• 締切済み

街で知らない奴に悪口を言われる。

flughafenの回答

回答No.9

ぶっちゃけ周りを気にしすぎです。 あなたが考えるほど、周りはあなたに関心はありません。 病気でなくても、単純にある種のナルシスト、自意識過剰です。 あなたは「行いの悪いものや恵まれないものは顔も醜い」と言ってますが、周りを気にすればあなたも「あいつは神経質、挙動不審、キモい」なんて短絡的で根拠のない攻撃を受けます。 ああいった連中は気にかければ気にかけるほど、それを根拠に「やっぱりあいつはおかしい」とあなたを追い詰めますよ。 あなたは「自分を攻撃する相手を殺したい」と言ってますが、ぶっちゃけそれこそ一番顔に出ます。 人間は強い感情ほど顔に出ます。 相手に「あいつはやはりおかしい」と言わせる口実を与えかねません。 あなたがいくら容姿を変えても、しぐさと心が変わらなければ彼らの餌にされます。 イケメンでも怪しければ通報されるし、ブサイクでもノーベル賞は取れます。 つまり病気でなくても、心からかえるしかありません。 心療内科の先生に相談すれば、いい方向に向かうと思います。 最後に。 「自分は病気じゃない!だから病気という意見は聞かない!」 ↑残念ながら病気の人の言い分と被っています。 これを言うほど「病気の奴らと同じことを言っている!お前は病気だ!」と追い込まれます。 とりあえずそういう意見も黙って聞いておくと、周りは更に気づかい、理解してくれますよ。

関連するQ&A

  • 悪口を言う人の心理

    僕は今中学生です。 最近好きな人ができたんですが、 その人は最近自分の悪口を友達に 言ってます。 多分、そんなに顔も悪くないし 他の女子とも話せるので、 気持ち悪いという事では無いのですが、 相手は自分の悪口結構言ってます。 これは諦めた方がいいんでしょうか?

  • 全く知らない奴等からバカにされ悪口をいわれる

    中学生や高校生というガキにまで悪口いわれ 放題でわざと聞こえるようにいってきます 他にも若いカップルが洋服屋で服を探しているとサイズあるのか? と悪口いってわらってきたり 電話で話してるだけなのに 笑われ悪口いわれたり なんどもこちらをふりかえって 気持ち悪いからなんどもみちゃった などと男女関係なくいわれ アパートにすんでいても住人から 陰口を叩かれます わたしは清潔な格好をしているし なにも悪いことはしていません ただわたしは弱く大人しそうにみえ いつも一人でいて あか抜けないので言われるんだと思います 非常に弱そうにみえます この前も 子供に絡まれました 無視しましたが相変わらず悪口をいっていました 中学生高校生はわたしの住んでいる地域に登校しており 会うたび悪口をいってきます 私は無視していますが 相手は気づいてないよといっていました 私は精神的に弱く友達も一人もいないので 協力してくれる人がいません 私一人で言い返して 逆にもっと嫌がらせが大きくなったら困ります なんとかひとりでも協力者をみつけられないでしょうか 毎日悲しく疲れました ちなみに私はおばさんです 若くはないのになぜ子供なんかに 嫌がらせされるのか というと私の顔が弱く幼い顔をしているからです 解決するには仲間が必要ですが どうしたらいいでしょうか

  • 悪口

    ある人から、影で自分の悪口を言われている事が分かりました。 言われていた内容としては、態度が偉そう、横着、上から目線…等です。 全く見に覚えがなかった訳ではありません。その人を嫌う気持ちが素直に出てしまった故です。 嫌いな人にでも、どんな人にでも愛想よくというのが処世術だというのは、何となく分かります。 私は前職で長らく接客業をしていたため、人に感じよく振る舞うというのがどういう事なのか、心得ているつもりです。しかし、それはあくまで仕事上での事です。プライベートな部分でも、いつもニコニコという気にはなれません。 しかも、以前人に愛想よくし過ぎてしまった事が原因で、相手が図に乗り舐められ馬鹿にされた事がありました。取り返しのつかないような事態にまで発展し、相当嫌な思いもしました。 そんな事があってからは、相手に漬け込まれない程度に距離を置くという方法を覚え、自分から愛想よくするのはなるべく避けています。 そんな中で、態度が偉そうとか横着と言われるのは、事の他心外です。 皆と誰とでも仲良くとまで思いませんが、気の合う仲間とはそれなりに上手くやっています。私は、影で悪口を言っていた特定の人物が嫌いなので、それが態度に現れただけの事です。 はっきり言って、人間関係は面倒臭いです。中には、本当に関わりたくない、顔も見たくないような人もいます。それは幾つになっても変わりません。 どうすればストレスを減らし、人と関わる事ができますか。何か助言をお願いします。悪口を言われた事がショックで、人と関わるのが疲れました。

  • いちいち悪口を言ってくる人にうんざりです。

    僕には1週間くらい前からお互い嫌い合っている人がいます。 彼とは学校のクラスも同じで、塾も同じです。 彼はすぐ人を小ばかにするタイプで、自分より立場の上な人にはへつらい、立場の人には威張り散らす。という性格です。 そして気分屋で、自分の機嫌のいい時は僕に親密に接してきますが、機嫌の悪い時はあからさまに冷たく接してきて、わざと私を侮辱するような事を言われます。 以前から彼の事が好きなわけではなく、クラスも塾も同じで毎日顔を合わせるので適度に接していました。 でも1週間くらい前にめちゃくちゃ腹の立つ事があって、その時に 「もうこいつに自分の態度を合わせながら付き合う事はない。もうウザイから完全にシカトしよう。」と私は決意しました。 すると相手も私からシカトされてるのに気づいたのか、私とすれ違ったときに舌打ち&ガン付けてきたり、すれ違うときとかにボソッと聞こえるか聞こえないかのような小声で「死ね」と言ってきたりします。 本当は一発お見舞いしてやりたいくらいなのですが、私は今高3の受験生であり、余計な事にエネルギーを使いたくありません。 だから何されても相手にせずにシカトを貫いているのですが、やはり通りすがりに悪口を言われるとイライラします。 そしてそのイライラがストレスになって、受験勉強に少しばかり悪影響を及ぼしています。 手を出さずにこっちも悪口を言い返してやろうと思うのですが、相手はすぐ手を出してくるタイプなので、こっちが言い返したら確実に殴り合いになります。 もし相手にケガをさせてしまったら金銭的にも精神的にも後々面倒な事になるので、殴り合いのケンカは受験生として大切なこの時期にしたくありません。 他の友達も「あいつはガキだからシカトしといた方がいい」と言ってくれるのですが、どうしても彼の事を考えるとイライラしてしまいます。 彼の事でイライラせずに済むアドバイスがあればご教授ください。

  • 自分は中2で中1の奴が、悪口みたいな・・

    こんにちゎ。 自分は中2です。最近、中1で、簡単に言うとウザイという人がいまして・・。 その人とは、全くの知り合いでもなく、友達でもなく・・。 なのに。。その人は自分に悪口を言ってきます。 そのひとは自分だけではなく・・。 他の上級生にも言ってくるという悪い人です。。 そういう人。。ようするに、悪口を言ってくる人に 悪口を言われたら、どのようにしたら一番相手がむかつく、あるいわ 特効薬でしょうか? やはり、無視が一番、大人気があり、一番良策なのでしょうか?

  • 悪口など

    自分が幼い頃経験した事なのですが、今になっても解らないので質問させて頂きます。 ブサイク→ブス ばか野郎→ばか などという風に人を罵るのはなぜでしょう? 別にばかと思うならそれでもいいしブサイクと思うならそれでいいのですが なぜわざわざ口に出すのでしょうか? 当時の自分は意味のある行動に見えなく得に何も気にせずいたのですが、今になって解らなくなったので。 言う人のストレスなどが関係したりするんでしょうね 陰口などはもっと醜いですね 直接言う勇気が無いんでしょうかね? 直接言う勇気が無いなら心の中で思ってればいいのになぜ口に出すんでしょうね? ですが、悪口を言ったからストレス発散になるとは思えません 試しに人の悪口を口にしてみましたが得にスッキリなどせず、「何やってんだ俺は…?」などという気持ちになりかえってストレスを感じました これだけ無意味な行動なのになぜするのでしょうか?

  • 悪口を言われたらどうしますか

    ふつうの学校生活を送っていました 中学3年生です たまたま友達のHPにいきました その友達の日記には悪口がたくさん書かれていました でもその悪口の人の名前は書かれていませんでした ぜんぶ「あいつ」で書かれていました その日はすごく久しぶりに私はその友達と会話をしました その友達は私のことは好きではない というのは分かっていました でも嫌いだというまでは分からなかったので 普通に接していました でもその日記の内容は 今日会話した内容ととても似ていて、 しかも悪口なんて他の日記には書いていないのに 私と会話したその日に限って悪口がかかれていました そうと決まったわけではないですが 私の中ではきっと自分だろうな、と 今は冬休みで顔を合わせませんが 学校で会うときに、どう接したら良いかわかりません きっとその悪口はその友達の友達にも言っているはずです 学校で会うのが怖いです 学校生活がいつものような感じで送れるか不安です みなさんなら悪口を影で言われたら どう接していくのでしょうか ほんとうにわからないです どう接すれば、どう生活していけばいいか

  • 通りすがりに悪口を言われる

    底辺大学に通学している者です。 大学内で、変な集団とすれ違う時に、よく悪口を言われます。 講義中も、後ろの方から、変な集団に悪口を言われます。 ちなみに、自分は変な集団と接点は全く無く、関わりたいとも思いません。 自分は無視しようと思うのですが、まるで悪意があるかの様に通りすがりに、近づいてきて、聞こえるように悪口を言ってきます。 教務課に相談しても、「通りすがりに悪口を言ってくるなんてありえない。総合失調症だと思うよ。」と言っただけで何も解決しませんでした。 また、自分は途中から、神奈川県内に引っ越してきたのですが、神奈川県民は老若男女問わずそういう人がとても多いです。 悪口を言ってくるなどの、悪意をもって嫌がらせをして、自分が不快になるのを見て、喜んでいるような下衆な連中が関わってこないようにするにはどうすればいいでしょうか? また、他の地域でもそういう人たちはいますか?

  • 悪口言われてます

    こんにちは。 近頃、自分の悪口を言う人がいて困っています。 大学で授業中に人の悪口を名指しで言ってる人がいるのです。 内容は、自分の顔と性格がうざいということです。 別にほかの人の悪口を言ったり、他の人の不愉快なことはしていません。 大学だけではないのです。 町を歩いているときに自分の顔を覚えられているせいか、よく町の住人らしき人が自分が歩いてくるときにきもいなどと言ったり、からかいの目でみてきたりするのです。 寮でも自分の行動がうざいという陰口を言う人もいます。 どうしたらいいんでしょう。

  • 知らない人に悪口をよく言われます

    切実に悩んでいます。 私は一般的な人よりも、知らない人に悪口を言われることが多い気がします。 たとえば電車にのってるとき 座るか立つかで迷ってて、あーあの人立ってるなぁ。ってその人の足元を5秒くらい見てたときがあったんです。 そしたらその人がこっちを見て、友達らしき人に こわ。って言ったんです。 で、友達が なに?どうしたの?って言っていて、 なんか、見られてる気がして。。。って、こっちを見ながら言うんです。 ほぼ確実に私のこと言ってます。 それを言っていたのは男子校生でした。 周りにも人がいるのに、たまたまその周辺を見ていた私のことをわざわざ話題に出すんです。 どうして私?と思いました。 またある時は、 スタバに仕事帰りに行った時のことです。 作業着の上に長めのパーカーを着てスタバに行こうとショッピングモール内の通路を歩いていたら こっちにくる若者集団が、「〜〜あの格好。」「お前それすげー悪口!」 と言っていました。 その集団の目の前には私しかいません。 もしかして私?と半分くらい思いながら、目当てのスタバに入ったらその集団もたまたまスタバに入り、私の後ろに並びました。 そして「俺ひとりでスタバとか入れないわ」と言っていました。 その時は土曜日の夜で、友達同士で来てる人が多く、店内には私しかひとり客はいませんでした。 たぶん私がひとりで並んでいるのを見て、言ったんだとおもいます。 こういうことが、たまにあります。 こういった、知らない人からの悪口?のような、自分のことを話題にされることって みなさんはよくあることですか? それとも、私がやっぱりどこか異常だから知らない人に話題にされるんでしょうか。 たとえば、暗そう、猫背、顔の問題、背が低いから、、など。 顔などの容姿が悪い意味でとびきり特徴的だったら歩いてるだけで話題に出されるのもわかります。 ですが私は、容姿や顔はとびきり特徴的でもなく 至って一般的だとは思います。 ターゲットにされやすい人って、いると思うんです。ターゲットにされやすい人は、それなりの理由があると思っているので、何が原因か知りたいです。話題に出されたくないので、、。 心当たりは、 目つきが悪いこと(だから歩く時は人の顔を見ないようにしています) 背が低くて黒髪ロングだから暗そうと思われている? だからナメられてターゲットにされやすい? このあたりくらいですが、検討外れかもわかりません。 もちろん言った側しか正解はわからないとは思いますが、悪口を言われやすい考えられる原因がわかればいいなと思い質問しました。 ・ただ歩いてるだけなのに悪口?を言われやすい原因 ・知らないひとに悪口?を言われるのは普通のことなのか、よくあることなのか ・それとも皆気にしないだけで  ぐだぐだ考えてしまう私がどこかおかしいのか。実は発達障害等。 考えすぎ。と言われるかもしれませんが みなさんの考えをきけたら嬉しいです。