• ベストアンサー

廃屋を購入するには?

近所にある老朽化した家屋で 空き家になっている家があります 昔農家だった様な茅葺き屋根の家 下町の長屋風の家 老朽化した団地やビル これらの家屋を購入するにはどうすれば良いのでしょうか? (基本的に物件は売買が成立し、権力者が売りに出して購入するものです、築年数が長い物件も売りに出されているものは改装されていたりします。 私は老朽化したままで購入し、住みたいのです その後修繕費が生じるのは念頭に置いております) この辺りの事を詳しく教えて戴きたいと思います

noname#250543
noname#250543

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.3

>昔農家だった様な茅葺き屋根の家 数百坪の敷地や,田畑が付随しているのではありませんか? かなり田舎でも300坪になれば,ちょっとした金額になるでしょうし,農家でなければ田畑は購入できません。もし買えたとしても,茅葺き屋根を改修する資材も人手も得られないんじゃないですか。白川郷の世界遺産でもないかぎり。 >下町の長屋風の家 「土一升,金一升」といわれるほど地価が高い地域でしょう。だから長屋で庭もないのです。棟割り長屋をそっくり買うことになると思いますが,莫大な地価になると思います。耐震補強・防火工事でも,相当な出費になると思います。 >老朽化した団地やビル 個人で買う人がいるんですか? どうも意図がよくわからない質問です。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり、長屋は全体を買うとなると莫大な資産 農家は農地も付くのですね 一軒家に絞って考えてみます

その他の回答 (2)

回答No.2

家屋だけ購入して、その敷地である土地は購入しないお考えですか。 それは無理でしょう。 家屋売買でなく、土地売買ととらえて考えてください。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 勿論土地も入れてと考えております

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

所有者を調べてから、その方に連絡がとれ、売ってくださるようでしたら・・買えるのでは? 近所の、不動産屋にも聞いたほうがいいかも。

noname#250543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まず 不動産屋に聞き 所有者を調べてみれば良いのですね

関連するQ&A

  • 中古物件 建て替えについて

    中古マンションの購入を検討中です。団地の物件です。 予算的に築26年前後の物件が多いのですが、購入後マンションの建て替えがあるのではと心配で購入にふみきれません。中古物件は建て替え、耐久性の不安があると言われながらも、物件が売りに出てもすぐに成約されてるのも多いみたいです。 近隣で同じように築26年前後の団地が次々と成約済みになっていきます。購入は若い夫婦などもいるようですが、実際購入している方は建て替えの場合など不安はないのでしょうか? 建て替えの場合修繕積み立てで、まかなえない事が多く新たに資金請求されると聞きますが、実際支払えない場合はどうしたらいいのでしょうか?現在27歳で購入し、建て替えする頃は年金暮らしの老人です。追い出されて家なしになってしまうのでしょうか?

  • 中古マンション購入について

    中古マンションの購入を考えています。 今、2つのマンションで悩んでいるので、アドバイスいただけたらと思います。 ・33歳・既婚・子供なし。 ・年収400万(税込)。(妻含めて700万) ・予算(頭金・リフォーム代・手数料など)500万。 1つ目のマンションは、 ・価格 (1980万) ・広さ (75.40m2) ・築年月('96/08) ・管理費(9,800円) ・修繕費(8,400円) ・居住中 2つ目のマンションは、 ・価格 (2380万) ・広さ (97.03m2) ・築年月('90/04) ・管理費(13,200円) ・修繕費(14,750円) ・空家(リフォーム済) 1つ目はまだ居住中で、購入後リフォーム代がかかりそうです。 2つ目は空家で、不動産屋さんの持ち物らしく、『仲介手数料』が掛からないようです。 私たちの希望で、購入後にあまりお金に追われたくないと言うのがあります。(できれば私だけの給料で支払っていきたいと思ってます) だったら『1にすればいいじゃん!』と思われると思いますが、2の物件の広さに惹かれています。 ただ、管理費と修繕積立金の金額が高いのが気になります。 私の条件で、2の物件は高望みしすぎなのでしょうか?。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 近所の空き家を購入したい

    現在、中古住宅を購入すべく物件を探しているのですが、近所の空き家が気になっています。売り物件にも載っていません。ただ、ここ何年かは誰も住んでいないので賃貸でもないようです(入居者募集などの看板もかかっていません)。持ち主様がわかれば譲っていただけるか交渉してみたいと思っています。 付き合いのある不動産屋さんにその物件の詳細を調べてもらおうと思っているのですが、持ち主様の連絡先が不明な場合、他に持ち主様にたどり着く良い方法はありませんでしょうか。

  • 中古物件購入 でもしばらくは住みません… 家は相当傷みますか?

    中古物件購入を検討しています。 築35年とかなり古い物件ですが、立地、物件ともにかなり気に入っています。ただ、主人が転勤族なため購入しても実際住み始めるのは5~7年後になります。入居前には屋根瓦葺き替え、耐震補強、内装等、全改装を予定しています。私たちが入居するまでの間は賃貸にすることも考えていますが、かなり古い物件なだけに希望者がいないことも考えられます。その場合は母が時々風通しはしてくれることにはなるのですが、やはり住まないとかなり傷んでしまうと思います。ただ、古家を壊して、建て替えとなると予算オーバーになってしまうので、なんとかリフォームで使いたいと思っています。長期間空き家にしておくと、リフォームで再生させることは難しいのでしょうか?

  • シングルマザーで公団購入するか迷っています。

    私(38歳)夫(44歳)、二人の子供がいます。 現在調停中で、年内には離婚が成立するはずです。 現在は夫名義の家に子供と3人で住んでいますが、離婚成立から1年以内に出て行くと取り決めました。 もともとここに住んでていいという離婚条件を覆されての離婚調停でしたので、 家を出た後に住む場所で悩んでいます。 そこで。 先日、学区内に中古の公団が売りに出ていました。 数部屋情報が出ていて、物件価格380万~470万。約80m2。 築33年、自主管理。 修繕費10000円、管理費3200円。 安直な考えかもしれませんが、慰謝料で安い団地を購入するか迷っています。 管理費などは今後上がる可能性大ですが、ローンなしで購入すれば 生活は楽なのかなとも思います・・・。 (アパートを借りると相場5~6万です) ただ築年数も古く、自主管理というのが引っ掛かります。 アドバイスお願い致します。

  • 賃貸木造長屋からの退去

    昭和21年から2階建て木造長屋を口約束で借りて、裏庭に小屋と 小屋の上に物干し台を初代大家に許可を得て増築しました。 二代目の大家さん(先代の息子)に代替わりした平成14年に正式契約書を 交わし、小修繕や雨漏りなどは賃借人が修繕すると記されました。 このほど引越しを通告したら、昭和時代に増築した小屋や 物干し台を撤去して、雨漏りも直して出て行ってくれと言われました。 裏小屋などは先代大家さんの許可を得ているから大家さんの建物 に含まれる様になって、私が撤去しなくてもいいのでは? 撤去や雨漏り修繕に100万円位かかりそんなお金がありません。 大家さんの話で10年後には長屋すべて取り壊すとかも言われました。 あなた一家が出て行ったら空家のままにして置くとも言われました。 大家さんも改装して次の人に貸す資金力もないようです。 70年間も家賃滞りなく支払い長屋全体がボロボロ状態です 明け渡して引越ししたいのですが どうしたらよいでしょうか

  • 相続した狭い土地の活用

    長文になります。よろしくお願いします。 昨年父親が亡くなり、長屋の片方(2軒繋がっている家)の35坪ほどの土地とそこに建っている築50年以上の家屋を相続しました。 母は7年前に他界しており、土地・家屋ともに名義は父のままです。 父を2年前に引き取りこの家は、空家のままにしていました。 先日、隣の家に住む方からリフォームして住むから、2万以下で土地・家屋こみで貸してほしいと御願いがありました。 古い家でもあり売却処分もできないし、貸すにしても借りてはいない家なので、家屋については一切保証しないという約束で、土地だけを貸すのであれば良い話だと思い、不動産さんを間に入ってもらい契約しようかと考えています。 ここで質問なのですが、こんな低い賃料で不動産さんは物件としてとりもっていただけるのでしょうか?また敷金礼金ナシで貸したいと思っています。 あとあともめることのなくお互い気持よく賃貸契約を結ぶ為のご助言をお願いいたします。(私は、結婚して別の土地にいるので、この実家に戻ることは2度とありません。) よろしくお願いします。

  • 続き土地の購入で「住宅用地特例」適用

    隣の家が、空き家になって 土地が売りに出されています。 家の敷地が狭いので購入し、 庭として使用したい場合 固定資産税の、「住宅用地特例」 は適用になりますか? よろしくお願いします。

  • 中古住宅としての賃貸物件購入について

    中古住宅としての賃貸物件購入について 上記に関して、現在個人の売主が築17年の物件を1230万にて仲介業者を通し、売買物件として売りに出しています。 先日内覧してきましたが、 現在その物件は賃貸中で、退去期限は特に定めていないようです。 (居住者の方は荷造りしていましたが) 当方、あくまで当物件を本人居住用として、住宅ローンにて購入したいのですが、仲介業者によると、賃貸物件につき、一般住宅ローンが使えないとのことでした(フラット除く)。 住宅ローン控除も念頭に入れていた為、困ってしまいました。 一般的な売買契約(中古物件としての)をするためにはどうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 建物取り壊しによる隣家の補修について

    土地の所有者ですが、現在、三軒長屋を含むその他の家屋を裁判所の指示により取り壊しの最中です。 その三軒長屋のうち真ん中の家は旧家屋所有者より現住者が購入しています。  現住者より両隣を壊されると自分の家まで崩れてしまいそうだと苦情がきました。 家の補強費用の負担を求められた場合 負担をしなければいけないでしょうか?  又、外壁の費用負担に付いても教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。