• 締切済み

自己中でわがままですが、お力添えください。

altarf98114の回答

回答No.1

随分とお悩みの様ですね。。。 住まいを提供してくれている男性は浮気を認めているのでしょうか? 認めていないんだったら結婚は諦めるべきだと思いますね。 貴女は恐らく結婚に向きません。 特定の一人とだけ親密になろうとしないことです。 常に何股もかけるのがあなたの生き方なんです。個性なんです。 そうやって優雅に生きてください。 p.s.彼氏の僕が、あなたの浮気に気付かないはずがないでしょ?

関連するQ&A

  • ★お力添え下さい★

    ★お力添え下さい★ 一目ぼれした人がいます。 ずっと好きでいたのですが、出会い以降、まったく接点がなく何のアクションもしないまま、5年間が経過してしまいました。 今の職場がその方の職場の近くなのですが、仕事の関係で、 本当にまったく会えなくなりそうです。 会えなくなる前に、告白したほうがよいのでしょうか? まったく接点がない方に告白することって、奇妙なことなのでしょうか? 振られるにしても、今の気持ちをこのまま引きずって次には進めそうにありません。 また、今まで忘れることができなかったように、この先会わないことで忘れられそうもありません。 どうしたらよいのでしょうか? つたない質問で申しわけありませんが、どなたか回答いただけたらありがたいです。

  • 今後進展はあるのでしょうか?

    今、同い年の職場の先輩に一目惚れ?なのか想いをよせています。 まだ出逢って2ヵ月ちょいなんですが、最近は何でも話し合える凄く親密な仲になりました。 彼は、根が真面目で誠実な上、24年間彼女いない歴=年齢のせいか、何事も真剣に考えてくれます。 そんな彼に対して、私がわかりやすかったのか1ヶ月くらい前に [もしかして俺って○○のお気に入り?] と聞かれ、私は今まで一目惚れをした事も無く、これが真剣な思いなのか憧れなのかわからないと正直な気持ちを伝えたら、彼には好きな人がいて、想いを伝える決心をしたとこだと告げられました。 普通なら気まずくなったりするのかも知れませんが、彼の違う一面を私が引き出すほど砕けた友達?になりました。 普段の彼からは想像出来ない行動を私には見せてくれるらしく、時には私の照れて困るのを楽しむように [○○は俺にぞっこんだもんね] とか [俺に会えて嬉しいくせに] とか言ってきます。 そんな中、今月の始めくらいに彼は好きな人に振られた事と、しばらく恋愛は休むと私に伝えてくれました。 普通ならチャンスなのかも知れませんが、彼は私を妹だと言うんです。 メールとかで [寒空の中頑張った○○をぎゅってしてやりたい] とか [俺が悩んでるのせいで○○が俺から離れていくのは嫌だから] とか勘違いしちゃうような嬉しいことを言ってくれるんですが、結局は [可愛い妹みたいなんだよ] [無意識に妹だと思ってる] とか [恋愛感情ではないんだな] とか言われてしまいます。 振られたすぐで、切り替えられるのも嫌ですが、このまま妹扱いで終わるのも嫌で、期待はあるのでしょうか?妹から恋愛に発展するのでしょうか?どぅか教えて下さい。

  • ワガママなんでしょうか?

    4年半付き合った彼氏と別れてから、つい新しい彼氏と元カレを比べてしまうんです・・・ それで、長続きしません・・・ 元カレとは遠距離だったんですけど、毎週片道2時間かけて会いに来てくれました。 デート代も全部出してくれたし、私の車を洗車してくれたり、私のためだったら何でもしてくれました。 そんな生活を4年半も続けていたら、それが当たり前になってしまって、次に付き合った彼氏の行動ひとつひとつをつい比べてしまうんです・・・ もちろん、違うのが当たり前ってことは頭では分かってるんですけど。 元カレは私にとって居心地のいい場所ではありましたが、嘘をつく悪いクセがあり、付き合うにはいいけど、結婚となると無理だと思い別れました。 この先も、元カレと比べてしまって、長続きしないのではないかと不安です。 そこまで何でもしてくれる人なんてこの先現れないかもしれないとも思います。 元カレのように居心地のいい場所を求めて比べてしまうのはワガママなんでしょうか? もう適齢期(28歳)なので、そろそろ結婚相手を・・・と思っています。 焦って妥協するのもイヤですが、周りも次々に結婚していき、つい焦ってしまいます。 少しは妥協すべきでしょうか?

  • どなたかお力添え下さい(>人<;)

    どなたか恋愛経験無しの僕を助けて下さい(>人<;) 僕は今高校3年恋愛経験無しの男子なんですがそんな僕にも好きな人ができました。とはいってもその子に興味を持ったのは去年の7月の体育 祭でした。そこで初めてその子を見つけてその子の大人しい雰囲気にすごく惹かれました。たぶん一目惚れというやつです。そして目が会いました。その時何か言えばよかったのですがびっくりして目をそらしてしました。その後もあまり女子と喋るのが得意でない僕は話しかける事が出来ませんでした。接点があれば何か出来たかもしれなかったけどクラスも違い接点も何もなく、いきなり話しかけるような度胸もなかった僕は半分諦めてしまいそれ以降も何も出来ませんでした。その後も何度か見かける事もあったのですが何もできず見ているだけでした。 しかし高校生活も残りわずかな今になって本気になろうと決心しました。そう思わしてくれたのわ食堂での出来事でした。僕は最近2日ほど食堂の手伝いをしていたのですがそこにその子が友達と一緒に来ました。そこで僕がその子からお金をもらう時体育祭以来に目が会いました。その時やっぱり諦めたくないと本当に思いました。 今となっては早めに行動をおこしておけば良かったと凄く後悔していますがこのまま何もしなかったら本当に悔いが残ると思い本気になろうと決心しました。 ですが何も接点がない女の子と知り合いになるなんて恋愛経験が無い僕には全くわかりません。そこでここで質問する事にしました。もう高校生活も一ヶ月もないのですが卒業までにアドレスだけでも交換したいと思っています。 見にくく長文ですが僕なりに一生懸命書いたつもりです。彼氏がいるかもとか考えていままでは何も出来ませんでしたが今は本気です!これが最後のチャンスです。どうか恋愛経験豊富な方アドバイスよろしくお願いします!!

  • はかない恋

    僕は17歳のガキです。わけあって高校は中退し、今は予備校に通っています。そんな僕の悩みなんですが、年上の綺麗なお姉さんと付き合いたいんです。というのは、予備校の受付のお姉さん(21、22歳くらい?)に一目惚れしてしまったからです。その人は本当に綺麗で、間違いなくモテていて、おそらく彼氏もいるでしょう。それでも、僕はその人が好きです。どんな形でもいいから、その人と親密な関係(肉体関係に限らず)を持ちたいんです。なので、メルアドだけでも、いや、まずはメルアドから聞きたいと思っています。(もしくは自分から渡す。)ダメでもともと。こんな僕に誰かアドバイス、または励ましの言葉をください!

  • 私のワガママでしょうか?

    結婚して3年になります。 先日2度の流産が原因で子供が出来にくいと言われ、主人は「仕方ない」と言ってくれどうしても不妊治療まで受ける気はないという私の意見に同意してくれました。 しかし、それ以来セックスレスで、まるで同居のような生活です。 その上主人の親からは子供が出来きにくいことを報告すると納得はしてくれたみたいですが、態度があからさまに冷たくなってしまいました。 そんな中、先日友人の結婚式で元カレに会い、挨拶程度と私は結婚したこと。元カレは最近若い彼女が出来たことの近況だけ少し話をしただけです。 その後あの時元カレと別れず結婚してたら人生が今と違ってるのかな?とよく思うようになってしまいました。 今の生活に不満があるわけではありません。主人は真面目に働き、家にお金も全て入れてくれています。 どこかで今の生活を選んだことに後悔があるから元カレと結婚してたら・・・とか思ってしまうのでしょうか? もちろん離婚して元カレとやりなおそうなんて思っていません。ただ今の生活に満足できない私のワガママでしょうか? こんなこと友達にも相談できずここに相談させてもらいました。なにかアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 愛されたほうが幸せ?

    7年前からずっとおもってくれている男性がいます。 彼とは合コンで知り合い、そのままお付き合いしましたが、短期間で別れ、その後は友達の関係でした。 友達関係で、ごくたまに食事をするくらいでしたが2年前くらいからその頻度が増え、次第に彼は真剣に気持ちを寄せてくれるようになってくれました。 私と結婚を前提に真剣に付き合いたいと言って、本当に優しく、大切にしてくれるので、私もだんだんとその優しさに身を委ねるべくかなと考えていたのですが、 先日ある男性と知り合い、一目ぼれしてしまいました。 彼は私より6歳も若く、まさに自由奔放といった感じです。 彼からアプローチされたのですが、すっかり好きになってしまい・・・ 遊ばれているだけなんだろうなと思いつつ、一緒にいるだけで本当に幸せです。 思えば、優しく誠実な男性は昔から「いい人だな」と思うだけで、全くときめかず、遊ばれている?という人に本気になってしまったり・・・ 幸せにならない体質なのかと恐ろしくなってきます。 年齢的に結婚も考えておりますが、このままで大丈夫なのかと我ながら非常に不安です。 長年優しく見守ってくれている彼と付き合うべきなのでしょうか? 気持ちがないのにそれも失礼な気がします。 大変身勝手ですが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 直感(一目惚れ)or除々に好きになった人どちらを選ぶべき?

     私(女)は、今年から大学4年生で、2年の夏から同じ部活だった先輩(除々に好きになった方)と現在付き合っているのですが、もう一人気になっている人がいます。  私は大学に入るまで一目惚れなんてありえない!と思っていたのですが、一年生の入学式の時にまさに起こってしまいました。向こう(同学年同学科)は高校からのお友達がいたのか、後ろに振り向いた時の笑顔に!やられました。まさに理想的で、あ~私この人と結婚する気がする~って。しかし、その人と私の共通点が全くなく、未だに、お互い顔と名前を知っている程度で、まぐれで話したことも片手で数える程度なんです。しかも一目惚れの人はむちゃくちゃカッコよくて1年生の時から向こうも同じ部活の子と付き合っててたぶん今も続いているんです。    私は当時大学受験に失敗し、1年間浪人もしました。(一目惚れの人は現役?わかりません)それでもあまり行きたくない大学に来てしまったので、もううつ状態というか、何もする気が起きなくて、学校で授業中に泣いちゃったりとか(周りの人は寝てる人が多かったので気づかれてないと思うけど)、授業を受けるだけで精一杯で、一目惚れの人が入る部活とか探れなくて。私立だから人数多いし。    性格的には、私は人からはおとなしめと言われますがはっきり言って、内弁慶ってわけではないと思いますが、家では明るいし、自分でも本当は明るいはずだと思ってます。顔は結構自信あるけど(自分で言うのも何ですが)格好はやや地味かも。今の彼は大体まじめで顔は普通、今は社会人で、一緒にいると楽しいし、結婚してもいいかな~と思ったりもします。相性もいいです。一目惚れの人は明るくて楽しそうでいいな~って感じです。これって憧れなんでしょうか?    もう今更という感じなのですが、あと1年で大学も卒業だし、結婚とかも考えないといけないし、一般的に一目惚れ=直感?でいいと思った人の方が、徐々に好きになった人よりも幸せになれるのでしょうか?やはり直感の方が信じるべきでしょうか?とは言っても一目惚れの人と付き合える可能性はほとんどないし(ホントに軽く形式的に喋ったことしかないし、一目惚れの人の彼女が同じ教室にいるし、私の友達にも相談できなくて、一人で一目惚れの人の席の近くに座る勇気もないし)、仮にあったとしてもお互い付き合っている相手がいるから色んな人が傷つくことになるし。でも学校で一目惚れの人を見ると心はぐらっぐら揺れるし。    私自身は付き合った年数とか互いに恋人がいるとか、何も考えずに、どちらか選べと言われたら一目惚れの人がいいと思います。何かを決める時、直感って大事だと思うんです。(今の彼ごめんなさい)  あきらめた方がいいですか?直感って大事ですか?どうしたらいいでしょうか?

  • 嫉妬とわがまま

    こんばんは。くだらない相談ですがお付き合い下さい 今の彼と付き合って4ヶ月です 彼とは社内恋愛なのですが、実は私と付き合う直前まで他の女性(社内)と付き合ってました。(数日間かぶりました)私が略奪した形です。そんなつもりはないのですが、私が今の会社に入社してすぐ、私達は仲良くなり、彼女より私を好きになったそうです 私は極度のやきもち焼きで(わがままという人もいますが)彼が昔モトカノとしていたスポーツ、たとえばテニスだったら、テニスはもう金輪際して欲しくないし、モトカノと一緒に乗ってた車ものりたくないです。(車なんてすぐに買い換えることも出来ないし、物理的にムリなんですケド)モトカノといった場所も行きたくないです。 この前は、いつか二人の結婚式の時、とあるアーティストの曲かけようねなんていいだして、そのアーティストの曲を、聞かせてくれました。単純にいい曲なのですが、なんだか無性に腹が立って、どうしてモトカノと聴いた曲私達の結婚式に流さなきゃいけないの?とか思っちゃいます。 彼いわく私は考えすぎだそうです。過去は過去として否定しないで受け止めてといいます 仕方のないことだってわかっているんですが、どうしてもつらいです。こころよく車に乗れないし、テニスも行って来ていいよとはいえません。食事に連れて行ってもらっても、ここはモトカノといったところだなーと勘ぐってしまいます。 私はおかしいですか?

  • しつこい先輩

    しつこい高校の先輩… 私は高校二年生の女子です。 約一週間前に連絡先を教えて欲しいと言われ、一つ上の男の先輩と連絡を取るようになりました。 私のことを好きだと言い、まだ告白はされて ませんが 一回だけですが、一緒に遊んだりはしてます。その時に色々聞いたんです。私をなぜ好きになったかとか。先輩は一目惚れと。『こんなに人を好きになったことなくて、しかも一目惚れが初めてでどうしていいかわからない。友達と◯◯ちゃん(私の名前)の話をしてると自分が自分でなくなるようで怖いんだ。』と言ってました。 それで昨日、先輩が私に対して少し傷つけるようや言葉(私の元彼をバカにしたり、私のクラスをバカにしたり)を言い、私はすこしイラついてしまいLINEを既読無視してしまいました。その時に、先輩は私も見れるようなタイムラインでこのようなことを言ってました。『何も言わずにほっとくなんてひどい。どれだけ辛いかわかってないのかな、それともわかってやってるのかな。やっぱりどうやったって俺には無理なのか…人を好きになるなんてろくなことないってわかった』みたいなことが書かれてあり、私は急いで既読無視したことを謝り、傷ついたことを話し先輩も謝ってくれました。 そして今日、先輩に別に用もないのでLINEを送らなかったら、またタイムラインで『もう本当に傷つけたくない。でも相手がどう思って用が俺には関係ない。たとえこないとわかってても、苦しくても辛くても俺は耐えてみせる。それが俺の思いの強さだって証明してみせる。』と書いてありました。正直ドン引きです。 このような人、怖いです…まだ連絡とってないです(´・_・`) どうしたらいいでしょうか、このような人は付き合った後は大変ですかね