シングルマザーが公団購入するか迷っています

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーで公団購入を検討している38歳の私と44歳の夫は、現在離婚調停中です。
  • 子供と3人で住んでいる家を出る必要があり、最近売り出された中古の公団を考えています。
  • 公団の価格は380万円から470万円で、80平方メートルの広さです。築33年で自主管理となっており、修繕費は1万円、管理費は3200円です。
回答を見る
  • ベストアンサー

シングルマザーで公団購入するか迷っています。

私(38歳)夫(44歳)、二人の子供がいます。 現在調停中で、年内には離婚が成立するはずです。 現在は夫名義の家に子供と3人で住んでいますが、離婚成立から1年以内に出て行くと取り決めました。 もともとここに住んでていいという離婚条件を覆されての離婚調停でしたので、 家を出た後に住む場所で悩んでいます。 そこで。 先日、学区内に中古の公団が売りに出ていました。 数部屋情報が出ていて、物件価格380万~470万。約80m2。 築33年、自主管理。 修繕費10000円、管理費3200円。 安直な考えかもしれませんが、慰謝料で安い団地を購入するか迷っています。 管理費などは今後上がる可能性大ですが、ローンなしで購入すれば 生活は楽なのかなとも思います・・・。 (アパートを借りると相場5~6万です) ただ築年数も古く、自主管理というのが引っ掛かります。 アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずは、300~400万円の値段でないと買い手もいない物件であることを理解しましょう。 つまり、それほどの理想郷では無いはずです。 そのうえで(過剰な期待をしないで)自己所有にするのは良いと思います。 家賃の10年分以内ですから、頑張って10年住めば節約になります。 注意点は二つ。 一つ目は10年後に換金処分したくなっても買い手が見つからない可能性があります。 管理費と固定資産税だけを払い続けるという出口のない不良資産になるケースです。 二つ目は、 自主管理なので、住民の中の特別な人(いろいろな意味で)が管理組合を牛耳ってしまい、一般の住民の意思とことなる管理、修繕計画になるケースです。 総合的に考えると、400万円の現金を残して家賃を払い続けるよりも400万円を払って家賃なしの生活をする方が良いとは思います。

blue1lapis
質問者

お礼

築年数が30年超えですが、間取りも良く広さもあり使いやすそうな 団地なので「買い」かと思い質問させていただきました。 子供がまだ小学低学年なのでこの土地で育てると覚悟を決めた以上 10年以上は暮らすことになります。 おっしゃっていただいた注意点をよく考えて、行動したいと思います。 色々な視点から考えて頂いて参考になりましたので、今回ベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.3

不動産業者です 築年数を見れば公団としては極々普通の物件でしょうね。金額を見ても。 なので普通なら「買い」でもいいと思います。 ただ、公団は買わなくてもシングルマザーなら相場より安く借りれるのが一般的なので、わざわざ買う事はないとも言えます。 特に賃貸と分譲が混在している公団なら、分譲と同じ環境が(あくまで環境です。建物ではありません)安く借りれるのですから。 ただし、問題が一つあります。 それはご質問者様も書かれているように管理が「自主管理」だということ。 公団の物件を買う(借りる)メリットの一つが、管理会社です。 公団の管理は当然公団がしますから、民間の管理会社のような「会社によって管理の質にバラつきがある」という最低限のリスクは避けられますし、それで尚且つ管理費が安い(公団なので儲けなくてよい)というメリットがあります。 ところが自主管理はそうはいきません。 勿論「会社」ではありませんから「儲けなくていい」という事で、管理費が安いという部分では公団と一緒ですが「質」という部分ではどうでしょう? たとえ今現在の「質」はよくても、あくまで「自主管理」ですから、いつその「質」が落ちるか分ったもんじゃありません。 なので、ご質問の物件に関しては「見送り」ですね。私なら。

blue1lapis
質問者

お礼

プロの方のご意見、大変参考になりました。 確かに自主管理は不安要素で不透明な部分があり 購入に踏み切れない理由の一つでもあります。 またシングルマザーということになると公団の場合安く借りられる ということも、こちらに質問させて頂いてはじめて知りました。 (市営県営住宅のみが対象と思っていました・・・。) 私にしてみれば一生を左右するほどのとても高い買い物です。 良く考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

公団買うんじゃ無くて、シングルでしたら、借りるのは費用減免されるので、もっと安く借りれるのでは? 収入にもよりますが。 公団って売りに出すんですね? 始めて知りました。

blue1lapis
質問者

お礼

そうなんですね!調査不足でした。 安く借りられるならそれに越したことはないですよね。 学区内のその公団が費用減免されるのか さっそく確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 築28年の分譲公団を購入契約してしまいました!

    お世話になります。 現在、公団に賃貸で居住している者です。 数日前、同居している実母が私には無断で、現在住んでいる場所とは違う分譲UR公団の購入契約をしてしまったことが判明いたしました。 実母65歳、老後を私とふたりで過ごすことを想定し、「家賃が掛からず、死ぬまで安心して暮らせる自分の城が欲しかったから」という理由だったようです。母の死後も私がそこでずっと暮らせばよい、嫌なら売却すればお金になるから不満はないだろうと考えたそうですが、私は正直、寝耳に水で、かなり憤っています。 契約した公団は築29年の鉄筋コンクリート、3LDK、8階建ての5階、最寄駅まで徒歩15分ほどの場所ですが空き部屋が目立つ団地です(工業団地近くの、あまり栄えていない場所です)。 部屋の内装は短時間でチラッとしか見せてもらえませんでしたが、一応リフォームは施され、現代風にキレイにはなっています(実際の強度、利便性などは分かりません)。 見るからに古い建物ではありませんけれど、既に築30年近く経っており、 ・母が存命中の間 住み続けることが出来るのか?(強度的に) ・管理費修繕費などが上がるのではないか?(老朽化が進んでいる) といった不安があります。 また、20~30年後には築60年を迎える公団を、その時になって売却することは可能なのか?という不安も大きいです。 そもそも築60年なら建替えが検討されて当然ですが、建替えは住民の5分の4の承諾が必要なようですし、高齢化が進んでいる分譲公団でそれが可能とも思えず、私自身も建替えの費用を出せるか分からず、また、その費用があるなら新築で買うか、安い賃貸に引っ越したいです。 だとすれば売ることも、住み続けることも難しい(それでも管理費と固定資産税は発生する)非常に扱いに困る物件を押し付けられるように感じてしまうのです。 他者に売却できなくても、その家の土地代等の権利などだけでも売却処分し、公団を捨てて(固定資産税や管理費などの負担から逃れて)別の家を探すことが可能なら負の資産を背負う心配もないので、お金のない母の必死な思いをわざわざ踏みにじりたくはないのですが… 高額の違約金を払ってでも契約を破棄させるべきか、 母の希望通り分譲公団を購入すべきか。 心底悩んでいます。 私自身は視野が狭くなっておりますので、どのような内容でも、ご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 間も無くシングルマザーになります。今後について。

    長文になりますが、どうぞ宜しくお願いします。 不倫をした夫から離婚を申し出られました。 不倫がばれて、2、3ヶ月間なぜか逆ギレして暴力を振るうようになり、先日ついに、私に「これから一生お前に頭が上がらないなんて嫌だ」といい、家から突然私と幼い子供(3歳と1歳)を追い出し、夫は直ぐに引っ越しし、居場所も分からなくなってしまいました。 ちなみに私は今年で30になりました。離職して5年以上です。(夫の海外勤務に帯同していたので、仕事はできませんでした) 急遽私たちは、私の実家に戻りましたが、離婚が成立するまで、の条件付きで居候させてもらっています。(成立後早々に実家は出ます) その後夫は弁護士経由で連絡してきて、 慰謝料なし 財産分与なし 養育費2人で3万/月 面会交流週一回 と通達してきました。 実際は貯金は1000万以上ありましたが、通帳など全て夫に持っていかれたので、私はいくらも持っておらず、その通帳も隠されてしまっては、もうお金があったという証明ができないので、泣き寝入りです。 その後私は法テラスに相談して弁護士をつけ、現在調停中です。間も無く成立します。 条件は下記の通りです。 慰謝料は300万円 財産分与は100万円 養育費は月2人で8万円 面会交流月一回 (得たお金で、法テラスに約70万ほど一括返済します) もうまもなく実家も出ないといけないのですが、これからどうしよう…と漠然と思ってしまいました。 今までは、夫の行動があまりにも衝撃的で、毎日が辛く、ただ必死に、生きることだけ考えて過ごしていました。 でも長かった調停も次回で終了。やっと夫の呪縛から解放され、吹っ切り、前を向けそうだと思って今後のことを考えることができました。が、ふと我に返ると 所持金約300万円 幼い子供2人抱えた30女 資格なし 住むとこなし という感じで… 急に家を追い出されたので、服はもちろん、家具などなにもありません。 3人でアパート暮らしを始めるにも、初期費用で相当額かかると予想されます。 実家は諸事情により、あまり頼れません。 数年後にはおそらくそれなりに頼れるかもしれませんが、今の所当てにできません。 こんな状況で、暮らしていけるのか…と急に不安になってきました。 子供が幼いので、正社員も難しいでしょうし。 保育園の競争率なども考えると、現在住んでいる実家の近くに引っ越し…と固執する必要もないのかなとも思います。 資格はりませんが、一応TOIEC900ちょいです。英語が話せても今の時代特に訳に立たないことも重々承知ですが。。。 思い切って心機一転、3人で新しい土地で一からやり直す…ってのは甘いですよね。 でも頼れる人はいないので、どこにいても同じなのかなーとも思います。 なんでも結構ですので、ご意見、ご助言頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。 ちなみに、生活保護は絶対に嫌なので、貧しくても、親子3人つつましく、一生懸命生きて行きたいです。

  • 住宅都市公団の中古マンション購入について

    住宅都市公団建設の中古マンションが売りにでました。以前から欲しかったマンションですが(築7年)2700万円です。販売当時は4000万しました。しかし、管理費が26000円します。公団のマンションはどうでしょうか。管理費はかなり高いのですが、固定資産税などをいれると高いマンションになるのでは・・・・と考えています。みなさんはどう思われますか

  • シングルマザーで1000万の使い道

    現在離婚に向けて動いています 私は30歳、子どもは10ヶ月です 結婚前の私の貯蓄額+慰謝料などで1300万円が貯金できる状態になります 結婚以前は水商売だたのですが、離婚後は水商売をするつもりはありません しばらくバイトやパートをして、ゆくゆくは正社員になりたいと思っています 離婚後、1300万円の内1000万円ほどを有効に使いたいので相談に乗ってください ・築15年程度のマンション(1000万だと1K~1DKほど)を買って5年ほどで売る。を、繰り返す ・1%の金利の銀行に預ける 投資などはリスクが大きいかな?と怖いのであまり考えられないのですが、不動産は賃貸の場合6万ぐらい*12ヶ月=72万 5年で360万円支払うなら買ったほうがいいのかな?と漠然と考えています 1000万円のマンションの売買時の経費や税金や管理費などを考えたら賃貸と変わらないのでしょうか 子どももいるので1Kでは狭い気もしますが、バイトではローンも通らないでしょうし(正社員になってからもう少し広い物件を買ったほうがいいのかな)

  • 築40年の旧公団マンションの購入について

    社宅を退去するため東京都内でマンション購入を検討していたところ、旧公団の築40年のマンション(団地)が売りに出ていました。 広さは66平米で、4千万円台後半。駅から徒歩4分の物件です。土地の持ち分が35坪ついています。 伺いたいのは、この団地に建て替え計画がある点です。まだ正式に決まってはいないようですが、現在の1.5倍ほどの戸数にして等価交換する計画のようです。 転勤族なので、しばらく住んで転勤になったら賃貸に出そうと考えています。また、うまく地方勤務の期間に建て替えられれば、タイミング的にもいいかと思っています。 しかし、このような古くて、しかも建て替え計画のある物件を素人が購入してもいいものか、大きな不安があります。 広大な敷地にたくさんの緑がある環境で気に入っているのですが、注意する点があればご意見を聞かせてください。

  • マンション管理 公団型管理規約51条3項の細則

    築30年超の公団分譲マンション(自主管理)に住んでいるものです。 管理規約の見直しをしていますが、その中で  (組合費等の納入) 第51条 組合費等は - - -  3 組合費等の納入方法については、別に細則で定める。 とあるのですが、この細則が見当たりません。 細則が見当たらなくても日常の管理業務に何らの支障も出ておりませんが、やはり細則を明確にしておきたいと考えております。 そこで、小生と同様の築30年前後の公団の分譲マンションにお住いの方やマンション管理に詳しい方で、公団型マンション管理規約の細則をお持ちの方があれば見せていただきたいです。 マンション管理規約で検索すると国土交通省のマンション標準管理規約ばかりヒットし、公団型管理規約の情報はほとんどヒットしません。標準管理規約によると  (管理費等) 第25条 団地建物所有者は - - -  (使用料) 第32条 駐車場使用料は - - - および  (管理費等の徴収) 第62条 管理組合は - - - - には「細則で定める」の文言が見当たらないのですが(「別に定める」の文言はいくつか出てきますが)、管理費の額や納入方法はどこでどのように規定するのでしょうか? マンション管理に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 公団住宅について

    公団住宅の賃貸は県、市などが管理していますが、公団住宅の売買は県、市は行っていないのですか? 現在、中古公団住宅の購入を考えているのですが、不動産などを通して購入すると手数料などがばかになりません。 その他にも県や市が管理していたら、気持ち的に安心感があるし… 大阪、兵庫での購入を考えています。お知りの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 3年後の購入に向けて考えています

    こんにちは(^_^) 初めて利用させて頂きます。 今現在 社宅住まいなのですが、先日 子供ができたことがわかり、社宅も3年程で満期で出なくてはいけないので、そろそろ真剣に家について考えようと思っております。 現在の私の状況を説明させて頂きたく思います。 ・現在26歳(社宅を出るときは29歳) ・月収25万+ボーナス45万×2=390万ほどです。(税金含) ただし、出るときは住宅手当と昇給(していると思うので) 年収+50万ちょっとにはなっていると思います。 ・現在の貯蓄は700万、共働きですが、子供が生まれると妻が  働けなくなるので、3年後は頑張っても1000万程度と考えます。 ただ、これから先いくら昇給したとしても、子供の教育費や、災害等を 考えると、共働きは必須になると思います。 妻の希望で共働きするなら親と姉の近くに住みたい(自転車でいけるくらい)と言っています。幸い十分通勤可能圏内で、私自信も仲は悪くはないので、周辺に家を買うのを検討しております。 そこで、ご教授願いたいのですが、 妻の親は公団に住んでいます(持ち家) 築28年ほどで、同じ公団なのですが、別の建物でちょっと離れた所が3LDK 1200万ほどです。管理費+修繕費+駐車場で2万5千円程です。 今現在は 同じ公団を買い、500万程頭金にし、300万くらいでリホーム、200万は 残し。これならば、管理費等入れても月々の支払いが楽なのではと考えております。 ただ、現在でも築28年ということで、私がかりに70歳になったら、築72年!?ってことになり、どうなることやらと心配もあります。 また、妻は手に職を持っている人なので、そこそこ週3ぐらい働けば15万くらいは手取りで稼げるので、月11万ぐらいは返済能力はあるのかなって思ってます。銀行がどれだけ貸してくれるのかっていうのもありますが、 新築もいけるのではって思ってます。 長々と書いてしまいましたが、一般論として、次の場合、どのような 場合が一番将来的にお金がかからないのでしょうか? 1:新築一戸建て(3700万以内) 2:新築マンション(2800万+管理費等2万5千円) 3:中古一戸建て(2500万以内 築25年) 4:中古マンション(2000万以内 築15年以内 +管理費等2万5千円) 5:公団マンション(1200万 要リホーム 築30年 +管理費等2万5千円) 6:その他オススメ ※金額は買おうとしている場所の3LDKの相場的な感じです。 上手く説明できず申し訳ございません。ご教授お願い致します。 足りない部分はご指摘して頂けましたら幸いです。 また、あわせてオススメの勉強できるサイトや本などございましたら 教えて頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 未婚シングルマザーです。

    24歳の未婚シングルマザーで、3月で二歳になる息子がいます。 今週中に市営団地を応募するつもりです。 でも、両親は家を出ることを猛反対されています。 家を出たい理由 ・親と合わず、喧嘩が絶えない ・両親も喧嘩が多いので子供にとっても良くないから ・もう24歳なので親に甘えず自立をしたい ・家事が出来ない母親になりたくない ・親に依存しきってるから 反対されている理由 ・子供が結婚してもずっと暮らせるように家を建て替える ・子供が可哀想だから ・過去が悪ければ将来にも繋がる ・自立なんて親が死んでからにしろ ・父親が子供のお父さんの代わりだから 以上 子供に対して心配してくれるのはとてもありがたいのですが、 余計に親に甘えちゃいそうで嫌です。 一度も家を出たことはありませんので 育児、仕事、家事、お金は大変だってことは覚悟しています。 どうしても家を出たいので何度も反論しても両親は反対されています。 今までより子供には苦労かけさせちゃうけど人並みにさせてあげたい気持ちは すごくありますので、貯金は子供が産まれる前から貯金しているので どちかと言えばお金はある方です。 現在も仕事しており、保育園にも通っています。 育児短時間勤務中(6h)で給料も安いので 引越しして慣れてきたらフルタイム(8h)に戻そうかと考えています。 もう24歳なので自分のことは自分で決めると決めました。 なので親からの協力を貰わないつもりで勝手に団地を応募しようかと思っています。 ちなみに希望の市営団地は実家から車で10分程です。 子供も親に会いたいだろうだからあえて実家の近くに決めました。 また、会社は育児に優しいので子供が突然の熱が出しても休められるので そこは問題ないかと思います。 ここまで話を聞いてくださってありがとうございました。 この考えで皆さんの意見も頂きたくここに質問させて頂きました。 ご参考までに↓ 給料:手取りで12万円 児童手当:月1万5千円 保育料:月5万円(実家暮らしの為) 養育費:月3万円(いつまで貰えるか分かりませんが…) 慰謝料については裁判に申込中なのでいくらかは分かりませんが 弁護士からは貰える可能性は高いと言われています。

  • 公団公社の建て直し予定の神奈川東京の物件

    公団公社の建て直し予定の神奈川東京の物件を購入したいのですが 教えて頂きたいのですが何処に聞いたら良いのですか? 友人に聞くと建て直しの案ができてもいったいいつしてくれるのか? といらだっています わたしは差額がでてもいま築35年以上の物件は欲しいと思っています 何処の団地公社を買っとけば良いでしょうか?