子育ての一段落後の再就職についての悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 子育てが一段落した後、他業種への再就職について悩んでいる人から相談を受けました。
  • 相談者は書店員で、子育て休暇も取得していました。
  • 現在、小学校教諭になる夢と生活の安定を求めて転職を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子育てが一段落した後、他業種への再就職について

知人から相談を受け、自分の事のように悩んでいます。その方は今まで書店員をしていました。正社員雇用で、二人出産する時も育児休暇を頂いたそうです。現在33歳、子供は3歳と1歳です。旦那さんの実家に嫁いだので、養育は姑さんと二人三脚しているそうです。 旦那さんは平日は多忙なのだそうですが、その分休日にはたっぷり家族サービスしてくれるそうです。 そんな中、兼ねてからの夢であった小学校教諭になりたいという思いが高まってきているそうです。夢だけでなく、生活の安定の為でもあるそうです。書店員は給与が横ばい、ボーナスもどんどん減額しているし、業界自体縮小していて、先行き不透明で不安だとの事です。 皆さんは彼女のお友達なら何とアドバイスしますか? 又、彼女と似た境遇で教職に就かれた方がいましたらアドバイス戴けますと有り難いです。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして たしかにそうでなくても若者の活字離れということがいわれ、さらにamazonなどの ネットにおされて書店業界は苦境でしょうね。それに最近ではブックオフなどの 大規模な中古本販売などもありますし、盗難も多いですからね。 さて、教員採用ですが、中高ほどではないにせよ小学校教諭の採用も狭き門です。 コネで就職できるほど甘くないですよ。そして採用する側としては、なるだけ若く て体力のあるものか、教員に役立つような社会人経験がある人ですね。またなる だけ中高の免許を持っている方が採用の可能性が高くなります。だって、いざと なったら中学校にも配属できるとなれば人事としてやりやすくなります。 また、私の身内にも教員がいるのですが、最近は学校も非常に多忙となっており、 帰宅するのが9時をまわることが普通、さらに帰宅してからも夜中に仕事をして います。また、子ども同士のトラブルがあれば、双方の親に電話をしなければな りませんし、夜に親からの電話があることもあります。大変ですよ。メンタルで 休職になる教員が多いというのもよくわかります。 話はもとにもどしますが、一般的には、第一次が筆記で第二次が面接です。この 第一次試験を突破しなければどうしようもありません。そして第一次試験で点数 の高い人は第二次でも有利になるでしょう。ですので、とにもかくにもペーパー テスト対策が第一ですね。教員でしたら採用試験の過去問とか、様々な雑誌がで ていますから、そのあたりをひととおり見て、それでクリアできるかどうかを 考えられればよいかと思います。 正規採用以外では育休代替とか常勤講師等もあり、このような職を続けながら 教員採用試験にチャレンジされる人もいますね。これは教員としての能力は身に つくのですが、勉強する時間がなくなってしまいます。 どちらにしても一生の問題ですので、じっくり検討される方が良いでしょうね。 ただ、教員採用の勉強のために書店を退職するという判断はされない方がいい ですよ。採用試験が難関ですからあまりにもリスクが多すぎます。

konoha8787
質問者

お礼

ご意見を頂き有り難うございます。 参考にさせて頂きます。 なんだか悩みつつ、書店での仕事を楽しんでいる様子なので結局変わらないのかなと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

教員免許を既に持っていて 其れなりのコネがあれば実現は可能です。 実際は少子化の影響で教員の空きがないと、なかなか入れません。 質問者様のご友人のようなケースは大抵の場合 ご両親や親族が先生か学校関係者で何らかのコネを持っている場合が多いです。 逆に言うとコネが無いと狭き門で臨時教員とかしかありません。 敢えて 生活の安定目的で転職というくらいですから それなりの勝算があってのものだと思います。 (それが全く違っていたら 非常に痛いですが既にある程度の大人ですからそれは無いでしょう) 「コネとかどうなっているの?」とかの話は下世話なので、良い教育者とは、とか どんな先生が理想か とか普通のお話をされればよろしいかと思います。

konoha8787
質問者

お礼

ご意見を頂き有り難うございました。 教職にコネが必要なのは、地方も都市部も同じく必要なのですか? 一次試験までは地力優先でそれ以降は結局コネということなのでしょうか? 教職に就くのも容易ではないのですね。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 姑・子育てに関する相談6

    来年娘を保育園に入れたら働きに出なければならないのですが、3人も働いたら所得がありすぎて保育園料が高いはず。となるとわたしはパートでは間に合いませんよね?しかし、近所の保育園は8時から6時までで、土日祝日は休みです。となると、私が居ないと預かってもらえない日や時間は世話をする人が居ないことになります。 (1)イヤミばかり言う姑と居る時間が長い。 (2)イヤミをいわれるのがいやなので実家になかなか行けない。 (3)家を建てるとか言いながら姑の浪費が激しい。 (4)ストレスのせいでおおらかな気持ちで子育てできない。 (5)車の維持管理費とかあるのに少しも考慮せず生活費までケチられている。 (6)ダンナと居られる時間が少ない。 (7)その上ダンナはゲームをしていてあまり会話がない。 同じ境遇の方アドバイスをよろしくおねがいします。何をどうすればストレスが軽減されるでしょうか?(以上)

  • 嫁と姑の関係

    こんにちは。友人の話なんですが、昨年友人が本家長男の家に嫁ぎました。その家は古く、おばあさんが大地主ということもあり、おばあさんも姑もとてもきつい方達です。 友人も頑張ってやっていたのですが、休みの日には畑の仕事(旦那さんがいなくても)に借り出されたり、日曜日は毎週、旦那さんと実家に行ったり・・・。 何か気に食わないことがあると、旦那さんや姑から「嫁のくせに」とか「○○はやって当たり前!!」みたいなことを言われるそうです。 旦那さんがかばってくれたらいいのですが、姑と一緒になって言われたり・・・。夫婦2人のときに愚痴をこぼすと、逆切れされたり。 とうとう参ってしまったらしく、久しぶりに会うと激やせしていて、拒食症になっていました。とても、新婚1年とは思えず見ていてかわいそうです。 その旦那さんは私の主人の友達なので、主人からもう少し友人をかばうように言ってもらおうとも考えたのですが、夫婦2人だけの問題ではないので、余計にこじれてしまいそうで言えず・・・。 先日も、旦那さん、姑、友人とで言い合いになり、友人が倒れて病院に検査をしにいったそうです。 このままだと、ますます友人が弱っていきそうでかわいそう・・・。 何かアドバイスをしたいのですが、どのようにアドバイスをすればいいでしょうか?「離婚」以外にいい解決策はないでしょうか?

  • 小姑の同居について。

    こんにちは。 小姑との同居について悩んでいます。 私(20)旦那(21)ともうすぐ1歳になる息子は、出来婚の為、金銭的に余裕がなく旦那の実家で同居しています。 旦那も私も正社員で働いています。 旦那の両親は、離婚していて、母親だけです。 旦那は4人姉弟の末っ子の長男です。 家はまだ建って5年程しか経っていません。 そこに離婚して小姑(26)と小姑の息子(7歳と3ヶ月)が住んでいます。 後の姉2人(22と25)は結婚し家を出ています。 もともと旦那は小姑が出て行った後は、長男だから、と家を継ぐつもりでいました。 なので私達はお金に余裕が出来たら一時的にアパートなどに住んで、小姑が出て行った後、実家に戻る予定でいました。(自分達で計画し、それはまだ家族には伝えていませんでした) しかし、数日前、旦那と小姑が喧嘩をして(原因は小姑が子供2人を親に預け、頻繁に遊びに出かけるので、旦那がそれに対して文句を言ったからです。) その際に、実家を出るかどうかの話をしたそうです。 すると小姑は、「家を出る気はない。」「シングルで子供2人育てられない。大変さも知らないくせに。」「あんた達が出て行くべきだ。」などと言ってきたそうです。 確かにシングルで育てるのは大変だとは思いますが、現にシングルでも家を出て立派に育てているお母さんもたくさんいますよね。。 子供を頻繁に預けて、朝帰りなどをしている姿を見ていると、ただ単に自分が遊べなくなるからなんじゃないか、と思ってしまいます。 家の相続等は姉弟の問題なので私は首を突っ込む気はないのですが、 小姑は、旦那に言ったら喧嘩になるのが怖いのか 色々小言や文句を私に言ってくるので、家に居るのが憂鬱です。 旦那は帰りが遅いので、どうしても私の方が小姑と居る時間が長いので。。 姑とは仲良くやっていけているのですが、小姑とはうまくいきません。 もともと小姑は気が強い性格なので母親に対しても暴言を吐いている姿をよく目にします。 色々と愚痴話になってしまいましたが、 質問したいのは、 小姑が出て行くべきなのか、 私達が出て行くべきなのか?です。 皆様の色々な意見を参考にしたいと思っています。

  • 子育てが一段落したらしたいこと…

    私は今専業主婦で小さい子が二人いるのですが、日々目の前の日常業務(家事育児的なこと)に追われ、何かしたいという気もありません(一人になりたい、ゆっくりしたいとかはありますが)。土日(旦那さんが休み)も、日用品の買出しで終わってしまいます。時間がなく、それだけで精一杯です。行くところはと言えば、スーパー、ドラッグストア、100円ショップなどです。なんか気が滅入ります。みなさん、子育てが一段楽したらしたいって思っていることって何かありますか?私は、、せいぜいカルチャー教室に通うことくらいしか思いつきません;なんだかなぁー。みなさんは何かあリますか?そしてそれは子供が何歳位になった時ですか?

  • 現在社会人ですが、通信で教職を取ろうか悩んでいます

    はじめまして、コロ助と申します。 以前、ろう学校に臨時採用で勤めておりましたが、 諸事情により、今は一般企業に勤めております。 しかし、ろう学校でまた働きたい! という気持ちが膨らんできまして、 今現在、28歳なのですが、 通信で小学校教諭の免許を取得したいと考えております。 (四大卒、教職課程は履修していません) しかし、スクーリングや実習を考えると 会社を辞める必要があり、 28歳ということもあり、思い切れない自分もいます。 どなたか、私と同じような境遇の方はいらっしゃいますか? ご意見またはアドバイスを頂けると、 非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 真如苑の姑について悩んでいます

    初めて質問させて頂きます。 結婚後に姑が真如苑という宗教の信者であることが発覚しました。 私は母親からの教えで新興宗教については毛嫌いしています。 そのことは旦那も結婚前から知っており、言いにくかったようで 結婚後姑からの話で初めて知ることになりました。 (旦那は連れられて何度か宗教施設にいったことがあるものの、信者ではありません。) 宗教だけでなく、旦那の実家と近いため息子夫婦への干渉もひどく 姑のことを好きになれません。 ただ信仰は自由だと思うので今まで割り切っていました。 しかし先日、姑も私が宗教嫌いだと知ってた上で 星札というお札を夫婦二枚分を旦那に渡していたようで、 見つけたとたんびっくりし、旦那の前で破って捨てました。 旦那は私の気持ちを理解してくれていますが 保守的な人なのであまり姑に強く言ってくれません。 (結婚前に私を真如苑に勧誘しようとしていたそうで、それは旦那が止めてくれたそうです) 今後子供が出来たときなど人生の節目節目に宗教を押し付けられると思うとぞっとします。 はっきりと宗教について今後一切関わりたくないと姑に私から言った方がいいのか悩んでいます。 あと無断入信などもあると聞き、姑の性格からすると勝手に私も入信されていそうで それも心配です。 私と同じような境遇の方いらっしゃいますでしょうか。 また真如苑に詳しい方、是非ご意見頂戴したいです。 長々と失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 全てのことに口を出す姑と姑の言いなりの夫いついて

    全てのことに口を出す姑と姑の言いなりのダンナについての質問です。  3週間前に出産しました。始まりは命名から・・・。男の子だったので跡取りってことらしく,(お寺なんです・・・)私の意見は全く聞かれないまま姑がほぼ勝手に決めてしまいました。私は自分たちの子どもだから二人で決めたかったんですが,お寺にまつってあるお不動さんとかいう人に聞いたとかで決められてしまいました。ダンナもそれが一番いいとか言って自分の子どもなのに名前を考えようともしなかったんです。それならそうと,妊娠中に一言言ってくれていたらまた違ったと思うのですが,その時は二人で決めていいとか,私がいいと思う名前にしていいとか言いながら結局自分で決めてしまって・・・姑の言っていることがコロコロ変わるんです。  命名は仕方なく私が折れたって感じなんですが,それからなんとなくギクシャク・・・。私は産後実家には帰らず,母に来てもらっての生活をしているのですが,ダンナは子どもが泣くとわずらわしそうな顔をします。何で泣くの?みたいな・・・。あれほど人の反対を押し切って名前を付けたのに,あまりかわいくないのか・・・。育児のことにしてもお祝い返しのことにしてもなぜか姑が全てくちだしてきます。どうやら姑とダンナは私が勝手なことを言ってると思っているのか・・・。この先全てのことにおいて姑がくちだしてくるのかと思うと耐えられません。子どもの1ヶ月検診を待って実家に帰ろうかと思っています。とりあえず今日からはダンナに実家に泊まってもらうことにしました。これから先のことを考えたい。このままではやっていけないからとは言いましたが,ダンナから「よく考えて」と言われ,きっと親にいいなりの自分には全く非がないと思ってるんでしょうね。。。  うちは信者寺で,姑は細木数子さんのようなことをしています。何かが見えるらしく・・・。だから姑の周りには信者さんばかりなので自分の言うことを聞く人しかいないんです。きっと私は目の上のたんこぶなんだと思いますが・・・。だんか寺とは違うのでダンナは跡取りと言っても法事葬式があるわけでもなく,姑のように今は何かが見えるわけでもないので,仕事は家の手伝いをしてるくらいです。妊娠前は私が働いて家計を支えていたのですが,妊娠後,仕事を辞めたのでダンナに姑と話しをしてもらい,ダンナが姑に雇われているということで毎月姑からお給料という形でお金をもらうということになっていました。でも,姑は自分が生活費を出してやっている,養ってやっているというとらえ方しかしていないらしく,くちごたえをする私が気に入らないのか今月はお金を貰えていないそうです。  私にはお金をやりたくないのであれば私は出て行くしかないかなと思っています。  何かアドバイスがあればお願いします。

  • 全てのことに口を出す姑と姑の言いなりの夫について

    全てのことに口を出す姑と姑の言いなりのダンナについての質問です。  3週間前に出産しました。始まりは命名から・・・。男の子だったので跡取りってことらしく,(お寺なんです・・・)私の意見は全く聞かれないまま姑がほぼ勝手に決めてしまいました。私は自分たちの子どもだから二人で決めたかったんですが,お寺にまつってあるお不動さんとかいう人に聞いたとかで決められてしまいました。ダンナもそれが一番いいとか言って自分の子どもなのに名前を考えようともしなかったんです。それならそうと,妊娠中に一言言ってくれていたらまた違ったと思うのですが,その時は二人で決めていいとか,私がいいと思う名前にしていいとか言いながら結局自分で決めてしまって・・・姑の言っていることがコロコロ変わるんです。  命名は仕方なく私が折れたって感じなんですが,それからなんとなくギクシャク・・・。私は産後実家には帰らず,母に来てもらっての生活をしているのですが,ダンナは子どもが泣くとわずらわしそうな顔をします。何で泣くの?みたいな・・・。あれほど人の反対を押し切って名前を付けたのに,あまりかわいくないのか・・・。育児のことにしてもお祝い返しのことにしてもなぜか姑が全てくちだしてきます。どうやら姑とダンナは私が勝手なことを言ってると思っているのか・・・。この先全てのことにおいて姑がくちだしてくるのかと思うと耐えられません。子どもの1ヶ月検診を待って実家に帰ろうかと思っています。とりあえず今日からはダンナに実家に泊まってもらうことにしました。これから先のことを考えたい。このままではやっていけないからとは言いましたが,ダンナから「よく考えて」と言われ,きっと親にいいなりの自分には全く非がないと思ってるんでしょうね。。。  うちは信者寺で,姑は細木数子さんのようなことをしています。何かが見えるらしく・・・。だから姑の周りには信者さんばかりなので自分の言うことを聞く人しかいないんです。きっと私は目の上のたんこぶなんだと思いますが・・・。だんか寺とは違うのでダンナは跡取りと言っても法事葬式があるわけでもなく,姑のように今は何かが見えるわけでもないので,仕事は家の手伝いをしてるくらいです。妊娠前は私が働いて家計を支えていたのですが,妊娠後,仕事を辞めたのでダンナに姑と話しをしてもらい,ダンナが姑に雇われているということで毎月姑からお給料という形でお金をもらうということになっていました。でも,姑は自分が生活費を出してやっている,養ってやっているというとらえ方しかしていないらしく,くちごたえをする私が気に入らないのか今月はお金を貰えていないそうです。  私にはお金をやりたくないのであれば私は出て行くしかないかなと思っています。  何かアドバイスがあればお願いします。

  • 義理両親が嫌いです。。

    私は現在20才。旦那22才。長女が11ヶ月になります。 3人でアパート暮らしです。 旦那の実家は車で5分程度。舅47歳姑45歳です。 私の実家は車で15分程度です。 子供が生まれて何ヶ月かは実家にいましたが、さすがに…。と同居を試みましたが、色々あってやっぱりダメで、アパート暮らしとなりました。 舅も苦手ですが最近は姑が嫌いでしょうがないです。。 姑は『孫!孫!孫!とにかく孫に会いたい!』って感じの人です。 GW前に『近々一緒に食事に行こう』と姑から誘われたのですが、旦那の休みと姑の休みが合わずお流れになりかけていて…。 そしてこの間…『連絡がないということは食事に行かないって事?孫なんていたっけ?●●家(私の旧姓)の婿に入れば?』 みたいなメールが姑から主人に来ました。 主人はメールを見てすぐ実家に電話をしたらしいのですが、姑は『メール見てもらえました??』 とひょうひょうと言ったらしいです。 わざとというか、計画的犯行といか、、 息子に『危機感』みたいなものをもたせたかったのかわかりませんが、わざとそんなメールを送ってきたらいしいのです。 確かに連絡しなかった旦那も悪いかもしれませんが、言い方に問題があるのではと…。 しかもそのメールが来る2~3日前に母の日として子供の写真を渡したんです。(実際には姑は仕事だったので舅に渡したんですが…) なのにそれって。。 ますます嫌いになってしまいました。 私を『嫁』子供を『孫』って思っているのが嫌です。 それは事実なのはわかってますが、 『本来は同居すべき』とか言ってるみたいですし。。 出来れば旦那の職場付近に引っ越したいのですが実家も遠くなってしまうのでそれも出来ず…。 旦那は好きなんですけどね、、、 多分私たちが離婚するときはこの2人が原因かと思います。。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? 渇でもアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 姑は離婚させたいと思っていますか?

    姑と同居27歳女性です。姑は夫を亡くしてから苦労して一人息子を育て今まで再婚も諦めて生きてきたと言います。息子の結婚を夢に見て生きてきたそうです。 とても思いやりのあるいい人で、毎日私が苦労ないようにと声を掛けてくれるのはありがたいのですが、だんだんとそのやさしさが苦痛になりました。 姑は料理ができないというかしない方なので、私が毎日の夕食で見たことのないレシピや食べたことが無い料理を作るともう、大変です。 例えばポトフなどで、実際は大したことが無い料理ですが、翌日から、相当な苦労をさせている大変な思いをさせていると心配とねぎらいの言葉かけが半端ありません。 もう、地球が突然加速して回ったみたいな、大変なことをしたかのように思われ気を使ってくれるのも、そこそこ疲れかけていました。料理は一品でいいよ、そればかり言います。初めは遠慮と思いましたが、質素に生きてきた方なのでどうも、私が贅沢なことをしているみたいなんです。だから、何度も言われてきて、本当に一品にしました。 そうすることによって、何も言われなくなりました。 私が嫁ぐまではスーパーの総菜で済ませていたそうなので、食べ飽きていると思いますし出来るだけ手づくりの物をと思いましたが、それが贅沢だと把握されています。 コスト的にも、お惣菜の方が格安で気を使わなくて済むそうで、私が何か珍しいレシピに挑戦すればするほど、喜ばれようと思ってますが、現実、苦々しく思われていたと 後で旦那の言い方でわかりました。 私にはとても気を使い優しいのですが、旦那には不満しか言ってないみたいであると 気が付いたときは、遅かったなと感じました。 旦那は親が大切で大切で仕方がないし、姑も息子命みたいなのが伝わるんです。それで、姑が私には優しくいたわりの言葉で接してくれるけども、旦那には不満不平しか言ってなかったみたいなのが、伝わったのが最近で遅すぎると思ってます。 旦那は最後姑のことを あんなに二枚舌だとは思ってなかったと言いました。 二枚舌ってことは、私には優しく労ってた内容が旦那には文句を言ってたってことですよね? なぜ、姑は私には優しくいたわりの態度しかみせなかったのか、わかりますか?どうか教えてください。 はっきりと、だめなものはだめと、嫌なものは嫌だと言ってくれたら私も改善出来てたと思うし。そこか本当に残念だったと思うのです。 今、同じようにいたわりとやさしさの言葉をかけてもらうと 本当は気に食わないのでしょ。 と思えば思うほど、人間不信になるし、この人いったい 何をしたいのですか?どうしたいのですか?息子の結婚が最後の夢といったのに 離婚させたくて、自分が憎まれたいからこういうことしてますか?

専門家に質問してみよう