• 締切済み

階違いの無線LANを検討してます(鉄筋)

下の階で無線LANできるようにしたいと思っています 現状はと言いますと・・・  ・下の階に置く予定のノートPC(無線搭載)を動作させるとアンテナが(5本中)  0~3本ぐらいで不安定です  ・無線LAN親機は"Aterm WR8160N(STモデル)"を使用しています この状況を打破すべく、色々検討して PLANEX "MZK-EX300D" ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-ex300d/ の導入を予定しております =>この選択いかがでしょうか?(非常に大雑把な質問で申し訳ないです)     素人感覚で、親機と子機のメーカーが異なるのは非常に心配です     あと、親機の方が安いのがなんとも。。。 =>実際に導入した際の設定に関してなんですが・・・     親機側の”らくらくスタート”ボタンと子機側の”WPSボタン”長押しで認識して     後はノートPCにUSB接続すればOK、というイメージなのですが     その他細かい設定は発生しそうでしょうか? もし、他候補の機種などあればオススメください! (できれば勝っている点等をご解説いただけると助かります) (他必要な情報あれば順次回答します!!) ド素人な質問で申し訳ありませんが、ご回答ヨロシクお願い致します m(_ _;)m

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

鉄筋の建物で別の階へは、ほぼ無理です。 こんなケーブルがあります。屋外を通してでも、屋内のままでもいいですから、LANケーブルを引きましょう。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/sv/      親機を交換しても変わりません。 電波法の規制があり無線LANの出力は同じです。 親機と子機のメーカーが変わっても、それは大丈夫接続はできます。 (片側が11a、もう片側が11gなど1規格であれば駄目ですが、ほとんどの機種では11a,gなどと両方をサポートしています)     簡単接続ボタンに関しても、最近の機種であれば違うメーカーでも設定できることが多いです。 どうしても駄目であれば、設定画面に入って設定すれば問題はありません。

yosshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返信が遅くなり申し訳ありません m(_ _;)m 参考にさせていただき、再度検討したいと思います

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.2

2F?に無線ルータがあって1Fで電波が弱いんですよね。その前提で これをPCに接続しても、現在のPCについている無線と大してかわらんでしょう。 もともと電波が弱いんだろうから。 中継に使えば使えると思う。 1F、2Fから電波が安定して届く場所に設置。 が ボタンを押して。。。。。。。。は 親機とメーカが違うからどうでしょうね。 わかりません。 手動ならできるみたい。 再度。ノートPCで不安定っぽいなら、これに変えたからってよくなるかは疑問。 運よく良くなるかもしれないけど。

yosshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返信が遅くなり申し訳ありません m(_ _;)m 参考にさせていただき、再度検討したいと思います

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

別に設定、ができればいいけど、鉄筋で、回違い、電波届かないのでは。 できれば、二回に上がれる、テレビセン、とかと一緒に、階の隙間に、ブロードバンドルーターをつけた方が良いでしょう。 一階に、ランガアルナラ、、30-50mくらいのケーブルを用意して、 可能な限り、二階の床した、穴亜開けてもよいなら、二階に、ルーターを、つけるべきでしょう。 これがでも、necでも、内向きに設定できますので、ルーターを二つ用意しましょう。

yosshin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返信が遅くなり申し訳ありません m(_ _;)m 参考にさせていただき、再度検討したいと思います

関連するQ&A

  • 無線LAN 1階と2階

    お世話になります 現在 無線LAN親機(ルーター)が2階にあり 2階での無線LAN(インタ-ネット)は正常です ただし 1階では 接続ができません(一戸建て 150m2) (無線LAN親機(ルーター)はやや古く、パソコンは7年ほど前のノートパソコン) 無線電波が1階には弱いことが原因でしょうが 改善策としては なにから検討したらいいのでしょうか 1.無線LAN親機(ルーター)の出力を大きなものに替える 2.パソコン側の無線子機を最新機種に替える 3.中継LAN機器を導入する 4.BLUETOOTH機器に替える 環境条件があいまいで 回答しにくいとは思いますが アドバイス 宜しくお願い致します

  • 階違いの無線LANを(できるだけ安価で)実現したい

    ネットワークに疎いので素人の質問ですがお付き合いください m(_ _;)m [現状] --- ケーブルモデム --- 無線LANルータ --- (無線・有線で)PC            (Aterm WR8160N (STモデル)) です。 今インターネットを使用している階の下の階でも無線でインターネットを使用できるように したいと思っています 現状で下の階でネットをしてみたところ、(鉄筋のせいか)かなり電波が弱い為 PLCを購入してPLC同士が繋がっているところまでは確認しました ここから先なのですが、 できるだけ安価なもので無線でネットができるようにしたいです PLANEX Wi-Fiシンプルアクセスポイント MZK-SA300D-X ttp://www.planex.co.jp/productx/mzk-sa300d-x/ ↑こちらの商品を(有線のポート付です)PLCからケーブルで繋ぐ事で  無線LANがその階で使えるようになるでしょうか? 安売りをしているところを見かけて、望み通りの環境が構築できるようであれば 即購入をしたいと思っております 以上、ご回答ヨロシクお願いします <(_ _*)>

  • 2階での無線LANが繋げません。

    現在1階のデスクトップでインターネットをしています。 最近新しくデスクトップを購入したので、2階へ設置しました。 そこでBUFFALOの無線LANを導入してみたところ、1階での親機の設定は上手く言ったのですが、2階のAOSSの設定でアクセスポインタが見つかりませんと表示されます。 そこで一度ルータを2階へもっていき、PCの隣に設置したら上手く繋げたのですが1階に戻した途端切れます。 有線は繋げましたが、なんとか無線で繋げられないでしょうか? 使用ルータはWHR-HP-G54/PHP 2階の子機はBUFFALO WLI2-PCI-G54Sです

  • 無線LANについて

    プラネックス製MZK-W04Gを購入予定でしたが、2chでは評判がかなり悪いので心配なのです。 『最強の無線LANを教えて下さい!!!』 ※木造2階建、親機1階、子機は真上の部屋で使用予定。光回線。NEC VS700/BD 1GBを使っています。 宜しくお願いします。

  • 無線LAN

    無線LANを木造2階建ての一軒家で使用する場合、 子機(受信側)と親機(モデム?ルータ?)はどちらを一階でどちらを2階に置いた方がいいのでしょうか?

  • 無線LAN子機を経由して親機に接続

    お世話になります。 階の異なる5箇所の場所にあるPCでネットワーク構築を考えています。 A箇所~E箇所までの場所がすべて階が異なる場合、AとEで通信するには距離が遠すぎて電波が届かない可能性があります。 A:1階 無線LAN親機 B:2階 無線LAN子機 C:3階 無線LAN子機 D:4階 無線LAN子機 E:5階 無線LAN子機 間にアクセスポイントを設けるのが確実かとは思いますが、せっかく1階から5階までの間に子機が入るので子機経由で親機と通信できないものか考えています。 子機を経由させてE→D→C→B→Aと親機まで通信を確立させるような方法はないのでしょうか? ※親機に経由させるような機能が付いているのであればすべて親機になっても構いません

  • 無線LANが不安定です

    現在無線LAN(11n)で繋いでいるのですが安定性が悪くて困っています。 (ダウンロードが途切れたりする) 機種はPLANEXのMZK-W04Nです。子機の方はノートパソコンの内臓の物を使っています。(Centrino2なので11n対応です) 買い替えを検討しているのですが、この場合親機を変えるべきなのか子機にカードなどをつけるべきなのか考えています。 なお子機はExpress Cardしかスロットがありません。 親機の場合は、WR8500N WR8400N 子機の場合は GW-EX300Nか11n対応のUSBアダプタにしようかと思っています。 どちらを変えるべきなのでしょうか?又変えるとしたら何が良いでしょうか?11n対応の物で安定性が良いものを教えてくれると嬉しいです。

  • tvを無線LAN接続

    TV(SHARP製LCD26D10)を無線LAN接続したいと思って、PCI製MZK-RP150Nを購入しました。 マニュアル通り設定しましたが親機と接続出来ない状況です。アドバイスお願いします。 無線親機:BUFFALO製WHR-AM54G54 ルータとして使用しLAN側はDHCP機能有効にしています。(11g使用) 既設のpcは、内蔵無線LAN(11g)にて、WEBに接続可能です。 MZK-RP150Nを無線設定にて、SSID、WPA-PSK AESを親機と同じに設定し、 MZK-RP150NのLAN側設定をクライアントに設定しました。 ですが、MZK-RP150NのLAN側の機器にIPがわりふられません。 状況的には、親機とMZK-RP150Nが無線接続出来ていないのではと思っています。 親機をANY接続可として、MZK-RP150Nにてセットアップすると、親機を見つける事は可能です。 MZK-RP150Nの無線設定ならびにLAN側はどのように設定すればよいでしょうか? 希望としては、親機のDHCP機能を利用したいです。 よろしくお願い致します。

  • 無線LANの中継機の設定

    次のような場合の無線LANの設定方法をなるべくわかりやすく教えてください。無線LAN親機は、NTT製webcaster6400mを使って、デスクトップパソコン(winme)とLANケーブルで接続しています。その親機とは、2個の無線LANカード(webcaster FT-STC-Na/8)で2台のノートパソコン(win xp)と無線LANを構築しています。親機は2階にあり、他の2台は1階で使っていますが、電波状態が悪いので中継機(BUFFALO WRP-AMG54)を購入しました。その設定方法がマニュアルではどうもわからないのです。まず最初に何をしなければならないのか。親機と中継機をLANケーブルで接続して何かするのか、それともデスクトップパソコンと接続するのか。子機側ノートパソコンとはどのように接続するのか。教えてくださいよろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    素人です。 家庭で無線LANを使っています。 製品は親機がNECのAterm WR6600Hです。 この商品はWINDOWS98には対応していないので、 ノートパソコン(WINDOWS98)に一緒に買った無線LANカード(子機)NECのWL54AGを挿しても、使用できません。 ノートのOSをMeかXPにアップグレードしても良いんですが、何となくやりたくないのです。 例えば、win98対応の無線LANカードを買った場合、今の親機と接続出来るのでしょうか?? 親機と子機のメーカーが違う場合などでも。 設定が難しそうな気もします・・・

専門家に質問してみよう