• 締切済み

スコティッシュ・フォールドを捨てられました

rika01の回答

  • rika01
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

無責任な人間(飼った側も売った側も)がいるものですね。 自治会によっては、一時保護の野良猫については各処置に助成金が出たりする場合がありますので、まず役所などにご相談してみてください。 また、動物病院にも事情(この場合も飼う予定がなく里親募集をすることが前提ですが)を話せばボランティアの観念から、ほとんど無償に近い金額で処置してくれる医院もあります。 引き続き、医院の掲示板などで里親募集の張り紙を掲載してくれるところもありますよ。 ブランド猫ちゃんということで、特に体調に問題がないようであれば比較的、新しい飼い主さんは見つかりやすい気もします。 また、地元の愛護団体のほか、現状のまま受け入れてくれる団体をさがすのも手だと思います。 そういう情報を求めていることを公表すれば、きっと詳しい方が助けてくださると思います。 (私は紹介できるほどのつてがありません;すみません)

h-hinomoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保健所・警察・獣医・いのちの会などには連絡・相談済みです。 ペットショップから殺処分というルートがあまりに不憫なので、 何か手はないかと思案中です。 先程獣医に聞きましたところ、ポスターなど貼らせてくれるとのことですので、 当座、実家に置いてみようということになりました。 ただ、先住猫がすでに家にほとんど帰らなくなっていますので、 早急に手を打たねば…と思っています。

関連するQ&A

  • スコティッシュの歩き方がおかしい・・・

    6/20産まれで、9/3日にペットショップで購入しました。 スコティッシュの三毛猫のメスで、飼い始めて10日後ぐらいから 歩き方が、おかしく、前足はしっかりしているのに、 後ろ足がヒョロヒョロしていて、いいように歩けていません。 半歩ずつ歩く感じで、前足を頼りに歩いています。 4歩ぐらい歩いたら、後ろ足からすぐ横になっていたりします。 最近は、ご飯も横になって食べています。 椅子などに上がる時は、前足で懸垂してよじ登り、 でも時々は50センチぐらいの椅子にジャンプして登ったりもします。 落としたとか、ふんずけたとか言う事もなく、原因が解りません。 足を触ると怒ります、が、普通の猫でも嫌がるので、その程度 嫌がります。 そして、時々もう1匹の猫を追いかけたりするのに、 走ったりもしていたりします。 以前は、歩くとき、後ろ足はがに股だったのに、最近は、 うちまたです。 何か解る方、教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫パルボウイルスについて

    成猫メス7歳のアメショを飼っていまして、11月末にペットショップより生後4カ月のアメショメスを購入しました。 成猫は、予防摂取、避妊手術は受けておらず元気で過ごして居ましたが、子猫を飼ってから約1週間で、成猫の方に下痢や若干の嘔吐が見られ少し元気が無いようです。 今は嘔吐はなく、病院から下痢止めをもらい飲ませて、部屋を隔離して暖かくさせております。 子猫は3回のワクチン摂取済み、特に病気もない診断でショップより引き渡されましたが、成猫に異常が見られたのは、子猫がうちに来てからになります。 疑いはパルボウイルスではないかと思っているのですが、子猫は元気過ぎです。 ワクチンを摂取済みの元気な子猫から、成猫に対しパルボウイルスの可能性はあるのでしょうか? また、その際購入したペットショップに対し、苦言を呈しても良いのでしょうか? 一応、成猫の便を採取してウイルス検査に出しており検査結果待ちです。 パルボウイルスでないことを祈りますが…。 どなたかご助言ください。

    • 締切済み
  • 猫の避妊手術とワクチン

    当方、里子を貰って猫を飼おうと思い色々と下調べをしているのですが、成猫を引き取った時のことを考えるといくつか疑問ができたので質問させていただきます。 1)去勢・避妊手術をするには前もってワクチンの摂取が必要か否か 2)また必要な場合はワクチン摂取後何日で去勢・避妊手術をするのが望ましいのか 3)去勢・避妊手術でいう、低料金・良心的な金額とは具体的にいくらぐらいなのでしょうか? この3つです。 まだ子猫にするのか成猫にするのか、雄猫にするか雌猫にするかは決めてませんが、ワクチン未摂取、去勢・避妊手術未済な子を引き取った時のことを考えて質問させて頂きました 拙い文章で読みにくく、意図が伝わるかはわかりませんが一つだけでもお答え頂けたら幸いです。 では よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新しく来る子猫について。

    我が家に、2歳7ヶ月のスコティッシュ・フォールド(♂・去勢済み・立ち耳)がいます。 今度の土曜日に同じスコテッシュ・フォールド(生後約2ヶ月・♀・折れ耳)がやってきます。 先住猫の子は、尿石症なので、処方食しか与えられませんので、餌や食器、トイレも新しい子用に別々の物を用意しました。しばらくの間、先住猫のこともあるので、別の部屋にキャットゲージも購入しました。 あと、注意しなければならない重要なことはありますか??

    • ベストアンサー
  • 猫の予防接種の必要性

    猫の予防接種の必要性 さて、成猫です。 6歳になります。 猫の予防接種って必要なのでしょうか? 海外では猫にワクチンは打っていないようです。 日本ではペットブームのあおりの中、獣医もワクチンを薦めてきます。 本当はどちらなのでしょうか? 予防接種をしたほうが安全です!なんて返答は期待していません。 ペットブームの中で、ホントに猫にワクチンは必要でしょうか? 昔からネコにワクチンって打っていたのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大阪で猫ホテルを紹介してください

    大阪で猫ホテルを紹介してください 来月なのですが、田舎に法事に行かなくてはいけなせん。 ねこのために早めに下見などもしたいので、良いところを 教えて下さい。出来れば自宅(東大阪)から近いほうが良いとも思っていますが、 猫を優先に考えています。 うちの猫は、キジトラの男の子でワクチン去勢済みです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の体重

    8ヶ月の猫(去勢済み)ですが、現在体重が3.8キロです。 実家の猫13才(去勢済み)は6.5キロあります。 そのせいか8ヶ月の猫がとても小さく見えるのですが、シニア猫のように太らせたくはありません。 成猫の標準的な体重は何キロくらいですか? また何ヶ月くらいまで成長するのですか? そろそろ成長も止まるのかと思っていますが、去勢もしましたし 食事も気をつかっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スコティッシュ・フォールド

    教えて下さい。 スコティッシュ・フォールドの子猫を飼い始めます。 今まで、雑種、ペルシャは飼った事がありますが、スコティッシュは、初めてで性格や病気、予防接種等の事が分かりません。雑種、ペルシャは、家族で飼っていたのですが、今回は、一人なので、よく分かりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットショップの犬やネコ

     ペットショップには犬やネコの子供がいっぱいいます。 今日ショップで見ていてふと思ったのですが、犬にしろネコにしろ生まれて1年近く経つと売り物にならないと思うのですが、かといって飛ぶように売れていくものとも思えません。 いわゆる”売れ残り”となってしまった彼らはどうなってしまうのでしょうか。個人的にはちょっと可哀想なことを想像してしまったのですが・・。

    • ベストアンサー
  • 猫について

    こんばんは!  今日、ペットショップでスコティシュホールドの子猫(生後2ヶ月位 性別オス)を購入したのですが、特にここは、大事だという飼い方を教えて下さい。後、 ワクチンや去勢はどうですか?それとペアで飼う場合の注意点などを教えて下さい。出来れば予算がないため格安で購入する方法など、以上宜しく御願いします。

    • ベストアンサー