• ベストアンサー

関西弁の語尾はどうして上がるの?

 4月に大阪に引っ越して色々関西の方と話していると、最後が必ず語尾が上がります。  「有難う御座います。」と す が上がります。  尾張弁から見ると不思議です。  それに、アップテンポでツイツイ、関西弁のなってしまう位自分も語尾が上がりますが、感染力は相当な物です。  関西圏以外から、引っ越した方如何思いますか?  会話中は、噴出しそうになるのを抑えて話する事も、しばしばあります。

noname#6964
noname#6964

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tttt23
  • ベストアンサー率25% (76/303)
回答No.1

関西出身者です。 語尾が上がるというか、単に日本語を正確に発音しているだけだと思います。 つまり、語尾が母音で終わるというのが日本語の発音の特徴ですから、最後の U まで正確に発音すればそのようになります。 関西:GOZAIMASU その他:GOZAIMAS 平安時代からこのように発音していました。

noname#6964
質問者

お礼

これに関しては、生まれも育ちも尾張ではとても新鮮なんですね。  誤解を生む質問がいけませんでしたでしょうが、tttt23さんが言われる事も、ウン、納得しますね。  回答有難う御座います。

その他の回答 (5)

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.6

関西人ですが、関西弁のほうが下がると 思ってます。  店員のいいまわしの「有難うございます」は 標準語ぽく言っているつもりの関西弁じゃないですか 鯉ヘルペスのニュースで聞く「鯉」は「恋」に 聞こえますし #5の回答のように 雨は あめぇ 目は めぇ 歯は はぁ  になります。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 自分も以前から関西圏のことばについて かんがえてました。 自分は、ありがとうございますっ という感じで言いますが、 自分の知っている関西出身の人は、 ありがとうございますぅ  といいます。 なぜか優しい感じがします。 あと、 これは関西独特の表現なのか知りませんが よろしくどうぞぉー よろしくどうぞお願いしますぅぅ という表現が、気に入っています。

  • taka1970
  • ベストアンサー率18% (58/309)
回答No.4

なかなかおもしろいですね。 #1の方がご指摘の点は「母音の無声化」ですね、下記URLご参照ください。 ただ本来はGOZAIMASUの最後のUは発音しない、つまり無声化するのが正しい発音と聞いたことがあります。 だと#1の方のご意見とは反しますね。 どーなんでしょうね、専門知識はないのでよくわかりません。 語尾上がりの「ありがとうございます」が接客のシーンで使ってると仮定するならちょっとまずいですね。 接客用語で方言は禁止ですので・・・・。

参考URL:
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/accent.htm#1
noname#6964
質問者

お礼

回答有難う御座います。  色々勉強になります。  参考にさせて下さい。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

大変失礼ですが、短期間にあなたが大阪で接した人々がそう言う口調(アクセントと言うか、イントネイション)で話すのではないでしょうか。  大阪在住でも他地域出身とか長期間大阪を離れていたとか、反対に大阪生まれで大阪育ちの人々と色々の方々がおられます。 生粋の大阪人と自負しあらゆる年齢層と接していると思う私ですが、身近でそう言う話し方をする人はあまりいません。 私もNo.2の方のご指摘のように「。。です。」、「。。。ます。」、「。。。でしょう。」等、質問でなければ高低差は無く水平の感じです。  ひょっとして私がとても狭い世界に住んでいるのかも分かりません。 永い間大阪に住まれれば大阪弁がよく理解出来るようになるでしょう。 それから,どんな大阪弁を聞いた時に噴出しそうになりますか、大阪人としてとても興味があります。 一寸でもご参考になったでしょうか。

noname#6964
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  名古屋では、言い回ししない表現の時ですか。(笑いを堪える時)  「ぬくとい」と言ったら、大阪の方に理解していただけず、え~、どう言う意味ですかと、聞かれました。  暖かいを名古屋では言いますが、寒いが、「さぶい」と言うなど、一つ一つが、毎日発見です。

noname#8695
noname#8695
回答No.2

大阪の人間です。 私この質問を拝見した時からずっと「ありがとうございます。」と言い続けていたのですが(笑)最後の「す」は私の場合は上がりません。 私の場合「ございます。」は、ずっと同じ音程のように思います。 関西弁でもいろいろありますから一概には言えないのではないでしょうか。 どうも回答になってなくてすみません。

noname#6964
質問者

お礼

#1でも回答しましたが、口に篭る発音でしょうかね。  有難う御座います。すで止めますから、篭るかもしれません。  大阪の方から、沢山エネルギー頂いています。  アップテンポが、好きです。  回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • “ 関西弁 ”  語尾のイントネーション、つられませんか?

    今、近畿地方(関西)を一人旅行しております。 縁もゆかりもない土地なので、いい気分転換になります。 さて、現地のオジチャン・オバチャンとも話をするのですが、 近畿地方は地域独特の話し方(関西弁)が、現代も強く残っています。 最近の若物は、家族・友達と話す時以外の公の場では、 現地でも、アクセント・イントネーション含め関西弁は使わず、 器用に使い分ける人も多いみたいですが、 年配の世代は、相変わらずクセが強いです。 仕事でも電話で、この辺の役所などの方と話すこともありますが、 関西なまりの強い人と話すと、 困ったことに、語尾のイントネーションがつられます。 「~致しますー。」「~ございますー。」 などの最後の部分です。  「お疲れ様でございます。」などと言い合う際、つられます。 私は関西弁、好きではないのですが、 なぜかわかりませんが・・・つられます。 つられるまいと気をつけても、時々つられる・・・憎たらしいw 皆様の中で、このような経験があることはありますか? 語尾にクセのある人は結構いますが、なぜ関西弁だけつられるのか? 不思議です。 経験談、あれば教えてください。

  • 関西人だけど関西弁が話しづらい

     僕はずっと関西なんですが関西弁を使うとヘタなしゃべり方になります。  例えば「・・・やけどさ~」「・・・・そう思うねんよ」などしゃべる間なんだかぎこちないと言うかスムーズに会話が出来ません。  本当は「・・・だけど~」とか「そう思うんだ」って言いたいんですがいまさら標準語にしても周りが気持ちわがられるし、大阪人同士と話すとやっぱりへんな感じです。   同じように関西の方でなんだか関西弁って話しづらいなと思ったことはありませんか?  後、関西人が関東に行ったら関西弁が完全になくなったって方いますか?  

  • 関西弁のことなんですが。

     私は関西には住んでいないのですが、関西弁(テレビの漫才などでよく使われている言葉。大阪弁?)にとても好意を持っています。ケンカになるととても怖いけど、普段使うにはテンポが良くて本音が言えてとてもいいではないですか!  ぜひその方言をマスターして日常的に使いたいのですが、どうやってマスターすればいいでしょうか。テレビのは「もどき」で、本場のとは違うということを聞いたことがありますし・・・。(Q1)  あと、関西に住んでるわけでもないのに関西の方言を話すと、本当に関西に住んでいる人の反感をかうという話も聞いたことがあります。本当なんでしょうか。(Q2)  *関西弁にはいろいろあることは知っていますが、ここでは関西弁とひとくくりに扱ってしまいました。ゴメンナサイ。

  • 関西の方に質問

    こんにちわ  関東在住28歳♀です 大学生の時、初めて関西の子とお友達になりました その子は兵庫出身の子で、もちろん関西弁なので、初めて生で聞く関西弁に 感激   関西弁についていろいろ聞きましたが、大阪のほうとは語尾が微妙に違うようですね その子は  ~しとぉ とか言うんだけど 大阪では言わないらしい? 関東では、標準語があって、それ以外は○○県の言葉とか 訛りとかくくられますが、 関西弁は標準語ってあるんですかね? うんとつまり、大阪の関西弁が一般的で、それ以外だと  あ、ちょっと言葉が違うな、とか ~しとぉとかいう語尾は 訛り っていぅ解釈になるんですか? それとも、大阪は大阪の関西弁 京都は京都 兵庫は兵庫 って感じで別に大阪の関西弁を基準にしてるわけじゃなくて独立したものなんでしょうか? 東京に来ると、地方の方は標準語に直したりしますが、 関西圏の方が大阪へ来ると大阪の言葉に直したり(またいつの間にかそうなってたり) するんでしょうか? 私は関東が東京を中心にしてるみたいに関西は大阪を中心にしてるのかなって 思っちゃうんですけど。。。違うのだろーか 悩んでるわけじゃなぃのですか ほんのり不思議なので聞いてみました

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw

  • 関西弁または大阪弁の小説はありますか?

    関西弁または大阪弁のアニメはありますが、 関西弁または大阪弁の小説はありますか? 今まで見たことがありません。 もし、あればぜひ読んでみたいです。 知っている方いましたら、教えていただきたく思います。 宜しくお願いします。

  • 関西人以外が関西弁を話すと・・・

    関西以外のひとが関西弁を話すと、関西の方はいやがるそうですが それって、関西弁としてヘタだから嫌なのでしょうか。すごく上手だったらいいのでしょうか。 それとも他地域の方が関西弁を話すこと自体が嫌なのでしょうか。 また、外国人力士が大阪場所で、おおきに大阪!などというとワ~っと盛り上がるので 外国人力士が大阪弁を話すことには地元の方も抵抗はなさげに見えるのですが それはなぜなんでしょうか。 旅行レジャーの質問でなくすみません。どこで聞いたらいいかわからないので 地域カテで質問させていただきました。

  • 仕事での関西弁 名古屋にて

    京都なまりのある関西弁を話すんですが(女性・大阪、京都、奈良、滋賀にほぼ5年ずつ住んでいました。) 名古屋にだんなが転勤になり、 私は、事務のパートみたいなことをしているのですが、2歳年上の上司(女性)から、「あなたといると自分が上司である感じがしない。」と言われました。 かなりきつめの神経質な人で、こちらも気を使ってできる限り丁寧に話そうとは、しているのですが。。。どうしても、「そうですかぁ・・・」「分かりましたぁ。」とか、どうしても語尾を少し伸ばしてしまいます。こちらとしては、関西弁を出そうと思っているつもりではないのですが、語尾をついつい少し伸ばしてしまいます。あと丁寧語として、「・・・してはるんですか?」などと「・・・はる」というのもどうしても出てしまいます。 他の人からは、京都なまりであることや関西弁を悪く言われたことはないのですが(喜ばれることはあっても)・・・ 他の名古屋の人から言わせると、名古屋の人は、東(東京)を向いているから、関西に対して嫌に思う人もいる。ということを聞きました。 どうなんでしょうか? 仕事で方言は、どうなんでしょうか?どうしてもイントネーションが分からなくてどうしたものかと悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 関西弁がしゃべれません

    私は関東生まれで、30歳で結婚して関西に来ました。 夫は長崎生まれで、大人になってから関西に住んでます。 関西で出産子育てし、子供が3人いますが、長男次男はあまり違和感なく関西弁を使っていますが、 中2の娘が関西弁がしゃべれません。 その事に、最近気が付きました。 と、いうのも、私は関西弁を使っているつもりですが、関西の人には「ちがう」と言われてしまいます。 「あかん」とか「せやねん」と言っても、それがイントネーションが違うようです。 それは自分ではよく分からないので、私と同じしゃべり方の娘の言葉も、特に気にすることなく来たのですが。 最近娘の関西弁がおかしいという事と、関西弁の速いテンポのしゃべり、ハイテンションのノリに着いて行けない、など・・・・で、いじめを受けて不登校になってしまいました。 今日、職場でその事を話題にしたら、そんな事でいじめるのは悪いと言いながらも、「気持ち悪いねん」「しゃべらんとったらいいのに」などなど・・・・・ 私は凄く悲しくなって、もう関西が嫌いになりそうです。 関西に住んでたら、どうしたって関西弁風になるんです。 だけど、細かなイントネーションは耳が判断できないから、中々完璧な関西弁にはならない。 それはそんなに悪い事ですか?? 関西に住むなら、完璧な関西弁をしゃべらなくちゃいけないんですか?? なんで、関西の方は、イントネーションの違いをそんなにこだわって嫌がるんですか? 関東の人は、いろんな言葉を普通に受け入れますよね。 関東で、関西人が変な関東弁をしゃべったって、誰も「気持ち悪い」とか言わないですよね。 どなたか教えてください。

  • 関西に移住する予定ですが

    関西弁を喋るべきですか? 標準語を喋るべきですか? ちなみに大阪に従兄弟がおり、たまに遊びに来るんですが、その時標準語で話していると、なんだか話しにくい(合わせにくい)と言われるのでエセですが関西弁をつかうようにしています。 一般的には関西人以外が関西弁を使っているとむかつかれるようですが、実際喋っている時は、標準語と関西弁が合わさり、会話のテンポとかを合わせにくいですか?関西人的にはどうして欲しいのかを教えてください。

専門家に質問してみよう