• ベストアンサー

ペニス増大法で有意差の有無を計算したい

 現在、ペニス増大のサプリと、ひっぱったりミルキングしたりしています ここで、疑問なのですが、効果判定の際に 開始前 長さA 太さB 経過後 長さC 太さD と変化したとします 対象は自分一人、です この時、有意差の有無を計算するにはどう計算したら良いのか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO2です。お礼ありがとうございます。 たとえば、増大法をする前の一ヶ月間、ペニスの大きさを測定し続けて、その期間のデータをとった。平均値も分かる、ばらつき具合なども分かる、どの大きさが出やすいかなどのその割合も分かる。 そして、ペニス増大法を行い、ペニスの長さや太さを測った。そうしたら、長さや太さの値が、ペニス増大法の前のデータからはありえない数字を示した。 というのならば、統計的手法を行う意味はあります。 しかし、過去のデータは一回。これではばらつきの具合や、どの大きさが出やすいのかの割合も分からない。 ペニス増大法の後、それは1cm大きくなっていたとして、これは単なるバラツキの範囲内なのかもしれない。一ヶ月前のある日に、その大きさが出ていたのかもしれない。 そうでないことを証明する過去のデータがないのよ。 そういうことです。 これが、 ☆AとC、BとDに差がある、偶然じゃないってのはどうやって言えばいいのでしょうか? の答えです。 5cm、ん~、3cmでもいいか、 それだけ大きくなっていれば、統計などに頼らなくても、確実に大きくなっています。 毎日、計りなよ。そして、縦軸には長さや太さ、横軸には月日または開始日からの経過日数をとって、その日のデータをそこにプロットする。 エクセルなどの表計算ソフトを使って、日々、データを書き加えてもいい。 で、 日によるバラツキはありながらも、傾向として、長さと太さが上昇傾向にあれば、増大している、と判断して間違いはないんじゃないのかな。 そして、この時は、統計を使える。 《相関係数》というものを使えばいいのだ!! 相関係数 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%95%B0 エクセルによる相関係数の求め方 http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/food/kobayasi/excel_soukankeisuu.htm ではでは。

gao-chan
質問者

お礼

ありがとうございます よくわかりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

データ二つでは、そもそも、統計にならないのでは? 統計的手法を用いる意味はないのでは?

gao-chan
質問者

お礼

そうなのですか? AとC、BとDに差がある、偶然じゃないってのはどうやって言えばいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>この時、有意差の有無を計算するにはどう計算したら良いのか教えてください 測定誤差・日々のばらつきがどれくらいあるのかが分からない限り、不可能だと思うのですが?

gao-chan
質問者

お礼

そうなのですか?よく分かっていないもので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペニス増大について

    ペニスの伸びた皮を目立たないようにするためペニス自体を大きくしようと思い ペニス増大器具かサプリを購入しようと考えています。 しかしアンドロペニスなどの器具はペニス増大に時間がかかり更に皮も若干伸びるらしいので、 これではあまり効果に期待できないのではないかと思い、ペニス増大サプリの購入を検討しようと 思いました。しかしその手のアプリは副作用もあるというのも聞いたことがあるので購入に困っています。 万単位の高い買い物なのでかなり慎重に迷っています。お助けください。 あとアンドロペニスは少しでも皮が伸びてしまうさようなのでしょうか。

  • ペニス増大サプリ

    バイフェロールというペニス増大サプリをネットでみかけました。 ホームページをみるかぎりではとても効果が高いようなのですが、 この商品を使用して実際に効果があったという方はいますか? 副作用など体に悪影響がでた方はいますか? また、ほかのペニス増大サプリで成功したという体験のある方の話もお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • ペニス増大サプリについて

    自分のペニスは13~14cmくらいしかなく出来れば15はほしいところなんですが、よくネットで見かけるペニス増大サプリというのはある程度の効果は有るのでしょうか? また使用したことのある方がいらっしゃればなんという名前か、どのくらい効果があったか、副作用などは無かったかを出来れば教えてほしいです。 ちなみに歳は19です。よろしくお願いします。

  • 有意差について

    有意差について伺いたいのですが例えば 100人を対象にして調査誤差が95%の時は 有意差の幅がプラス、マイナス9%に なりますが、どの様な計算方法で有意差は9%に なったのでしょうか? 同じように1万人を対象にした場合、調査誤差が95%の時は 有意差の幅が0.9%になりますが、どの様な計算をして有意差の 幅が+-0.9%になったのでしょうか? 上記の例の様な場合の有意差の求め方について伺いたいのですが 回答宜しくお願い致します。

  • ペニス増大サプリで質問です。

    バイアグラやシアリスは卒業し ペニス増大サプリを試そうと思っていますが シトルリンXL、ゼクノリン、エルゲインα、ボルテックス、バイフェロールの中で どれが一番効果がありますか? 試した事がある人お願いします。

  • ペニスを大きくしたい。

    40歳、男性です。 勃起時のペニスの長さが9センチなんですが これって、小さいですか? 女性の方は、やはり大きい方が良いんでしょうか? あと、SEXのとき、挿入時間が、頑張って3分ぐらいなんですが 短いですか? あと、ペニス増大サプリって効果ありますか? 今、結構売れてるサプリが有るんですが 信用しても良いんでしょうか? まとまりの無い質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 有意差について教えてください

    表題について恐れ入りますが、よろしくお願いいたします 対象に対してある介入を行った変化について差を調査したいと思っています。どのような統計手法を使い、どのような計算をすればいいか、またどのような結果の表現をすればいいのか教えていただけますでしょうか。内容は以下の通りです、同一の対照群(同じ人です)にたいしてある処置を行った結果、Aさんは発熱回数が未介入の1年間では合計10回であったのが、介入した1年間では5回にに減りました。またBさんは5回から5回へ変化なし、またCさんは30回から1回へ、Dさんは0回から10回へ増えたなど合計で10にんがいます。全体を見ると減っているのはわかるのですが、どのような表現にして減ったと示せばいいのかわかりません。 おそらく有意水準P>0.05の確率で減ったなどの表現になるのでしょうか?おしえてください よろしくお願いいたします

  • ベニス増大

    ペニスを増大させるサプリや機器で本当に効果が実感できた商品を教えてください 使用しなくなった後にも大きさは持続するのか。どれくらい大きくなったのか。等、使用した感想もお待ちしています

  • 2母集団の有意差検定

    非常に虫のよい投稿です。 昔、大村平著の分散分析と○○(忘却)のはなしを勉強し 2母集団の有意差検定を計算したことがあります。 この歳になると面倒なものでネットで計算ソフトがないか2日ほど調べてます。 Casioでそこそこ計算ソフト有りますがイマイチです。 と言うことで虫のよいと言うことにしました。 ご存知の方いましたら教示お願いできませんか。 ある集団の測定データvs条件を変えた集団の測定データ で有意差有無を計算したいと考えてます。 宜しく。

  • 男性性器増大のサプリメント?

    雑誌にペニス増大専用サプリ「ゼナシス」という商品を見つけてのですが、信用してよい物なのでしょうか?もし効果があるとして、どのくらいの期間維持できるのでしょうか?もし分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 2024/6頃か?急にインターネットセキュリティの「バンキングとブラウジング保護」の動きが突然変になり始め、最終的にMS社Edgeしか使えなくなり、現在銀行口座、証券会社、仮想通貨販売所へのアクセスが完全に不能になった。
  • 長年FireFoxを通常使うブラウザで登録し、ESETで「バンキングとブラウジング保護」をクリックしFireFoxを起動し、銀行/証券会社など全金融のログインはパスワードもそこに記憶させ使って来た。
  • 今日から完全にESETから「バンキングとブラウジング保護」をクリックするとFireFoxが絶対に起動されず、Edgeしか立ち上がらなくされている。
回答を見る