• ベストアンサー

牛や鶏に比べて豚肉の食中毒が少ないのは何故?

日本では、牛や鶏に比べて豚肉の食中毒が少ないのは何故でしょうか? あくまで私の印象ですので、小さな被害も含めて、どの位発生しているかは分りません。 「日本で」と書きましたが、よその国と比べてと言う意味ではなく、国内のことしか知らないためです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

推定ですが、豚肉には生食の習慣がないからだと思います。 「豚肉には鍵付き条虫の卵があるので、よく加熱しないといけない」 というのは日本人に広く流布していることです。 また、牛肉、鶏肉よりも脂肪が多いので、加熱しても固くなりにくいという こともあるでしょう。 牛肉、鶏肉にはこのような警句はなく、「加熱しすぎるとまずい」 という肉類に共通する一般的なルールが使われます。 牛肉のユッケは厚生省により(事実上)禁止されましたが、町中では 表面だけを少し加熱したユッケ状のものが売られてます。

sakoniy
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#185665
noname#185665
回答No.3

皆さまとかぶりますが 豚肉だけは火を通さないと蟯虫がいるということを小さいときから耳タコで聴かされているのと 豚肉のほうが火の通りが速い気がします。 また牛だとステーキ肉等 厚みがある料理もありますが 基本 豚は ステーキはあまりポピュラーではなく 薄いスライスにしたほうがよく流通しているため 余熱でも火が通ってしまうのかもしれません。

sakoniy
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.2

No.1さんの回答とかぶりますが 小さい頃から豚肉だけはしっかり火を通さないとダメ、病気になるからと言われて育ちました。 その後、牛は半生で食べちゃうの? 大丈夫なの?と聞いて、その方が好き!と言った友人が出来、生で食べられる肉もあるのね・・・と衝撃でした。 あ、今ウィキペデア 豚肉で検索 一部コピペ 生食の危険性 豚自体が保有している豚ヘルペスウィルスやトキソプラズマ、E型肝炎などの感染症にかかる恐れがある。更に、屠畜流通段階に於いては、カンピロバクター、リステリアほかの食中毒原因菌汚染の可能性がある、後述のSPF豚肉といえども流通過程で非SPF豚と同じ経路で食肉処理されるため加熱調理が必要である[5]。 また、生食用の豚肉は流通しておらず、流通しているものはすべて加熱用である。 豚肉は加熱用しか売ってない!みたいです。だからかな?

sakoniy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう