• ベストアンサー

水疱瘡が重症で(T_T)

noname#7395の回答

  • ベストアンサー
noname#7395
noname#7395
回答No.4

私は水疱瘡の後が顔に残ってる経験者です。 目と目の間(鼻筋)に大きく残っててずっと気にしながら生きて来ました。 小3の時、下の兄弟から移されたのでかなりの重症でした。 私の場合親が大きな病院へ連れてってくれず、街の小さな個人病院で診察して貰ったのですが、薬塗っても効果がなく、痒くて掻いてしまったのが原因かと思われます。 ですから一番は掻いては駄目だと思います。 そしてこまめに綺麗にしたらちゃんと薬を塗ってあげてケアしてあげる事が一番大事ではないでしょうか? 女の子が顔に痕(傷)があるのは本当に心の傷になり、イジメの原因にもなった私ですが、逆に私の心を強くしてくれた気も 今ではします。 お母さんもですが、本人が今一番病気と戦って辛いと思います。 痕が残る心配より先に早く治してあげようとする対処の仕方で痕は残らないと思いますから 早く病気が治ります事心から祈っていますので、頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 水疱瘡になりました

    初めて利用させていただきます。 高校生なのですが、小さい頃に水疱瘡にかかっていなくて、水疱瘡にかかってしまいました。 高熱が出て、倦怠感も酷く、風邪だと思っていたのですが発疹が出始めてびっくりしました。 ニキビでも出来たのかと思って、額の部分もかきむしってしまいました(;_;) やはり痕になってしまいますか?顔なので心配です。 大人になってから水疱瘡にかかると、やはり広がりが凄くて、顔中発疹だらけです。 背中やお腹もひどく、手や足、頭皮もひどくなってきました。 午後に病院に行くのですが、おそらく出席停止になると思うのですが、かさぶたになるまででしょうか… キレイになるまで数ヶ月かかるといいますし、痕が残ってる状態で学校に行くのは辛いです… しかし学生の身なので長期間休む事も出来ないし、本当に悩んでいます。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 大人が水ぼうそう(水疱瘡)にかかった場合

    週末から倦怠感や発熱が続き、もしやインフルエンザでは?と 月曜日に診察を受けたのですが、その際は"風邪"との診断でした。 しかし、その日の夕方頃から赤い発疹が身体に数個見つけ、 翌日の火曜には全身、それこそ顔も頭皮にも広がっていて、 水曜に別の病院で診察を受けたところ"水ぼうそう"とのこと。 この日からようやく水ぼうそうのための服薬が始められました。 いま金曜現在、身体中に水ぶくれになった湿疹や、小さい赤い斑点が 無数に出来ており、まだまだ人前に出られそうにもありません。 現在、会社を休んで迷惑をかけている状態です。 大人になってからの水ぼうそうはキツイといわれているようですが  1.およそいつぐらいから、人に感染させる可能性がなくなるか  2.職場復帰までにはどの程度かかりそうか  3.水ぼうそうの跡は、どのくらいで目立たなくなる、または消えるのか  4.跡をなるべく残さないようにするケアがあるか(塗り薬は全身塗るべき?) 同じ経験をされた方、知っておられる方のお話をお聞かせいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 水疱瘡・・

    4歳の娘が水疱瘡です。顔に集中して発疹がひどいです。耳がアトピーで、水疱瘡と混ざって(?)ぐちゅぐちゅに膿んでしまっています。発症してから一週間以上経ちますが、まだまだひどい顔をしており、昨日位から水疱瘡とはちょっと違う感じの細かーいポツポツが眼の周りや顎等に出来てきて、今日医者に行った所、顔にもプロペトとアルメタを混ぜたものを塗るように言われたのですが、ネットでいろいろ調べてみた所、水疱瘡にはステロイドはかなり良くないみたいな事がわかりまして・・・このまま処方された薬を塗っていいものか、かなり迷っていて・・・どうしたらいいでしょうか?どなたかご助言ください。よろしくお願い致します。

  • **水疱瘡の薬(カチリ)の塗り方**

    1歳4ヶ月の女の子が昨日、水疱瘡を発症しました。 薬を塗るのですが・・・乾く前に動いたり触ったりで こすれてしまい 薬の効果がぁるのかなぁと想ってしまいます(;x;) 痕が残ると可哀想なので、どーにかしっかり塗りたぃのですが ぃぃ方法がぁれば是非とも教えて下さい!!! ※以前の質問を見たら「絆創膏貼ってもよぃ」とあったのですが どーなんでしょう??

  • 水疱瘡(みずぼうそう)について

    保育園に行っている2才の子が水疱瘡にかかりました。 今日で3日目です。 1日目の夜から薬を飲ませています。 予防接種をしていなかったので、普通に体に症状が出ています。 女の子なのですが、おまたのあたりの症状がひどいです。 顔はそんなにひどくありません。 皮膚はどちらかというと強いほうです。 昨日は発症して二日目だったせいか、夜中、苦しそうにしていて しばらく抱っこしていたらそのまま眠りました。 ウンチをもらしていたので、全身軽くシャワーをして(こすらず)、少しぬるめの湯(38度くらい)に5分くらいつからせたのですが、それもよくなかったのでしょうか? 今のところ熱はありません。 一般的に、かさぶたになったら登園可能と聞くのですが、通常どのくらいの日数で、お医者さんから許可が下りるのでしょうか? それと上にアトピーの子(5才)がおり、今、背中に赤いものができていたので、おそらく感染したものだと思います。 この子はだいぶ前に水疱瘡の予防接種をしています。 予防接種をしていて、感染して症状が現れた場合、一生発症はしないのでしょうか?

  • 1歳未満の水疱瘡

    2日前にうちへ遊びにきた子供が、今日から水疱瘡を発症しています。 発症の2日前ぐらいは感染力が強い、また1歳未満でもなると聞きました。うちの子供はまだ5ヶ月半なんです。 実際に1歳未満の低い月齢でで水疱瘡になられた方がおりましたら、どれぐらいのものだったか教えていただけませんでしょうか? 軽くすむといいのですが・・・。

  • 水疱瘡になりました。助けてください!

    日曜の朝から発疹が出だしました。慌てて総合病院の救急で診察してもらうと「水疱瘡」と判明。しかし、何度聞いても内服薬は無いということで、釈然としないまま解熱剤と塗り薬をもらって帰りました。月曜は休日で皮膚科は休み。その間にも水疱はどんどん全身に広がっていきました。火曜にやっと皮膚科に行ったところ、「内服薬をもらえなかったなんて酷いね!」とゾビアックスという薬をもらい、3日ほどで水疱とかゆみは治まってきました。もっと早く薬があればと悔やまれてなりません。ちなみに水疱は今後かさぶたが出来、黒くなっていくと聞いたのですが、痕はばっちり残ってしまうのでしょうか?この先のことを考えると不安です、心配です。まだ結婚もしていないのに…。もし皆さんの中で、痕にはこの方法がいいよなどの情報があれば詳しく教えて下さい。どうぞよろしくお願いします!!!

  • 大人の水疱瘡

    22歳の女です。初めて水疱瘡にかかってしまい、三日目になります。 今、水疱が膿疱に変わってきている段階です。 顔に大きな水疱が数個あり、痕が残らないか不安な毎日です。 そこでお聞きしたいことは、 (1)痕が残る可能性は高いのでしょうか。 (2)痕が残らないようするための対策などがあれば、教えてください。 (3)かさぶたはどれくらいの期間残るのでしょうか。 仕事が接客業のため、特に気になっています。 よろしくお願いします。

  • 水ぼうそうの跡を無くしたい

    子供の頃にかかった水ぼうそうの跡が顔にあるのですが、 目立ってしまうのがすごく嫌でずっとコンプレックスでした。 クレーターみたいに窪みができてへこんでいます。 なんとか早くなくしたいと思うのですが、 美容外科や整形外科などでそのような治療はしてもらえるのでしょうか? 治療できるところなど教えていただけるとうれしいです。

  • 水疱瘡のことで教えて下さい。

     母親が水疱瘡になった場合ですが、子どもは予防接種済みでも感染する確率は高いですか?  私(母親)が今月13日の朝たくさんブツブツが出来ていることに気づき病院へ行き水疱瘡(だと思う)と言われました。振り返ればもう少し前10日くらいからいくつかほんの少し水ぶくれがありました。お陰さまで今は薬も終わり回復しまして普通の生活をしています。  子どもが感染したとすればこの週末くらいに発症するのかしらと心配なのですが・・潜伏期間は14日らしいので・・  今月末までくらいにブツブツが発症しなければ私からの感染は大丈夫でしょうか?  またもし発症した場合予防接種済みだと軽く済むというのは本当ですか?  よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう