• 締切済み

集団的自衛権で、集団で日本を守ってくれるのですか?

アメリカに、集団でこき使われるって意味ですか?

みんなの回答

noname#194996
noname#194996
回答No.4

>アメリカに、集団でこき使われるって意味ですか? まあ、そういうことでしょう。 アメリカへ向かう中国の核弾頭ミサイルを日本は阻止しなければならないそうです。技術的に無理です。 アメリカ軍の艦船に敵国の攻撃があった時、日本の自衛隊はアメリカ軍を援護し、その敵国に攻撃を加える義務が生じるそうです。これは日本へも攻撃される可能性が高い時だけだそうですが、敵国はまず弱い方をたたくのが常道ですから、アメリカが攻撃される時には日本は殲滅されているでしょう。想定自体が空想的で無理なのです。 要はアメリカに媚を売るのが目的です。上層部にはなにかいいことがあるのでしょうが、自衛隊はアメリカの第三軍に成り下がる可能性が大です。政治的にはとりあえず憲法9条を破壊するのが目的なのだと思いますが平和国家としていいことはまったくありません。

回答No.3

現在は、日米安保条約で米軍がわが国を守ることになっている。逆に米国が攻撃されそうな可能性がある場合、自衛隊が攻撃の一部に参加するということが話題になっています。その結果、一部の人々は、わが国が米国の戦争に巻き込まれるので反対である、という意見を主張しています。 現状の自衛隊の装備は、専守防衛なので外国と戦うに十分な装備はないように思います。例えば戦闘機の飛行距離は、米軍の戦闘機と比較すると短すぎる。敵地を攻撃するに十分な能力が備わっていない。 したがって、集団的自衛権を議論するよりも、正々堂々と自主独立国家になるために憲法改正を議論するのが本筋ではないでしょうか。議論の順序が逆ではないでしょうか? 霞ヶ関や永田町での机上レベルの議論、実行部隊の海上自衛隊や海上保安庁の実務レベルの議論、全く違うのではないのでしょうか?外国からの侵略に対しては、実力で阻止するしか方法はありません。軍事的な力を背景にした話し合いは有効でしょうが、共産党や社民党などの「単なる話し合い」では、国土防衛はできないと思います。 そのような観点から、憲法を改正して、自衛隊に他国と同様の自主独立国家の軍隊機能を装備したあと、集団自衛権を議論すべきではないでしょうか。 尖閣諸島などの問題を考えると、海上保安庁も、初期の国土侵略に対応できるような沿岸警備隊(ある意味では海軍機能を一部を備える)組織に改善・充実させないと、対応できないのではないでしょうか? 「集団自衛権」の机上の議論をしても、現在の専守防衛の自衛隊の装備で米国の軍隊と共同歩調ができるのか疑問です。自分の身を守るために銃を使用できないような現在の自衛隊に、何ができるのでしょうか?外国に滞在する自国民の救出にも向かえないような組織は税金の無駄です。救出に向かうには危険が伴うので、それなりの組織に法的にも実態上も衣替えする必要があります。これがまず最初にすべきことで、その後に、集団的自衛権ではないでしょうか?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 安保条約と集団的自衛権について、調べて簡略にまとめる・・・を夏休みの宿題にしましょうか。

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.1

米軍の為に掃除 洗濯 炊事と色々と忙しくなります。 集団的自衛権 ほんの少しでいいから下調べして質問しようよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう