• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯医者での受け答え)

歯医者での受け答え

ysmapの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.5

通常、下の歯を麻酔して痛みが止まらなければ痛みの原因は他の歯だと疑うと思います。 診断が甘いのか下の歯が原因だと思い込んでしまったのか銀歯を外して治療するだけの時間が無かったのかだと思います。 カロナール200は1錠服用するように言われましたか?頓用なら成人で1回2錠服用の事が多いです。 第1選択の薬が効かなかったら他の薬剤に代えるか用量を変えると思いますが・・・

siroow
質問者

お礼

ありがとうございます。 カロナール200は、今も確認しましたが 毎食後1錠ずつで4日分、数も合います。 イブを飲んでると言ったら、イブでいいよ~です。 最初は上下が痛むような気がしていたんですが、 下の歯を麻酔して、「上がかなり痛い」と認識できました。 それも伝えたんですが、虫歯はないので様子見と。

関連するQ&A

  • 歯医者さんについて。

    先日、歯医者さんで虫歯になっていた奥歯を治療し、次に行った時に銀歯を被せてもらいました。 段差に汚れが貯まって再び虫歯になりそうな気がします。 今まで行っていた歯医者さんではなく、新しく見つけて行った歯医者さんです。 銀歯を被せるのは歯科衛生士さんの服を着た人でした。仮詰めを外し、麻酔をしてないため痛み止めを塗り、銀歯の微調整をして接着剤で銀歯を被せる…これ全て歯科衛生士さんがしてくれました。 歯科医は口の中を見て、すぐに他の患者さんの治療に行きました。 噛み合わせは問題ないのですが、帰宅してフロスをすると破れてしまいます。爪で触ると爪が引っ掛かるのがわかります。 歯科衛生士さんが銀歯を被せるって、大丈夫なんでしょうか。違法な行為ではないのかと不安になっています。 前に行っていた歯医者さんでは銀歯を被せるのも歯科医の先生がしてくれていました。 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • この歯医者どう思いますか?(長文です)

    私には虫歯があり、歯医者に行ったら治療のため初めて神経を抜かれました。神経を抜いた歯は口を開けると見えるため銀歯にしたくなかったので、私は担当の先生に銀歯を入れなければいけないのか聞くと、白いかぶせでできるようにします、と言って下さいました。もし、それで痛みがでたら銀歯になります、とも言われました。 しかし、次に行った時には銀歯になることが決まっていました。しかも、ずっと担当だった先生ではなく違う先生でした。担当が変わったのに私が言うまで何も説明してくれず、しかも前の先生とは話しておらず、カルテに銀歯にするよう書いてあるので、そうするしかないと言われました。そして、どうしても銀歯が嫌なら、保険外治療で3万いると言われました。 それで、私はこの歯医者にすごく不信感を抱きました。 今思うと、他の歯医者ではこの程度の虫歯なら白いかぶせで全部してもらっていたし、神経を抜かれたのは初めてでした。、 それに、治療してあとはかぶせるだけと言われた歯を担当の先生が変わると、もう一度かなり削られました。 なんだかとても不安です。 もし、この歯医者が正しくて白いかぶせに3万いるとしても、説明無しに担当を代えたり、代わった先生と前の先生が話していない歯医者は辞めたほうがいいですよね?でも、治療の途中で歯医者をかわるのってできますか??

  • この歯医者はまともですか?

    右下の奥歯付近3本が痛くなったので歯医者へ行くことにしました。 その歯は中学生の時に治療し銀歯を上からつめています。 素人ながらに歯の中が痛かったので銀歯の裏側や歯と歯の接地面が虫歯になったのだと思っていました レントゲンを撮って治療を始めると、右上の親知らずを抜きますと言われました。 私は右下奥歯三本が痛いのに右上親知らずを抜くという治療に混乱しましたが、関連性があるからと言う言葉でその日は治療しました 治療後も右奥歯三本は痛み続け、翌朝まで寝れずに予約時間を待たずして歯医者へ駆け込み状態を説明しました。 すると2~3日すれば治まりますと言われましたが、寝れないほどの痛みと痛み止めを飲んでも全く効かない状態を再度説明し当初虫歯じゃないと判断された右奥歯三本を診察してもらいました すると説明もなしに銀歯は外され中に注射を打たれ削られ始めました 僕は虫歯になった部分を削って治療しているんだと思いました するとその削った歯に詰め物をしてきました。 僕は激痛のあまり声を上げ体をのけぞりました するとその医師は『まだ痛い?』と聴き、私が『はい』とうなずくと詰め物を取り、再度削り始めました。 その後、付き添いの看護師さんから神経を取りましたと言われました。 疑問 (1)説明もせず治療へ移るものなんですか?   (2)右上の親知らずが原因で右下の歯が痛くなりますか? (3)神経を取って24時間近く経ちますが舌が触れたり上の歯が下の歯に当たっただけで激痛が走りますが神経を取った数日はこの様な感じでしょうか? (4)神経を取った歯の前後もかなり痛みますがこれも正常なのでしょうか?

  • 歯医者に行っても痛みが

    日曜日の昼間から右下奥から二番目と三番目あたりが痛くズキズキして眠れない状況になりました。歯か歯茎?と思い朝までの我慢!と痛み止めを飲み歯医者に行きました。(かかりつけが無いのでネットを参考に) 行って治療をしてもらうと、奥から二番目(銀歯になってる所)の噛み合わせが悪く少し削られ、三番目は虫歯になっているとの事で家に帰ってから見ると削って薄いピンクの物が暫定的に詰めてありました。 「薬を飲めば痛みも引くでしょう」と細菌感染を抑える薬・炎症や腫れを抑える薬・痛みや炎症を抑える薬が出ました。 夜飲んだのですが、痛み止めが切れると又ズキズキ痛みだします。 明日、又その歯医者に行く事になっているのですが痛みはこんなにも続くのでしょうか?痛くて痛み止めが離せない状況です。 初め行った所なので、この歯医者大丈夫?との不安もありこんなに痛いのは他に替えた方がいいの?とも凄く悩んでいます。 今まで、歯でこんなに痛くなった時がない事と、かかりつけ歯科がないので大変不安です。どうなんでしょうか?

  • 歯医者ってこんなもですか?

    歯医者ってこんなもですか? 今日歯医者に虫歯の治療で行ったのですが、虫歯が深いという説明しかなく、銀歯の装着が必要な所まで、削られました。 先に銀歯の装着が必要になるという説明があれば、私は治療はしなかったでしょう。 このように歯医者というのは説明は後手後手に周るものなのでしょうか?

  • 歯医者で・・

    今年初め頃、歯がしみるのである歯医者に行きました。何の説明もないまま神経をいくつか抜かれたりしたので違う歯医者に行きました。そこで、治療をしてもらい銀歯にされました。そして、別の歯で全く痛くなかったのですが虫歯があると言うことで治療され銀歯されました。が、どちらの歯も治療されてからの方が痛くなってもう2,3ヶ月過ぎてるのに治りません。もう1度歯医者に行こうと思っているのですが料金を請求された場合全額払わないといけないのでしょうか・・?痛くない歯を治療されて治るどころか逆にズキズキ痛みます。また、その際唇を切られて約1ヶ月間、口をあけると裂けて大きな口をあけず辛い思いをしました。ちょっと納得がいきません・・。

  • 歯医者の治療について専門家の方教えて下さい。

    8年前に同じ歯医者さんで、3本の虫歯の神経を抜いて銀歯をかぶせてもらった歯が悪くなってきてしまい、頭痛がひどくなってきて、1年前から治療に通ってました。 ですが、なかなか銀歯をとって、歯の掃除をして詰め替えてくれず、表面の歯のクリーニングをして、痛み止めの薬を塗る治療をするばかりで、半年位がたちました。 その後、歯医者を変えて3本の中の1本は治療してもらえましたが、その間に残り1本の歯が急激に悪くなり、銀歯の中で化膿して、炎症がひどくなり、1本は抜くことになりました。 残りのもう1本の歯は、今、抜いた歯の初期症状と似ていて、銀歯と歯茎の間から少しだけ膿が出てきています。 歯医者さんに悪くなってきている、と伝えているのですが、なかなか銀歯を削って、取って掃除してくれようとはしません。 このまま放っておけば、また抜かないといけなくなるのでは…と不安でいっぱいです。 そこで質問なのですが、こうなってしまうのは私が選ぶ歯医者がやぶ医者だからでしょうか?それとも一度神経を抜いて、銀歯をかぶせている歯の治療を、歯医者さんがなかなかしたがらない理由が何かあるんでしょうか?すみませんが教えて下さい。

  • 評判の悪い歯医者に当たってしまった

    病院の口コミや評判はネット上でよく見ますが 歯医者の評判や口コミって少ないですよね。 そんな中歯医者なんてどこでもそんな変わらないだとうろ 通勤路の綺麗な歯医者に行ってました。 歯医者さんは50歳くらいのいかにも腕がよさそうな先生でした。 しばらく歯医者は行ってなく虫歯が3本見つかりました。 1本は銀歯にすると言われて何度か型取りなどでも通いました。 治療も終えて1ヶ月もしないうちに銀歯だけ痛みが出てきて 歯医者に行くと消毒、薬を処方されました。 それでも痛みが長続きしたんで違うもう一つの近い歯医者に行きました。 XXで治療してた場所は痛いと説明したら先生が XXはあまり行かない方がいいよ、評判よくないからと言われました 炎症などしててここで治療をして貰うと完全に痛みが消えました。 しかも治療済みの歯もここザラザラしない?って聞かれてよく舌で触るとザラザラ ここまで再度治療の様な事になりました。 歯医者のトラブルは多いのでしょうか? 簡単な治療でも歯医者の腕ってピンキリなんですか? 治療費とか物凄く損したんですけど・・

  • 歯医者 

    先日、歯医者で虫歯を治療してもらい、銀歯をかぶせたのですが、まだ完全に治ってなかったらしく、 痛みが出てきました。 なので歯医者に行ったら銀歯を削られ再治療ということになってしまいました。 僕は、病院側のミスなので治療費は負担してもらえると思っていましたが、普通に支払いを要求されました。 こういう場合って申し出れば返金してもらえることはないのでしょうか??

  • 歯医者を変えたい…

    今日やっと歯医者に行ってきたのですが、そこは過去に何度も諸事情があり断りの電話を入れてました。 やっと、落ち着いてきたし歯も痛くなってきたので行ったのですが診察室に入るなり「ホンマに来る気あるんか!」「何度も何度も断りの電話を入れやがって、治療する気あるんかって聞いてんねん!」と診察室に響くぐらい怒鳴られ思わず竦みました。 とりあえず、患者の断りは歯医者側にとって困ると言うのは知ってたので、自分が悪いので頭を下げて謝りました。 でもまだ「来る気ないんやったら、他所に行ってもらってもかめへん!」「どないや!」と言われ「はい」としか言えませんでした。 「酷い歯やな!」「全部抜かなあかんな」「臭いし汚い歯やなぁ~」等も言われました。 因みに、大先生と若先生のいる歯医者で暇らしかったお爺さんの大先生でした。 とりあえず、左上の4番が膿んでたらしく神経を抜く治療だけはしてもらいました。 自分が悪いのは承知ですが、先生と折りが合わなさそうなので歯医者を変わりたいのですが他の歯医者に行っても治療途中の歯は見てくれますか? 後、私は精神病があり生活保護者と聞いたら余計に嫌だったみたいです。 生活保護者には痛み止めの薬も出せないと言われました。