• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と今後どのように付き合えばいい?)

彼との付き合い方について

noname#202167の回答

noname#202167
noname#202167
回答No.4

別れるべきという回答は他の人もするでしょうから それ以外の道について書きます。 >彼はいつも上記のような事があったと >サラッとメールなどで伝えてきます。 10代の若い女の子が同じメールを受け取ったら どんな気持ちになるでしょう? 男はどうしても複数の女性に目が行く傾向があります。 軽症の男はアダルトコンテンツ等での発散で済むでしょう。 そうでない男も居ます。 それはどう止めようとしても止まらない 食欲や睡眠欲の様な強い欲求となる場合もあります。 無理にやめさせると裏で凄まじい反動が出たりもします。 本人の理性や倫理観など、頭(思考)では抑えられない 原始的な欲求である場合もあります。 一夫一婦文化のこの国では 多くの女性はそれを受け入れはしませんし、 社会もそれを破る事を強く批判し拒絶しますが、 男はどこか理解できてしまい目を逸らす面がありますね。 あなたの彼はどうなのか。 あなたが確かめるしかないのでしょう。 男それぞれにある、そうした本能的な欲望は 女性を苦しめる受け入れられないという事実として 男にとって苦しみとなります。 それなりに正常な男は 自分がされたら嫌な事なのに 自分はそれをやっている現実に罪悪感を感じます。 そして本命の女性に対して、 他の女性との交際を全て懺悔し、受け入れて欲しいと求める そうした行動を取る男は少なからず居ます。 もしあなたが彼のそうした現実まで受け入れて 割り切って、 他の女性は受け入れる事を拒むものを受け入れるなら 彼との関係は、痛みを伴いながらも続いて行くと思います。 ただ 男は癒される女性を失うと新たな心の癒しを求め 別の女性を求めるという傾向もあります。 受け入れ難い事を上手く消化できず受け止め続ければ そこから2人の関係は崩れて行くでしょう。 あなたが彼をどこまで知り、どこまで理解し、 彼の行動をどう解釈し、 彼のどこまでを受け入れつつ、 どの程度、彼の心への飴と鞭で上手に手綱をさばいて行けるか。 彼との未来を決めるのはあなた自身。 もし、今のままあなたが何も変わらずに次の恋愛に踏み出しても 今回の悲しみを引きずり、 もっと軽度な男の現実すら受け入れられず拒絶すれば、 関係を長続きさせる事は困難になるだろうと思います。 彼よりは軽症な男も多く居るのは事実ですが、 彼の様に包み隠さず通知する男は少数派です。 もっと軽い事ですら嫉妬されるから黙っておく。 隠してはいけない規模の事ですら隠して交際する。 そうした男の方が多数派です。 信じられると思って結婚までしたのに、 実は結婚する前から裏切られていた。 そんな事もそこまで珍しくなくありますね。 あなたはどんな男性と共に歩んで行きたいですか? 全てが完璧に理想的な人でないと無理ですか? 彼にはどんな良い所がありますか? 彼にはどんな駄目な所がありますか? 彼は何に喜びますか? 彼は何を守ろうとしますか? 彼は何に悩んでいますか? あなたは彼にどう応え、どう接しますか? 彼をもっと人として深く深く見つめて行く事は あなたの人生にとって決して無駄になりません。 彼を見つめる事で自分自身も見えて来るでしょうから。 その時に改めて答えを出した方が、 あなたは、自分で幸せになって行ける力が付く様に思えます。 以上。 あくまで1個人の感想です。 様々な人の声をバランス良く受け止めて 自分で判断し、前へ進んで行って下さいね。 あなたの未来に幸せが多くなって行く事を祈ります。

cats_lte
質問者

お礼

別の角度からのご意見、大変参考になりました。 >受け入れ難い事を上手く消化できず受け止め続ければ そこから2人の関係は崩れて行くでしょう。 今、まさにこれの一歩手前です。今はなんとか自分の感情を抑えられていますがいつ平静を保てなくなるか不安です。 >彼を見つめる事で自分自身も見えて来るでしょうから。 おっしゃる通りです。彼の見たくないところを見ないフリして今まできていたのだと思います。 これを機にしっかり彼に向き合ってみたいと思います。 励ましの言葉ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今後の発展は・・・?(再投稿です)

    もう少しご意見を募りたいので補足して再投稿します。 30代の男なのですが、先日知人からある女性を紹介されました。メールや電話で話しながら、2人きりで3回ほど(ご飯食べたり、ドライブに出かけたり)会いました。私自身、その女性との事を真面目に考えたくて別れ際には告白とまではいかないまでも好意と持っている事(いい加減な関係にしたくない等)を口に出してしまいました。その時はそのまま帰宅したのですが、メールで女性の方から曖昧な反応しかありませんでした。次に会う約束もしたいのですが、なんとなく距離を置かれているというか警戒されているような気がします。やはり焦りすぎたのでしょうか?また、今後の展開として見込みはあると思いますか?また、この状況を打開する方法などありますか?(例えば、今回の事についてフォローのメールなりTELをするとか、しばらく連絡を控えてみる等) 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 彼女との今後について 32男です

    今付き合っている女性のことでアドバイスがほしくて、書き込みました。 私は32の男未婚です。女性は28未婚です。 付き合い始めたのは、約一年前。 当時彼女に別れられずにいる彼がいることを知っていましたが、好きになり告白をしました。 彼女の方は彼の事をもう好きではないけど、彼が精神的に不安定なので別れを言えないと言うことでした。  その後、それを分かって彼女との交際を開始したのですが、最近になってメールの返事が遅くなったり、何か理由をつけて私と二人で会わなくなりました。そこで、最近なんであってくれないかメールをしたところ「友達に戻ろう」というメールが。すぐ、事情を聞きたくて彼女の実家の近くの公園で待っていると伝えたところ、「夜中に家を出たら、変でしょ。いくら待ってもいかないよ」とメールが・・・  次の日、電話で話しをして、彼女は私の、メールで遠まわしに予定を聞くことと、会うとほとんどホテルに行くことが嫌だと言いました。また、仲間内で付き合うと別れた時変になるのが嫌だと言いました。  私は、こういう状況だから不安だし、もしホテルに行きたくないならいかなくて良いといいました。また、仲間内の関係は今になって何でそんなことを言うのかとも思いましたが、(彼女は他の仲間にも好意を持たれた時があったのですが、その時もそう言ったみたいです)それについて謝罪しました。そのとき、彼女は私の事が、まだ好きだと言っていましたが・・・  その後は、普通のありきたりのメールをしているのですが、私と会う時間は作ってくれません。  もう駄目なのかなあと思う反面、以前何度か彼女が今の状況が私に悪いと泣いてくれたことがありました。もしかして、私の事を考えて言ってくれているのかなと。。。    正直、彼女のことはまだ好きな反面、あれが彼女の本音なのかなとも悩んでます。  会って話しをして、またもとの関係に戻りたいと思っているのですが、ご意見お願いします。    

  • 今後の発展は・・・?

    30代の男なのですが、先日知人からある女性を紹介されました。メールや電話で話しながら、2人きりで3回ほど(ご飯食べたり、ドライブに出かけたり)会いました。私自身、その女性との事を真面目に考えたくて別れ際には告白とまではいかないまでも好意と持っている事(いい加減な関係にしたくない等)を口に出してしまいました。その時はそのまま帰宅したのですが、メールで女性の方から曖昧な反応しかありませんでした。次に会う約束もしたいのですが、なんとなく距離を置かれているというか警戒されているような気がします。やはり焦りすぎたのでしょうか?また、今後の展開として見込みはあると思いますか?

  • 今後の関係について。

    先日にイベントで知り合えた女性がいます。年の差があり、女性44歳、私30と離れてもいます。お互い同意の上、まずは友達からというスタートしています。毎日メールをしたり、知り合えてから、2回程ドライブ、食事をしたりしてきている現状です。ただ、私ですがまだ、結婚願望まではなく、付き合い程度で満足な状況で、今は自分の時間もほしいのが事実です。彼女にも、、勿論こんな感じの事は伝えています。女性とかなり、離れている方との付き合いって、あまり、ダラダラしない方が良いのでしょうか? まだ「友達」という関係の状況ですが、自分→まだ結婚願望なし。彼女→40代。 こういう付き合いは、早く結果をだした方が良いので、しょうか? あまり深く考えず今を楽しく生きれればという気持ちで遊んでるのですが・・。

  • 今後の彼女への接し方

    皆さんに、特に女性の方に解答いただけるとうれしいです。短いコメントでもいいのでアドバイスください 先週、4ヶ月程前に知り合い、時々メールする仲の好きな女性とその女友達と食事に行きました。相手は2人ともサークルの後輩に当たります。食事は私からその好きな女性に○○の後に食事にでも行きませんか?という感じで事前にメールで誘い、その返事としてAさん(友達のことです)も誘っていいですか?とあったので3人で行くことになりました。 食事自体は何も不自然なくいろいろ話すことができ、楽しかったのですが、別れた後「今日はありがとう。また誘っていい?」というような感じの文章を送ったところ、「機会あったらみんなでまた行きましょう」という趣旨のメールがしばらくして来ました。 先程書いたように私はその子とサークルの先輩・後輩の関係です。このような関係の場合、どんな段階なら食事をOKしますか?ちなみに相手は私が好意を持っていることは薄々感じていると思います 1. 好意を持たれているけど、その子に好意はない場合 2. 好意を持たれていると分かり、少し嫌な思いをしている場合 3. 少し気になる存在だけどまだもっと相手のことを知りたい場合(←この場合は女の子としては二人きりは避けたいでしょうか?) 特に好意を持たれて少し嫌な思いしている場合は友達と同伴でも行きたくないか、どうかも知りたいです サークルに関しては食事に行った頃に引退って形になって会う機会が現在はかなり減った状態です。最後だから付き合ったみたいな形ってこともありえますよね?

  • 彼との今後の付き合い方

    27歳、女性です。 付き合って3年の彼(32歳)と今後どう付き合って行けばいいのか、悩んでいます。 彼は職場の上司で、私は部下と言う関係で知り合いました。 「同じ職場」と言う事で、二人して休暇を取る事が難しかったけれど、 ちょっとした時間を見つけて出かけたりして、なんとかお互い寂しい気持ちを乗り越えてました。 その後私は転職して、以前よりは彼のオフに合わせられる様になったのですが、 私が退職した直後から彼の職場が更に忙しくなってしまい、月2日の休暇も難しい程に。 会えなくて辛いのはお互い一緒、と思っていたけど 会う約束をしても仕事や用事が入って空振りしたり、 会えても、折角の時間も殆ど彼の仕事の話で終わったり、 そんな感じが1年半程続いてます。 少しでも私に何か出来る事ないかなぁと彼に聞いてみるのですが、 全て「嬉しいけれど、そんな事させられない」と断られてしまいました。 最近は電話もメールも月1回あればいい方です。 この状況が辛くて、別れた方がいいのかなと考えたりもするのですが、 やっぱり好きなので叶うならばこれからも付き合っていきたいのですが・・・・。 長文でごめんなさい。アドバイス頂ければ助かります。

  • 2人に同時にアプローチ(?)するのはマズイ?

    20代の大学生男子です。 友達同士の女の子2人と飲み会で知り合い、それぞれの女の子と1回 ずつ遊びに行きました。 今回、一方の女の子(A)に○○(場所)を案内してよと言われ、僕が快諾したら、 もう片方の子(B)も一緒に行っていいかと聞かれ、3人で会うことになって しまいました。 一般に、同じグループ内に属する女性2人にアプローチをかけるのはマズイ こととされているように思うのですが、2人で遊びに行くだけで、アプローチとみなされて、女性2人の怒りを買うことになるのでしょうか? (たぶん、女性2人同士で情報交換はしているので) もし、女性陣を怒らせる事になってるとしたら、今回3人で会う時の 僕の対処法はなんでしょう? ちなみに、僕としては、2人で話してみないと、その人の性格がわからないし、好きにとかもならないので、遊びに行ったつもりでした。 出会ったばかりの頃は、Bと遊びに行き、その後、忙しくてメールもしばらく 控えますみたいに言われ、しばらく連絡を取っておらず、これ以上進展 はないと思ってました。 Aとはメールはしていたものの、その時点ではまだ2人で会ってはなかったので、その後、Aと遊びに行き、今回のことに至ります。 A、Bともにすばらしい女性で、女なら誰でもいい、というわけではない のですが。 ご意見お願いします。

  • 今後、どうするか困っています。

    こんにちは!たびたび質問させてもらっています。 今、告白後、2ヶ月程返事待ちの女性がいます。返事はくれるといってくれています。 その女性の気持ちがわからなくて、困っています。。 関係は二人で何度も遊びに行ったりして、この前は一緒にホタル、夜景も見に行きました!!楽しみましたが、まだ返事をもらっていないので、手を握ったりはしていません。。 この関係はやはりキープなんでしょうか??それとも僕がもう少し積極的に行動すべきでしょうか?? あと、こういう状況で、就職したら付いてきて欲しいとか、そういう発言はやっぱりまずいでしょうか?? 悩みすぎて困っています。 よろしくお願いします!

  • 今後の付き合い方・・・

    付き合って4年目の彼がいます・・・。 先日彼の浮気が発覚しました。(知り合いから聞いてしまい)その時は本人に聞いたらとぼけたので「実は本当の事を知ってる」と言ったら諦め?素直に全て話してくれて謝ってくれ反省もしてたので仲直りしました。 が、その知り合いから彼は「実は出会い系かなんかで知り合った女性とメール交換してる」と言うのも聞いてしまいそれとなく聞いたのですが否定し続けたので彼の携帯を見てしまいました。結果、彼は嘘をついていました。 が、彼は「メール相手は浮気じゃない。会うつもりはないし、好きでもない。ただメールをしてるだけだ。」と言い「私が携帯を見てしまった事」に対して怒ってしまいました。しかも「バレなきゃいい。と思ってた」とまで言われ。 私としては以前から一緒にいるときメールとかをやってると冗談で「他の女だぁ」と言ってるのを否定してたり、そういう話(メルともとか)しても「自分は興味ない」の一点張りだったのにも関わらず実は1年以上そんな相手がいたことにショックを受けてます。 結局今は、「私が携帯を見た事」に関しての怒りもおさまり、普通に付き合ってはいます。が、どうしても私の彼に対する不信感が消えません。 別れようかとも思いましたが、「好き」て気持ちは確かにあって・・・。でも言動に信じられない部分もあり・・・。 私はどうするべきなのでしょうか? ちなみに彼は、何事もなかったかのように、元に戻ってます。 なんだか、下手な文章で状況が良く分からないかもしれませんがよろしくお願い致します。

  • 男性がメールを返さない心理

    男性が一度は好きになった女性に対し、いろんなことが積み重なって女性に怒りを覚え、メールを返さなくなったとき かといって相手を嫌いにはならないし、相手からメールが来ることは嫌ではないし、メールは来たらすぐに読む場合。 その女性に対しどういう感情を持っていますか?その女性との今後の関係はどうしていきたいと思っていますか?