• 締切済み

名乗りが存在する理由

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.3

例えば、万葉集の原文を見れば分かるように、漢字は、もともと漢字本来の意味とは関係なく「字音」として遣われた。万葉集原本では、一字一音の漢字表記になっていることを確認されたい。 ポイントは、漢字は、もともと日本語表記をする為の言語ではないわけで、日本に入ってきた当初は、今日で言う「一字一音」の「ひらがな表記」的な遣われ方であったということ。 その後、漢字の意味が判然とする活用語などは、日本語翻訳が可能になって、漢字―意味の一致が成し遂げられたが、逆に、何故、そう言われるようになったのか諸説あって、どれも不確かで、意味不明で翻訳不可能な固有名詞、あるいは、意味など不要で、自由に名付けて良い固有名詞は、漢字の選定も自由にならざるを得なかったということ。 今日では、役所に届ける赤ちゃんの人名などは、どのような漢字表記も許されているので、ひらがなで読み方を記して、この漢字はこう読むということが勝手に出来るようになっている。どのように読ませるかは、届けた人の自由で、そんな読み方はありえないと言って、役所の窓口で拒否されるということも無い。全て、読み方が受け容れられる。どのような文字を使い、どのように読ませようと自由。面白い名前が次々に生まれている今日この頃。

関連するQ&A

  • 英文表記の中国地名を漢字で知りたい

    中国に関する外国のニュース(英文)を見ていますと、たくさんの固有名詞(地名、人名)が出てきます。Beijing や Shnaghai などは分かっていますが、地方都市の地名となるとお手上げです。英文表記の地名(有名人)を漢字でどう表すのかを知る簡単な方法はないでしょうか。

  • 「太陽」は固有名詞or普通名詞

     以前学校で「人名や地名、その他世界に一つしかない物は固有名詞」と習ったのですが、「太陽」は普通名詞なのでしょうか、それとも世界に一つしかないので固有名詞なのでしょうか??お知恵をお貸し下さい。

  • 「々」について・・・

    「々」についてのアンケートです。 (1)これを、何と読んでいますか? (2)あなたは、この記号を、どんな言葉によく使いますか? (3)固有名詞(人名・地名)で使われている例を、いろいろと教えていただけますか? 宜しくお願いします。

  • パズル雑誌のヒントとルールの違い

    カタカナや漢字のパズル雑誌では、盤面の解答の一部分に人名や地名が入ることがあります。「キリスト」「名古屋」など。「ノー・ヒント」は面白いのですが、固有名詞が入るか入らないかを前もって明記しないことは、「ノー・ルール」になるのではないかと思います。皆様は如何お考えですか。

  • 肩書きがスペイン語で小文字からだから、「~人(estadounidense等)」も小文字で始まる? 固有名詞の概念が?です。

    こんにちは、お世話になります。 スペイン語でも固有名詞は、大文字から初めて書くと参考書に書いてあったのですが、「~人」と言うときは、espano~l, estadounidenseとか書いて小文字から始めますよね? なぜなんでしょうか? 参考書によると、「人名、動物名、地名、固有の品名等が固有名詞で「曜日、月、季節、肩書き」以外は必ず大文字で書き始める。」とありますから、要するに「~人」は「肩書き」として扱われるから小文字から書き始めるんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ドイツ語の固有名詞の発音辞典

    ドイツから見た外国の地名、人名といった固有名詞の正確な発音を知りたくて困っています。標準となる発音を調べるための辞書はあるのでしょうか。

  • 人名の和訳

    英語や仏語の本を読んでいて人名が出てきた時、 辞書を引いても日本語でどういうのか書いていないので ピンと来ません。 たとえばフランシスコなのか、フランチェスカなのかとか バーバラなのかバーベラなのかとかです。 昔の人の名前になると、発音すら想像もつきません。 人名だけでなく、施設の名前とか地名とか、固有名詞はどれもいまいちわかりません。 固有名詞を訳す手がかりになるような本やサイト、方法があれば教えてください。

  • 明 石”屋”さ ん まを検索してみました

    Googleで ”明石屋さんま”(明石家さんまでなく) を検索したところ、67000件ヒット致しました。 67000を凌駕する、間違えやすい固有名詞(地名、人名、社名他)には、 どのようなものがありますでしょうか?

  • 日本における韓国語表現と韓国での漢字教育について

    韓国国内では今現在漢字が日常的に使われることはほぼないと認識しています。 新聞など見てもほぼハングルで書かれているようですし。 しかしそれが日本国内での表現になると、人名・地名などの固有名詞はほぼ全て漢字で表現されています。 例えば今度の冬季オリンピックは「平昌」で行われ、大統領の名前は「朴」です。「ピョンチャン」「パク」とカタカナで表記することは少ないと思います。 日本でもカタカナで表記したほうが日本人にもわかりやすいと思うのですがいかがでしょうか? ニュースなどで人名・地名が出てきても読めないことが多いと思うのです。 また、韓国に住む韓国人の若者ははいま現在どの程度漢字を読めるのでしょうか? 自分の名前や有名な地名程度?それともある程度は読めるの? そもそも自分の名前の漢字バージョンを役所に登録するの?適当な当て字? また、学校で漢字は教えているのでしょうか? さいごに韓国に旅行に行ったとき漢字で筆談ってできますか? 台湾に行ったときはなんとかできました。

  • 「明 石”屋”さ ん ま」を検索してみました

    Googleで ”明石屋さんま”(明石家さんまでなく) を検索したところ、67000件ヒット致しました。 67000に匹敵する、間違えやすい固有名詞(地名、人名、社名他)には、 どのようなものがありますでしょうか?