• 締切済み

専業主婦の携帯代について…

みなさんの意見を聞かせてください。 結婚したばかりで今、妊娠中です。 仕事は今年の一月に退職しました。 働いているうちは自分の給料からスマホ代を支払っておりましたが、退職を期に、旦那さんが家に入れてくれるお金の内から支払うようになりました。 共働きのうちは光熱費、アパート代は旦那さん払い、他に生活費として7万頂いて、二万貯金、三万が食費、残りの二万はとりあえず使わず、二人で遊びに行った時とかの費用に充てておりました。 が、退職し、すぐに妊娠もわかり、しかも双子で初期から安静生活が必須だった為、する予定だったバイトもできない状況で、今妊娠9ヶ月を迎えました。 仕事を辞めてからは、今まで通り7万毎月頂いたうち、二万貯金、三万食費、一万私のケータイ代、一万病院代(薬代がめちゃめちゃ高い(o_o))で使ってる旨を旦那にも伝えてありましたし、もちろん雑費や足がでた分自分の貯金を切り崩して使ってました。 その他、車のガソリン代も自分の貯金から、お小遣いは一切ナシで7万以外にかかる物は全て自分の貯金から、今年度の住民税が昨年までいた市町村から徴収が来ましたが、それも収入ないけれど、貯金から払いました。 私は再婚で、前回の離婚から一文無しのスタートをして、やっと少し貯金ができたところで祖母が亡くなってしまい、母は祖母の看病の為働いていなかったので、葬式代云々全て貯金で使い切ってしまいました。そんな時に出会ったのが今の旦那さんです。 貯金もない事を承知して結婚していただきました。 もちろん、働いている時にもわずかですが貯めていましたが、働いていなかった母にも渡したりで、そんなに貯金もたまりませんでした。 それを承知しているはずなのに、、、 今、私は切迫早産で入院しております。でてくる時に、一週間分の食糧を買い込み、数日分の食事を用意し、残りの食費として一万渡してきました。 それが、今日になって、食費、一ヶ月で一万は無理だよって言って来たのです。 ですが、食事の用意をしてきているのにも関わらず、旦那は買い弁している様で、そりゃあ毎月三万で食材買って、調理してやり繰りしているのだから、毎日出来合いのもの買ってたら、一万なんてあっと言う間だよ。でも、自分で持ってるお金でパチンコしてるくらいだから、出せるんじゃないの?と言ったところ、毎月貯金以外に5万食費で渡してるだろ?と言います。 え?食費は三万だし、他の二万はケータイ代と病院代で、足が出た分は貯金崩して出してるんだよ?と言ったところ、じゃあケータイはこれからは自分の貯金で払ってね、と言い残し、帰って行きました。帰った後も、メールでやり取りをし、私は収入がないので自分では払えません、困ります。と伝えたら、貯金から出せ。貯金がないなら解約しろ。と言い出しました。 毎月頂いてるお金で無駄使いなんてしてないし、なんとか余らせて貯めて、旦那の下着とかを購入したり、先々月は記念日に財布をプレゼントしたり、、、と、お金に対して努力をしているのですが… 妊娠中の専業主婦でもケータイ代を支払うのはやはり自分というのが世間の常識なのでしょうか? 旦那に言われて、少し考えて、今スマホなので贅沢なのかな?とか思ったり。でも独身の時からずっとなので今更ガラケーなのも嫌ですし、PCがあればいいのですが、旦那はPC使わせてくれないので、やはりスマホでないと不便です。 もちろん、子どもを保育園に入れたらパートに出るつもりでおりますが、世間の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.5

>世間としてみれば、専業主婦のケータイ代は誰が支払っているのか知りたかった訳です。 ケータイ代はダンナの収入で賄ってもらっています。 パケ代が従量制なのでネットもメールも原則使いません。 ネットはPCのみ、通話は固定電話もあるのであなたとは条件が大幅に違うと思います。 >妊娠中の専業主婦でもケータイ代を支払うのはやはり自分というのが世間の常識なのでしょうか? 常識と言う家庭もあれば、そうでない家庭もあります。 家計費の個人使用分を夫婦別々に考える家庭があっても双方が納得しているならおかしくはないです。 夫婦は相互扶助の義務がありますから、それに照らせばケータイ代くらい負担してもらってもいいでしょうけど そんな理由を持ち出さないといけないほど、ご夫婦の仲が厳しい状況だとすると他の面も心配です。 我が家は純粋なこずかい部分以外の使い道はお互い常に把握しています。 保険、貯蓄目標、学費準備など長期の計画はもとより、 耐久消費財の買い替えは4000円の掃除機でも相談して決めます。 家計については世間の常識云々より、 どのような方針でいくのか夫婦が合意しておくことのほうが大事だと思います。 『世間ではこれが常識』というのは『友達も同じだから』というのと同程度、 誰もが口にしますが納得する人は少ないでしょう。 ご主人の収入源すらわからない状態では今後の家計管理はさらに大変だと思います。 やりくりの苦労がわからない相手にプレゼントを買えば余裕があると思われても仕方ないのでは? それと児童手当は世帯主口座に振り込まれますから、確実にお子さんのために使えるよう 今のうちに何か手段を講じておいたほうがいいかもしれません。 家計簿をつけていないなら、お金の収支をきちんと記録して説得材料にしてください。 身近にお金や赤ちゃんのことで相談できる相手がいればいいのですが、そうでないなら 自治体や支援団体の女性問題相談を利用して、まず情報収集したほうがいいと思います。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.4

No.1です。補足ありがとうございます。 だとすると旦那のお小遣いが月どのくらいか、が気になりますね。 小遣い0円で突然変1万円渡され「これで生活して」と言われても 生活出来ないですし、小遣い月5万あったら1万渡されたら 生活できる気がします、でも「もう1万くらいくれよ」ぐらい 言っちゃうかも知れませんが、それで奥さんのスマホを解約とかは ちょっと安直過ぎます。そもそも奥さんは貯金がないことを 前提に結婚してますし、奥さんの収入がない=旦那の稼ぎでヤリクリする、は 決まりごと見たいなものなので、奥さんが貯金を切り崩していること自体 おかしな話です。 もう一度、旦那の小遣い含めて家計を見直した方がいいと思いますけどね、

emayumerusouta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今旦那が自由に使っているお金は通勤のガソリン代含めて月に6~7万、といったところだと思います。 ですが、それ以外に夏のボーナスも全額持ってますし(車検代と車の保険代はそこから払いましたが)、主人は私には内緒にしている収入もあります。 若い頃の鉄工所であった事故の障害年金と保険金?ぽくて、二ヶ月にいっぺん20万程入っている模様です。 でも、以前障害年金の話に触れた時、気が狂った様に怒りだし手に負えなかったので、怖くて触れられません。 こんな事も分かり合えないだなんて、何だか夫婦でない気がしてきました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

世間のご意見なんてどうでもいいです。問題は、家計が赤字だということです。 ご主人の収入がだいたいいくらで、それに対して何にいくら使っているかをある程度正確に把握することです。そうすると何万円赤字になっているとか分かるわけでしょ? じゃあその赤字分をなんとかするには、どこが削れるかを考えるわけですよ。食費であと5000円削れないだろうかとか、光熱費に無駄がないだろうかとかです。元々の携帯、病院代の月予算が2万円で、病院代は削れないわけですよね。じゃあ病院代が仮に月1万5千円かかるなら、これはもう削れないから、携帯を5000円にするプランはないだろうかとか、それが無理ならどこからなら5000円をひねり出せるかということを考えることです。 そういうことをしないで、ただお金がないお金がないでは、まさにお役所と同じです。無駄な出費を減らして、それでもなおこれだけ足りないから、お小遣いを減らしてくれとか具体的な数字を出さないとダメです。場合によっては、ご主人もスマホなら、パソコンをやめてお互いのスマホだけにするという方法もあるでしょう?プロバイダー料金はだいたい5000円くらいじゃないですか。 質問者さん、おそらく算数が苦手だと思うのですが、これは算数の問題です。算数の問題を世間ではどう思うかという社会科の問題にしちゃうから話がややこしくなるのです。まずは家計に無駄がないかですよ。だいたいスマホをガラケーに変えたところで最大で5000円くらいの差額でしょ?5000円なら、絞ればどこかからねん出できると思いますけどね。家計を守るのも、主婦のお仕事ですよ。 それでどうしてもこれ以上の無駄は削れないとなったときに、例えばこっちは家計の無駄をこれだけ削って2500円減らしたけど、あと2500円足りない。その分の小遣いを減らすことを協力してほしいと具体的な数字を示すことです。「これだけ無駄を削ったけどまだこれだけ足りない」と数字を交えていわれたら、そんだけ頑張ってくれたなら俺も協力してやろうかという気にもなります。

emayumerusouta
質問者

補足

確かに算数は苦手ですが… 問題は赤字で困っている訳ではなくて、ケータイ代を支払わない!!と言い出した事に対して悩んでいるのです。 わかりづらい文章ですみません。 ただでさえ7万(二万貯金してるので実質五万ですが)で、頑張ってやり繰りしてるのに、最近旦那は、それ以上かかった分は私が貯金を切り崩すのが当たり前だと思う様になりました。 本文でも述べましたが、貯金もそれほどある訳ではないのに、その貯金を切り崩してケータイ払え!払えなければ解約でもしろ!と言われました。 今までは生活費としてもらっていた中からやり繰りしてきたし、旦那もそれを承知してました。 なのに、喧嘩の延長もあって、自分の食費が足りない!!足りないなら貯金以外に五万渡してるのだからケータイ代削れ!ケータイ代自分で払え!!と、私からしてみれば理不尽な言動に困り果てて、どうしたものか…と相談させて頂いているのです。 なので、世間としてみれば、専業主婦のケータイ代は誰が支払っているのか知りたかった訳です。

noname#190551
noname#190551
回答No.2

世間の意見なんて聞いても無駄じゃないかなあと思いますが。 ご主人は結婚後も貴女に働いてもらうことを前提として結婚したのかしら? 貯金があるうちはそれを切り崩せ、なくなったら働けと? じゃあその時には家事や育児の協力はしてくれるのかな? まあいろんな旦那さんがいますからわかりませんけど、頑張って家計を切り盛りしてくれてる貴女への感謝の気持ちが感じられませんね。 私は10年間の共働きの末に妊娠を機に専業主婦になって20年になります。 携帯がまだ普及しきっていなかった頃に夫が自分のと一緒に携帯を買って持たせてくれました。 主婦が携帯持ったってかける相手もいない時代で「無駄だよ」と言いましたが。 まあいいじゃないか。持ってりゃ何かと便利だよと。 料金だってもちろんずっと払ってくれてますよ。 「くれてる」って言い方もおかしいと思いますが。 他に習い事やら交際費やら、夫が働いてくれた収入から出してます。 自営なのでサラリーマンの妻とは多少ちがいますが自分の収入は実質ありませんので。

emayumerusouta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人が年という事もあって、結婚したらすぐに子供を作る予定でおりましたので、働くのは子供を保育園に入れてからかな~と、結婚前に話しておりました。 確かに妊娠中、子供が小さいうちは働けなくて、旦那さんの収入で生活させてもらってるという事にひたすら感謝ですが、いつまでも専業でいるつもりではありませんし、旦那も承知しているのに…。 今まで払ってくれていたケータイ代を、ある日いきなり払いません!と言われても納得できないし、でも、強く言いづらい部分でもあります。 今回の入院で、一万円じゃ食費足りない!って事がわかったはずで、私ならその一万円で毎月やり繰りしているのに…。 主婦がいる事で助かっている部分もあるはずなのに、主人にそれを理解してもらえなくて残念です。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

それ以前に大事なこと隠してないですか? 文章が支離滅裂ですよ。 入院していて、1週間分の食料を買い置き、数日分は用意してあるけど、 旦那から出た言葉は「1ヶ月の食費、1万じゃ無理」って文章がわかりません。 あと「とりあえず遊びに行く時とかの費用2万円」はどこにいったんですか? 2万円の下着は男はないと思いますし。 世間の意見は一般的に言えばケータイ代でもなんでも 「家族内のお金は家族内で相談する」だと思いますが、 ちょっと文章がわかりずらいので(旦那の小遣いもどのくらいか検討もつかないし) 補足説明をした方が回答つくと思いますよ。 気休めですが、質問者様の貯金を切り崩して ガソリン代を払うまでもなく、家に入る収入(今は旦那だけですが)を 家で相談して、その中で必要経費としてガソリン代を振り分けれれば いいかと。 しかし遊び用とかの2万円はどこにいったんだろう…。

emayumerusouta
質問者

補足

わかりづらい文章ですみません。 毎月20日に食費を頂いてます。 早速当日、買いだめして8000円使いました。他に4000円ネットで保存食などを購入し、食費から出して!と言われた二人のランチ代2500円で合計14500使ってます。その後に入院が決まってしまったので、食糧も十分あるし、数日分の食事を準備して、とりあえず一万円渡して出て来たんです。 わかりづらいのが申し訳ないんですが、退職してから妊娠も発覚したので、二人の遊び代の二万は私のケータイ代と病院代に使う、という話で旦那にも承知してもらっておりました。 旦那がPC使わせてくれないので、スマホじゃないと色々と不便ですし、病院代も薬が思いの外高くていつも一万円じゃ足りず、貯金を切り崩して払ってます。 お金は俺が全て面倒みてる!という考え方の人なので、ある中でなんとかやり繰りするしかなく、七万で足りない分は(貯金するので実質五万)全て私が貯金を崩してます。

関連するQ&A

  • 専業主婦の携帯代

    結婚四年目もうすぐ一歳になる娘がいます 今は専業主婦です 専業主婦の場合、携帯代は自分で支払ってるのでしょうか? 私は妊娠するまで働いて携帯代は自分で支払ってましたが月々8000~10000位かかります 毎月一万づつ支払いしてたら私の残高が少なくなってきて(退職金は定期に) もう安いプランに変えたりも考えたんですが ダンナの家族割に入れて貰って携帯代を支払って貰うのは甘いでしょうか? ダンナとは携帯会社が違います 無収入なのでメールと通話だけの安いプランにしたいと思いますが 専業主婦の方は自分の貯金で支払いしてますか?

  • 専業主婦にお小遣いはありますか?

    ちょっと教えてもらいたいのですが 私は1年前くらいまで会社で働いていました。結婚を機に退職したのですが(退職時、貯金は30万円くらいしかありませんでした。携帯などは自分の口座よりこれかたも引き落とす予定です。) 専業主婦さんの聞く話だとよく お金の管理は主婦のほうがされてる方が多いと思うのですが まだ子供もいないため 家で作る食費(材料費)のみ夫がくれるというような感じで生活しています。 なので 病院代や洋服代や雑誌代、たまに友人からのお誘いのお食事等、食材以外のお金は自分のお金で払っています。 家賃等は旦那の口座からひかれているのですが 最近どうもこの通帳が別々の夫婦というのが変ではないか?と思ってきました。 よく 専業主婦は旦那のお金だからしたいことができないとか聞きますが 旦那のお金というより 自分のお金で夕食の材料費以外は支払ってますので 後ろめたさとかはないのですが のう自分の貯金はなくなりかけています。お小遣いを自分で稼ぎに出るのが普通でしょうか?

  • 専業主婦の方、月いくらでやりくりしていますか?

    仕事をしていない専業主婦の方に聞きたいです。月いくらでやりくりしていますか!? 旦那のお給料は月30万前後。 旦那から貰うお金は食費の月2万だけです。 食費、携帯代、美容などに使うと手元にはほとんど残らず貯金ができていません。保険料などは払えていません。私の通帳残高は10万くらいです。旦那は結構貯めてます。 旦那から働かなくていいと言われてるので専業主婦ですが、もう少し月のお金もらえないかなぁと悩んでいます。←言い出しづらい それとも私がやりくり下手なんでしょうか? 専業主婦・特に子ナシ家庭の方、毎月いくらでやりくりしていますか?アドバイスください。

  • 専業主婦の生活費について

    専業主婦の生活費について質問です 夫は自営業で年収が1200万位あります お金に関しては夫が権利を握っています 私は生まれて9ヶ月の赤ちゃんがおり、専業主婦です 生活費として月10万円貰っているのですがこれは少ないでしょうか? 夫は自営業で会社もいくつかありそれぞれの会社からの支払いなので 毎月この日が給料日というものがなく 月々いくら貰っているかも明朗ではありません お店経営なのですが時々自分の預金からお店の備品代を立て替えたりし 事務の人にその領収書を渡せばよいのですが 仕事で忙しく領収書を渡して処理する暇も無い為 私に生活費として渡すお金が用意できなかったりという月も いままで2回くらいあったりしました そんなときは出産前まで働いて貯金していたお金を切り崩してやってきたのですが 気がつけば私の貯金がそこをつきはじめ 残高が80万あった貯金が20万を切る感じになってきました 10万円の主な使い道は 食費、ママ友との交際費、自分の昼食、赤ちゃんのオムツミルク離乳食おもちゃ衣類などなど、自分の医療費、衣類、2~3ヶ月に一度の美容室、犬のトリミング、ガゾリン、年3回ほど帰省する為の交通費として4万円、などでしょうか この中で多く占めるのが食費と赤ちゃんで 調度子供は食べ盛りで、食べるのでオムツ代もかなり圧迫しています 私としては毎月2~3万位は足りなかったので自分の預金から使っていたら、コツコツ貯金していたのがなくなりそうな事態になりました 独身時代は家賃を除いて14万位でやっていました 週末は外食が多く基本的にはレジャー代なども夫が支払い 家の家賃や光熱費など毎月支払いが生じるものは全て主人が払っています 都内駅前に住んでおり物価も高いほうだと思います 理想は10万円でやりくりをし貯金をと思うのですが 自分の中では正直厳しいものがあります かといって 家にただ居て養って貰っている身なので余り夫に贅沢もいえません でもこのままだと自分の預金も無くなりそうな感じでいざという時に困ります これらを踏まえ 10万円というのは世間一般的に十分な金額でしょうか?

  • 専業主婦の方、教えてください。

    専業主婦の方、教えてください。 1歳の子供が居ます。 美容院へ1年に2回程行けたら良いほうです。 美容院へ行ったら何も買ってもらえない状況です。 夫の月収は28万です。 近くに夫の実家があるので食事は一緒にする事も多く、食費はあまりかかりません。 夫が貯金しているのですが、いくらしているのか分かりませんが食費が浮く分、1ヶ月に5~10万はしていると思います。 貯金をしてる事を知ってるのですが、通帳も見せて貰った事が無いです。 お金の事をオープンにしないので、いくら持っているのかも分かりません。 私には金銭的余裕が無いので、貯金も出来ません。 余裕が無い事が精神的に苦痛です。 生活費は夫が管理しており、必要な時に何に使うかを言って頂いています。 私にとっては必要であっても(美用品)必要ではないと夫が判断する、2千円程の物でも高いと言う。 たとえ買ってくれても、高い買い物したと言う。 ただ、お金が無いのなら仕方が無いので私も無理は言わないですが、黙ってお金を使っているの訳でもないし、子育てをしながらの家事がどんなに大変かもわかって居ないと思うのです。 なのに1ヶ月に使えるお金がせいぜい千円以下~多くても4千円とか5千円。5千円使えるのは半年に1度くらいです。子育ての大変さをなめてるとしか思えない金額。なのに夫は欲しい物を買う、私にお金を渡す時も「あげるから買ってきていいよ」「買っておいで」子供の物を買う時にもこの台詞を言われると、当然の事じゃないの?と思ってしまいます・・・。 買い物に行く際にお金を貰っても、帰って財布をチェックされる、もしくは残りの金額を把握しているので次に貰う場合、夫に2千円必要だと言うと前にあげた残りが1千円あるからと千円しかくれない。 もし足りなくても、私が遣い過ぎだと金遣いが荒い様に言われます。 買い物へ行って残りのお金で化粧品を内緒で買うとかも出来ません。 化粧品を買うと、お金が思っていたよりも残っていないので使いすぎだと怒られる。(1回の買い物で食品と子供のお菓子やオムツ家事用品を買う時だと、買いすぎても2千500円程+私の化粧品(3ヶ月~半年に一度)が千円以下~2000円です) 自分の物を買う余裕が無いので、ストレスが溜まります。 美容院にも行けない洋服も安いものしか買えないので欲しい物ではないし、ストレスです。 義両親が食べ物をよく持ってきてくれたり食事は一緒に頻繁にしているので食費はかかりません。 夫は、食費がかからないので「今月は7万貯金出来た」と言っていた月がありました。 食費がほとんど、かからない、子供の物も結構義両親が買ってくるのであまりお金がかからないのに何で遣わせてくれないのでしょうか? 美容院や洋服代は無駄遣いだと思っているのでしょうか? 専業主婦の方はお金を自由に遣えていないのでしょうか? これは当たり前でしょうか? 又、自由に使えている方は旦那さんの月収と月にいくら遣えているのか教えてください。 同じ様な夫をもっている方、何かアドバイスありませんか? 宜しくお願いします。

  • 専業主婦のお金

    私は妊娠を機に専業主婦になった者です 専業主婦の皆さんは自分に使うお金はどこまで旦那さんに払ってもらってますか? 私は前に携帯代を自分で払うか?と質問した者です 結局旦那に嫌味を沢山言われて払ってもらう事になりまた… で家ではカット代 化粧品 洋服などは自分で払ってます 他の家庭ではどのあたりまで旦那さんが負担してるのか教えてください

  • 専業主婦 生活費はいくらですか?

    こんばんは。 結婚2年目の現在専業主婦です。 子供はいません。 日々の生活費について皆さんはどう賄っているかご教授いただきたく、質問させていただきます。 夫は会社員で、生活費の大半は夫の口座から引き落としで、私は毎月日用品・食費等の生活費を貰ってやりくりをしています。 貰った生活費で ・日用品 ・食費(夫は昼は社食です) ・自分の医療費(今のところあまりかかりません) ・美容費(化粧品や美容院代等) ・服飾費 ・携帯電話代(だいたい毎月3000円以内) ・保険料(1500円) ・外出時の交通費 ・その他雑費 を賄う場合、皆さんでしたら毎月いくら必要ですか? ちなみに新婚旅行で私の貯金を使ったため、あまり貯金がありません。 秋頃からまた働く予定ですが、子供を授かってしばらく働けなくなるということもあるので、 今後専業主婦であることを前提とした生活費の算出をしたいと思っております。 よろしくお願いします。 ※すみませんが「働けばいいじゃん」的なご意見はご遠慮願います。 働く意志はあるので、今後育児等で働けなくなった場合の話ですので…

  • 妊娠中の専業主婦の過ごし方

    妊娠中で、今はお仕事を持っていらっしゃらない専業主婦の方に質問です。 仕事をしていた時、変則シフト制で休日もバラバラで、仕事のある日は仕事だけで、特にコレと言った趣味も持たず働いてきました。 妊娠を機に、この仕事は負担がかかるので退職し、今は無職の専業主婦で軽くヒキコモリです・・・。 唯一の趣味だった、スポーツジムでエアロビクスやヨガで汗を流す事も、過度の運動はNGなのでジムは解約。 好きだったバイクでの気まま旅も、妊娠中の自転車&バイクはNGとの事で、これも我慢。 趣味を持ちたいのですが、なんせ自分が働いてない為、自分にお金をたくさんかける事には抵抗があります。 自分の貯金は少しありますが、子供が生まれたらきっと多額の支出があると思うので、出来れば自分にそんなにかけたくないんです。 だから、お稽古事に通うとか、エステに行くとか、贅沢はしたくありません。 何だか日々なにをしていいのか分からず、妊娠中は眠くなる傾向があるので(言い訳!?)寝てばかりで、なんだか主人に申し訳ない気持ちと、日々の自分の生活のあり方に疑問を抱いています。 妊娠中、どのようにお過ごしですか? なるべくお金のかからない趣味ってなにかありますか? もしくは在宅ワークとか・・・。 ・・・料理と裁縫以外でいいアドバイスあれば宜しくお願いします。 なんだかワガママな条件ばかりですみません!

  • 専業主婦のお小遣い

    新婚4ヶ月の女です。 結婚前はOLをしてましたが、結婚と同時に引っ越したので(遠距離恋愛のため)今は特に仕事はしていません。 夫の手取りは、毎月25万で、その中から毎月1万お小遣いをもらっています(夫は2万)。 そんな感じでやりくりして、毎月4万くらい貯金していますが、 化粧品やCDなどを買った月は、どうしてもお小遣い1万では足りなくなってしまいます。そうでない時も、1万だとケチケチ使わないと、正直すぐなくなってしまうので、 お昼は毎日家にある物を食べたり色々と節約していますが、正直ストレスもたまってきています。 自分の独身時に貯めた貯金が約130万あるのですが、 何となく手をつけるのが嫌で、どうしても足りない時だけ、手をつけたりしているのですが、 専業主婦のかたは、お小遣いが足りない時は、どうしていますか? ちなみに、夫の給料で、生活費が余っても、自分のお小遣いにはせず、貯金しています。 夫は「1万じゃ足りないだろうし、もっともらっていいよ」と言うのですが、今現在仕事をしていないのと、貯金を増やしたいため、 1万で我慢しています。 来月から私がパートに出て、4~5万稼げる予定なのですが、 そういう場合もお小遣いは1万なのでしょうか? それとも、少し増やしてもいいのでしょうか?

  • 専業主婦の方,専業主婦を持つ旦那様に質問です。

    夫も私も32歳,結婚して2年,1歳になる娘がいます。 夫の仕事で,海外に在住しています。 結婚して依頼専業主婦をしています。 夫はお金にうるさく,月々の食費と私のお小遣いを夫から貰っています。 毎月,ご苦労様,ありがとうございますと言葉では感謝の気持ちを表していますが 感謝の気持ちが態度に出ていないと言われます。 特に,私がなにか買いたいというと無駄遣いだ,誰のお金だと思ってるんだと 言います。 夫の好きではない料理をしたり,同じようなメニューが続くと,専業主婦なんだから 料理ぐらいちゃんと作れと怒りだし,なんでお前にタダ飯を食わせなきゃならないんだ, ヒモ女,これだから専業主婦はダメなんだ,一回ちゃんと世の中にでて働けと言われます。 家事育児を頑張っていますが,お金を稼いでこないからだめなんだそうです。 嫌味を言いながらも私のためにお金を使ってくれることに感謝していますが, どうしてそんなに私のためにお金を使うことが嫌なのかと思うと悲しくなります。 私の両親は,共働きでしかも2人とも節約知らずだったので,どの程度感謝の態度を 示せばいいのかわかりません。 心の何処かで,結婚したら私を養わなければいけないことぐらい分かっていただろうに, どうしてそのことをこんなにも恩着せがましくいってくるのかとがっかりしている自分が いるので,そういうところが感謝の気持ちが足りなりという態度に出てしまっているのかも しれません。 食費やお小遣いを貯めてへそくりをしていましたが,バレてしまい使い道をほぼ決められて しまいました。マイホーム購入の資金にしたいそうです。結婚前にしていた貯金は渡航の際の 旅費や生活準備品でほぼ残っておらず,私の自由になるお金がなく虚しくなります。ビザの関係や,1歳の娘がいるので働けません。子供を預けて働くとなると,多分私の稼ぎのすべてが幼稚園代になります。お金のことを考えるとモヤモヤしてしまって・・・ 専業主婦の方は,どのように旦那様に感謝の気持ちを伝えていますか。またどのようにやりくりしていますか。 専業主婦をおもちの旦那様は,奥様にたいしてどのような気持ちですか。タダ飯を食わせているという気持ちがありますか。 新米専業主婦にて修行が足りませんので,アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう