• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:被害者意識が強いです)

旦那の浮気で被害者意識が強くなってしまった私の悩み

NicksBarの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.1

あなたに問題は、基本的には無いと思います。 そういう風に思う傾向が強いというだけのこと。 それが今後も引きずるようなら、きっと幸せな、というよりふつうの婚姻生活は心安らかにはできないと思いますので、きちんと弁護士を立てて別れたほうが良いと思います。 ただし、浮気(らしい)を理由に離婚をする場合、その事実を知ってから3年で時効となりますので、そうなると単なる協議離婚ということになり、場合によってはあなたが慰謝料を取られる可能性も「0」ではありませんので、お気を付けください。 ご参考まで。

omusubicorocoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応表面上は解決したことになっているので、普通の日々を送っているのですが、私が引きずりすぎて、何でもかんでも浮気のせいにしてしまう心のクセが病気なんじゃないのかと不安になっていました。 だからと言ってお金を払ってカウンセリングとかに行くのも勿体無いし、普通だったら使わなくていいお金と時間を浮気のせいで使うことになるなんて許せないと思ってしまいます。 時効があることは知らなかったです。 教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 被害者意識の強い人の心理

    被害者意識(被害妄想)の強い人は どういう心理状態にある人なのでしょうか。 人格なども関係してくるでしょうか。

  • いじめられたことへの被害者意識

    自分の子供が同級生からいじめを受けたことへの被害者意識がいつまでも消えません。いじめの存在に関しては相手の親や先生も認めています。 でも相手の親も周囲も「いじめられる方に原因がある」と考えるタイプが多いようで、「いじめられたくなかったら悪いところ直せ」などとこちらを責め、謝罪がなかったのです。あの親クレーマーだと噂まで流されて引っ越したいぐらいの仕打ちに遭いました。 幸い子供は別に友達を見つけて、いじめからも解放され前向きに学校生活を送っているのですが、 私はいつまで被害者意識が消えません。 もう子供が前を向いて頑張っているのだから、この被害者意識は消したいです。 被害者意識、どうすればなくせるのでしょうか?

  • 女友達や会社の女性同僚への意識について

    主に男性への質問です。 あなたには、女友達や会社で一緒に働いてる女性がいると思いますが 恋人にしたいとは思わないまでも、女性として意識する(相手の体を性的な意識で見る等) ことはありますか?

  • モラハラの被害で脱出したい

    モラハラの被害に合ってます。 一刻も早く脱出したいんですが、 実家にすぐに帰ることができません。 私は女です。 怖くて不安なので文章おかしくてすみませんが、 実家と話がつかず足止め状態になっています。 もう堪えられません。 人格否定ばかりされます。 家族も友達関係も破壊され、信用を失ってるみたいです。 どうすればいいですか? 一刻も早く相手の男性から離れる必要があると感じてます。 モラルハラスメントの加害者の特徴ほぼ満たしてます。 驚きました。 これ以上大事な友達関係を壊されたくないんです。 一時避難する場所とかどこに避難すればいいですか? 相手は恐ろしくそつがないです、非常に巧妙です。 私はもともと精神不安定で怖い人は嫌いなのです、始めは優しかったですけど、私がした悪いことをいつまでも覚えていて掘り返してきます。 怖いです!助けてください! 他人にも身内にもここまでしません、私ももともと他人だったはずなのに。 お願いします、助けてください!

  • これって自意識過剰なのでしょうか?

    お世話になります。 20代、女です。 私の自意識過剰なのだと思いますが 出会って間もない男性や 連絡が途切れていて、FBなどでたまたまつながった(そしてそんなに絡んでもいなかった)男性に 一緒にご飯に行きませんか?とか 一緒に遊びに行かない?と 誘われることがそう言えば多い気がします。 これって一対一の場合、デートに入るのでしょうか? 私のなかではあくまで友人と遊びに行くという感覚なのですが 相手はそうでは無かったりするのでしょうか? 必要以上に警戒するのも かといって軽々しくついていくのも失礼な気がして 距離感がとれず、困っています。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか。 私としては彼氏が欲しいわけではなく 友達として長く付き合っていけたらなあという感じです。 アドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 根本的な解決をしてない二人の対処に困ります。彼に浮気されたのですが…こ

    根本的な解決をしてない二人の対処に困ります。彼に浮気されたのですが…この二人の幼稚さに呆れます。 別れなさいとか、浮気された自分に問題があるとかで困ってないんで(別れるとかは別に考えてるんで)、こう言う二人に対してどう対応すればいいですか?やはり無視が一番ですか?あなたならこんな二人がいたらどう思いますか?こんな質問する自分も幼稚だと思いますが、心の広い方、お答えいただくとありがたいです 彼の行動 浮気相手と両思いで、私と関係を切ろうともしたぐらい好きだった。それに浮気相手は体の関係を許してくれた。それに彼に頼っていた。でも結果的に彼が私に浮気したことを言って、それを知った浮気相手は彼のことを最低、縁を切るとまで言い、彼は今さら『あいつに嘘をつかれた騙された』と被害者面。 浮気相手の行動 私とも彼とも友達だったのに彼と関係をもった。理由は恋愛で傷付いたからと言うもの。私と直接会った時は謝っていたが、あとからブログに私や彼の悪口を書いた。あたかも自分だけが被害者のように。自分は体を許したのに、あんなことされて、と行為について被害者面をしている。

  • 被害妄想が激しく、しんどいです。

    私は今まで、友達関係があまり上手くいかないことが多かったので、自分に自信がありません。友達が私をどう思っているのか、常に不安でしようがないです。友達に裏切られたことをきっかけに、人間不信な部分もあります。私は会話があまり得意ではないので、友達と話しているとき、嫌に思われていないかどうか、すごく心配です。 私は今まで、友達がいない時期が何度かあったので、一人でやっていくのは、それほど怖くはありません。けれども、最近 仲良くなった人がいて、私はこの人の人間性が好きなので、これからも仲良くして欲しいと思っています。だから、嫌われたくないと意識しすぎて、しんどくなってきました。 このことを知り合いに相談すると、自分の悩みを話してみればよいと言われました。しかし 以前、友人に話して失敗した経験があるので、今回 話して、関係が悪くなってしまうのではないか思い、話せそうにありません。 もっと、人を信用してみたらよいのかも知れませんが、今までの経験上 やはりどこかで、疑ってしまいます。嫌われたらどうしようと思いながら生活していて、とてもしんどいです。 心配していても、実際に 嫌われていたりすることは50%くらいで、相手は何も思っていないということがほとんどです。被害妄想で不安になり、精神的にしんどいです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 旦那の相手に

    私は出来ちゃった婚の主婦です。結婚してから旦那の浮気に気付きました。 1 私との結婚前から相手の女性とは関係があった 2 子供はおろせといい、7ヶ月になるまで連絡がとれなかった(その間は浮気相手とエッチしたり子供が出来たことを相談していた) 3 結婚に応じたが関係は続いた 4 旦那は私には相手がしつこいといい、相手には私がしつこいと言っていた 5 私には別れたくないといい、相手には早く別れてお前と一緒になる、子供は可愛いいと思えないと言っていた 等々の経緯があり3人で話し合いを持つことになり話し合いをしました。すると旦那は私と別れたくないとのこと。 相手の女性からは二人とも被害者ですねと同情をもとめられました。 その時は私もこの人も騙されたんだナと仲間意識を持ちましたが、時間がたって冷静になると疑問が... 冷静にご意見下さる方いませんか?

  • 旦那の相手に

    私は出来ちゃった婚の主婦です。結婚してから旦那の浮気に気付きました。 1 私との結婚前から相手の女性とは関係があった 2 子供はおろせといい、7ヶ月になるまで連絡がとれなかった(その間は浮気相手とエッチしたり子供が出来たことを相談していた) 3 結婚に応じたが関係は続いた 4 旦那は私には相手がしつこいといい、相手には私がしつこいと言っていた 5 私には別れたくないといい、相手には早く別れてお前と一緒になる、子供は可愛いいと思えないと言っていた 等々の経緯があり3人で話し合いを持つことになり話し合いをしました。すると旦那は私と別れたくないとのこと。 相手の女性からは二人とも被害者ですねと同情をもとめられました。 その時は私もこの人も騙されたんだナと仲間意識を持ちましたが、時間がたって冷静になると疑問が... 冷静にご意見下さる方いませんか?

  • 旦那に好きな人が出来たと言われました。

    初めて質問させて頂きます。 旦那と結婚して5年目、27歳、1歳8ヶ月の子供が一人います。 つい先日、前々から怪しいと思っていたので旦那の携帯を見てしまいました。 そうすると、女と怪しい連絡を取り合ってたので問いつめたら、好きな人がいると打ち明けられました。 今は私よりその人が好きで、私と別れたいのか別れたくないのかもわからないと言われました。 連絡取るのやめてと言いましたが、受け入れてもらえませんでした。 すごくショックで最初は怒鳴ってしまったんですが、冷静になると楽しかった頃を思い出して改めて好きなんだと気づきました。 連絡を取り合っていると知りながら一緒に生活するのはすごく辛いですが、それでも一緒にいたい、別れたくありません。 今は気持ちが戻ってくるように直してと言われてたことを頑張って直したり、振り向いてくれるように努力してます。 色々調べてるとそういう行動が旦那を苦しめる、鬱陶しいといったコメントを見ました。 少し離れた方がいいという意見もありましたが、離れたら益々浮気相手と距離を縮めそうでこわいです。 努力して振り向いてくれるのを待つのか、少し離れるのがいいのかどちがいいと思いますか? ちなみに体の関係はないと言っています。 旦那は真面目なタイプで過去にも浮気したことないので本気になりそうでこわいです。 相手は旦那より5歳年上、シングルマザー、2人の子供がいます。 よろしくお願いします。