• ベストアンサー

インド700ドル住宅の販売開始とその他激安住宅は?

http://news.nicovideo.jp/watch/nw89056 インドでは700ドルで組み立て式住宅の販売計画があるようですが、ニュースに出てから2年あれから実際に販売されるようになったのでしょうか。 また、他にも超激安で建てられる住宅情報があれば興味があるのでぜひ教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

日本の建築基準法に則った物を建てる必要があるので、おそらくそのものを持ってきても建設不可能でしょう。又、建てることができても、700ドルでは無理、瑕疵担保保険もつけられないものは建設不可です。

noname#203433
質問者

補足

ありがとうございます。 住むことが目的ではなく自宅の横にプレハブや物置のような感覚で建てたいと思っていたのですがその場合でもやはり無理なのでしょうか。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問です

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw573317?topic これってすごいことなのでしょうか? イマイチ理解に苦しむのですが・・というかはくちょう座ってどの当たりにあるのですか?

  • 「お辞儀ハンコ」で日本人を世界の笑い者にする案

    https://news.nicovideo.jp/watch/nw4882653 この「お辞儀ハンコ」を題材にして、 日本人を世界中の笑い者にするには どうすればいいでしょうか? 何かいいアイデアがあれば教えてください。

  • 集中力を強化するには

    高校生女子です。 ほんとうに集中力が欠けています。 見事にこのサイトに記されていることがあてはまるんです。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw349610 直して、集中力を強化したいです。 アドレスお願いします。

  • 生放送用の照明について

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw14158 こちらの記事を参考に、ライトとトレーシングペーパーを買いに東急ハンズ行ったのですが、店員さんに「紙が熱くなってしまって危ない」と言われてしまいました。 実際に試されている方はいらっしゃるのでしょうか? また、何か他にいい照明の手順がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 学校名わかりますか

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw1100246?cc_referrer=nicotop_news&topic 横浜の中学校とのことですが 学校名はわかりますでしょうか。

  • 支那放射線食材が日本上陸中という記事

    支那放射線食材が日本上陸中という記事と記事の内容の事実に関する質問です。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw877395?news_ref=w_hrank_polという記事で、支那製毒食品よりも危険な支那放射線食材が日本に上陸中だと書かれているのですが、ではここで質問です。これは事実でしょうか?そして、支那製品不買運動を展開すべきでしょうか?教えて下さい。 ●記事↓ http://news.nicovideo.jp/watch/nw877395?news_ref=w_hrank_pol

  • ホリエモンの「GO TO JAIL」Tシャツ

    ホリエモンが収監されましたが、彼とヒロユキが着ていた「GO TO JAIL」Tシャツはどこで買えるのでしょうか? ニコニコ動画とかのプレミアムショップとかで売っているようであれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw77031

  • 質問ですが

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw2466078?ver=video_q あと20年以内にポールシフト以内に滅亡してしまうという話が出ていますが。 本当でしょうか?

  • 今、電車の中で咳をしたらヤバイ状態でしょうか?

    今、マスクをしていても電車の中で、少しでも咳をしたら殺気立つ状況でしょうか? 私は、寒くなると風邪をひいてなくても、咳がよく出ます。 今は、電車とかバスなどに乗るのは避けた方が宜しいでしょうか? https://news.nicovideo.jp/watch/nw6333131

  • 有名子役 鉄道は卒業したのか?

    確か、数年前まで鉄道が大好きだと言う感じでした。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw125404  ただ、これを見ている限りゲームやアニメ系の趣味の方が好きという感じがします。       やっぱり鉄道という趣味は子供のうちに卒業する人が多いということでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 小学5年生の時、友達と殴り合いの喧嘩をしました。きっかけは友達からの嫌がらせでした。先生は僕だけを注意し、帰った後に家に電話してきました。友達が「一方的に殴られた」と嘘をついていたため、学校でも僕だけが謝らされました。
  • 友達が僕に嫌がらせをしてきたにも関わらず、先生は僕だけを一方的に悪者扱いしました。さらに、先生は嘘の情報を話していることが判明しました。この友達と親がモンペなのか疑問です。
  • 喧嘩をしただけで先生が家に電話してくるのはおかしいですか?友達が僕に対して嫌がらせをしてきたのに、先生は僕だけを非難し、友達の嘘を信じました。この友達と親の行動が問題なのか悩んでいます。
回答を見る