• ベストアンサー

科学的に進化論を説明

進化論は間違っていました。大進化論を考えました。 あなたが新しい車を作ろうとしたとき全てを一から設計しますか ?不可能ですよね。普通はすでにある技術を流用して作りますよね。大進化も同じです。生物が大進化してきたように見えるのは進化の証拠ではなく設計図を流用して作ったために起きたことです。これで、ミッシングリンクも説明が付きます。 この理論の欠点などありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1957/7584)
回答No.1

科学的に進化論を説明することは無理でしょう。 たまたま都合が良い染色体ができたとしても、生物が生きるにはいくつもの進化が同時に起きないと無理ですから生き残ることができません。 確率論からすれば、進化は科学的というより信仰としか言えません。 人が最善の環境を整えても染色体に手を加えない限り、生物が進化した現象は確認できていません。 10億年で単細胞から人にまで進化できるのであれば、1年で進化の過程が現れるはずです。

その他の回答 (7)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.8

>進化が断続的あるいは急激に起きている点も、進化の証拠として致命的です。  それは、そのように見えるだけで、進化そのものを否定するにはいたりません。 >進化論は時間的に検証するのは不可能であり科学的とはいえない、  遺伝子の存在と、その詳しい構造が可能になった現在、必ずしも時間は必要ありません。進化論以外で多様性が説明できますか?  そもそもミッシングリンクと考えられてきた急激な変化も、今ではたくさんの化石が見つかったことによって、一つずつつぶされています。他のものがつぶされないと考えるほうがおかしい。  ダーウィンがそうしたように、現在の進化論を学びなさい。無知だと先に進めません。 >あなたが新しい車を作ろうとしたとき全てを一から設計しますか?  じゃ、なぜ生物は車輪を手に入れられなかったのでしょう。

ha5050
質問者

お礼

進化論は大進化を説明していませんから多様性は説明できません。進化が急激に起きている点を急激じゃなかったとする方が難しいと思います。一つや二つ化石が見つかったくらいでミッシングリンクはつぶされるような物だったと思われますか?結局急激を否定するような証拠にはならないと思います。 車輪は地面を移動するには向いていますが木を移動したりでこぼこ道を移動するには向いていなかったんじゃないですか。

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.7

>大進化論を考えました。 質問者様の「大進化論」ですが、↓の大進化ではないオリジナルの理論と考えてよいのでしょうか。 だとしたら、その程度の知識もなく語っていることになりますが。 【進化】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%8C%96 (大進化 種内で起こる形質の変化を小進化というのに対し、新しい種や、種より高次の分類群の起源や絶滅のプロセスを大進化という。このような区別がなされるのは、大進化を小進化の積み重ねで説明できるかどうかについて議論があるためである。しかし一般的には、大進化も小進化の延長として理解できると考えられている。) A:>この理論の欠点などありますか? B:>ミッシングリンクも説明が付きます。 回答A:前提となる「設計図」の定義や存在が証明されていない。 (質問者様は、設計図を作った存在がいるという事を仰りたいのでしょうか?) 回答A、B:説明できる=事実ではありません。 ↑ですが、質問者様は文中で自説が正しい根拠や資料を証明をしていません。 証拠や資料もなく、理屈で説明さえできればよいなら、「神様が創りました」でも説明だけはできます。 地動説の時代でも、色々な論理や理屈で星の動きを「説明」していました。 自分の主張の正当性を証明しないまま、相手に反論を要求し、それが出来ないことを以って、自説の正しさと主張する事は、詐欺師がよく使う詭弁です。 私は進化を↓ように考えています。 そもそも、「進化」は変化した環境に適応する為のもので、その方法は既にある設計図(遺伝子)より、様々な試作(突然変異)が作られ、その中から最適なもの(進化前の種と交配できることが最低条件)が採用(淘汰)される事だと思います。 それと質問者様の↓の「大進化論」と進化論の違いが分かりません。 >不可能ですよね。普通はすでにある技術を流用して作りますよね。大進化も同じです。生物が大進化してきたように見えるのは進化の証拠ではなく設計図を流用して作ったために起きたことです。 それとも、質問者様は、生命と進化とは、誰かが きゅーきょくのちょーせいめいたい(さいきょー) を産みだす目的のものだと思っているのでしょうか。

ha5050
質問者

お礼

大進化、小進化と言う言葉も進化と言う言葉で一緒に出来ない事実があるから生まれたわけです。それを一般の人は一緒に考えてしまう理解不足があるわけです。 僕に指摘したことはそのまま進化論者に返したいです。証明できないのはお互い様です。一つ違うのは進化論は大進化を説明できないことです。理屈を並べた挙句の果てには大進化と小進化は一緒だと言い始める有様。 進化論は進化を大前提にして語られていますが僕の理論は大進化した際の進化を否定しています。 究極の超生命体を指すとすればそれは人間だと思います。人間は他の生物とは明らかに違った存在ですから。

回答No.6

 なんだ墓穴ほってるじゃん。  自分で「宗教」だと言ってんのに、どうして「科学的に説明」がでてくるんだ?  前提が狂っているのに科学もヘチマもないもんだ。  要するに「ボクは心配なので、なんかリクツをくっつけてもらえませんか」という意味だろ。

ha5050
質問者

お礼

進化論は科学的に不完全で宗教です。でも、僕の言った理論は今の状況をうまく説明していてより科学に近いと思いませんか?

回答No.5

 回答やコメントを読んでいて疑問に感じたのだけど。 >設計図を流用して作ったために起きたことです。  流用はまあいいとしても、そもそものひな形にしている設計図が一つの割に地球上に多種多様な生命体が存在するのはなぜなのでしょうね?  太古の昔に絶滅していった種のことも含めて考えると「流用したから・・・」では説明がつかないと思いませんか?  遺伝情報を子孫に受け継ぐことは可能かもしれないけど、それでは「大進化」は起きないよね?

ha5050
質問者

お礼

もとになっている設計図が一緒でそれに手を加えてさまざまな生物に作り上げたと言うことです。小進化は実際起きていると思いますが大進化は別です。大進化の進化の部分がなかったと言いたいんです。ウィルスも小進化だね。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.4

ウィルスはどうなの。 現に新薬耐性など、ウィルスにとって有益な変化が突然変異によって我々の目の前でおこり、次世代へ伝えられているように見えますが。 つまり進化論の再現実験という意味において、ウィルス進化は間接的にその役を果たしているように見える。 香港型やスペイン型ウィルスの出現・変位は、科学的事実でなく宗教なのか。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

宗教などと熾烈な論戦で鍛えられたため、科学とは何かが定義されています。 なぜか分からない、統一的に説明できない不思議なことに出会ったとき 1) それを説明しうる原理を推測し 2) その理由を推論し 3) それを証明するための(誰でも検証可能な)観察や実験を行い 4) 推論が正しいことを証明する この手続きが科学です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  迷信や信仰や思い込みを排除するために考え出された【手法】です。  当時からたくさんの進化論はありましたが、ダーウィンはそれを確認するために膨大な観察事例を集積して、「進化は適応と淘汰による」という推論が正しいのではないかと発表しました。当時は遺伝子の存在すら知られていませんでしたし、自身メンデルの遺伝の法則すら知らなかった。  ダーウィンの進化論は、その後の研究でそのすべてが正しかったわけではありません。しかし、現在の進化に対する知見が、進化を科学的に捉えて説明を試みたという意味では、大きなブレークポイントであったことは間違いありません。  進化論とは、「単純な生物から、それぞれの環境に適応した多様な生物が誕生した」と言う事です。私たちが交配や遺伝子工学などで人為的淘汰で新しい品種を作りだせるのと同じような仕組みで・・・。  信仰や迷信でしたら、たった一つの誤謬を持って全体を否定することがよくされていますが、科学は信仰でも迷信でもありません。進化を分化・適応・淘汰で説明し、それによって生物の多様性が説明しうるという進化論は、科学(的手法)によって修正をされながら現在も大筋で認められているという事です。  もし進化論を根底かせ覆す気があれば、他の進化の原因と、それを実証しうる証拠を提示すればすむ事です。なお、ミッシングリンクも説明できています。  ⇒進化 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%8C%96 )  科学が迷信や信仰と最も異なるのは、それが「推論」「実験・観察」「証明」という手続きであるということです。それによって修正もされるし否定もしうるということ。  

ha5050
質問者

お礼

進化の証拠としているほとんどが今回の理論で指摘できます。 他に指摘するなら、突然変異は有益な進化はしない。一部だけが変異してもそれを生かすための変化が他にも同時に起こらないといけません。進化したとしてそれをどうやって子孫へ伝えていくか。偶然を待っていては伝えるのは不可能そうです。進化が断続的あるいは急激に起きている点も、進化の証拠として致命的です。 それと、進化論は時間的に検証するのは不可能であり科学的とはいえない、宗教です。ここを理解していない人が多い。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

進化を結果から見たら進んでいるように思えるが 能力が特化したり強くなることは決して進んだわけではない。 人間的には知識が増えたり科学が進んだりしたことを 「進化」の証拠と考えるかも知れないが それらも一部の能力の強化であってあくまで種としての変化だ。 今在るものを成功例と捉える考えは間違いだ。 川の流れに手を突っ込んで 「この水はここに来るために流れてきたのだ」 と言っているに等しい。 確かに一部正しい。 だがその先にも水は流れていく。 その水もその人もその行く先は知らない。 結果から過去を 「そうあるべきだったのだ」 は事実その通りではあるが 未来に役立つ物ではない。 科学は未来を照らす 暗闇に怯える人類の灯りだ。 故にその理論は哲学的には意味があっても科学的には意味を満たない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう