上司に強い口調で言ったら…

このQ&Aのポイント
  • 部署の主任ではない人との言い合いで、理不尽な主任に対して強い口調で反論する場面がありました。
  • 周囲の部下は主任に対して不満を抱いており、私と主任が言い争いをした時には主任の味方をしてしまいました。
  • 理不尽な上司に対して黙っているべきか迷っています。周囲の部下が主任についてしまったことにがっかりしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に強い口調で言ったら…

職場で、部署は違うので直属の上司ではないのですが、「主任」とある事で言い合いをした時の事です。 施設と呼ばれる所で働いています。 ボランティア団体が来るという事で会場の準備をしようと思っていたら、一向に準備を始めようとしないので、その部署の方(主任ではないです)に伝えると「知らない」と言われました。そして、その方が主任に伝えると「聞いてない」と怒り始めました。しかし、その件は計画書にも書いて配布し、その部署以外の部署はちゃんと知っていました。 そして、その「聞いていない」の後に「だったら早く準備をしろ、いつも人任せにしてるんじゃない」と怒り続けました。あまりの理不尽さに「ちゃんとやりますから!誰も人任せにしていないじゃないですか!」と強い口調で言うと、「お前ちょっと来い、生意気な事言って」と腕を引っ張られました。ただ、そこはおそらく冗談だったのでしょう(引っ張られる時に力が入っていなかったので)。そして引っ張られて数メートル先まで行った後に「もうええ、早く準備しろ」と言ってその場から立ち去っていきました。 その主任は、周りからもあまり良く思われていなくて、自己中心的でワガママな人です。思い通りにいかないと怒りだしますし、今回の様な理不尽な事を言う事も多々あります。まさに昔の人って感じです。 ただ、今回の件は私は何も間違った事はしていないですし、聞いていない事を正当化するかのように言って、準備をしようと声をかけただけなのに「いつも人任せにして…」と言い始めた事で腹が立ちムキになってしまいました。 けれど、今回私がゾッとしたのは、周りの部下に当たる人たちも主任がこういう人だと分かっていて、いつも悪口というか小言を言っているのに、いざ私と主任が言い合いをし始めると主任の味方をしたことです。「私たちには主任がいる」かのような雰囲気で「私たちも知らなかった。主任知ってました?」というような口ぶり。言ってはいないけれど「悪いのはちゃんと伝えなかったあなた達よ、ねぇ主任?」って感じです。後日になると「あの言い方は良くない」と私が悪かったような分析をしていました。 おとなしくしておけということなのでしょうか?理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがちだと思うんですが、あれだけいろいろ言っていた人たちが急に主任側にまわった事にがっかりしてしまいました。汚いですよね。 確かに口調に問題があったかもしれませんが、こちらの言い分も言わないと、付け上がるだけですし、結局なめられるだけです。主任の独壇場にされては仕事ができません。だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? 周りが主任側に付いた原因が私にあるとすれば、私が周りから嫌われているという事なのかもしれませんけど(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.5

たまにはそういうことがあってもいいと思います。 ただ、この質問文を冷静な気持ちで再度読み直してみられるとより良い方向に向かうのではないでしょうか。例えば、「今回の件は私は何も間違った事はしていない」とのことですが、本当にそうでしょうか? この結果を招かないためにあなたができることはもうないでしょうか?  相手の性質もある程度理解されているようですから、強い口調で言っても言わなくても相手は変わらないというものわかるかと思います。そうなると、さらに質問者様は頭にきてしまいよくない方向に向かうと思います。 仕事をスムーズに進めるのが目的でしょうから、主任には「俺って天才」と付け上がらせておきつつ、ほぼ関与させずにすると、仕事はスムーズになるはずです。 そんなことを一年もやっておけばその人は本当の「お荷物」になります。 そこで会社が動かなければ、その会社が良くない会社だということですね。 最後に冒頭の「あなたにできたこと」の一つの例として、計画書を配布した際に責任者のハンコを取るというような仕組みをつくる。というのがあります。今回のような行き違いがあったのなら比較的簡単に導入できると思います。 おとなしくするのではなく、そのように、冷静に事を見て、あなた自身が「できる人材」になればよいと思います。その方が何倍もお得です。他人の評価は二の次です。

kssk1605
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

愚かな人は 自己中心的でワガママで力のある人の側につくものです 本能的にそちらについた方が得だという勘が働くのでしょう >だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? この人は怒るんだなということは十分伝わったのでよかったのではないでしょうか 今度 腕を引っ張られたら「キャー 暴力はやめてください!!」と大声で叫び 関節が痛いといってタクシーで病院に行きましょう

kssk1605
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

最低の上司と部署が違うのですから、良かったと思えばいいですよ もしその人が直属の上司ならなら、出題者様はその部署でやってられないですよね 仕事で上司に恵まれないほど不幸なことはないですから、 引きずり落とすか、辞めるかしかないですし。 また、もしかしたら、背景にそこの部署がその用意をすることに対して不満を持っていたのかもしれません 「そもそも何故ここの部署がいつも用意をしなくちゃならないんだ!とか」 今回のような準備は、そこの部署だけですると決まっているなら、主任に問題があります。 しかし内容的に出題者様のいる他の部署も一緒準備をしているようですので、 やはり、主任の問題以前に仕事分担の会社の体制事態に何らかの問題があると推測します。 普段から、そのことに不満を持っていたところへ、出題者様が行ったので今回の事態になったのかも あくまでも推測ですので、全く間違った解釈であった場合はお許し下さい。 上記のように体制に問題がなく、完全に主任の怠慢な仕事と逆切れが明確なら、 出題者様の上司に伝えるか、さらに上に伝えるかしてもいいと思いますよ。 主任の言いっぷりでは、次回も同じ問題が起こりそうですから、 出題者様の気晴らしのために上層部に言いつけるのではなく、 施設を円滑に運営するために必要な意見と思いますよ。 どのような状況であれ、感情的に上司に向かって意見をする方は今後も苦労すると思います。 相手が理不尽でも感情的に言葉で対するのは、絶対によくありません。 長いものに巻かれろとかではなく、もっと大人な対応を探すべきです。 今回の事例でも、互いにわだかまりを残すこととなったはずです。 ドラマの半沢直樹のように、モノ申す時は相手全員が立てないようになるまでやっつける覚悟で戦い続けるしかないんです。 余程の根性と信念と行動力と実績がないと無理です。 また、今回のように上司にたてついたという事例は他の上司からしても不安因子です。 間違っていると思ったらいつかは自分にもたてつくのではと思うからです。 基本男性と女性では生き方が根本的に違います。 男性は常に長い障害を掛け上に上がることを目指します。 自分が優っていても、上司に挑むことは一般的にはしません。 自分に有利か不利かは常に頭のなかに存在します。 故に、嫌な上司でも従い、いつか蹴落とす日を虎視眈々と狙います。 時には、息の根を止め、時には、平和的に蹴落とします。 どちらにせよ、反抗的に行動することは控えます。長い社会人生の中で毎度衝突していたら 自分が、そこの会社で残っていく確立を下げるばかりですから、マイナスあってもプラス無しです。 会社の体制に不満がある場合は、自分が運営側になればいいのです。 その地位になるまで、嫌な上司でも、無茶な仕事でも、耐えるのみです。 女性からすれば、理解できないし端から見ているとイライラするでしょう。 女性の場合は、将来や出世や縦社会の悪しきルールより、 間違っているか間違っていないか で判断し、相手が誰であれ言葉や態度で示すことが多く 男性のように、起こった事態に対して「ま~~ま~~」と有耶無耶に出来ないと思います。 どちらが良いとは言い難いですが、未だ社会では男性が多く 男性が作ったこの縦社会で働く以上は、女性にとってストレスの貯まることは間違いないでしょう。 出題者様の気持は凄くわかります。 私が彼氏だったら「施設に乗り込んでいるかも」です。 ただ、「正義感も大事だか無茶はするな」とも言いたいです。 以上長くなりましたが、参考になったでしょうか

kssk1605
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございました。

  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.2

質問者さん、イイと思いますよ。 結局、みんな自分が可愛いので、いざというときは保身に一生懸命です。 これでその辺の人達はアテにならないことも、うっすら見えたことだし、 今後に役立ちますね。 上司に抗議できちゃうくらい、質問者さんは自分の仕事をきちんとやってた、 ということではないでしょうか。

kssk1605
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

コロコロ言うことを変える人なんて、結局誰の味方でもないんですよ。主任のことも、kssk1605さんのことも、どうでもいいんです。どうでもいいから平気で嘘がつけるんです。 ただ、自分はそういうタイプの人は嫌いですけどね。多少不器用でも、全ての人に分け隔てなく、裏表無く、正直に生きる人が好きです。・・・おそらく誰だってそうだ思います。 その人達のような裏表のある行動をなんとも思わないのは、おそらく似たような生き方をしている者だけです。これは決して多数派ではないはずです。 kssk1605さんも、あまりその人達には深入りはしないことです。あえて拒んだり抗議したりもしないこと。上辺だけの形式的な付き合いで。そういうタイプの人はその場その場で自分の都合よく動くだけで何の信念も主張も無いのですから、本気で怒る価値はありませんよ。基本面倒臭がりなので黙っていれば何もしてこないでしょうしね。 「理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがち」というのはまさしくその通りなので、あえて上司の話には触れませんでした。 ただ1つ、その方も周囲からはあまり大事にされていないんだろうなぁ、というのは伺えます。(その主任の状況のように)非を責める言葉ばかりが飛び交うことや足の引っ張りあいにさらされるような気風の職場ってままあります。そういう状況にさらされがちな人には、例え嫌な人でも少しは同情してしまいますね。 その主任の理不尽さに関しては、好き嫌いとか何が正しいとかではなく、「世の中そういうもの」として受け入れた方がいいですね。他でもないご自身の為です。

kssk1605
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尊敬する上司ですが、私にだけ厳しい口調・・

    27歳OLです。 4月に新しい部署に転勤になりました。皆さんに教えていただきながら、日々楽しく仕事させてもらっています。 前の職場と同様に人間関係は良好な方ではないかと思います。 しかし1つ気がかりなのが、指導していただく時に私にだけ強い口調になる直属の上司(女)がいます。 他の人に対しては丁寧な感じなのに、私に対しては「どうしてこうなのっ!!」と周囲もちょっとびっくりする位です。 といっても、その上司と雑談する時なんかは楽しいし、 よくしゃべりかけてくれるし、尊敬できて好きな上司なのですが・・。 「厳しくてもいいから沢山教えてもらいたい!」という気持ちと「実は私は嫌われてるのか・・」という気持ちが入り混じります。 今日はいつもに増して厳しい口調だったので、つい落ち込み気味なのですが・・・。 部下を持つ皆さん、ある部下だけ厳しく指導されることってありますか? もしあるのならば、どういうお気持ちでそうなのか教えていただければ嬉しいです。

  • 口調が強い上司との付き合い方

    今月から新しい会社で心機一転、仕事に励んでいる新人です。 今のところ仕事・人間関係はまずまずかなと思っています。 ただ一つだけ大きな問題があります。 上司の一人に、物凄く口調がキツイ人がいるのです。 『はいと一度言った以上、今言われた事を100%理解していると見なす』 『君の為を思って言っているんだよ』『別にプレッシャー掛けてるわけじゃない』 『教育係の話を聞き、なおかつそれをノートに書いているのに、全て理解出来ていないのは君に問題がある』 『昔はもっと大変だった、今は楽になった方なんだよ』 『1度言ったところは、2度は言わないよ』 『そんな事もわからないの?ここに書いてあるでしょ!』 最初のうちは 『あえてキツイ言葉を掛けて私を試しているのかな?』 『この仕事はこんなに厳しいんだよ、だから頑張って』 という事を説いているのかな?とも思ったのですが、 先日、遠まわしに『君はバカ』と言われ、悔しくて悔しくて帰りの電車で涙が出ました。 この上司以外からは、このような言葉を掛けられたりはしません。 むしろ、他の教育者からは評価してもらっていて、それが嬉しく、私から積極的に話をしたり、 仕事の質問をしたりしています。 一見すれば、別にキツイ言い方なんかしてないじゃないかと思う方もいるかも知れません。 しかし、気が弱い自分にとっては凄く苦痛で、この上司と一緒に仕事をした際には必ず胃が痛くなり、腹痛になります。 教育係は複数いるので、毎日この上司と一緒にならないのが唯一の救いなのですが、 キツイ言葉が辛くて、この上司と一緒になった日は仕事がはかどらないし、勉強もままなりません。 仕事が忙しい時間帯でも、この言葉攻撃は止まずに支障が出そうになる事もありました。 確認したところ、この上司は先月までは違う部署(A部署とします)にいて、 今月か私のいる部署(B部署とします)に来たという事なんです。 ただA部署とB部署は仕事内容が完全連携していて、部署の枠はないに等しく、皆この上司と面識があります。 予め何日にこの上司と一緒に仕事をするというスケジュールがわかっているのですが、 一緒になる日が憂鬱で憂鬱でたまりません。 パワハラの可能性もあるのでは?と思っているのですが、 このような上司となんとかやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? 上手く言葉を聞き流すしかないのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 厳しい上司の下で

    週3日、事務の仕事をしている主婦です。 入社して3か月で、 3週間ほど前から新しい部署に配属になりました。 その中で、とても厳しい女性の上司がいて、 50代後半ぐらいの方ですが、とにかく厳しいです。 わたしは今日、おとといの作業のミスが発覚したことで お叱りを受けました。 その方の下になった人が今まで何人も辞めているそうで、 わたしも正直、自信がありません。 一言多いと言うか、きついと言うか、 場所を選ばず厳しい事を言います。 理不尽だと思う事もありますが、 もちろん言い返すことはなく、謝ります。 理不尽なのは少しだけで、 的確な事が多いです。ただ、言い方がきついんです。 仕事に慣れたい気持ちはありますが、 いつも緊張してしまって、上手く話せず動けず おどおどしてしまいます。 どうしたらその上司のお叱りを前向きに捉えられるか アドバイスをお願い致します。

  • 理不尽な上司について

    はじめまして。題記の件について質問させていただきます。 私の上司は私に対してとても理不尽なことをしてきます。 今日あったことですが、以前に上司と他部署の方で同じ仕事をしていました。 今回、私と他部署の方(以前上司と仕事した方)で仕事をすることになりましたが、 その際に、○○○のことを私の上司を通して、私に修正するようにと依頼をした とのことを聞きました。私はそのことを上司からは聞いていませんでしたので、 上司の問い合わせたところ、私が忘れているという態度をしていました。 これでは私の評価も下がってしまいます。 こういう理不尽な上司に対してはみなさんどうしていますか? 同じ経験をされた方や皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 管理職ではない主任も上司に該当しますか?

    上司について教えてください。 私は平社員です。 私から見て、管理職である課長は上司に該当しますが 管理職ではない主任も上司に該当しますか? 主任も上司であるのであれば 主任のどんな理不尽な業務命令にも従わないとダメですか?

  • 気分屋の上司

    職場の上司が、理不尽なことや、自分が機嫌が悪いとキレます。 言ってることがいつもバラバラで、感情任せで口にします。 こういう上司にはどう接すればよいですか? こういう人と関わったことが今までありません。皆さんの上司にこういう人はいますか?また、どう接していますか?

  • 真逆の性格の上司

    はじめまして。私の職場にとてもタイプの容姿の上司がいます。いつも職場でストレスが溜まったり疲れたら上司の容姿を目の保養として見ては癒されていました。しかし、タイプの上司は他部署の上司で、あまり話したことはなく・・・と言うのも、他部署と言うのもありますが、あまりにも性格が違いすぎ話しかけ辛いのです。 最近視線に気づかれて、多分なら好きバレしてしまい、余計話しかけ辛くなってしまいました。(上司からのアクションは何もありません) 上司は、気が強い性格で他部署の主任をしているだけあり仕事は出来る方です。結構強情な面もあると感じました。気さくに周りに話している人ですが私は大人しく、あまり人と話すのは得意じゃありません。 そんな上司と話が合うわけなく、何か話をすることがないと話さないので、このまま諦めた方がいいのか悩んでいます。 どう話すきっかけを掴めばいいでしょうか?

  • 私は上司に嫌われているのでしょうか?教えてください。

    私は上司に嫌われているのでしょうか?教えてください。 私は看護師をしていますが、先日師長とトラブりました。事の発端は私の口調が激しいことですが (もちろん相手は患者様ではなく職場の同僚や介護さんです)、私の言い方が悪い・不愉快だと 病棟の職員全員が苦情を寄せて、私の事を嫌っているというのです。師長自身も私の態度や口調にむかついたと言いました。また勤務表のことでも、希望が通ってなかったので数日前に主任に困りますと言っていたら、その件でも主任に対しても何と言う口の利き方をするのだと叱られました。その叱られた勢いで師長はこうも言いました。私は7月からこの病棟で勤務しているのですが「あなたがこの病棟に来る事は病棟の職員全員が反対しました。あなたなんかいらなかった。でも私があなたを引き受けてあげたのに…」私はとてもショックでした。私は夜勤が出来ないので、外来で勤務しておりどの病棟にも行くことが出来なかったのですが、今の病棟がどうしても人数が少なくて困っているから日勤だけでいいので来て頂戴と言うので勤務交代したのに、フタを開ければこんなことでした。 確かに今の病棟の職員は受け身の人が多くて、とにかく何の仕事をさせてものらりくらり…それで私が 怒って激しい口調で怒鳴りつけた事に対して苦情がきているんだと思うのですが、師長にそれを具体的に 聞いても話をはぐらかしてはっきりしないし、これまでは私も師長の態度や口調に不愉快な思いもしてきました。私の態度や口調が悪いのなら改めますが、私が何故いまさらいらないとか皆に嫌われているとか 言われなきゃならないのでしょうか?子供の喧嘩じゃあるまいし、主任は事なかれ主義で何も知らんで 通すし、おそらく私を一番嫌っているのは師長自身で私を辞めさせたいのかなとも思いますが… なんだか長文になり申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 上司の事を睨む活動を良くしますwwwwwwwwww

    意外と真面目な質問です。 上司だからって必ずしも人間できた人ばかりではないですよね 時には八つ当たりしてくる上司や的はずれな事で怒ってくる上司もいると思います。 そういう理不尽な目に合わされやすい人って結局は『舐められてる』からだと思いますw 自分にも1人おかしな事を言ってくる上司がいます。 もちろん自分のミスや怒られて当然の事があったら全身全霊で謝ります。 (そういう事は今まで殆どなかったですが…) ここ数ヶ月その上司に理不尽な八つ当たりや、などをされている時は、しょうがないから返事はしますが、目はどことなく上司を睨む様にしていますw そうすると話が早く終わるっぽいんです! また、理不尽すぎた時にその後上司からフォローの一言をしてくる様になった気がします 少し前じゃ絶対にありえなかった事です! もともと自分が若いのと、何でもかんでも上司を立てていた為、上司が機嫌が悪い時などに、かなり意味不明な事で怒られてたりしました… その時間も長かったです その上司は仕事場の人からも仕事に関係ない事で怒ったり、自分のミスを部下のミスかの様に言ったり理不尽さには定評があった人なのですが、 言いやすいのか、特に自分には言ってくる事が多かったです。 睨むコツとしては、相手の目をしっかり見て、どことなく睨み気味にして、返事もどことなく気だるくして、どことなく聞く態度も、悪くします。 態度が悪い事を指摘で怒る事が出来ないくらいの すべてをどことなくがコツです笑 理不尽レベルによって、こっちも睨みレベルを変えていますw その上司は結構立場が上の人です 質問(1) こんな事をしている様じゃ昇進出来ないですかね? 質問(2) 皆さんは上司や先輩に舐められ過ぎない為にしている牽制や活動はありますか? どちらか一つでも構いません!!!! 何でもいいので貴方の回答待ってます!! 必ずお礼はしますよ! 駄文すいませんでした。 よろしくお願いします。

  • 仕事上での理不尽、上司からの理不尽 対応方法

    20代男で、サラリーマンです。 自分の、性格がプライドが、高いせいけ 曲がった事が嫌いな性格のせいか 会社内での理不尽な出来事や、上司からの理不尽な要求などがあると 我慢できません。 前職では、上司からの理不尽要求に我慢できず 反発してしまい、結果的に退職しました 転職先でも、上司からの理不尽要求ありますが 前みたいに意見は言わなくなりましたが 理不尽な事をされると、仕事に対するモチベーションも下がります。 理不尽な事をされても、反発もせず ヤル気もなくさずに、頭を下げて、上司のおっしゃる通りですと そのような事が、どうしてもできません。 どうすれば、社内の理不尽な事を気にせずにやり過ごせるようになりますか?

専門家に質問してみよう