• 締切済み

iPhone5のみでフレッツ光初期設定できますか?

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

ルータの初期設定は、ブラウザーから行えます http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i/aoss/ こんなことが記載されていますから、iPhoneだけで出来なくもないかもしれません あくまでも、NTT東西などの場合です。 無線LANの設定を行い、そして無線LANルータにネット接続設定を行う 以上で理論的には出来ます。 ルータの設定は、ブラウザーから行います。 有線もしくは無線で接続したクライアントから行うことが出来ます。 NTT東西からのひかり電話ルータなら設定をしなくても、他のルータを使うなら動作します。 ただし、BフレッツでもNTT西日本の光プレミアムってものだけ特殊なために異なります 光プレミアム以外は、それほど特殊な仕様はありませんので・・・ YahooBBはレンタルとして、色々なものをレンタルさせて取り付けさせるために、接続方法によってはiPhoneだけでは出来ない場合があります

robock
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私はNTT東日本のひかり電話ルーターを使います。 yahooのオプションは全て断ったので、特に何もレンタルしません。 なので購入した無線ルーターのみ使います。 まずバッファローのルーターとの接続をした後 iPhoneで、192.168.1.1と入力すればルーターへのログインってできるのでしょうか? そのへんがよくわからないのです。 iPhoneで下記のような事ができるのかなぁと。 https://www.tp1.jp/faq/troubleshooting01_12.html 工事終わったら実際にやってみればいいだけの話なんですが 開通してしまうと解約にお金がかかってしまうので 無理そうなら開通前にキャンセルしようかなと思っているもので。

関連するQ&A

  • ルーターWHR-G301Nでネットに接続できません

    Yahoo! BB 光 with フレッツ 加入で、ソフトバンクのルーターのレンタルをやめて、バッファローのWHR-G301N を買ってきた者です。 モデムはRV-S340HI で、説明書通りに接続し、パソコンとルーターの接続は問題ないのですが、インターネットにつながらいのです。 気になるのは、接続にあたり、SSIDやセキュリティーキー、PIN、また、Yahoo! BB 光 with フレッツの認証IDや認証パスワードを入力する画面にならず、入力する機会がなかったことです。 どうすればインターネットに接続できるようになるのでしょうか、どなたか分かる方がおりましたら、教えて下さい、お願いします。 ちなみに今は、レンタルしているルーターをモデムに接続しているので、インターネットに接続できています。

  • IPhoneを無線につなげたい

    お世話になります。 IPhoneをwifiにつなごうとがんばっています。 状況は、 ・eo光 ・バッファロー WZR-HP-AG300H の無線親機 ・パソコンは無線につながる。 ・wifiの扇形のマークhがでている。  ※IP接続もIPhoneからできる ・iphone自体は、別の無線親機ならつながる。 です。 バッファロー WZR-HP-AG300H の無線親機で、 IPhoneを接続するためには、親機側で 特別な設定が必要なのでしょうか? ※IPhoneにSSID・パスワードを設定するだけでは  だめなのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • WZR-1700DHPの設定方法

    二階建て二階の寝室に九州ネオメイトと言うBOXがありそこから光回線が出てONUへ入っています そのBOXは電話モジュラージャック(2個)やらLANモジュラージャック(1個)が付いています ONUはルーターではないとのことなので下記の通りに接続しました 九州ネオメイトBOX(光ケーブルが) → ONU(LAN~インターネット差込口 青まで) → WZR-1700DHP(LAN1~) →九州ネオメイトBOXモジュラージャック 別室のPC(XP)は有線インターネットできます(有線インターネットでも良い) PCにてWZR-1700DHPの設定をすべくバッファローエアステーション設定ツールで検索すると検索にヒットして選択できます そこから設定画面までは行けます このエアステーションの配線は間違っていますか? このエアステーションはAPで使用すべきですか?WBで使用すべきですか? どちらで起動してもニンテンドー3DSにてインターネットできません 何がいけないのでしょうか? エアステーションに着いていた暗号化キーやSSID/a SSID/g AOSS2 AOSS2キーなどがいつどこで設定に使うのでしょうか?   

  • ホームネットワークの設定につて

    BRAVIA KDL-24W600AとBDZ-T75をホームネットワークでリンクする設定が終わり、実際に録画された映像が表示されるところまでは良かったのですが、コマ送りのような状態(音も途切れ途切れ)で再生されます。 これは、機器の相性が悪く仕方がないのか?また、何かの設定でスムーズな再生ができる様になるのか?それともルータの性能が問題なのか?対応策に心当たりがありましたら教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、接続環境は以下の通りです。 W600A--WZR-1166DHP2--WLI-TX4-G54HP--BDZ-T75 (1)W600A-WZR-1166DHP2間は無線 (2)WZR-1166DHP2:Buffalo製ルータ (3)WLI-TX4-G54HP:Buffalo製ルータ(中継器) (4)WZR-1166DHP2-WLI-TX4-G54HP間は無線 (5)WLI-TX4-G54HP-BDZ-T75間はLANケーブル ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 初期設定でつながらない

    初期設定についての質問です。ルーター(バッファローWHR-1166DHP3)で、接続して初期設定をしましたが、テレビが視聴できません。ONUに直接LANケーブルを接続すると正常に設定 視聴できます。ルーターの設定iPv6サービスは使用するにしています。画面は「映像の受信再生ができません。しばらくたっても改善されない場合はネットワーク機器の電源を入れ直してください。IP2000]何度も試しています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ネット接続方法

    WZR-600DHPを使用して3DSでネットに接続したいのですが、できない状況です。 ネクサス7とスマフォ(infobar a01)ではWi-Fiネットワークで本体に書かれているSSIDが検出され、KEYを入力するとネットに繋がります。 しかし3DSでは、本体設定のインターネット設定でアクセスポイントを検索しても出てきません。他のSSID(周囲の方のだと思います)は検出されます。手動で設定し、SSIDとKEYを入力しても接続できません。 これは何か設定が間違っているのでしょうか。

  • BBユニットをやめてBuffaloルーターにしたい

    お世話になります。 現在、YahooBBの無線ランパックのBBユニットのルーターを使っています。 接続が簡単なのはいいのですが、レンタル料金が高いのと 一軒家の1FにBBのルーターをおいていますが、 2Fの奥の部屋まで電波が届かないという不満があって、 BBのルーターをやめて、別途購入したバッファローのWZR-HP-AG300Hに 変更したいと思っていますが、うまく接続できません。 さっき自分でもなんとかやってみたのですが、 エアナビゲーターからインストールしたエアステーション設定ツールで 設定したSSIDは検出されるのですが、 インターネットに接続されていません。と出てしまい結局接続できず あきらめて今は、元のBBユニットのルーターに戻して使っています。 ・NTTフレッツ光ネクスト、ファミリーハイスピードタイプ ・AOSSではなく、SSIDの認証なしwepキーを設定してつなげたいと思っています。 どなたか、BBユニットのレンタルをやめて別途で購入したルーターで 無事に無線をつなげた方がいたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • インターネットの接続制限

    いつもお世話になっております。 早速ですが、現在 ルーター:Aterm BL900HW(無線oFF)⇔アクセスポイント:WZR-1166DHP2 上記で機器を設置し、無線はWZR-1166DHP2に接続しインターネットにつないでいます。 そこで質問なのですが、上記環境でインターネットの接続時間の設定は可能なのでしょうか。 WZR-1166DHP2はルーターモードの場合ペアレンタルコントロール機能を使用し出来そうなのですが、取説を確認したらアクセスポイントでは設定できないようです。 方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 2台目のパソコンを繋ぐ

    今WindowsXPのノートパソコンをBUFFALOのルータに有線でIPアドレスを固定して接続しています。 (BUFFALOの型番はWZR-1750DHP2) 新しいパソコンを買うのですが、そのパソコンをルータにただ差したら駄目みたいに聞いたのですが、ルータの設定を変えたりすれば大丈夫なのでしょうか? 設定方法もあわせて教えてほしいです。

  • ルーターの設定について

    ルーターをバッファローのWZR-HP-AG300Hに変えたのですが エアーステーションの、かんたん設定にある「インターネットに接続する」という項目が出てきません http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr-hp-ag300h/faq1340/ なにか接続などで間違えているのでしょうか?よろしくお願いします 今は別の場所から投稿しています