がられる女とそうでない女

    タイトル通りなのですが、可愛がられる子と信頼はされるけど可愛がられない女の違いは何でしょうか。 前者は直接可愛いとか言われないのに、 なんだかんだ男の子は彼女のことを知りたがったり、そばで2人で話をしたそうです。 まわりから見たらかなり気に入られてるなという感じです。 後者は少しドジると可愛いと言ったりしてもらえるけど、実際、男の子は狙いには行きません。 それ以上深い関わりを持とうとはしないのです。 なにが違うのでしょうか。 人間としての魅力か女としての魅力ですか。

  • 彼の話に出てくる女友達を気にするのはおかしい?

    いつもお世話になってます。また近い質問かもしれませんが・・ 私20代半ば、相手30代前半です。 彼は連絡マメにしてくれるし、愛情も感じるんですが・・何でも話してくれる分、よく女の人が会話に登場します。趣味も活発にやっているので、その女友達の話が多いです。 別に特定の人の話じゃないんだし、彼は普通の男友達と同じようにそゆ話をしてるのはわかるんですが・・ なぜかイライラします。。 本当、会話にチラっとでてくるだけなので、気にすることじゃないのかもしれませんが・・ 他にも、彼は仕事先で知り合ったタレントと撮った写真をみせてきたりします。 元カノの話もチラっとされたことあるので、「そゆのは嫉妬するからやめて」っていったらやめてくれましたが、他の女の話されるのが嫌ってのがわかってない気がします。。 今まで、私も彼氏に男友達の話をする時は男だと悟られないように、敢えて「友達」という言い方したり、それでも会話に登場させる時はフォローいれて話してたのに・・今までの元カレもそうしてくれてました・・ 今の彼氏はお兄ちゃんタイプで優しいので、女だけの飲み会に呼ばれることも多く、多分そんなに男と意識されてないのかもしれませんが・・ 前に、「モテっぽい服装にしようかな」といってたので、私が「え?私がいるのにもっともてたいの?」 っていったら、「ネタ的にいっただけなんだけど・・」 っていわれたので、他意はない気もするんですが・・ そのうち職場の同僚の女の人の話を聞くのもいやになってきました・・ このぐらいでいやな気持ちする私が嫉妬しすぎなだけでしょうか? このことを彼氏に伝えるかどうか悩んでいるのですが、どう思われますか?

  • 他の女の話をする

    仲良くていつも一緒にいる 男の子がいます。 私は好きで、向こうも 気があるそぶりを見せますが 私に他の女の子の話をします。 ○○ちゃんと一緒に帰ったー とか カップルに見えただろうなー とか。 聞いてるのが辛すぎて だから?とか 冷たく接してしまいます。 告白とかしちゃえば 区切りつくんですけど 私からはする気はありません、 男性はどうゆう思いで 他の女の話をするんですか 無神経なんですか ヤキモチ焼かせたいんですか 聞いてるの辛いし 冷たくあしらうのも 辛いんですけど 耐えるしか方法ないですか みなさんのご意見 お待ちしてます

  • 彼と友人(女)の話が合うという話をしました。

    彼と友人(女)の話が合うという話をしました。 すると、彼氏に友人を紹介してと言われ、紹介したのですが 自分は彼と他の女性とは話ていると考えるだけで嫌な気持ちになりました。 でも、彼が満足できるならと思い、特に気にしないようにしてました。 しかし、友達に電話する時に連絡がきたのですが 「話してて楽しかった」という内容のメールが届いたのは3時間後でした。 そんな長電話したかどうかは自分には分かりませんが、やはり妬いてしまいます。 心では、彼は浮気してるんじゃないかと思ってしまいます。 実は女たらしなんじゃないかなとか、実は今も他の女性と付き合っているんではないかとか。 とても不安な気持ちになります。 彼が浮気してるんであれば、別れたいです。 自分は彼を愛してますし、愛されたいので。 彼を信じたいです・・・。 彼を信じるにはどのような事が大切ですか? それとも皆さんは彼に問い詰める方がいいと思いますか? 長文すいませんでした、お答えいただければと思います。

  • 昔の女の話ってするもの?

     彼氏がするんです。昔の女と言っても、特定の人の事だけをしてるわけじゃなく、前に付き合ってた子でこんな事する子がいた・・・こんな事言う子もいた・・・みたいな感じで、いろんな人の事を言ってるようなんです。 彼も私もバツ1で、お互い離婚後に数人の人と付き合ってるので、色々経験があるのはわかるし、私も昔の男でこういう奴がいた・・・とか言ってみても彼は割りと平然としてる。けど、彼の中学時代の同級生を私が知ってて、その同級生の話などをすると、露骨にイヤな顔。その同級生たちは、単に私の元バイト先のスナックの客でお互いただの顔見知り程度なのに。彼の方は、昔の女とのHの話まで平気でするんですよね。 そりゃ、私ももう子供じゃないからいちいちヤキモチやくのも面倒だと思って普通に聞いてたけど、昨日は、彼と会う約束をしてたのに電話をしたら彼は爆睡していてドタキャン。で、私が怒ってたら、「無理矢理うちに来れば良かったのに。前の女なんか俺が寝てても家上がって来て耳元で「おはよ~」とか言ってたよ。お前だって親と面識あるから、来ちゃえば部屋上げてもらえるよ(彼は親と同居)」と。 なんでこんな状況でまで昔の女持ち出すかな~?と思い、怒ってる理由を「女の話ばっかするから」と言ってみたところ、「え?女の話?してないじゃん、そんなの。いつした?」だそうです。 なんなんでしょ?全く自覚がないらしい。しかも、私が不機嫌でいると、「心にモヤモヤがあるなら吐き出しちゃいな」って。いや、吐き出したんですけど・・・。 どう思います?この人。もしかして究極の鈍感男??私はどう対処すれば良いのでしょうか?ちなみに、自分も多少負い目があるので(彼と付き合い出した時、別れた男とまだ同棲してたし、つい最近も元店の客たちと飲みに出かけて怒られました)あまりバシッとは言えません。でもやっぱイヤなんです。昔の女の話は。わがままですか?

  • 脈あり、なし?

    こんにちは、大学生です。 今気になっている人がいます。 その人はサークルが一緒で、ポジション的にかかわることが多い感じです。 3か月くらい前から、よく目があったり、気付いたらそばにいたりすることが多くなって 私はそれまでそんなに意識してなかったんですが、気になってきました でも全然話しかけたりメールしてきたりも、誘ってきたりもしないので、私が意識しすぎなんでしょうか・・・? こっちから話しかけたら、声が震えてたり、逃げるみたいにどっか行っちゃったりするときもあるし、目あわせてちゃんと話してくれる時もあります ちなみにその人は普段から無口な感じの大人しい人で、多分つきあったことないと思います。私も大人しい方なので話しかけたりとかあまりできないんです。 これってどうなんですか?男の人って好きな子にはだいたいメールしたりとか話しかけたりとかしますよね?相手が大人しかったとしてもそういうのがないってことはやっぱり勘違いですか? 私どういう風に行動したらいいですか??

  • 脈あり・なし診断尾根がします

    今、私は同じバイト先だった子に片想いしています。 先月いっぱいでアルバイトをやめました。私はそこのオープンから働いていて一年半くらい、彼女は半年前くらいに入ってきました。第一印象でかわいいと思ったんですが、相手を知っていくうちに男っぽすぎたりするのでないなと思っていました。 この前、送別会をやってくれたんですが、その時にずっと一緒にいて話していて、私がいるテーブルには男ばっかりになったので「女の子多いあっちいったら?」って言ったら「ここでいいです」と言っていたので気にしないで飲んでいたんですが、ある時にあんまり会話に入ってこなくなったので、「どうした?」と聞くと「眠くなっちゃった」と言ったので、「じゃあ、少し休んでな」と言うと「寝ないですよ!!!」と言って来て自分と話してました。自分が他の人と話し出すとつまらないようにしてたり、ちょっかい出してきたりして、今までそういう面を見たことなかったので、こういうとこもあるんだな~と思いそこから意識してしまってます。 その子は本当に男っぽくて仕事中は力仕事も自分でやるし、こっちからやろうか?と言うと、「自分でできるんで!」と断るくらい頑張るし、いろいろやってくれる気付くいい子だなと思ってましたが、女の子らしい面を見て意識しだしました。 半年くらい友達みたいな感じだったから相手がどう思ってるかわからないんですがみなさんはどう思いますか?今の感じは ・相手からメールや電話は来ない ・メールしても返って来ないで、後で会ったときに「メール返さなくてすいません」と言ってくる。(これは誰にでもみたいです) ・バイトしてた時は周りからは付き合ってると思われてた。 ・周りいわくバイトの中では1番仲いいとか慕ってるように見える(自分ではそう思ってません) ・今度、飲みに行く約束をしている(2人かはわかりませんが・・・) ・女友達より男友達の方が多いらしいから自分もその1人かも・・・ ・恋愛話になると好きな人はいないらしい(自分もその子が気になってからはいないと言っていますが、○○さんですよね?って全然そう思ってない子の名前をだしてきたこともありました) ・もらった色紙にその子は書いてなくて渡されてから名前だけ書いて渡されました みたいな感じです。自分は単純なんで普段見せてないのを見ると、おっ!と思ってしまうんですが勘違いですかね?みなさんの意見お聞きしたいです。