• ベストアンサー

三尖弁逆流について

先日足のむくみがひどいため、病院でエコー検査をしたら心臓の三尖弁ともう一つの弁がちゃんと閉まらなくて逆流をおこしていると言われました。 特に治療法はなく経過観察と言われました。 50歳を前にして初めて言われました。この病気は先天的なものなのでしょうか?それとも何か原因があってなるのでしょうか?それからこの先治る事はあるのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えてください。 はじめて聞く病名で少し焦っております。よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)この病気は先天的なものなのでしょうか?それとも何か原因があってなるのでしょうか? (A)先天的なものかどうか、文面だけではわかりません。 後天的な場合には、リウマチ、動脈硬化、心筋梗塞、加齢など 様々な原因があります。 (Q)それからこの先治る事はあるのでしょうか? (A)自然に良くなることはないと思ってください。 悪化すれば、心臓手術となりますが、日本の心臓外科の技術は 世界トップレベルなので、きちんと経過観察をして、ちゃんとした 時期(手遅れにならない時期)に手術をすれば、 問題なく成功すると思って良いです。 心臓の弁の病気は、大きく分けて2つ。 狭窄症と閉鎖不全です。 狭窄症というのは、弁の部分が狭くなって、血液の流れが 悪くなっている状態。 閉鎖不全というのは、上手く閉じなくて、逆流が起きる状態。 人間の心臓には、弁が四つあります。 全身から静脈を通じて集められた血液は、 大静脈となって、左心房に入り、 三尖弁を通って、左心室に入り、 肺動脈弁を通って、肺に入ります。 肺で、二酸化炭素と酸素を交換した血液は、 肺から、肺静脈を通って、右心房に入り、 僧帽弁を通って、右心室に入り、 大動脈弁を通って、大動脈から全身に流れます。 どの弁も重要なのですが、特に重要なのは、 僧帽弁と大動脈弁です。 つまり、全身に血液を送り出す方。 この弁が悪くなると、色々と症状が出てくる。 一方、三尖弁と肺動脈弁は、多少、不都合があっても 症状として表れない場合も多く、その場合には、 経過観察となります。 質問者様の場合には、三尖弁の閉鎖不全があるために、 逆流が起こっているのだと思います。 逆流が起きるということは、静脈からの血液が上手く、 流れていかない、上手く集められていないということで、 むくみとなっている可能性があります。 ですが、三尖弁の逆流の症状は軽いということなのでしょう。 また、むくみの原因は、三尖弁の逆流だけと断定することは できません。様々な要素が絡み合っていると考えるのが 妥当です。 むくみは、足の毛細血管の血圧が上がっているために、 血管内の水分が細胞に滲み出して、また、 毛細血管の血圧が高いために、細胞の水分が上手く 血管に回収されない、ということなのです。 動脈硬化も、原因の一つです。 さて、むくみがひどいとのことですが、 改善の方法としては、 寝るときに、足を心臓よりも上になるように、座布団を敷く、 弾性ストッキングを履く(夏は厳しいでしょうが……) という方法があります。 また、オシッコの出が悪いならば、利尿薬を使うのも 一つの方法です。 特に、血圧が高めならば、検討しても良いと思います。 いずれにしても、担当の医師と相談してください。

chocolacandy
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明を頂き有難うございます。 これからは、年に一回はエコー検査を受けようと思います。 血圧は低い方ですが、利尿剤は処方されました。 弾性ストッキングも試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について

    心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について 遺伝的な肥大型心筋症でさらに僧帽弁閉鎖不全症で、 カテーテル検査ではかなりの逆流が認められました。 息切れ・足のむくみもあり、収縮率47%だったので僧帽弁の形成手術を勧められました。 右心房のカテーテル検査はしませんでしたが、 圧が正常値6~8のところ25あり、三尖弁も手術が必要と言われました。 こうした場合、僧帽弁の手術だけではだめでしょうか? 三尖弁も手術すべきでしょうか? 心臓を2箇所もいじるのは不安なのですが…

  • 胎児心の三尖弁逆流について

    先日妊娠29週の胎児心臓超音波検査にて軽度の三尖弁逆流があるとのことで 医師からは弱い初見なので問題なさそうとの事だったのですが調べてみると三尖弁の逆流があるとダウン症の確率が高くなるとの記事が多くとても心配です。 他に医師からは指摘されている箇所はないのですが同じように三尖弁の逆流を胎児期に診断され出産した方、知識のあるかたご回答お願いします。

  • 心臓の弁について

    心臓の弁について 心臓の弁には、三尖弁と僧帽弁(二尖弁)がありますが、 この2つの弁の構造の違いを教えて下さい。 また、なぜ右房室弁は三尖弁で、左房室弁は二尖弁なのでしょうか? 圧や逆流を防ぐ重要性の違いなのでしょうか? 自然淘汰の結果と言われてしまうとそれでおしまいなのですが・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大動脈弁閉鎖不全症(先天性二尖弁)は遺伝しますか?

    大動脈弁閉鎖不全症(先天性二尖弁)は遺伝しますか? 母が以前、大動脈弁閉鎖不全症の手術をしました。手術で初めて先天性二尖弁だったことが わかりました。先天性の二尖弁は、遺伝する可能性がありますか? 私は30代の女性です。 最近、心臓に違和感を感じることが多くなりました。 脈拍は割と早めで安静時は90~100。寝起きだと100~110位です。 会社の健康診断で不整脈と言われたことがあります。 子供の頃から喘息で、現在はアドエア250とサルタノールを処方されています。 心臓の違和感は思いすごしかもしれませんが、自分も先天性二尖弁?や喘息の薬が原因?等 いろいろと考えてしまいます。 喘息とは別の病気で現在、大学病院で診てもらっていて 次回の受診の際に、心臓の違和感について相談するか迷っています。 特に痛みがあるわけでもないし、検査して「異常なし」だと申し訳なく思ってしまいます。 この場合は、いきなり大学病院で相談するのではなく近くのクリニックなどを 受診するべきなのでしょうか? 受診の際は母が先天性二尖弁で心臓の手術をしたことを伝える必要はありますか? いろいろ質問してスイマセン。宜しくお願いします。

  • WPW症候群と心臓弁の異常について

    昨年の震災後、脈が多くなり、時々胸が苦しくなることがありましたので、近所の医院で診察してもらいました。 心電図の結果、WPW症候群と言われ、このまま経過観察となりました。 私もWPW症候群について調べたのですが、医学用語が多く、さっぱり病気の概要が分かりません。 あるHPには、手術で完治するが、発作によっては死亡する場合があるとまで書かれており、不安でなりません。おおよそ、不整脈のひとつだろうと受け止めていますが、どういう病気なのか簡潔に教えて頂けると助かります。 また昨年、腸閉塞を患い、高圧酸素治療を受ける前提として心臓のエコー検査を行った結果、 音声が「ドックン、ドックン」ではなく「ズベーッ、ズベーッ」というように聞こえ、医師からは弁に異常があって血液の一部が逆流しているようだが、いますぐにどうこうするレベルではないと言われました。 ですが、よくテレビの健康番組で、血液が心臓内で逆流している場合、血栓ができやすく、それが飛んでいくと、脳梗塞、心筋梗塞になるといっていた気がします。このとき病名をきちんと言ってもらえなかったので、この文章で申し訳ないですが、病名を教えて頂ける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 心エコーで偽腱索ありとはどういう意味ですか?

    心臓の病気で定期的に通っています。 今回のエコーの検査で、心尖部に偽腱索ありと出てました。 説明の時は何も言われなかったので、なんともないのだろうとは思うのですが、今回初めて聞いた言葉だったので、出来たら知りたいな・・と。 あと、軽度の弁逆流と、ありますが、 これは特に治療は必要ないのでしょうか?これは前と同じ結果です。

  • 僧帽弁逸脱症について教えてください

    現在加入している医療保険の告知書に次のような質問事項がありました。 「過去5年以内に、下記の病気で、医師の診察(経過観察を含みます)・検査・治療・投薬をうけたことがありますか。 狭心症・心筋こうそく・心臓弁膜症・心房細動・先天性心臓病・心筋症・高血圧症」 保険に加入する3年前に健康診断で僧帽弁逸脱症と言われました。 僧帽弁逸脱症は上記のいずれかに該当しますか。 心臓の病気に詳しい方、教えて下さい。

  • 膀胱尿管逆流症について

    はじめまして。 6ヶ月の息子のことで悩んでいます。 息子は0ヶ月と4ヶ月の時に尿路感染症(腎盂腎炎)で発熱し、入院しました。 今は、抗生剤を飲んで経過観察をしており、再発はしていません。 病院で検査した結果、膀胱尿管逆流症で逆流の程度は5段階中の5だそうです。(右側のみ) 逆流は片方のみなので手術はせず、抗生剤を飲み続けて尿路感染症の予防をし、様子をみようと言われています。 まだ小さく、これから免疫をつけていかなければいけない時期に抗生剤を飲んでいて体に悪影響があるのではないかと心配です。 早目に尿管の逆流を止める手術をした方がいいのかななどと考えてしまいます。 同じ病気のお子さんをお持ちの方にお願いします。どのような治療をなさったか教えていただけないでしょうか? また、抗生剤の影響について教えていただけないでしょうか?

  • 高校生 大動脈瘤ってあり得る?

    高校生です。 私ではありませんが、知人(同じく高校生)が心臓が痛いと言っていたので病院に行った結果: *血圧155/75(上だけ高い) *心臓が一般より大きい(1.2倍?) *大動脈がこの歳で異様に発達している(太い) *先天性二尖弁(大動脈弁か三尖弁かは分かりません。) これは大動脈瘤じゃないのでしょうか? 大動脈が生まれつき太いというのはあるのでしょうか? ちなみにその人は運動系の部活に入っているので太っていません。 よろしくお願いします。

  • 心血が逆流しているのですが、治療してくれる場所は?

    内科の半年前の検査でひっかかり、最近同じところで検査してもひっかかりました。状態が変わってないので大丈夫といわれています。そこですか?!!素人目に心臓が逆流が問題じゃ?!!と思っています。 実際、疲れた時は心臓に違和感を感じます。先生は定期検査は必要というだけで、私は「家で自分でできることは」という質問に対しては心臓は対処のしようがほぼないといわれました。ですが、この検査の間に嘘みたいですが祖父母を心臓が直接的な死因で亡くしていると伝えると遺伝的なものがあると言われました。 ですが、検査はしていないので明確な根拠があっての事ではないと思いますが、それはともかく不安な要素は整っているので経過観察だけでは困ります!と強気にもいえず、この状況で診てもらえる先生は全国探せばどこかにおられるものでしょうか?検査は一回目は一万五千ほどしたのですが、今回は八千程度で済んでます。保険証は使ってます。ご意見をお気軽にいただけると嬉しいです。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう