• 締切済み

NPOから、伝染病の犬を押しつけられたのですが・・

吹田市のNPOの保護団体のHPを見て、かなりしっかりしているようだったので、連絡を取り、犬を見に行きました 住居確認や、書類が、揃い、審査するとの、事だったので、とりあえず、手ぶらで見に行きました ところが、行ってみると、書類は何も持ってないですと言っても、「大丈夫です、」とそちらの書類に記入させられ、犬を連れて帰るように、と渡されました まあ、嫌な子ではなかったので、保護費や、迷子札代として、10800円を支払い、帰りました 帰ってすぐに、獣医さんに行くと、「肌荒れがきになりますね、疥癬かもしれないので検査しましょう」と、でも、結果はすぐに出ず、様子を見ましょう、ということになりました ところが、翌日、そのNPOからメールで「お話したように、その犬は疥癬なので、先に飼っている犬と隔離してください、人や猫にもうつりますので十分消毒してください」 との、メールが来ました 我が家には先住犬がいること、猫もいること、話してるのに、騙して押しつけるなんて、あんまりです 苦情のメールをしましたが、返事がありません 犬はそんなところには返せません、治療して、全くされていない、躾もしていくつもりです そこは、有料で、ペットの預かりもしていて、動物保護ビジネスのNPOだと思われます ただ、腹が立って、我が家の子たちや、人に感染したらどうしてくれるのかと 被害届を出したいのですが、どのよううにしたらいいのでしょう NPOを許可した所にも、責任を問いたいのですが・・・ よろしくお願いします

  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

うちの子も保護犬です ひどいですね・・・読んでて、ワタシまで腹がたちました 残念ながら・・・ボランティアの質も、ピンキリなんですよね ひどいのもあったもんです ただ・・・懸念するのは・・・・犬の所有権です そういう場合・・・たいていの人は犬を放棄して・・・団体に犬を、つっかえすという顛末なのですが BUTATTIMO さんが心の優しい方で、犬はぜったいに助けてやりたい と言ってるのを読んで嬉しくなりました^^ ・・・犬からしてみれ・・・やっと、本当に助けてくれるヒトに会えたんですよね この「縁」はべつに考えてほしいです 先方はめんどくさくなったら「お金かえすから」 「じゃあ犬を返してください」と言い出すかもしれません 当日に お金をはらってしまったことが、いろんな意味で「分かれ道」だったと思います 犬をNPOに返したいヒトには「お金はもどりずらい」ですが 犬を保護した人には「所有権」を確保した「あかし」という意味を持つように、思います 領収書があるとイチバン良いですね(そんな団体じゃ領収書出してないかしら?) 最悪…裁判所が絡む場合・・・電話の会話の録音やメールは証拠になりますから メールでお金を払ったことを、確認できるようにはしたほうが良いですね さて・・・法律的に所有権を確保したことで「犬の身の安全」を防御したうえで・・・ そういう輩をどうするか? じっさいには犬の欠点を説明してないのに、メールに説明ずみのような「細工」をしてくるのが悪意ならば コレは、言った言わないは「水掛け論」ですから BUTATTIMO さんが不利かもしれません (てか 先方が悪質なサギ) 日本の法律は、なぜか「嘘」をつかれた方に証明義務があり 日本の裁判所は「嘘つき天国」なのが実態です 前に書いたことと 矛盾するようですが わたしは・・・こういう場合は「法律」で、戦うよりも「政治」が良いと思います 「市民相談」というカタチで、自治体の「公聴会」のようなところに「困りごと」というかたちで「苦情」を持ち込むほうが 効果が、あると思いますよ 東京の場合は「区長」などが公聴会を行っている場合もあります 事前に党は どこでも・・・区会議員などに、相談にいって、そちらから自治体にTElを入れてもらうなどの準備をしていくと 門前ばらいにならないと思います 保健所などの一職員さんに、持ち込んでも・・・「話を聞いてくれるだけ」で終わりでしょうね 健闘を祈ります 

BUTATTIMO
質問者

お礼

ありがとうございます 我が家は保護した犬や猫達を、最後まで家族として暮らしています いろいろと、調べてみましたが、立証が難しいみたいです あとは、SNSなどで、声をあげて行くくらいですね それと、暴力団の資金源になっているNPOもあるみたいで、あまり、関わると危険と言ってくれる人もいました とりあえずは、病気を治して、家族としての躾もしていきたいと思っています

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.1

このようなサイトがあります。 http://animallaw.web.fc2.com/kaiin.html

関連するQ&A

  • 猫と犬の正しい慣れさせ方について

    閲覧ありがとうございます。 先日猫2匹(オス、推定2歳、未去勢)を保護しました。 元々は野良猫でしたが餌を貰っていたのか人に慣れていて、誰にでもすり寄ってきます。 寒くなる地域なことと、近所への迷惑も考えて保護しました。 里親が見つかるまでは面倒をみるつもりです。 ですが我が家には犬(柴、メス、13歳)と猫2匹(メス、3歳、避妊済み・オス、10歳、去勢済み)がいます。 保護した猫は完全に別室に隔離しています。 慣れさせる為に1匹ずつケージに入れて隔離部屋から出して犬や猫達と対面させています。 メス猫は遠くから保護猫を眺めていて、オス猫は全く保護猫に寄って来ず隠れてしまいます。 犬は割りと興味があるらしく、保護猫に近づきたがります。(リードをつけて一定以上は近寄らせないようにしてます) やはり犬に対しては威嚇をしますし、猫達もお互いに警戒しています。 先住猫は2匹とも子猫の時に拾ったので犬とはすんなりと打ち解けましたが、成猫を先住犬や先住猫と対面させるのは初めてです。 詳しい方がおりましたら、正しい慣れさせ方や対面のさせ方を教えてください。

    • 締切済み
  • 先住犬が子猫にかなりビビッてます。。。

    相談です。 我が家には、先住犬(ヨーキー・11歳)がいます。 3日前に、家の近所で首輪をした子猫が車に轢かれそうになってるのを助けて、わき道に寄せてあげました。 すると、家までついてきてしまい首輪をしていたので、また轢かれそうになった怖いなぁと思い、保護することにしました。 警察には届け出たんですが1週間保護はするけど、見つからなかったら保健所に…という言葉に、今はうちにて保護してます。 初日は、猫もおとなしく犬も大丈夫そうだったのですが、2日目には猫もなれたのか犬を追い掛け回して、完全に犬がビビッてしまってます。 猫は、遊んでほしくてじゃれてる感じなんですが、犬はそうもいかずただただビビッてます。 まだ3日目なので、なんともいえないのですが、もしこのまま飼い主さんが現れなかったら、我が家で受け入れようと思ってるんですが、このままの状態が続いてしまうと先住犬のストレスはピークに達してしまいます。 しばらくしたらお互い慣れてくるものなんでしょうか?? よろしくお願いします。教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫が先住犬に威嚇します

    若猫♀と、柴犬♀(室内犬)と暮らしています。 二日前に1ヶ月ほどの子猫♀を保護し、我が家に連れてきました。 その子猫は先住猫に対しては問題なかったのですが、犬に対しフーフーと威嚇して、手を出します。 犬のほうは普段からおとなしく穏やかなので、腰が引けている状態です・・・。 子猫はケージに入れて様子を見ていますが、犬が近寄っただけで威嚇、ほっておけば鳴きっぱなしです。 先住猫は子猫のときから犬は平気だったので、今回どうしたものかと悩んでいます。 仲良くなる、何か良い方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 風邪ひいた子猫を保護して。。。

    現在6月に保護した迷い猫を育てています。 昨日、また会社の男の人が迷い子猫を保護してきました。ところが引き取り手が見つからない為、今は我が家にて保護しています。 しかし、子猫は風邪をひいていて、先住猫と遊ばせて良いのか、悪いのか。。。? 目ヤニ鼻水くしゃみと症状が出ていて、昨日仕事帰りに寄った病院で薬をもらい「隔離してください」と言われましたので、2匹は別々の部屋にいます。 やはり一緒にしてはいけないのでしょうか? 風邪ひいてる子猫が一人きりなので心配です。 頻繁に様子は見ていますが、そうすると先住猫が私を探して鳴いています。 私はどうしたらいいのでしょう? ご意見、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仲の悪い犬

    似たような質問がありましたが、少し我が家とは違うパターンのようなので改めて質問させていただきます。 我が家には2匹の室内犬がいます。 先住犬(オス・2歳・去勢済み) 新入り犬(オス・5か月・未去勢) 先住犬は気性の荒い犬で人見知り・犬見知りをします。 他の人や犬には怖がって、威嚇して吠えるタイプです。 かなり警戒心が強いと思います。 特に、来訪者は絶対に許さないという感じで、来訪者が帰るまで激しく威嚇して吠え立てます。 これには色々と頑張っているのですが、なかなか改善されません。 以前は散歩中に会う人にも吠えていましたが、それはかなり改善されています。 1か月前、我が家に子犬がやってきました。 この子は先住犬とは違い、かなりフレンドリーな子です。 突然シッポを引っ張ろうが、知らない人にいきなり触られようが平気です。 誰からも可愛がってもらえるタイプです。 子犬の方は「遊ぼう遊ぼう」と先住犬に寄って行くのですが、 先住犬の方は子犬の存在自体が気に入らないようで、鼻にシワを寄せて激しく吠え立てます。 噛み付こうとさえします。 子犬がサークルに入っている時は先住犬も落ち着いているのですが(最初はそれでも吠えていました) サークルから出した途端、激しく吠え立てて追い掛け回す始末です。 もうすぐ1か月が経とうとしているのに、いまだこの状態です。 先住犬にはストレスをかけて申し訳ないことをしたと思っていますが、 今更どちらかを手放すなど出来ません。 どうにか2匹が落ち着いて暮らすようにはならないでしょうか? また、先住犬が激しく吠え立てている時、飼い主はどう対応すべきでしょうか? ちょっと疲れ気味の飼い主です。どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫伝染病腹膜炎について

    地域猫を保護する予定なのですが、去勢手術をしてから数日食欲がなく、元気がありません。 生後六ヶ月の子猫です。 生まれてからずっと外で暮らしてきた子です。 FIV/Felvは共に陰性でしたが、 FIPの初期症状が起こっている可能性はあるでしょうか?去勢/避妊手術の後に食欲不振になる子は多いですか? うちには先住猫/成猫がおります。性格は気難しい子ではありません。 隔離できる部屋があるので、子猫はまずそこに入って、徐々に家と先住猫に慣れてらう予定なのですが、伝染病を持っていた場合、飼い主が気をつけることはどんなことがありますか。 完全隔離、手洗いなど。 わかることがあれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の多頭飼いについて、悩んでいます。

    犬の多頭飼いについて、悩んでいます。 7月20日に、我が家にはもう1匹フレンチブルドッグ(オス、3ヶ月)の子犬がやってきました。 我が家には1歳8ヶ月のフレンチブルドッグ、オスがすでに先住犬としています。 最初は覚悟していたのですが、案の定先住犬は子犬に「お前はだれだ」「俺がボスだ」といわんばかりに 執拗に上からおしつけ、子犬はお腹をむりやり見せさせられたりしています。ただじゃれているだけの状態ならいいのですが、時々あまりのしつこい先住犬の攻撃に子犬もいらつくのか、しばらく正面から見つめあって、お互いに正面衝突。そして子犬が先住犬にかみついて、先住犬のひっぱりやすい頬やお腹のお肉に 鋭い乳歯が。。ときどき流血しています。先住犬は子犬にくらべてすぐにヒートアップしてぜーぜーはーはー。唯一まだ子犬が登れないソファーに逃げたりするのですが、暑いからか冷たいフローリングに降りると、また子犬の執拗な攻撃というか、じぇれつきにかまわざるおえない状況が。飼い主のコマンドには先住犬はほぼ確実に従います。子犬のほうもトレーニング中ですが、NOは確実に理解しているようです。 このような状況ですが、先住犬がもう攻撃をやめて休みたそうにしているときに子犬が絡んだらそのときは とめるようにしています。飼い主としてこのような状況をどのように対応すればいいのか悩んでいます。 犬同士の上下関係は犬だけにしか決められないというサイトを読んだり、飼い主が毅然とした態度でいれば 喧嘩などしないというサイトをみたり。たしかに絡み合うことをとめていれば喧嘩はおきませんが、それでは多頭した意味がないし、避けてとおってもなーと思ったり。まだ子犬がきて10日あまりですし、1日字30分くらいを数回、ご対面させることで状況が変わっていくものでしょうか??ずっと放し飼いにしていると子犬のためにもよくないし、先住犬にとっても急なストレスになるのかなと。もしおわかりになるかたがいたら、どのように対処するのがいいのか教えてください。どうぞよろしくおねがいいたします。

    • 締切済み
  • 犬のおまわりさん

    今、何気なく口ずさんでいて思ったのですが 「迷子の迷子の子猫ちゃん~あなたのお家はどこですか~♪」 と歌う『犬のおまわりさん』という歌。 結局子猫ちゃんはお家に帰れたんでしょうか・・・? 歌の1番しか記憶にないためストーリーがどう展開していったのか分かりません。 何となく気になってしまうのでどなたか知っている人、教えて下さい。

  • 猫の気持ち

    生後半年の先住猫は男の子(未去勢)です。 目も開かない男の子を保護し、大体生後1ヶ月くらいです。 先住猫は子猫のお尻やおしっこを舐めます。 我が家には犬もいるのですが、猫が犬にじゃれて飛びかかったり首元に噛みついたりします。 本気ではないので血が出たりはしないですが・・・ 小さな子猫にも飛び掛ったりしますが、子猫のほうは怖がることなく近づいていきます。 なので安全のために子猫をケージに隔離したりするのですが、先住猫が探し回ります。 そのとき、低い声でグルグルナァ~~~っといった感じで鳴きます。 今日、先住猫が布団でおしっこをしました。 子猫のお尻を舐めたときにおしっこが垂れて臭いが付いたとも考えられますがストレスの可能性もあるのでしょうか。 そこでお伺いしたいのですが、うちの先住猫は子猫に対し、 ストレス 遊び仲間(動くおもちゃ) 子猫に対する父性 いったいどのような感情が1番近いのでしょうか。 現在は子猫自身で排泄できますが、お尻を舐めることに対し、何か意味があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のおまわりさん

    有名な童謡で「犬のおまわりさん」というのがありますよね。 “迷子の迷子の子猫ちゃん、あなたのおうちはどこですか。おうちを聞いても分からない、名前を聞いてもわからない......” 英訳を試みましたが、“おうちを聞いても分からない、名前を聞いてもわからない”の部分の訳し方に悩んでいます。“She does't know where she lives nor what her name is.”ととりあえず訳してみましたが、これでは、犬のおまわりさんが子猫ちゃんに尋ねている意味が出ません。どうしたらいいでしょうか?