• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市役所 特定候補への投票呼びかけ)

市役所による特定候補への投票呼びかけ

このQ&Aのポイント
  • 某市役所では比例区について他県の候補者への投票を呼びかけられています。
  • 市役所員が時間外や昼休みに特定候補者への呼びかけをすることは違反にならないのでしょうか。
  • あいはらくみこという候補者についての情報が知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

地方公務員法という法律がありまして、一定の政治行動は 禁止されております。 それが本当なら、この法律に抵触している可能性が あります。 一部を抜粋します。 地方公務員法 36条 ・・・・・・ 一  公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。 二  署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。 三  寄附金その他の金品の募集に関与すること。 四  文書又は図画を地方公共団体又は特定地方独立行政法人の庁舎 (特定地方独立行政法人にあつては、事務所。以下この号において同じ。)、  施設等に掲示し、又は掲示させ、その他地方公共団体又は  特定地方独立行政法人の庁舎、施設、資材又は資金を利用し、又は利用させること。 五  前各号に定めるものを除く外、条例で定める政治的行為

aguriasu2
質問者

補足

やはりそうですよね。 これが就業時間外にも適用されるのかがわからないんですよね。 ちなみに比例は○○と書かれた専用の紙での折り鶴や応援ハガキも二に該当しますでしょうか?職場で先輩から配られて「マジかっ!?」と驚きましたが周りの人は普通に折って書いてしていましたが。 まぁ結局グレーゾーンが多いということですかね。いちいち「これ違反じゃね!?」とか気にしてたらイライラするだけでダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

嘘くさいことを並べて選挙妨害ですか? 貴方のところに行って確認できないので嘘と断定はしませんが選挙運動で「ハングル文字」は無いでしょう。 いい加減な書き込みばかりしていると、貴方が逮捕されますよ。 それから、貴方がいくら嫌いでも「自治労は解体されないか」など馬鹿げた質問です。日本には結社の自由がありますので無理です。 念のため断っておきますが、私は民主党ごときを支持した時は1日とありませんし、自治労が特定候補を応援するのは労働組合の本分に反していると思っています。でも、貴方のようにくだらない妨害行為を行うつもりはさらさらありません。

aguriasu2
質問者

補足

嘘ではありません。一部間際らしい書き方だとしたら申し訳ありません。 ハングル文字についてはオルグ(平和、憲法改正反対等を話し合う)での話です。 オルグ会場の正面の旗というかにPEACE AND FRIENDSHIP!の下にハングルが書いてあります。ハングルなので読めませんがまぁ仲良くしよう的なことでしょうか。 仲良くしようというのはいいのですが、オルグの場でというのが気になったのです。やはり自治労と韓国等と関係が深いのかなと。 確かに結社の自由があるのですが、何故公務員が半強制的に自治労に入り、特定候補に肩を入れるのかが疑問だっただけです。地方の市役所だからというのもあるかもしれませんが、ほぼ全員が加入しています。組合員でお金をとられています。加入しない、脱退するとなるとその後の市役所人生がかなり風当たりが強そうな不安感があり、私自身脱退できないでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今日は。 選挙期間中なので貴方の質問に逆に疑問を持ちますね。 個人名、政党名を出すのは何かの意図があるのかなと勘ぐってしまいますね。

aguriasu2
質問者

補足

素直に何で市役所員がというか市役所全体が特定政党や特定の人物を応援しようとしているのかなと思ったまでです。 民間企業時代も確かに社長が朝礼で○○さんがよろしく言ってたぞと間接的に投票を促されていました。民間なので応援している人が当選するかどうかで会社の経営も変わるだろうことは想像できたのでいいのですが、やはり公務員は違うのではないかなと思ったのです。 なんとなく納得できなかったのですが、公務員でも確かにこのままなら給与は削減されていく一方でしょうし、しょうがないということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomokun39
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

今を時めく!?(笑) 橋下大阪市長がやり玉に挙げた内容ですね。 ・市役所の職員が職務時間外で選挙活動をしている点については、 条例で縛りがなければ問題ないと思われます。 職務上の地位を利用して強要すれば話は別ですが。。。 ・あいはらくみこ(相原久美子)さんは、民主党の参議院議員で比例区選出です。 2007年、自治労組織内候補として出馬されました。 自治労ですか・・・民主の支持団体ですし・・・ 全国の首長さんが、橋下市長のようになれば解体されることがあるかもしれませんが。。。 まずないですねw

aguriasu2
質問者

補足

条例で制限できるのですね。まぁ堂々とやっているところをみるとうちの市ではそのような条例はなさそうです。 やはりないですか。勝手に活動してくれる分には構わないのですが、一市役所員というだけで、自治労の活動(平和会議だの)に巻き込まれ、朝、昼休み等ビラを何枚も渡されいい迷惑なんですよね。 イライラしてしまいますが仕事の一環として割り切るしかなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市役所員のビラ配りについて

    題名の通りなのですが、市役所員が市役所前で特定候補への投票を呼びかけるビラを配っていました。 時間外とはいえ、これは法に違反するものではないのでしょうか?

  • 市役所の三次面接で聞かれること

    いつもお世話になっています。 明日、某市役所の三次面接(最終)を控えています。 市役所(地方上級でなく)の三次面接で聞かれることってどのようなことがあるか、教えてください。 ちなみに一次は筆記試験、二次は論文と集団面接でした。 集団面接では、自己PR・学生時代に頑張ったこと・仮に自分が市長に立候補するとしたらどのような公約を掲げるか でした。 私はその市役所に住んでいないのでそこらへんも突っ込まれるのかなあ?とも思います。 よろしくお願いします。

  • こんな候補者、居たら投票しますか?

    あくまで例えばの話なんですが、 めっちゃ資産を持ってる人が市長選に立候補し、 自身の在任中に限る…との条件を付して、 以下を公約として掲げたとします。 1. 全ての市民に、市民税を課さない。市の税収減は、自身の資産で補填する。 2. 全ての市民に毎月1万円ずつ、非課税で贈与する。これの財源も、自身の資産とする。 3. 市民の経済的な負担を大きくする政策、は実施しない。 尚、これらの主張の理由は「故郷への恩返し」等であり、 誰かと裏で繋がってる的な、良からぬ思惑ではないとします。 さて、皆さんに質問ですが、 a) あなたは、この候補者に投票しますか? b) 彼が当選した場合、議会は上記を認めると思いますか? c) 彼の政策が実現した場合、この市にどんな変化が訪れると思いますか? 以上の3点の内、何れか1点についての回答でも結構ですが、 可能な範囲で、そう思われる理由も添えて頂きたく思います。 お暇な時で構いませんので、宜しくお願いします。

  • 小泉首相の不在者投票

    朝日comに小泉首相が、東京都の千代田区役所で、 自身が立候補している神奈川11区と、 比例区南関東ブロックの不在者投票を済ませた。 とあります。 http://www.asahi.com/politics/update/0906/001.html 千代田区役所で神奈川11区の不在者投票ができるのでしょうか? 普通は住民票のあるところだと思うのですが。。。 仮に首相の住民票が千代田区にあった場合、 投票できるのは、東京1区の候補者となるはずですが。。。 それとも何かの特例でしょうか?

  • 市役所の仕事とは?「面接で落ちました」

    某市役所の試験を受けて余裕で2次落ちした国II(独立行政法人)の職員です。敗因は思いつく点もあるものの、よくわからないのですね・・ 市役所を志望するものとしては、スペシャリスト思考(専門の分野をもってその能力を磨こうとする思考)はまずいのでしょうか? 市役所と同じく組織としては幅広い業務を行うタイプであっても、国IIや独立行政法人、国立大学の場合はスペシャリストを欲しがるとは聞いたことがあるのですが・・ また、窓口よりも総務や財務のような庁舎の内部でする仕事のほうが向いている人というのは、市役所の面接では受入れられにくいのでしょうか?自分は熟慮タイプで努力家だからそっちのほうが向いていると思うという話をしたのですが、それもマイナスだったのでしょうか。 面接というものはよくわからないですね。 まあ、公務員試験自体よくわからい試験なんですけどねw

  • 期日前投票の馬鹿記事を読んで

    兵庫県カサイ市での期日前投票で午後6時頃に親子で投票に来て知事選と参院比例区と選挙区候補の3枚の投票用紙の内一枚を一緒に付いて来た小3の娘が私も投票したいって一枚投票した後に立会人が気付いて注意したのはその後のようなんですがーーそれで投票は有効にカウントさせるしか手段が無いようなんですがーー、他と混ざって区別付かないと言う理由で、立会人は込んでて気づくのが遅れましたーーとか言い訳してますがこれって何なんでしょうか? お子さん等は出口等で待機させれば良いダケなのにとか立会人した事無い私は思うんですが―? ちなみに小3の娘が書いて投票箱に入れた候補は父親が書こうとした候補と同じだそうなんですがーーふざけ過ぎにも程が有るんですが―――?

  • 未成年者で投票する裏技

    未成年者で投票する裏技が発見されましたが これについてあなたの意見をお願いします ★8歳児が期日前投票用紙に記入、判別不能で“投票は有効” 参院選 ・兵庫県加西市選挙管理委員会は10日、参院選の期日前投票で、同市内の会社員の男性(36)が 長女(8)に投票用紙に候補者名を記入させ、投票していたと発表した。公職選挙法は投票用紙には 選挙人本人が記入すると定めているが、長女が記入した用紙は判別できないため投票自体は有効という。 市役所の期日前投票所で9日夕、男性と一緒に来た長女が参院選兵庫選挙区の記載台で 「自分が書きたい」と言って記入。投票箱に入れようとしたため、投票管理者が止めようとしたが 間に合わなかった。市選管は再発防止のため、11日から期日前投票所の担当者を1人増やすとしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000562-san-soci

  • 京都市役所のIS値は0.1?

    京都市役所の耐震強度の指標は0.1だそうです。 普通の建物では、合格点が0.6、市役所のような重要建物では0.9だそうです。 専門家に言わせれば、震度5強でぺちゃんこにつぶれても不思議はないそうです。 でも、その建物には何百人もの職員と一般市民が入っているのです。 こんなことを許すなど、人としてどうかと思いますよね。 あの強制的に解体させられた姉歯のマンションでも0.3程度はあったと 言われているのにです。 普通の大企業では、耐震補強していない建物で働かせることは、従業員を 大きな危険にさらすので、すでにやめているようです。 京都市長は、原発の稼働は危険なので反対と言っているそうですが、 自分のビルのほうが何十倍も危険だということを知っての発言なのでしょうか? もしそうならば、地震が来て建物がつぶれて市民・職員が死んだら 市長が殺したようなものだと思いますが、どうなのですか? よろしくお教えください。

  • 市議会議員に立候補したいのです。至急どなたか回答お待ちしております。よ

    市議会議員に立候補したいのです。至急どなたか回答お待ちしております。よろしくお願いします。 人物像、私は30歳を少し過ぎた一般的な者です。投票が5月23日から始まる市議会議員に立候補 したいのです。お金はさほどありません。強いて言うならば、お役所仕事を10数年携わった事でしょうか その間に様々な人々と出会いました。人口は17万人のさほど大きな市ではありませんが、どうも昔から 市政に関して疑問ばかりが浮上してなりません。どうしても他にやらなければいけないことが沢山あると 私は常に思っています。ちなみに議員議席は25程です。 私は、政治の経験等は全くありませんが、人とふれあい、この市をもっと活力ある市にしたいのです。 失礼かもしれませんが、今時、古い考えだけでは発展は無いと思ってしまいます。 議員さんも常連ばかりで、どうも自分なりにしっくりきません。 苦労してきた人達へ市を発展だとか、活力だとか言う方も居ますが、具体案が全く感じられません。 そこで、時間はすごくないのですが、力試しではないですが私をフル活用できる場がまず、市議という場所 へと駆り立てられました。本当に時間がありません。 どのようにして立候補し、お金は幾ら程必要なのか、開票まで時間がないので無理だとかそう言う回答でも 構いません。私にプラスになる個所を吸い上げして、スピード立候補者としてできる限りのことをやりたい のです。どなたか、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 期日前投票の本人確認について

    9月11日の衆院選当日に投票に行けないので事前に市役所の方に投票に行きました。 そこには立会人2名、管理者(名称曖昧)1名~2名、説明や本人確認作業を行う方5名位が居ました。 そこでの本人確認の手続きを行う書類に以下のことを書きました。 1、当日行けない理由 2、名前 3、生年月日 4、住所 5、行政区(書かなくても可) 以上の事を記入した後にパソコンで有権者か否かの確認を行っていました。 この確認が行われた後に小選挙区の投票を行い、その後比例の投票を行い、ポケットティッシュを1個頂いて帰りました。 ここで疑問が生じたのですが免許証や保険証等の本人確認を行わないのは問題無いのかです。 当日に投票する場合は葉書が送られてきているのでそれを持っていくことで本人確認をしているのでしょうが、不在者投票で前記の確認だけでは本人以外も投票できてしまうのではないかと思えてしまいます。その辺りはどうなってるのかご存知の方お教え願います。 作業をしてる方は市役所の公務員ですので毎日異なっておりますので別な日に親兄弟や知人の名前で行っても分からないのではないかと思ってしまいました。