• 締切済み

自分は中2で中1の奴が、悪口みたいな・・

こんにちゎ。 自分は中2です。最近、中1で、簡単に言うとウザイという人がいまして・・。 その人とは、全くの知り合いでもなく、友達でもなく・・。 なのに。。その人は自分に悪口を言ってきます。 そのひとは自分だけではなく・・。 他の上級生にも言ってくるという悪い人です。。 そういう人。。ようするに、悪口を言ってくる人に 悪口を言われたら、どのようにしたら一番相手がむかつく、あるいわ 特効薬でしょうか? やはり、無視が一番、大人気があり、一番良策なのでしょうか?

みんなの回答

  • watering
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

私も高2の時、高1の名前も知らない女に悪口言われましたよ。 通り過ぎる時に、私の方にわざと大声で、 「売り(援交)とかしてマジださいよね~!!」みたいな。 どこでそんなネタを作るんだろう?って素朴な疑問を抱きましたね^^: でも。せーーーんぶシカト★ その女の存在すら見えていないような顔つきで、全シカト!! シカトって、相手からすれば面白くないですよね。うんともすんとも反応ゼロなんだから。 気にしてる様子なんか絶対みせちゃだめ。もちろん目も合わせない。 これが一番!! むしろ、「あたしの何かが羨ましいのかな?嫉妬してんのかな?」みたいに思えて、ちょっと快感でした。こんなこと思うあたし変わってるのかな。

crowd777
質問者

お礼

やはり、シカトとか無視が一番良いんですね!! とても参考になりました!! なんか・・wateringさんの返事を見て 明日から、またまた、学校が楽しくなりそうです!! 一人で言わせて置こうと思いま~すw お返事してくれてありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

僕も#1さんに同意見だな。 ウザイ奴を構う必要も無ければ、ウザイと思う方が損だと思う。つーか、時間の無駄。

crowd777
質問者

お礼

そうなんですょ^^ 確かに時間の無駄ですね!! 相手にしないことにします!! 返事ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

大人になればよくわかると思いますが、他人を悪く言う人ほど人から嫌われますし他人からの評価も低くなりますよ。 相手がむかつくことをしようっていうやられたらやり返すってのは相手の低いレベルに自分を落とす行為だから自分の評価も下がっちゃう。 どうでもいい人になに言われても気にしない。 コレが一番いいと思うよ。

crowd777
質問者

お礼

そうですょね・・。確かに・・ 何も知らない人に言われているなら・・。確かに・・。 そほど悔しくもありませんし、なんとも思わなかったです・・。 まぁ多少、なんじゃこいつ?みたいな気分にはなりましたけど・・。 やはり、そういう悪口を言う人は次元が低いというか・・ とりぁぇず、やり返しは、しないことにしました!! 後。。無視しておくことにします!! 返事ありがとうございました!! ◆この場をお借りして・・・◆ まだ色々な意見お待ちしておりますので、返事がありましたら コメントの方をよろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2男が中1女と仲良くなるには。。

    初めまして! 今回の質問は 中2男が中1女と友達になるには どうしたらいいかです 僕は中2男子のバスケ部主将をやっていて 中1女子の仲良くなりたい後輩は バレー部で良く体育館で見かけます 相手はどうかわかりませんが まずあっちが自分ことを知っているかとか心配です。 そして喋りかけて仲良くなって行きたいです。いきなり先輩に声かけられたらどうでしょうか? また声をかける理想としては 階段などで 「あのさっ友達になってくれないかな」 って言って 「イイですよ」と言われ 「ありがとう。今日良かったら一緒に帰らない?」とか理想としています どうでしょうか まずいですかね?。。 修正点とか どう声をかければいいか 教えて欲しいです 一緒に帰れた時とかはどうしたら良いでしょうか とにかく後輩が好きで。友達になりたくてなかよくなりたいです コツなどお願いします

  • 全く知らない奴等からバカにされ悪口をいわれる

    中学生や高校生というガキにまで悪口いわれ 放題でわざと聞こえるようにいってきます 他にも若いカップルが洋服屋で服を探しているとサイズあるのか? と悪口いってわらってきたり 電話で話してるだけなのに 笑われ悪口いわれたり なんどもこちらをふりかえって 気持ち悪いからなんどもみちゃった などと男女関係なくいわれ アパートにすんでいても住人から 陰口を叩かれます わたしは清潔な格好をしているし なにも悪いことはしていません ただわたしは弱く大人しそうにみえ いつも一人でいて あか抜けないので言われるんだと思います 非常に弱そうにみえます この前も 子供に絡まれました 無視しましたが相変わらず悪口をいっていました 中学生高校生はわたしの住んでいる地域に登校しており 会うたび悪口をいってきます 私は無視していますが 相手は気づいてないよといっていました 私は精神的に弱く友達も一人もいないので 協力してくれる人がいません 私一人で言い返して 逆にもっと嫌がらせが大きくなったら困ります なんとかひとりでも協力者をみつけられないでしょうか 毎日悲しく疲れました ちなみに私はおばさんです 若くはないのになぜ子供なんかに 嫌がらせされるのか というと私の顔が弱く幼い顔をしているからです 解決するには仲間が必要ですが どうしたらいいでしょうか

  • 悪口を聞くと、自分に置き換えてしまう

    私の職場の同じ部署の同僚は、人の悪口が多いです。→女性(他の同僚に対して) 男性の悪口は絶対言いません。 こちらも、何度も聞いていて、うんざりしております。 私自身も、「自分も悪口言われているのか」と疑ってしまいます。 自分がおかしいのか、相手がおかしいのか、混乱しております。 このように、悪口を聞いても聞き流すコツのようなものがあれば 教えてください。

  • 無視しようと思っても、自分の悪口を言ってくる人を無視しきれないでいます。

    以前 「いちいち悪口を言ってくる人にうんざりです」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3521884.html という内容で質問させていただき、回答をいただきました。 その結果「やはり無視したほうがいい」いう結論に1度は達しました。 そしてそれから1週間余り経ちましたが、まだ相手はわたしの悪口を言っています。どうも私の悪口を言うことで自分のストレスを発散してるようです。 ずっと無視してるんですが、最近「無視しても相手は悪口言ってくるんだったら、こっちが一方的にやられてるみたいで損じゃないか。俺も言い返そうか。」って思うようになりました。 今は理性でおさえていますが、なんかすごくまたイライラし始めてしまいました。なんかムカついて食欲もすこし落ちた感じです。 どうも私は1つの事を考えすぎる性格で、今回の事もいろいろ考えすぎてしまいます。 やはりそれでも私は相手を無視すべきでしょうか?もし無視すべきなら、どう自分に言い聞かせればイライラを抑えられるかアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 自分の悪口にいいねして奴に会った時の対処法。

    今週末の結婚式で、嫌いな奴にかなり久々に会います。元は仲間でしたが、ネットで自分に対してしょうもない行為をしてきたため交流を辞めました。SNSなどのフォローも外すと、外された事に気づいて向こうも外し返してきました。行為としては、他の奴(そいつは全く知り合いではない)がTwitterで書いた自分の悪口を、そいつがいいねしていたためです。知り合いでもない人が書いた悪口を、どこから回ってきて見つけたか知りませんが面白がっていいね、そうする事で当然そいつのフォロワーにもいいねしましたと流れるわけで名誉毀損ですし(そいつと自分の共通のフォロワーは多い)こっちが怒るのは当然ですよね?それから一回すれ違うくらいで会いましたが何も言って来ませんでしたしこっちも特には絡みませんでしたが結婚式で長々と一緒にいると思うとイライラしてきたしナメられたくないのでさすがに手は出しませんが文句くらいは言うつもりですがどう思いますか?文句とゆうか、どうゆうつもりか聞きます。自分の事が嫌いなら直でなんか言ってくるならいいですがコソコソ陰湿な真似するから滅茶苦茶むかつきます。2人くらいに離したらそんなやつ無視しとけと言われましたが、それが賢明でしょうか?喧嘩をするのはさすがにですが、どうゆうつもりかくらい聞くくらいいいと思いますか?意見ください。今自分はイライラしすぎて頭がいかれそうです。

  • 悪口を言う人の心理

    僕は今中学生です。 最近好きな人ができたんですが、 その人は最近自分の悪口を友達に 言ってます。 多分、そんなに顔も悪くないし 他の女子とも話せるので、 気持ち悪いという事では無いのですが、 相手は自分の悪口結構言ってます。 これは諦めた方がいいんでしょうか?

  • 悪口言うのが普通?

    リアルの友達やバイト先の知り合いの話ですが、 普通って影口・悪口をたくさん言うものなのでしょうか? 私自身は聞いても話しても全然面白くもないしスッキリしないし、 だけど友達はスッキリした!愚痴ってよかった!と爽やかで楽しそうに見えます。 そういう人達は私と何の感覚が違うんでしょうか? 私は陰口・悪口をたくさん言っている人は自分の悪口も同じように言うかもしれないと思って警戒するのですが、そういう人達はそうは考えないのでしょうか?話す相手を信頼している・他人も全員言うものだと思っている・言い返されても気にしない のどれかでしょうか? ついでに、聞いているだけで疲れるので関係を悪くしないように上手く回避できる言い回しがありましたら教えて下さい。

  • 悪口を辞めさせたいです。

    友達との考えの違いに困っています。 友達は、以前から人の悪口を言うようなタイプだったのですが、 最近は特に酷くなっています。 私は、嫌な事をされたら、本当に仲の良い友達の間だけで 少し愚痴る程度のタイプなのですが、 友達は、実名やクラスを上げて大々的に悪口を言ったり、 相手のブログを荒らす等しています。 そのような子なので、前にも人間関係でもめたことがあり、 一緒にいただけで、「最低」と色々な人に言わたり、嫌がらせをされたり、 先生からも注意を受けたりしました。 以前、「悪口はよそうよ」と話した事があるのですが、 ターゲットが自分に変わり、「自分だけ責任逃れしようとしてる」等 グループ内で悪口を言われたりした事があるので、なかなか言い出せません。 (最近でも私だけ挨拶をされなかったり、集まる時も名前を呼ばれない等 周りに気付かれない程度で続いています。) 他に仲良い子もいるのですが、私とその友達両方と仲の良い子や、 他クラスの子とかなので、修学旅行等で外されるのが怖いです。 でも、また悪者にされたり、不当な差別を受けたくないです。 せっかく人との関わりが少し出来るようになったのに、 また人との関わりが怖くなってきてしまいました。 先生にも、悪口を言って事を大きくした生徒と思われていそうだし、 そんな生徒が相談しても迷惑だと思うので、相談も出来ません。 解決出来るようなアドバイスをよろしくお願いします。

  • 悪口、陰口について・・・

    中1です。 私の友達は、周りの子から嫌われています。 悪口や陰口を言われています。 でも、その子はあまり気にしてない様子。 私も「程度が低いよね~。」とか言って へらへらしているんですけど、 前、別の友達に「アイツと一緒にいるとアンタもいじめられるよ。」 って言われたんです。 その時は、そんなことないか~って思っていたんですけど、 最近、なんか言われてる気が・・・ でも、その子とは仲良くしていたい。 だからって、自分が悪口とか言われるのは嫌・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • 悪口が怖いです

    中2女子テニス部です! 私は凄く悪口を気にしてしまいます。人間みんな悪口を言うと思うけど私は『悪口を言われたくない』という思いが凄くて部活を休む時でも(悪口言われたらどうしよう、そのきっかけでみんなに嫌われたらどうしよう)と凄く気にしてしまいます。 友達にもなんでも相談室でも『考え過ぎ』と言われるのですが中々『悪口を言われたくない…もしそのきっかけでみんなから嫌われたらどうしよう…』という思いが抜け出せません。 自分でもなるべく努力するようにしてますが…何か良い方法とかないでしょうか…! それと私は凄く悪いようにとってしまう人で、ネガティブです。 回答お願いします!ほんまにほんーまにこまってるんです、

このQ&Aのポイント
  • PCから筆王にて年賀状印刷が問題なくできていたのに、別のデザインを印刷しようとしたら急に印刷できなくなった。
  • 表示はオンライン、既定のプリンターにも設定してあるが、何度繰り返してもキューで印刷中と表示されるだけで印刷されない。
  • キヤノン製品に関して、オンラインで印刷できなくなった原因と解決方法を教えてください。
回答を見る