自分だけの分を払うのは失礼?

このQ&Aのポイント
  • 友人に誘われ、自分だけの分を払いたい
  • 男性におごられるのは好きじゃない
  • ドケチな性格で自分の分は自分で払うスタンスなんですが
回答を見る
  • ベストアンサー

自分だけの分を払うのは失礼?

友人にご飯に誘われ、私は会いたいのですが食費を抑えたいためできればビール1杯と安いつまみ1個だけにして自分だけの分を払いたいのですが、それは失礼でしょうか? 男の友人にご飯に誘われました。私は男性におごられるのは好きじゃないので、いつも自分の分は払うか、同じ値段くらいの値段の物を注文したら割り勘にします。 ゴルフの打ちっぱなしに誘ったのですが、腰を痛めてるのでできないと言われ、でもそのかわり夕食でも誘われました。数週間あってない友人なので会うのはいいのですが、彼が大量に食べて私がビール1杯だったら自分のビールのぶんだけ払っても失礼じゃないでしょうか? ちなみに私は彼に気も無いし、彼も彼女がいるのでおごるとはいいません。 ドケチな性格で自分の分は自分で払うスタンスなんですが、もしあいてが2500円分食べて自分は何も食べずビールだけでしたらビール代600円だけでいいですよね・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

失礼ながら女性の方ですね! 一般的に社会人の男性が食事に誘うということは、割り勘とかではなく普通は誘った方が支払いをしますよ。 ですので、自分の食べた分とか言わず思い切っておごってもらえばどうですか? それでも、割り勘にする男性なら、これから食事に誘われてもことわればいいのでは! 男女間の友達でも普通は男性が支払いますよ!普通は! あなたがケチではなくその男性がケチなだけですよ!

その他の回答 (6)

noname#231223
noname#231223
回答No.7

600円・・・ぴったり、ですか。小銭で。 キリよく千円を出す気はないと。 ランチタイムならいざ知らず、その代金の想定は居酒屋とかですよね。そのシチュエーションで「レジで別々」とかちょっとなぁ(仕事相手で、相手が職務倫理上「1円でも割り勘負けすると処罰されちゃう」とかならしょうがないですけど・・・)。 自分が飲み食いした範囲しか払いたくないという考え方は基本的には間違っていませんが、 ・あらかじめ「自分の分は出すよ」と宣言しておく ・「このくらいでいいかな」と、自分の飲み食いした範囲+αで【キリのいい金額】を出す くらいの配慮は欲しいところです。夜に酒の出るお店で一緒に飲み食いするならば。 ちなみに、私はランチやお茶なら「レジで別々」にはさほど抵抗ありません。レジの混み具合やお店の対応にもよるけど。

risainusa
質問者

補足

ぴったりではありません。650円だったら1000円出すし、850円でも1000円だします。区切りがいい値段で。 でも、それだったら逆に自分が高い物や飲み食いをたくさんして、相手がそんなに食べてないのに、割り勘ね!っていうことにたいしては不公平じゃないんでしょうか?それに対して、自分の分をあいてに余分に払ってもらうなんてずうずうしいって意見にはならないんでしょうか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.6

食事に誘われて、なにも食べないのが失礼にあたります。 お金は割り勘でもかまいません。

risainusa
質問者

補足

お腹ががすいてなかったらどうするんですか? 大体、男性の方が私より全然食べるのに、サラダとビールだけじゃだめなんですか?それ以上食べろって言われても無理なんだけど

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.5

彼氏でもなく、取引先でもない、単なる彼女持ちの友人なのですから、自分の分だけの支払いで何ら問題ありません。 会計の際に、彼に渡すのではなくてレジで「別々に!」と言えば良いだけです。 すき屋や吉野家でも、280円の牛丼を食べに来たグループがレジで会計時に「別々で!」と言いますよ。 そもそも、今後も彼と友人関係を持続して行きたいのであれば、気兼ねなく食事できる状況にしておかないと、ストレスが溜まるだけです。 セコい、失礼とかいう前に、彼との長い友人としてのお付き合いをする上での、当然の行為だと思います。

回答No.4

#1です >食費を抑えたいため 何か理由がお有りでしょうか? 1人暮らしをしている、○○円貯金したいなど... ここは年代の差が如実に表れましたが、30代末期女は「目上の人にゴチになり、年下には払わせない」のが鉄板 おそらく、今の若いお嬢さんなら何をするにしても「お金が無い、もったいない」とご両親に洗脳されているのかな? だったら私なら家飲み会にしますね 男子4000円+女子1000円÷2=2500円は確かに理不尽です

risainusa
質問者

補足

「自分の分はもちろん自分で払う」がみみっちいというようであれば 私は「おごってもらって当たり前よ、男が出して当然」のスタンスで行こうと思います

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

相手が食べた2500円分は当然相手が払います。

回答No.1

質問拝読しました 失礼じゃないですが、みみっちい・・・

risainusa
質問者

補足

でも相手(大食いの男性)が4000円分の物を食べて私が1000円分のサラダ、合計5000円で割り勘したら2500円、私が2500円払うのっておかしくないですか? まあそこで俺が払うって言わない男性を友達にしてる自分もあれなんだが、だからこそ自分の分は自分で払って欲しいって言うのは失礼じゃないでしょうか?だったら1万円のワインおろして割り勘にしてやってもいいのかな

関連するQ&A

  • 居酒屋での会計方法

    私(女です)はお酒をおいしいと思えないし顔が真っ赤になってしまい凄く目立つので飲めないのですが、大学に入り友人とご飯を食べに行き、友人で「飲む事」を好きな人が多いのでよく居酒屋にいくのですが、大勢で行った時に割り勘ならわかるのですが例えば2人で行った場合・・・ 私はお酒が飲めないからソフトドリンクのみで友人はお酒が大好きなので5~10杯飲みます。でも、会計は割勘なんです。 値段的には私:友人=1:5位なので、私が友人の飲み代もかなり払っている状態なのですが、その場合「飲物だけは自分が飲んだ分で、あとは割勘にしよう」と言っても良いのでしょうか? それとも居酒屋に行ったなら、飲まない私が勝手だという事で割勘の方が良いのでしょうか? まだこの様な事に不慣れなものでして、、 一般的にはどうなのかご意見聞かせて下さい。

  • 友人達との割り勘について

    友人たちと良く、おいしいお店に食べにいきます。一人分ずつの時は、各々で精算なので良いのですが、みんなで注文してみんなで食べる時(焼肉や鍋、等)、お酒も強い友達なのでお酒もたのみ、全体の合計金額を割り勘します。私は、お酒は強くなく、サワーを二杯くらいでもう十分になります。しかし、友人達は、ビールや焼酎も強くどんどんオーダーします。私は二杯しか飲んでないから、食べ物をみんなで割り勘したら飲み物だけは別に…と思うけれど、やはりまとめて払い、あとで割り勘した金額を払ってくれた一人に渡す、という手法をとります。自分から、飲んだ数は少ないから飲み物は別で、なんて言えないし、これからも楽しくみんなで色々なお店に行きたいのに、なんか雰囲気悪くなりそうだし、ケチな感じになりそうで言えません。飲まない分、食べて~などは、言ってくれた子もいますが、お腹には限界があるので特にその分食べようとは思いません。ウーロン茶を何杯も飲むのこともできません。かといってジュースをたくさん飲むのも糖分とり過ぎになるので嫌です。みんなでつつくようにして食べる時は、精算は割り勘の手法をとりますが、そこに飲み物もからんでくると、悩みます。確かに、精算時に一人がまとめて払う方が楽だし、その後飲み物のオーダーが少なかった人のみ別々に計算するとなると大変です。また、その都度、このようなことになると一緒に食べ飲みいくのが嫌がられないか心配です。心を広く持って、月に2.3回くらいなら、友人達と楽しくわいわいお食事した日、と思って、みんなで平等の割り勘を受け入れていうべきなのでしょうか?結構深刻に悩んでしまいました。研究室などのイベントでもう参加費がきまって飲み物おかわり自由などの時は、もう開き直っていますが、このように友人たちと色々これからも食べに行くのかと思うと、モヤモヤしてしまいます。

  • 居酒屋で割り勘にすると、いつも損をします。

    居酒屋で割り勘にすると、いつも損をします。 私はいつも酒を飲まずジュースにするので150円ぐらいですが、 友達は300円ビールを何杯も飲みます。 結局友達の飲み代は900円ぐらいになり、ものすごい差の値段になります。 しかし、割り勘なので損をした気分になります。 こういう計算をしてしまうのは、ケチだからだと思いますが、 どうしたら、このケチが直りますか? お金を気にして飲んでいると、楽しめません・・・。

  • 10kmって大人が普通に歩くとどの位かかる?

    家からビール工場まで10キロメートルありました。 歩いていけば無料でビールが飲めます。 時間にして何分ぐらいかかるでしょうか? 往復で20km歩くことになります。 ビールの値段は税込1杯260円として3杯飲めます なので780円が無料になる計算です。 20キロ歩いて780円分のビールを飲むことは経済学的に合理的な行動でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 300円って、何の一杯分?

    EV(電気自動車)のCMで、満タンにしても300円程度(CMによれば284円)で済むということで、コーヒー一杯分とやっています。 これについては、コーヒー一杯分の値段といっても、人によって感覚がかなり違うという指摘が結構あるようです。 それでは、逆に300円程度の金額というと、あなたなら何の1杯分(或いは、1回分、1個分などなど)を思い浮かべますか?

  • オフ会って行ったことありますか?

    聞いてください。 先日、初めてオフに行ったんです。 人数は全部で4人でした。 私は焼き鳥4本とビールを2杯飲みました。 大体50円×4本=200円と、2杯=800円 合計1000円分食べました。 他の二人は1300円分ずつ食べて 後の一人が2000円分くらい食べたり飲んだりしていました。 全員の合計が5600円でした。 それでお会計が割り勘でした(怒) 一番食べた人も、他の二人も、私も1400円払いました。 こんなのってアリですか???? 「自分多く食べたんで多く払います。皆さんは自分の分だけ払うのが当然ですよ」 って言うのが常識じゃないですか? もうその人とは飲みたくないので、お誘いのお礼のメールも返していません。 お礼のメールを送らないのは非常識でしょうか_?

  • お酒をあまり飲ませてくれない彼

    ご飯を食べに行った時に白ワインを隣の方が美味しそうに飲まれていたので、自分も一杯飲みたいなぁっと彼に言ったら、ジュースと白ワインを割っている物にしといたら?と言われ、それを注文されました。 彼は白ワインを注文しました。 店員さんがおかわりを聞いて来たので彼はまた白ワインを注文しました。 私のところにもおかわりを聞いて来たので、どうしようかなと迷っていたら、彼に「もうお茶にしといたら」と真剣な顔して言われたので、お茶を注文しました。 前にも、ビールを注文しようとしたら烏龍茶にしといたらと言われたことがありました。 お酒は値段が高いからなのかなって思ったのですが大して変わりませんでした。 彼が私にお酒をあまり飲ませてくれないのはなぜなんでしょうか? いまいちよくわからなくて… これだと彼の前で、「とりあえず生!!」なんて言えません…

  • 割り勘の飲食店で、頼んだ料理に手つけず残したら、会計は……

     友人と飲食店へ行って、もちろん割り勘のとき──  ある料理を自分が頼んで、出てきたものは自分の期待やイメージとぜんぜん違って、それだけならまだしも、自分が嫌い・苦手なもので、結局ほとんど手をつけずに残したとします。  この状況でふつうに割り勘にしていいものでしょうか。食べなかった料理の代金のうち、2人なら2分の1を、3人なら3分の2を、4人なら4分の3を……連れに負担させることになります。  それが心苦しくて自分が多めに出すことはかまわないのですが、それを言い出すと、「高いものばかり頼んだ人は多めに出すべき」とか「カクテルを何杯もおかわりした人は、ウーロン茶1杯の人より多めに出すべき」とか、かえって話がややこしくなるような気もします。  なお、割り勘ではなくおごられることが明らか(または、強く予想される)場合には、みなさんどうなさいますか。また、自分がおごる立場で、相手が手をつけずに残したら、どう思いますか。  割り勘/おごり、いずれの場合も、「無理してでも食べ切る」のがベストだとは思うのですが……

  • 結婚後、東京に来たのですが、少ない友人の一人に小銭を毎回たかられて(?

    結婚後、東京に来たのですが、少ない友人の一人に小銭を毎回たかられて(?)ます。 例えば・・・ 一緒にご飯を食べたのですが、総額が11000円でした。割り勘なので、一人5500円ですが、彼女は5000円しか支払いません (私はお酒が飲めず、彼女はビールを2杯ほど飲んだにもかかわらずです)。 喫茶店でお茶を飲んだときのこと、彼女が700円のコーヒーを2杯、私は600円の紅茶を1杯飲みました。 食事と違って、それぞれが飲んだものがはっきりしているので、当然別会計するものだと思っていたら、 彼女は1000円しか出しません。結局、私も1000円出しました。 またある時は、計算が面倒なので、会計時に5000円づつ出して、おつりを分けることにしたのです。 1400円のおつりをお店からもらったのですが・・私が話しをしている間に、彼女は1000円をお財布に入れて知らんぷりです。 こういったことが続くのですが、こちらが「おつり返して」等を言わないための口封じにでしょうか、 何かというと関西人であることを理由に嫌味を言われます。 「関西人はお金にせこいから、おつり返さないとあれこれ言われちゃうのかな」とか、 「関西人はお金にうるさいから、自分が多めに出すとうるさいのかな」など。 そういわれると、ついつい「そんなことないよ」と相手の思うままに払ってしまうのです。 (内心は、多めに出した挙句、出身地を侮辱されて大変不快です) ちなみに彼女が多めに出したことは一度もありません。 私が100円単位までおつりを返しても「いらないよ」と言うこともなく、当たり前のようにもらっています。 私も今まで生きてきて、端数を請求しない、されない経験はあります。 しかしそれは100円までだと思ってきました。 しばらく、「これが東京の常識?」と東京の人にとっては失礼なことも思って悩みましたが(正確には彼女は千葉の人ですが)、 東京生活の長い姉や友人に聞いても、そんなことはないといいます。 とはいえ、東京に知り合いが少ないため、そこらへんの常識が分かりません。 このような友人とつきあうべきではないとも思うのですが、話は面白く、また、新天地に知り合いがいないのでついつい誘われるまま出かけてしまいます。。。 もし彼女が単なるお金に汚い奴ならば、なんと言えばいいのか・・アドバイス頂けたら幸いです。

  • こんな手口最近多くない?問題無いの?

    ・コインパーキングで「1日最大800円!」って看板を掲げてるトコがあるけど2日間停めてると数千~1万円以上取られてしまうやつ 「1日最大800円とは書いていますが2日で1600円とは書いていません」なるほど… ・飲食店で「ごはん、味噌汁おかわり自由!」 でも何故かおかわりした分だけ料金が追加されてる(それでも1杯100円以下だが…) 「おかわり自由とは言いましたが誰も無料とは言っていません」なるほど… 「○○とは言いましたが誰も○○とは言っていません!」←最近こんなの多くないですか? これって問題無いの?