• 締切済み

スピーカー漂流 遭難救助お願いします

スピーカーについてお教えください。 宜しくお願いします。 私は20年前よりAVが趣味で110インチのスクリーンに プロジェクター、AVアンプ、7.1chで専用部屋と言う環境で ひたすら映画を観てきました。 その間にプロジェクターも数台変更し、AVアンプもグレードアップしていきました。 ブルーレイが出てきてからは 映像が格段にアップし、とりあえず映画鑑賞に十分浸れる環境になりました。 スピーカーのメインはB&Wの9NTで映画を観る分には十分でした。 (今でも映画だけなら満足しております) 数年前より音楽も久々に聴きたくなり、以前聞いていたCDを引っ張り出しては AVアンプで聴いておりましたが 音楽を聞く時間が映画を観る時間より上回ってくると その音がだんだん満足いくものでは無くなってきて ちょっとづつストレスというか 本当の音楽はもっと素晴らしいはず、と考えるようになってきました。 その後は、時間が取れれば秋葉原や新宿、横浜の ショップに行って少しづつスピーカーの音を 聴いて回りました。 あるときダリのヘリコン400MK2で 女性ボーカルを聞かせて頂いた時、とてもうっとりするような歌声、音で いいスピーカーだなと正直思いました。 (そのころは主に、女性ボーカル、ジャズ、ポップスを聴いておりました) ただ、私にとっては実売50万は高価な買い物ですのですぐには買えません。 とりあえず500円貯金で目指せ50万円です。 コツコツと貯金をやっているうちに、ふと今のスピーカーB&W9NTの本当の音は どんな音なのだろうという思いが沸々と湧き上がってきました。 当初、購入したときは非常に評価の高いモデルだったからです。 それを今まではAVアンプでしか鳴らしておりません。 9NTをちゃんとした、オーディオアンプで鳴らしたらどうなのだろう! そこからはショップに行っては、アンプを聴くようになってしまいました。 そして自分の好みはアキュではなくてラックスマンだなとなり 思わずスピーカーより先に、ラックスマンの550AXを購入してしまいました。 9NTで鳴らすと今までには聞こえない音が出てきて 今まで聴いてきたCDを1枚1枚聞き直しておりました。 しかし、愚かな私は9NTでは満足できませんでした。 ダリのようなうっとりするような音ではなかったからです。(当たり前) それからは550AXとダリの相性を探る日々です。 ショップでそのマッチングで聞くと女性ボーカルなどは、なかなか良く聞こえます。 やはりダリかなと思っていると、 ショップの方がこれも聴いてみますかとマッチングしてくれたのが、 B&W805Dでした。 スローテンポジャズボーカルとミデアムテンポのポップスボーカルを アンプは550AX、スピーカーはダリ400mk2とB&W805Dで それぞれ聞かせて頂きました。 ジャズボーカルはダリがしっとりして艶があり聞きやすく疲れない。 ポップスはB&Wのほうが解像度が高く、音がクリアーでキレがありピシッと決まる感じ。 正直こちらも気持ちが良いし捨てがたいと感じました。 どちらも良いスピーカーなのは間違いないと思いますが 聴く音楽によって自分が好ましいと思うスピーカーが異なるとは 悩ましいことです。2台購入するお金もありません。 上記2台の好みの特徴を合わせて2で割った感じ (音や声に艶や響きがあり、解像度が高く、クリアーでキレがある。そんなのあるのかな?) そこで本題です。 長々と読みずらい文章を読んで頂きありがとうございます。 下記の中でどれが私がスピーカー漂流から救われる最短距離のでしょうか? 予算は50万前後です。 またAVのメインスピーカーにも使用します。 スピーカーどうしの間隔はスクリーンがあるので260センチ離れます。 スピーカーの後ろは暗幕でデッド状態です。 (1)ダリ ヘリコン400MK2を購入しスピーカーコードやアクセサリーで好みに近ずける。 (2)B&W 805Dを購入しスピーカーコードやアクセサリーで好みに近ずける。 (3)違うスピーカーを探す (4)50万ではそんなスピーカーは無い (3)の場合はお勧めのスピーカーを教えていただけるのでしたらお願いします。 最後まで読んでいただきましてありがとうございます。 正直、自分でもだんだんわからなくなってきていて アンプのせいかスピーカーのせいか 相性のせいなのか 自分の好みの音が、しっとりなのかメリハリなのか 混乱の中にいるようです。 もしご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ED02
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

はじめまして。 私も最近、悩みに悩んでスピーカーを買い替えました。 それで困っているご様子が目に浮かぶようなので、参考になればと思い 経験談を書かせていただきます。 LUX 550AXを使われているそうですが、このアンプと組合わせて素晴ら しい音が出ていたSPがありました。 TAD PRO TSM-2201-LR  (ペアで15万円程度)です。 安すぎるかもしれませんが、高解像度でボーカルのリアルさは抜群です。 ただし、ブックシェルフ型なので、設置方法を工夫して低音をうまく持ち 上げる必要があります。 あるオーディオショップで試聴したときには、楓材のしっかりしたSPスタンド に乗せていて、帯域バランスも良かったです。 できれば、どこかで視聴してみてください。

noname#182196
noname#182196
回答No.8

http://www3.jvckenwood.com/pro/voss/products/amp/power/ps-a4002/index.html これの製品情報ダウンロードに取り扱い説明書もあります。 普通のパワーアンプと同じです。 プリアウトからつなげてください。 ただ、業務用ですので、RCA端子ではないです。 XLR端子ですので、RCA⇒XLR変換ケーブルが必要です。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5ECXR003%5E%5E しかし、ラックスマンのアンプは立派なアンプです。 ビクターを購入しても、出番があるかどうかは不安なところです。 高級アンプのような滑らかな音ではないです。 業務用っというのは、パワーが売りのアンプです。 ライブハウスやイベントなどで、複数のスピーカーをつなげても駆動できるっというアンプです。 音の良さは二の次っということです。 特徴のある音色をもっているわけではありません。 何回もいいますが、好みの問題です。 使用を躊躇しているのであればやめたほうがいいと思います。 あとは、ご自分の判断でやってみてください。

noname#182196
noname#182196
回答No.7

またまた回答します。 業務用アンプを使用することを積極的にすすめているわけではないですよ。 一回試してみたら、意外と合うかもしれないっということです。 最初の回答にも書きましたが、 相性と好みなので、これに合致すればいいのです。 そして、業務用アンプなら、なんでもいいわけではありません。 私は、業務用アンプをたくさん使ったことがあります。 それで、あくまでも私の好みですが、 VICTORの「PS-A4002」っというアンプが好きでした。 このアンプは、他のVICTORのアンプとは違い、 かなりパワーがありました。 ちなみに、定価は30万円です。 しかし、私はこれをリサイクルショップで 1万5千円で手に入れました。 信じられない値段でした。 今、売っているところもしっていますが結構高いです。 http://www.jingle-shop.com/php/used.php?id=33103 ここは、楽器屋さんでライブハウスで扱うような機器もおいてあるので、 業務用パワーアンプも扱っているのだと思いますが、 私もこのアンプをもう一度買いたいと思い、探した時期があったのですが、 そのときは、4万円もしていたのでやめました。 それから2年近くたっているので、あまり業務用としては人気がないみたいですね。 正直、どんなスピーカー低能率なスピーカーでもこのアンプなら、鳴らせると思います。 でも、音質うんぬんとは違います。音質っというより、パワー重視です。 しかし、いままでなんとなく物足りないなり方をしていた小型スピーカーが 軽々と鳴ったので、私はこのアンプを好きになりました。 しかし、JBLと相性がいいとは思えませんでした。過剰スペックです。 そして、音がよくなるコツは、私にはわかりません。 私自身、自分のスピーカーの音をよくすることにようやくさいきんコツが つかめてきたかなぁ程度です。 私は、「部屋」が一番関係していると思います。 その次は「位相」です。 しかし、既製品のスピーカーは「位相」をかえることはできません。 なので、部屋で色々と位置を変えていると、とても良く鳴る場所があります。 かならずあります。 そこにスピーカーを置くことが一番だと思います。 音いい場所を見つけてから、機器の入れ替えをしないと、 音は変わっても、同じような不満がでると思うのです。 私の部屋はせまいため、置く場所が決まっていました、なので壁とスピーカーの間に 「グラスウールを棒状に丸めたもの(直径30cm以上)」を8本立ててます。 あと、右の壁にはCDを並べており、左の壁にはレコードを並べています。 しかも古い家なので、低音は部屋から抜け放題です。 私が、オーディオショップで9NTを聴かせてもらったときは、ともていい音だと思いました。 その時に使っているアンプは、あまりにも現実的ではない高価なアンプでした。 ちなみに、私はオーディオボードをためしたりインシュレーターをためしたり、 結構はお金を散財しましたが、いまは「台車」の上にスピーカーを置いております。 すぐにスピーカーも移動できますし、意外と床に振動が伝わっていません。 9NTがのるくらいの台車なら、2つで4000円もあれば購入できると思います。 ちなみに、私は、プラスチック製のものを使用しています。 木だと、変な響きがでるような気がして、プスチックにしました。 まずは、スクリーンを無視して、一回スピーカーの位置を変えてみてはどうでしょうか。 音が良くなる場所があると思います。 あくまでも私の意見ですので、これに反論する人はたくさんいるのは間違いないです。 オーディオにルールはありません。自分の好みで鳴ればいいことなので、 色々と試してみてはいかがでしょうか?

ganbareoyagi
質問者

お礼

またまた ありがとうございます。 業務用アンプ、31500円ですか。 興味が湧いてきました。 過剰スペックがどうなるのか 試してみたい欲求に駆られます。 スピーカーを置く位置で 相当変わるのでしょうね。 私もたまに内向きにしてみたり 壁から離したり、近づけたりしていましたが 台車とは思いつきませんでした。 いろいろと試してみたいと思います。 ありがとうございます。

ganbareoyagi
質問者

補足

VICTORの「PS-A4002」っというアンプ についてネットで調べても なかなかインプレッション的なものが ヒットしません。 もし使用する場合は オーディオ用パワーアンプと同じように プリメインアンプに繋げば宜しいのでしょうか? 使用していますのはラックスマン550axです。 また注意することはありますか? (扱い方によってスピーカーやプリメインアンプを壊す恐れがあるとか) ≪正直、どんなスピーカー低能率なスピーカーでもこのアンプなら、鳴らせると思います。 でも、音質うんぬんとは違います。音質っというより、パワー重視です。 しかし、いままでなんとなく物足りないなり方をしていた小型スピーカーが 軽々と鳴ったので、私はこのアンプを好きになりました。≫ とありますが 音質うんぬんとは、音が劣化して聞きづらくなる感じでしょうか 受け取り手の聞き方もあると思いますが。 もう少し詳しく教えていただければ ありがたいです。 興味しんしん状態です。

noname#230414
noname#230414
回答No.6

補足 トランジスタ デジタル アンプになり高能率のスピカ-少なくなりました。 25Cmウフ-私が利用している店に3.980円であります。修理にいいと思います。 ツイタ-も交換すると良いと思います。 交換する時はウハ-よりもdBの高いの選んでください。 http://mx-spk.shop-pro.jp/?pid=54o81568

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご返答 ありがとうございます。 貼り付けて頂いていたところを 見てみました。 25cmありましたね。 インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 87dB そのまま開けて付ければ良いのでしょうか? 配線とかはどうなっているのか・・ このへんはホントに疎いもので すいません。 とにかく お店の人が、もうないよと言ったのは めんどくさかったのか、知らなかったようです。 ありがとうございました。

noname#182196
noname#182196
回答No.5

no.3です。 スターリングは、ジャズもいい音でなりますよ。 あと、8オームで89デシベルであれば、 現代では鳴らしやすいほうだと思います。 でも、カタログ数値だけではなんともいえないと思います。 実際には、8オームよりも下回っているような気もしますし、 B&Wのウーハーは鳴らしやすい部類には入らないと思います。 JBLでも、89dbのLE8Tっというスピーカーがありますが、 私の8ワットの真空管アンプではあまりなりませんでした。 8オーム、90db以上が確保されていれば、現代では高能率のほうに 入るのではないでしょうか。 私は、古いスターリングを使用していました。 8ワットの真空管アンプで十分鳴りました。 あと、25cmのウーハーの穴に、20cmのフルレンジかウーハーをつけたバッフル板をつくれば、 ビクターのスピーカーが復活するのではないですか? ホームセンターに行って、板を切ってもらって、フォステクスの20cmのフルレンジかウーハーに あう穴をカットしてもらえば、あとはユニットをつけて、バッフル板をビクターのスピーカーに ねじ止めすれば簡単にスピーカーは復活すると思いますが・・・。 フォステクスのフルレンジなら振動版もあるいですし、音も歯切れがいいです。 ユニットだけなら安ければ、ペアで2万円くらいで購入できるのではないでしょうか。 フォステクスの20cmのフルレンジだと、あなたの直径は185mmが多いです。 その穴を開けてもらえば、ユニットは簡単につけることができます。 でも、ユニットを購入すると穴のサイズが書いてますので、それを確認するか、 カタログを確認したほうがいいと思います。 しかし、私は9NTをうまく鳴らすことで、十分いい音を得られるような気がします。 とてもいいスピーカーだと思います。

ganbareoyagi
質問者

お礼

詳しい情報、ありがとうございます。 8オーム、90db以上ですね。 これからカタログを見るときに 必ずチェックします。 techuomencoさんも自作されるんですね。 皆さんオーディオを趣味とされる方は器用な方が 多いのでしょうか。 なかなか作るのは厳しいなぁ。 ≪しかし、私は9NTをうまく鳴らすことで、十分いい音を得られるような気がします。 とてもいいスピーカーだと思います。≫ と言う文章は、少しうれしくもあり、 また「うまく鳴らす」にはどうすればよいのか 途方にくれるようでもあります。 本題から少しズレますがお教えいただければ 幸いです。

ganbareoyagi
質問者

補足

失礼しました。 うまく鳴らすのは前回、書き込み頂いた 業務用アンプですよね。 それ以外は、なにかありましたら教えてください。

noname#230414
noname#230414
回答No.4

失礼ですか我々の世界では(自作派)貴方の様な方をマニヤといいます。 アンプ スピカ自作して55年になります。 真空管アンプが殆どです。出力も5W位しかありませんがパワ‐不足感じた事ありません何故かといいますと高能率のスピカ 使用しています。現在のスピカ‐はイギリスの製品の20Cmフルレンジで1本5.900円2本で11.800円になります。 出力音圧レベル94dBと言う高能率です。1Wのアンプを何不足なく聴く事できます。 スピカBOXも自分で計算して30リットルバスレスボックスφ62長さ140mmボ‐ドfd42Hzで繊細なでナチュラルな音でボ- カルは前面出てきます。聴く音楽はジャズR&B日本曲は聴きません本当に音楽を聴くなら自作しかありません現在発売され ているスピカ‐は低能率で【せいぜい85dB】高出力アンプの組み合わせになりバランスとるのが難しいと思います。 ボウカルも前面に出てきません.逆に引っ込んでいるスピカ‐がある。高いスピカ‐程前面に出てこい様に感じます。 AVアンプはアンプ音楽を聴くアンプでは無いTVの臨場感をだすアンプ。 本当に音楽聴くなら90dB以上のスピカ‐出力30W~50W程度のアンプの組み合わせになります。 この時のアンプの出力1W~2W

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご返答 ありがとうございます。 アンプもスピーカーも自作とは すばらしいですね。 30年前に購入したビクターのスピーカーZERO1 FINEが 経年劣化でウーハーがぼろぼろになっており まともな音が出ないのが1セットあり 地元のスピーカー修理の店に一度持ち込みましたが これに合うウーハー(25cm)がもう販売していないと言われ 部屋の隅に置かれております。 (25cmのウーハーはもう販売してないのでしょうか? 販売していたらお教えください。) 自分で直せたらなーと常々考えております。 ただ自作はハードルが高そうですし 調整が難しそうですのでやや気が引けます。 やはり高能率が良いのですね。 (なぜ今のスピーカーは90db以下が多いのでしょう。  高能率で失われるものはないのでしょうか?) アドバイスありがとうございます。 も少し勉強します。

noname#182196
noname#182196
回答No.3

オーディオは好みと相性だと私は思っております。 AVアンプには、AVアンプと相性のいいスピーカーがあると思います。 しかし、ラックスマンのアンプはAVアンプのランクにもよると思いますが、 どのスピーカーを使用しても、スピーカーの実力は引き出すことができると思います。 でも、それにプラスしてラックスマンと相性のいいスピーカーを使用したら なお素晴らしい音がでると思います。 映画用に、9NTを使っているとこのことですが、私はとてもいいスピーカーだと思います。 それよりも上の音を狙うと鳴ったら、同じメーカーの上位機種。 それか、全く違うメーカーで音を変えるっということもひとつの手だと思います。 正直、50万円あれば、タンノイのスターリングをお勧めします。 http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlingroyalse/index.html 大きなスピーカーはやはり音の面で無理して低音を鳴らしていない分、自然に感じます。 それに鳴らしやすいため、ダリやB&Wよりは、アンプを選ばない傾向があると思います。 オーディオの中で一番音が変わるのは、スピーカーです。 相性のいいアンプを探すことが大変だと思います。 私は、JBLの38cmとホーンとホーンツィーターの3WAYのスピーカーですが、 一般家庭で聴く分には1Wもしようしていないので、ハイパワーは全く必要ない。 っと思っています。 なので、24ワットの真空管アンプを使用しております。 このアンプを探すまでは色々試しましたが、相性がよければ、良い音でなります。 バックロードホーンなので、ハイパワー過ぎても、パワーがなくても低音はでません。 ちょうどいいアンプっというものがあります。 マッキントッシュの100万を超えるアンプよりも、私はこの7万円のアンプが好きです。 そして、今は中古で見つけた、2万5千円の2ワットのアンプの音が非常に良い音で、 これに合うスピーカーが2万円くらいでないかと探し中です。 探しているときが、一番楽しいかもしれません。 私の勝手な考えですが、鳴らしづらいスピーカー。 たとえば、4オームで86db前後のものであれば、業務用アンプのほうが、 相性がいいと場合も多いと思ってます。私の経験から話しているだけです。 お目当てのアンプまでお金が回らないときは、業務用の2万円くらいの中古で 結構いいものがあります。 業務用アンプで音が悪いものもありますが、私が使用した業務用アンプは かなりたくさんありますが、音が悪いと思ったものは少なかったです。 むしろ、同じ値段なら、パワーのある業務用の方が結果が良い場合もありました。 これも相性だと思います。 能率の高いスピーカーに業務用アンプは必要ありません。 むしろパワーよりも音色で選ぶべきだと思います。 しかし、ダリやB&Wは、ある程度パワーのあるアンプが必要な気がします。 スターリングに、ハイパワーは不必要です。 なので、小出力で質のいいアンプを合わせるといいと思います。 ダリやB&Wはまず、スピーカーを完全に駆動することができる アンプを選ぶ必要があると思います。 ちなみに、古いスターリングと古いラックスマンのアンプで鳴らしている レコード屋さんが地元にありますましたが、いい音で鳴っていました。 ためしに9NTに、中古の業務用でもつなげてみたら、 弾むような低音がでるかもしれませんよ・・・。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご返答 ありがとうございます。 相性は大切ですね。 それは私も強く感じます。 アンプの特性とスピーカーの特性が 相容れず両方の良さを打ち消す組み合わせだけは 避けたいです。 9NTは89dbで8Ωで 購入した後に、オーディオ雑誌にちょっと鳴らしにくいスピーカーだと 書いてありました。 それがずーっと頭にあり 今でも十分になってないような気がしています。 タンノイのスターリングですか。 ぜんぜん考えておりませんでした。 子供のころ親戚のおじさんが 家具みたいな箱型のスピーカーでクラッシックを 聞いていたのがタンノイだったので、 今ひとつピンと来ず、候補から外していました。 ちょっと調べてみて試聴したいと思い始めています。 食わず嫌いはだめですね あと業務用のアンプですか。 こちらも想定外でした。 高能率スピーカーも調べてみます。 ところで 高能率のスピーカーとはどの程度からなのでしょうか? 9NTは89dbですがこの数値は低能率なのでしょうか。 高低はdbで判断すればよいのですか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 勉強が足りません。 お答えいただきまして ありがとうございます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

迷っているときが一番幸せw といった感じがよく伝わってきて面白く読ませていただきました。 今までにも、たくさんのスピーカーを視聴してきたとは思いますが、やはり焦らずもう少しゆっくりと色々比べてみても良いのでは、というアドバイスは的確なものだと思います。 個人的にはB&Wはあまり…、JBLのK2とか良いのですが値段がw

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご返答 ありがとうございます。 幸せ感が出ておりましたでしょうか? もんもんとしているだけなのですが。 ただ、集中はしているような気はします。 アドバイスの通り、もう少し他メーカーも いろいろ聞かせてもらいながら 耳を鍛えて好みの音の 確証を得ていきたいと思います。 ありがとうございます。

  • chandos
  • ベストアンサー率36% (267/732)
回答No.1

>自分の好みの音が、しっとりなのか >メリハリなのか混乱の中にいるよう ならばなおのこと、いろいろと聴いてみるしかないのではないでしょうか。試聴されたのは400MK2と805Dだけですか? 他のブランドは聴いてみました? VIENNA ACOUSTICSやTANNOY、SONUS FABER、FOCAL、KEF、QUADRAL、PIEGA、SPENDOR等々、世の中にはたくさんのスピーカーの送り手が存在しています。今すぐ購入されるご様子ではないみたいなので、ここはじっくりと試聴を重ねる方が良いと思います。 あと気になったのはプレーヤーです。使われているのはCDプレーヤーですか? それともブルーレイも再生出来るユニバーサルプレーヤーですか? もしもユニバーサルプレーヤーならば、やはり質としては同価格帯のCD専用機と比べると音質面では遅れを取ります。 >スピーカーコードやアクセサリーで好みに近ずける。 これはやめた方が良いです。ケーブルなどのアクセサリーは補完的なものです。「好みに近付ける」ということは難しいでしょう。 蛇足ながら、私個人のオススメのスピーカーを書いておきます。まずはDYNAUDIOのfocus 340です。 http://dynaudio.jp/home/?page_id=1761 高解像度でオールマイティ。音色も暖色系で聴きやすいです。 それとFALのSupreme S AMT http://www.fal.gr.jp/products/speaker_system/supreme_s_amt/ 秋葉原の試聴ルーム以外では聴けるのは難しいですが、広大な音場と明晰な表現性は一聴の価値ありです。

ganbareoyagi
質問者

お礼

ご返答いただきまして ありがとうございます。 VIENNA ACOUSTICSやTANNOY、SONUS FABER、FOCAL、KEF、QUADRAL、PIEGA、SPENDORなど 意識して聞いたことのあるメーカーはがほとんどありません。 これから意識して試聴したいと思います。 CDPですが以前はソニーのCDPやPS3でしたが 2年前、オークションで13.8万で落札したデノンのSA-1を使用しております。 コードやアクセサリーはやめたほうがよさそうですね。 失敗しそうですし、お金がいくらあっても足りないような 気がします。 DYNAUDIOのfocus 340やFALのSupreme S AMTも聞いたことないので 捜して聞いてみたいと思います。 いろいろとお勧めありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • スピーカーのブーミー

    ダリのヘリコン300MK2を使っています。 ジャズをメインに聴いていますが最近気になることがあります。 低音がぼやけた音に聴こえるのです。 何の楽器の音か分からないくらいに。 今まで気にならなかったのですがCDのソフトによっては気になります。 これがブーミーというやつでしょうか。 それともCDの録音のよしあしなのでしょうか。 スピーカ背面のフィルターを低音側にしても同じです。

  • スピーカーの改造

    今ダリのヘリコン300MK2を使っています。 特に不満はないのですが。 何か物足りない。 聞いた話ですが、昔のスピーカーの方がいい音がするみたいです。 例えば、アルテック。 僕はジャズが好きなので、意外と合うかもしれません。 新品は売ってませんから、中古品はどうかと。 中古品を買うのが目的ではなくて、キャビネットとユニットを購入して、そのあとは、ユニットを同じアルテック製のものに変えたり、ホーンを追加したり、改造して音がどのように変わるのかを試したくなってきたのです。 ド素人はこのようなことをやるのは無謀でしょうか。 キャビネットの自作は難しいからユニットだけの交換ならできるかなと思いました。 完成品を買うとそれで終わってしまう気がして、改造なら次の楽しみもありよいかな。

  • スピーカ選びはおもしろい!!でも悩む!!

    たびたび申し訳なく質問します。 JBL4429に惚れこんでこれにしようと思いましたが、試しにふとダリのMENTOR6を聞いて、おっと来たのです。 低音がちょうど良い感じでなのです。 JBLのような力強さはありませんが、あたたかい低音です。 シンバルンの音もくっきり、ボーカルの伸びも申し分なし。 JBLのようにさし迫ってくる感じではなく、つつみこむような柔らかい音。 ジャズやJポップを主に聞くので、ジャズならJBLという固定観念からJBL4429にしようか、 暖かい音を出すラックスマンのアンプ505uに合ってるのはダリの方かなと思うし。 JBL4429の購入に懸念があります。 それは低音が強すぎて、騒音にならないかという点です。 僕は10畳の鉄筋ワンルームに住んでいるので騒音が怖くて。 過去に何回かオーディオの騒音で苦情がきました。スピーカはオンキョーの77MRX。 そんな中JBL4429を買っても十分に鳴らしきれないのではないか。 騒音で使えなくなったら本末転倒だ。 40万が水の泡に。 一方、ダリのMENTOR6の購入の懸念は 店員に聞くとジャズ用ではなくクラシック用だということ。 JBLほど歴史もなく、ブランドイメージも低い? ジャズ喫茶に通うくらいジャズが好きなのでジャズらしいスピーカで聞けない。 自己満足できない。 そこで、質問です。 10畳の鉄筋ワンルームで騒音におびえている アンプはラックスマンの505u ジャズやJポップを主に聴くがクラシックはめったに聞かない ほどよい低音、音の伸び、音の鮮明さを重視 このような環境のもと、客観的にどちらのスピーカが適当だと思いますか。 趣味の世界だから自分で決めるべきですが、なかなか、部屋で聞かないと分からないことも多く みなさんのアドバイスをいただきたいと考えます。 お願いします。

  • アンプ、スピーカー、プレイヤーの3点を予算15万くらいで・・・

    過去に同じような質問をされている方のも読ませていただきましたがもう一度質問させていただきます。 アンプ、スピーカー、プレイヤーの3点を予算15万くらいで揃えたいと思うのですがお勧めがあったら教えてください。 主にロックかジャズを聴きます。 高音がきつい音、硬い音は苦手で暖かみのある音が好みです。 CDと同じくらいレコードも聴きます。 部屋は六畳+六畳ほどで鉄筋のマンションです。 とりあえずアンプ、スピーカーからだと思い 店の人にやわらかめの音が好みと伝えると、 ビクター SX-500DE 2ウェイバスレフ型スピーカー「ドルチェ・エテルノ」 ダリ MENUET/2 Royal Menuet II のスピーカーを勧められ視聴したところダリの方が好みでした。 このスピーカーとデノンPMA-1500AE-SPという アンプを勧められました。 予算の都合でこの組み合わせのワンランク下くらいの組み合わせがあれば・・・と考えてます。 全然詳しくないのでトンチンカンなことを書いてるかもしれませんがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • AVアンプとスピーカーについて

    最近、知人にB&W トールボーイスピーカー CM8とマランツ 7.1ch SR6004のAVアンプを譲って頂いたのですが、全くの素人で使い方がよくわかりませんのでいくつか質問お願いします。 まず、B&Wとマランツの相性は良いのでしょうか? AVアンプなので映画を見たりするには良いと思うのですが、音楽を音質良く聴いたり出来るのでしょうか? B&W CM8とマランツ 7.1ch SR6004のAVアンプで映画や音楽を聴くにあたって他に必要な機材とかはありますか?

  • スピーカーとアンプ

    スピーカーを探していてHARBETH 7ES-3を気に入ってしまいました。ただ持ってるのはプリメインアンプはONKYO927Aです。そこでお金がたまったらアンプも買い替えようと思うのですが、このアンプと繋げると聞き苦しいのでしょうか?今、スピーカーがないので音楽を聴けません。 また、オススメのアンプを教えて下さい。聴くのはジャズ、ジャズボーカル、フュージョンです。ジャズはトリオをよく聴いてます。

  • オーケストラに合うスピーカー探してます!

    オーケストラに合うスピーカー探してます! 現在アルテックA7を使用してるんですが、最近オーケストラを主に聴いてます。 オーケストラと言っても、クラッシックのオーケストラじゃなくてアメリカ的なロック的なオーケストラです。結構激しいです。(たとえばブライアンセツッアーオーケストラなど) A7だとヴォーカルやJAZZには最高なんですが、オーケストラになるとカンカン、キンキン疲れて聴いてられません(笑) ヨーロッパのスピーカーも色々聴いてきましたが、たとえばスペンドール、B&W、HARBETHなど ヨーロッパのスピーカーは私の好みには合いません。 けなしてるわけではありませんが、ヨーロッパのスピーカーは音がこもってる感じと言いますか、くすんでる感じがあるように聞こえて あのような味付けなんでしょうけど私の好みには合いません。 アメリカのスピーカーだと明るい感じ、抜けが良い 私はこのようなイメージ持ってます。 JBLの4311も結構ツィーターの音がきつく、カンカン言ってました。 こんなもんなのでしょうか? そこで結構激しい曲のも合うオススメのスピーカー教えていただきたく投稿いたしました。 出来ればなんですが、アメリカのスピーカーが良いですね!(国産は・・・(泣) 宜しくお願いします。

  • 新しくスピーカーとプリメインアンプを購入しようと思っています。

    新しくスピーカーとプリメインアンプを購入しようと思っています。 なるべく音の良い環境を作りたいのですが、おすすめしていただけるスピーカーとアンプがあれば教えていただきたいです。 おもにエレクトロニカを中心にDJのまねごとみたいなことをしているのですが、それ以外にもクラシックやJAZZなども聞いてみたいです。 音の好みとしましては、低音が効きすぎておらず、温かみのある音(アナログ的な)が好きです。 (抽象的すぎてすみません) 予算は新品、中古問わず、スピーカーとアンプで7,8万位を考えています。 現在の環境は アナログプレーヤー :Technics SL1200 mk5 * 2 DJミキサー     :Ecler NUO2 CDプレーヤー    :Pioneer CDJ-350 カセットデッキ   :AKAI GXC-706D スピーカー     :EVERGREEN EG-V2016 です。 宜しくお願い致します。

  • プリメインアンプとスピーカーのお薦め?

    プリメインアンプとスピーカーのお薦め? 度々申し訳ございません。 素人ですが、アンプとスピーカーを購入しようと思っております。 元々は、AVアンプとスピーカーと考えておりましたが、 アドバイスをいただき、プリメインアンプとスピーカーを考えています。 部屋の構造上、2ch以上にする予定はありません。 主な用途は 音楽DVDの鑑賞 CD鑑賞 です。音楽は主にPOP、JAZZ、R&Bです。 音質は素人ですが、低音が強め?が好みです。 つたない説明ですみません。 予算は5万円で、お薦めの組み合わせがございましたらご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • このアンプ、どんなスピーカーが合うの?

    最近、新しいアンプを購入しました。 nuforceのIA-7Eというデジタルアンプで、クリアでパワーのあるアンプです。 現在、シアター用途で使用中のモニオのRS6につないだところ くっきりはっきりのクリアな音で、音離れの良い爽やかなシステムとなったのですが、ボーカルの余韻等も少なく少しあっさりし過ぎているようにも感じます。 このアンプに合わせて、予算20~25万まででスピーカーを購入したいと思っているのですが、皆様ならどの製品が良いと思われますか? 好きな音楽のジャンルですが、ロック、ポップス、テクノ、ファンクなど…かなりとっちらかった感じですが… 中でもロニーディオのようなロックから柴田淳などの女性ボーカルまで、ボーカルを魅力的にリアルに聴けたら嬉しいです。 ですが、もしこのようなデジタルアンプではボーカルものは絶対合わないとなると あるいはアンプの買い替えも考えなければいけないのでしょうか… 皆様、ご意見ございましたらどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう