• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自立)

住民運動やデモが見られない理由とは?自立について考える

このQ&Aのポイント
  • なぜこの国では住民運動やデモ、ストライキが見られないのでしょうか?団結力の欠如が原因なのか、他の要素が影響しているのでしょうか?この記事では、その理由を考えながら、自立についても考えていきます。
  • アメリカでは若者を狭いアパートに誘導し、自立を促す取り組みが行われています。しかし、この国では親からの自立はなかなか難しいですよね。親の世話にならない代わりに、大家の世話になることが多いのが現状です。果たしてこれは本当に自立なのでしょうか?
  • 自立という言葉には、会社で働く上での自立や、独立して新しい会社を興すことも含まれます。しかし、この国では新たな起業家がほとんど現れません。なぜなのでしょうか?資本主義の国である以上、自立する人々が増えるべきではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

"この国はなぜ住民運動、デモ、ストライキが見られないのだろう、と思いませんか"   ↑ 失礼ですが、どちらにお住まいですか? ストライキはあまり診ませんが、デモとか住民運動 はしょっちゅう目撃しています。 TVが放映しないからじゃないですか。 外国のように暴れるデモ、住民運動てのはさすがに 眼にしませんが。 だから放映しないんじゃないですか。 久米郁男(放送大学客員教授,早稲田大学教授) 河野勝(放送大学客員教授,早稲田大学教授) らの調査によると、欧米に引けを取らないそうですよ。 ”アメリカは狭いアパートをいっぱい作らせて若者をそこに誘導した、とのことです。”     ↑ 米国はキリスト教の国です。 そしてキリスト教では、個人は神と対峙する という個人主義です。 独立、自律は、社会的要請です。 日本とは違います。 ”これって自立なのかいな。”    ↑ 大家さんは、江戸時代ならともかく、世話なんかしない でしょう。まして米国で。 経済的に独立して、自分の事は自分で決めるように なれれば、それは自律といえます。 ”独立起業する人はほとんどみられないし”    ↑ 起業は大変ですよ。 米国だって、成功する人は1/2000ぐらいだと 言われています。 まして、日本では、銀行は企業に金を出しません。 日本は、唯一成功した社会主義国だと言う人もいます。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

私もガキ大将排除説に賛成です。上は政治から下は小学校に至るまで、リーダー不在の国ですよね。今の日本の政治家で、本当にリーダー(ガキ大将)タイプの人は与党も野党もいませんね。なにせ清濁併せ呑む器が皆無の橋下氏がリーダーとしてもてはやされるくらいなんですから。 経済界も、経済界全体をまとめて「あの人がそういうなら」と周囲が納得できるような器の人はいない。天下の経団連の会長が鼻毛ボーボーってどういうことよって思いますよね。 震災からの復興も、誰か責任者を決めて戦略的にやらなきゃいけないのに、権限を与えるのが嫌なのか、責任を取りたくないのか、「みんなで手に手を取って話し合って決めましょう」といえば聞こえがいいけど、責任の所在が曖昧だから何も決められない。 ちなみにこういうときに一番いい解決法は、決断力がある外国人に決めてもらうことです。皮肉的だけど。戦後の復興はマッカーサーあればこそだし、日産が潰れなくて済んだのもゴーンさんが来たから。決定力がないサッカーの日本代表がザッケローニ監督になったらすげえ攻撃的チームになりました。 ゴーンさんが首相になったら、きっと日本経済は復活しますよ・笑。 田母神さんのお話しは、面白いけど根拠はぜんぜんないから、マンガみたいなもんだと思って聞いておいたほうがいいですよ。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

日本がデモやストライキをしない理由はこれかなーと思ってます。 これは実際そうされたものですが、「ガキ大将を意図的に排除した」ことです。 このことでいろんな弊害が出て、実に大失敗だったという意見も多いんですけどね。 それはまあ別の話なので置いといて、一言でいえばリーダーシップを育てない、成長させない、教えないという現状になってます。 実際誰かリーダーやって! というと嫌がる人が多いでしょう。 日本のメディアがバカみたいに責任責任をつつくのもあって代表をしたがらないんですね。 自分達は傷をなめあって責任取らないくせにね。 このせいもあって起業する人も多いんじゃないでしょうか。 おそらく安保闘争、赤軍の各事件、安田講堂選挙などの学生運動からこっそり主導できる人材の排除と育たないような手回しを政府がやったんじゃないかなあと思ってます。 生き過ぎた平等主義、一番できない子に合わせるカリキュラム、個性より無個性を貴ぶ姿勢、今の教育はおかしすぎますしね。 教育をいじれるのは政府ぐらいのもんですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう