• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今からでも間に合いますか?)

北大志願の高2女子が今からでも間に合う勉強方法は?

このQ&Aのポイント
  • 高2女子が北大志願で今からでも間に合う勉強方法はあるのか?偏差値の高い学校に通う彼女は、高校受験の疲れからほとんど勉強していなかった。暗記は得意だが模試では点数が伸びず、特に数学が苦手だ。平日は帰宅が遅くて5時間しか勉強できない状況だが、このままでは合格できないのではないかと不安だ。
  • 魅力的な北大のオープンキャンパスに参加したことで、高2女子は北大に入りたいという思いが芽生えた。しかし、現在の勉強不足や時間の制約から、合格するためにはどれくらい勉強が必要なのか分からない。偏差値50しかない数学の成績も悩みの種だ。
  • 北大志願の高2女子が今からでも間に合う勉強方法を知りたいと質問している。高校受験で燃え尽きた彼女は、高1以降ほとんど勉強していなかったが、暗記は得意だ。問題は点数が伸びないことと数学の苦手さだ。平日は5時間しか勉強できず、気になるのはこのままでは合格できないのではないかということだ。アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

他の方も挙げてましたが毎日のルーチンを作る事は大事だと思います。 僕は通学中と夕食前が主な学習時間でした。逆に自室や夕食後はやんなかったですね。大体これで夕食前までに2,3時間の勉強時間をもてます。夕飯が冷めるとか夕飯が遅くなると太るとか親からは色々と文句も言われましたが自分の信じた方法は貫きました。 だいたいこれを高3の4月~10月ぐらいまで続けました。 続けることは大事だと思います。 精神的余裕にもなるし、良い事づくめでしたよ。 中韓期末テストも家に帰ると寝たり遊んだりしがちだったので、切り替えてテスト前は友人数人と図書館やカフェに行って昼から夕方まで一気に猛勉強して帰宅後はほとんどしないってスタイルにしました。めちゃんこ成績上がりましたよ。 自分の生活を記録してって、気付いたり改善できたりします。意外と頭で考えていることは怪しいですし、自分に合った方法を選択する重要性はあります。 勉強ノートを生活ノート風につくるのは効果的です。 長年、勉強するのに眠気と戦ってたのですが「なんで眠気と戦わないといけないんだ?」と気付き、就寝前に勉強する事自体を辞めました。時間が限られてるので集中して出来ますし、「電車内で出来ないような問題を後で解いたい、書きたいという意欲」も培われます。 独学はけっこう大変なので、早めに塾に通ったり、あなたの事を良く分かってるはずの高校の先生に相談するのもいいと思いますよ。 僕は最初に数ヶ月は同級生や先輩に頼りました。その後、テクニック的なことは予備校で習いました。もちろん本人の努力は凄く大事だと思いますが、周囲を使い倒すことは大事だと思います。 あとこの辺の情報はタダみたいなものなので、それに応える態度、感謝の気持ちであったり、勉強量であったりは大事だと思います。 「教えてもらってやるよ」みたいな態度では、親身に教えてやろうって先輩や同級生はいないですよね。それでは結局、本人にも損じゃないですか。 例えば秀才に聞いてみて薦められた参考書は、その日かその週末には買いに行って、さっそく1ページでいいので解いてみる、それを翌日にはその秀才に報告しありがとうと言う。 ただそれだけのことで秀才の彼は「もっと教えてやろう」とか思うはずです。教わった方法や本がよほどダメならしょうがないけど、基本的にはやっぱり素直だとか、行動的な方がいいですよ。 絶対得です。 僕は秀才の同級生数人に聞いたら普段から毎日2-5時間ぐらいも勉強をやってる事を知りました。 部活をやってた僕は時間的にムリだったけどそういう学習法や勉強時間は1つの目標として計画して行動しましたね。 最終的に5時間10時間やるとしても、いったん現実的な範囲で自分なりの毎日のルーチンで 勉強をしてみてはどうですか?

ichigo-lala
質問者

お礼

回答ありがとうございます!がんばります!

その他の回答 (1)

  • Gracies
  • ベストアンサー率45% (150/332)
回答No.1

 都内の国大出身者です。  時間をかければ合格するというものでもないと思います。  通学距離が長いのであれば、その間をうまく利用すれば良いのではないでしょうか?  気分転換しながら。要は、持続力より、質の高い集中力。  そういう意味では、良く寝て、良く食べても大事。遊んでように人からは見えていても、意外に余裕がある時の方が、出来ているもんですね。それは自分でわかるもんです。  ところで、短期間の暗記が得意ということは、応用力はどうなんでしょう?  点がとれるものでも、今一度、どうしてそうなるのかを考えて、ポイントを掴むようにすれば、もう一つ伸びるかもしれませんね。今一度、ノート作りをしてみたら?  できる人のノートは、綺麗で、解りやすいですから。  基本を掴んでいれば、理解の仕方も変ると思います。  苦手だと思っていたものも、ポイントがわかれば、点が取れるようになるかもしれませんよ。    せっかく、意欲を持った今が、ベストチャンス!楽しく工夫して、がんばりましょう!    

ichigo-lala
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 長時間の勉強はほんとうに苦手なので、、、 通学時間や、夕食の前のちょっとした時間を使ってみます。 ノートはやっぱりつくったほうがいいんですね。 まだ遅くはないと思うので、今からがんばってみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう