• 締切済み

急にメールが来なくなりました。

shochan0102の回答

回答No.3

同じような子が周りにいますが、 脈はほぼなく、何となくのメル友さんかと。。 即レスする技術があるなら、 その気があればもう少しあちらから距離を縮めてきます。 あなたの時間がもったいないです。 今ならまだキレイな関係ですし、執着せずに他にも目を向けてみては? 意外といい出会いがあるかもしれませんし、 彼女があなたの変化に気付いてアクションを起こしてきたら、 状況が変わってくるかもしれません。

uikky
質問者

お礼

最初の頃に若干いい感じではあったんですが、向こうから距離を詰めてくるってのが感じられなかったです。半分くらいはグループデートでしたし。

関連するQ&A

  • このメールについて教えてください

    何回か同じ子のことで投稿しています。 すごく悩んでいます。すっきり出来ません。 私男30歳、相手女28歳。 かれこれ2ヵ月前の合コンで知り合い、連絡先を交換。 メールのやり取りをして1週間後に飲みにいって、その後 飲みに行ったり、デートを3~4回やりました。 その間は誘えば時間作ってくれて会ってくれて、会うのを向こうも 楽しみにしてくれているようでした。メールも普通にやり取りしていました。 そして4回目のデートで告白しました。 私「お付き合いをしてください」 相手「・・・とてもうれしいです」「私は人見知りするのでもっと相手のことを 知ってから付き合いたい」 振られたわけではないですが、回答保留の状態です。 その後、前と同じようにメールをしましたが、最初2日くらいは返信なし。 3回目でようやく返信来ました。 (いつもはデートの後、今家着きました、ありがとうメールは向こうから  きていたのにこの時点で微妙な状況でした) その後のメールのやり取りは普通にやっていますが、前ほどレスポンスも 早くなく、なんとなくそっけないです。 その後、彼女が資格試験があるので勉強もあり会うのは控えていました。 「試験終わったら打ち上げ兼ねてのみに行こう」とメールしました。 相手からの返信は「試験終わったら友達の結婚式の準備などで忙しいんです・・・」 「落ち着いてからにしましょう」とのことで断られてしまいました。 もうこの時点でかなり脈がない状況になってきているのは薄々感じていました。 でもだんだん彼女のことが好きになってしまい、何とかしたかったすごくあせって 押してしまったかも知れません。 ここからが問題のメールのやり取りです。 結婚式は12月の初めと聞いていたの再度誘ってしまいました。 (内容は出来るだけ忠実に再現したいと思います) 私「11月の3連休のどっかであわない?」 彼女「結婚式の準備やらで11月は予定が埋まっています」    「すみません」 私「残念です」「来月まで待つとします」「少しだけでもいいんだけど」 この後、メールの返信が来なくなりました。 たわいのない日常のことを数回メールして一回だけ返信が来ただけです。 なんだかんだいって必ず返信くれていた子です。 今までいろいろ相談させてもらいましたがいろいろポイントはあると思います。 整理してこの状況に至った原因、今後何とか復活させたいので何かいいアドバイス をくだされば幸いです。 ・最後のデートでの告白が早すぎた(4回目のデートで、あってから1ヶ月ほどです) ・普通に友達状態で告白をしてしまい、相手が戸惑っている。 ・4回目のデートでこの人違うかなと感じた。 ・こっちが少し押しすぎて若干引き気味になっている。 ・会おうと誘えば、恋愛モードになのでは?と避けられている。 告白したことが契機でなんかおかしくなってしまいました。 最後のメールは女の子にすればがっかりする内容、うっとおしい内容だったでしょうか? 長文ですみません。すごく悩んでします。 どんなアドバイスでも受け入れるつもりです。 宜しくお願い致します。

  • 社交辞令?

    飲み会で知り合ってそれから二回デートしました 一回目は夜食事に行き 二回目は昼前からドライブして夜景を見に行きました 一回目は彼から誘ってもらい、二回目は私から誘いました 二回目のデートの後にいつもは私からメールするのに珍しく彼から「楽しかったありがとう」といった内容のメールをくれたんですが「また会おう」とかは一切ありませんでした なので後日「会いたい」という内容のメールを送ったら「うん ちゃんと考えとく」との返信 それからも普通にメールのやりとりはしてるのですが 彼はまた会ってくれますかね?社交辞令なんでしょうか? ちなみにメールはいつも私からで時間があるときは即レスですがたまに二日後とかに返信が来ます

  • 「おやすみ」等のしめくくりのメール

    つきあってはいませんが3回デートした人がいます。 3回目に会うまでのメールは大体一日一往復のやりとりでした。 しかし3回目のデートの後のメールから、相手からの返信が2日~3日後くらいになりました。 メールの内容もなんとなくそっけなく、相手は夜勤の仕事の人で朝に返信が来ても「おやすみ」というようにしめくくられます。 あまり頻繁なメールが私自身苦手なので、私も相手が返信してきたくらいの時間をおくようにしてますが・・・ そろそろ私とのメールをめんどくさく思っているのでは、と感じています。 ちなみに相手の人とは出会ってから1ヶ月半経っており、その間に最近まで3回会いました。(Hはしていません) なんとなく3回目のデートで私が自分をさらけ出しすぎて引かれている、もしくは女として見られていないような気がしています。宜しくお願いいたします。

  • メールのやり取りについて

    現在連絡取り合っている女子がいます。二人とLINEでやりとり中です。 ちなみに全員30歳代です。 一人は最初の合コンから出会ってはや2カ月。飲み会を合計3回やりました。 当初二人デートに誘いましたが飲み会形式がいいということで飲み会のみです。 飲み会での感じも微妙といえば微妙な感じ? 仕事はOLではないですが、通常8~18時くらいの仕事です。土日休みです。 当初のメールのやり取りはこっちが送れば返信がきますが、夜送って、次の朝返信。 朝送って、昼か夜に返信でした。最近は向こうのペースもわかってきたんで夜の7~8時に 送るようにしてます。だいたい1時間以内に返信くるようにはなりました。2~3往復くらい しますが、内容は1~2行の簡単なものです。 あまり脈ないような気もしてますが、正直この子が好きです。 もう一人は看護師で日勤、夜勤で仕事は不規則。返信も勤務の状態によっては 半日~1日は当たり前です。 合コンで知り合い、こっちはそれほど第一印象も良くはなかったですが向こうから メールきて連絡取り合っています。 メールの返信は時間が空きがちですが、メールの内容ははとても丁寧な感じです。 ここちいい感じはします。 メールしているだけならこの子かなという感じにもなってきています。 問題は最初の子は何とかなるものなのかどうか? レスポンスは良くなってきたが、根本的に自分には興味はないような気はします。 一度二人デート断られて、なかなか誘いづらいですがメールのやり取りしてくれてるので 若干でも脈はあるのかという期待もしています。ただメールが苦手な人なのかどうか。 この状況客観的にみてどうでしょうか?

  • 急にメールが来なくなりました

    8月に知り合った女性からメールが来なくなりました。 それまでは、空いても1日程度だったんですが、先週の仕事始めにメールしたきり返ってきません。 相手とはメールだけでなく飲みや遊びにもよく行ってるような間です。 最後に送ったのは、いつも通りのたわいもない内容だったんですが、急に返信がなくなり不思議です。 あまりに来ないので4日前にも別の内容で送ったんですが返信なしです。 仕事が忙しいのか、体調でも壊してるのか、はたまた嫌になったのか混乱してます。 こういう時は、どんな内容のメールしたほうがいいんでしょうか? それとも送らないで放っといた方がいいんでしょうか? ちなみに僕はその女性のことが好きです。

  • メールの内容

    飲み会で、気になる女性とアドレスを交換することができたのですが、メールの内容に困ってしまいます。これまでもアドレスを交換することはできても、たわいもない内容のメールしか送れず、結局相手から返信がこなくなったり、少し慎重になっています。 皆様でしたら、アドレス交換をした後、どのような文面でメールを送りますか?いきなり「今度食事に行きましょう」は唐突ですよね。 ※自分でしたら、「飲み会お疲れ様でした。また食事に行きましょう」「休日は何されてるんですか?」など。

  • メールについて

    携帯メールの頻度、内容についてお聞きしたいです。 恋愛関係にない人から週に1,2回でたわいもない内容のメールが来たら返信に困りますか? 私のほうは気になっている人なんですが、相手の男性は私のことをどう思っているのかは今はわかりません。。。 メアドは私から聞きました。 今までのメールはとりあえず、遅くなっても、「返信遅くなりました!」ってだけは帰ってきました。 脈はあるのかないのかも含めてどんな感じで送ったら好印象か教えてください。よろしくお願いします。

  • 急にメールがこなくなった・・・

    二週間程前に合コンで知り合った人が気になっています。 その合コンはとても盛り上がり、帰宅途中には 彼の方から「楽しかった、ありがとう」というようなメールをもらい、私もお礼の返信をしました。 彼は話題も豊富、ルックスもまぁまぁ、気配りもできるし、とても優しい人なのに、彼女がいないのは、職業柄出会いが皆無だからと言っていました。確かに、女性慣れはしていない印象でした。 その後何度かのメール交換をし、私から食事に誘うメールをしその週末に彼と二人で会いました。 その日は食事をしてから、彼にビリヤードを教えてもらいました。 とっても熱心に「ドキッ」とするくらい、手取り足取り・・・時間を忘れる位に楽しい時間を過ごしました。 歩いている時に、私が車道側になると 「こっち」と言って、歩道側に誘導してくれたり 「少しは私に好意があるのでは?」という感じを受けました。 その日の帰宅途中も「今度は〇〇に行きましょう」とか次の日のメールでも 「美味しい〇〇を食べに行くの楽しみです」 等と次があることを期待させるような内容でした。 長文だったし、絵文字もたくさん入ってたし・・・ それなのに・・・ 三日前に、日常のたわいもないメールを送ったのですが、未だに返信がありません。 今までなら、必ずすぐに返信があったのに・・・ 突然返信がこなくなったのは、どうしてでしょう? 「〇日時間があったら、この前話していた〇〇を食べに行きませんか?」というようなメールを送ってみようと思っているのですが、止めた方がいいのでしょうか? とても悩んでいます。 ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 女の子のとのメール

    先日、大学のサークルの飲み会で知り合った子(と言っても飲み会中にからんだわけではなく飲み会が終わった後にすこし話した程度です)に一目ぼれ(?)してしまって、なんとかアドレスを聞いて、メールをしています。僕はいままで女の子と続けてメールをしたことがなくてどうすればいいか困っています。まずメールを次の日に続けるにはどうしたらいいでしょうか?むこうがおやすみと言って一日のメールが終了した場合、次の日にどのようにはじめればいいのでしょうか?いきなり、おはようとか言っても大丈夫でしょうか?ちなみに相手は一歳下の子です。 それと先ほど、疑問文ではなく少し返信する必要がないような内容のメールを送ってしまい、ずっと返信がありません。このまま向こうからの返信がない場合、明日メールしても平気でしょうか?

  • メールの回数と内容について

    こんばんは。30代男性です。 最近同じ職場に気になる人がいて、メールをするようになりました。 その間、遊びに行ったりもしています。 もともとメールをあまりやらないようで、返信が遅いです。 これまでは、せめて1日1回以上していて、返信があったときは、なるべく早く返すようにしていました。 しかし、これでいいのかなあと思うようになり、今では、相手の返信に関わらず1回のみ送るようにしています。内容は、日常のことや、次に遊びに行くことの提案など、あとは、返信があったら、それに対するレスなど、いろいろです。 そこで、彼女の返信が遅い場合の、メールってどのようにすればいいのかなと思っています。 なお、彼女の返信は2日~3日に1回くらいで、しかも、直近のメールに対するレスが殆どのようです。 よろしくお願いします