• ベストアンサー

英語の音読について

porquinhaの回答

  • porquinha
  • ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.2

たとえば英会話のテキストを見るなら、音読した方がいいと思う。 でも、長文問題を解いたりするなら、音読したら頭がついていかないと思う。 内容によるのでは????

o724o612
質問者

お礼

簡単な文ならできます。でも難しい文は、、、(泣)

関連するQ&A

  • 英語の 音読 と 発音

     初めまして。現在英語を勉強している18歳です。 今は中学用の教科書レベルの英文をCDを聞いたりしながら音読しています。 音読をするときに発音はネイティブのように発音できなくても音読の効果はあるのですか?

  • 音読について

    今、英語で音読をして勉強してるんですけども、簡単な英文は頭に入ってるんですけど難しいのは思い出してみても全然出てこないんですけどこれって何回もやるしかないんですか? 音読は一文ずつ80回ぐらい読んですけど80回じゃ足りませんか?

  • 英語の音読について

    英語、音読についてです。 英語が喋れるようになりたいのですが、なかなか上達しません。 英語で書かれている論文や入試問題などの読解?はできるのですが、スピーキングができません。 中学レベルの英文はスラスラ訳せますが、中学レベルの文法を駆使して話すことができません。また、あらかじめ内容がわかっていたらどうにか対処できますが、反射的に話すことができません。 いろいろ調べて見ると、スピーキングには音読がよいとされていますが、まず何をすればいいのでしょうか? 何をすればいいのか? どのレベルから始めればいいのか? 音読するにあたり気をつけることはあるか? よろしくお願いします。

  • 部屋で英語の音読ができません!

    自分は現在一人暮らし中の受験生です。家庭の事情によりアパートで一人暮らしをして働きながら大学受験の勉強をしています。 合格には英語の勉強が最重要なので、独学で勉強しているのですが、最近、英語の学力向上には音読が効果的だと知りました。 しかし、部屋の壁がうすい為、隣の部屋に声が漏れて音読が出来ないんです!車内で音読したくても自分は車も所有していませんし、金銭的にもカラオケボックスを利用するわけにもいきません。 公園や原っぱで一人ベンチに座り音読するのも気持ち的に躊躇します。 俺は英語の音読をする為には一体どうしたらいいのでしょうか!? アドバイス宜しくお願いします。

  • 音読と音読写筆

    英語の勉強で、私は、音読を100回やったらいいという本をやっており、その本には音読写筆がいいと書いてありますが、効率的ではないと思い、音読のみしています。やはり写筆はしたほうがよいのでしょうか?

  • 英語速読のための音読の最中で脳内で浮かべること

    訳がわからない長文を何回音読しても意味がないというのはご存じだと思います。 訳が分かっている英文を音読するとしても、やり始める最初のころは 日本語を介さずに英文の意味が分かることはないと思います。 (なぜなら、今からその文章を英文を日本語介さずに意味を取るようにしようとしているからです。) でもこれだったら、訳が分かっているとき、わかっていない時も、 同じ状況で音読をしていることになっていませんでしょうか。 それか、訳が分かっている状況で音読をするのでは、訳が分かっていない時とは何か違う状況があるんでしょうか。 とにかく、英文の意味をしっかり理解→音読 で本当に英語を日本語を介さずに意味が取れるようになっていくんでしょうか。

  • 英語の音読について、英語がしゃべるる方

    英語がしゃべれる方に質問です。 音読が英語にいいと聞きましたが英語がしゃべれる方は、 たとえば、あるお話、1段落でもいいですが、何回くらい音読したでしょうか? また音読した文章の数を教えてください さらに音読する際、どのように音読したのか?(たとえば、10回音読して次の節に行って、また最初に音読した文書に戻ったり、闇雲に音読したりなどなど) また音読する際の注意事項(イメージして音読する。辞書は見ない、訳さない、イメージせず認識のみするなどなど) もしよければ教えてください。 ちなみにこの質問は英語が話せるかたのみお願いします、

  • 英語の音読について

    よく自分の話せる英語の速さならリスニングでそれと同じぐらいまでの速さなら聞き取りやすいといわれています つまり自分が発音はともかく英語の文を速く音読できるのらその速さまででの英語は聞き取ることができるのでしょうか?

  • 英語の音読サイトを探しています。

    英語の音読サイトを探しています。 次のような条件を満たしているサイトはないでしょうか。 ・ネィティブによる音声とスクリプト(英文)がある ・無料で利用できる。 ・物語や小説などストーリー性がある。著作権フリーの電子書籍を教材にしているようなサイトであればベスト。 ・(できれば)難易度により教材がジャンル分けされている。 すべての条件を満たしていなくても大丈夫です。 音読に適したサイトをご存知でしたら教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いいたします。

  • 音読すると、オエッとくるのですが。。。。。

    こんにちは、大変バカな質問ですいません。 英語の勉強のために日々励んでいる者ですが、音読していると 「オエッ」と吐きそうになることがありますが、どこか発音の仕方が おかしいのでしょうか???毎日最低30分~1時間は音読に時間を割いています。 英語と日本語(私は日本語ネイティブの日本人)の発話の際の 使う顔や口内の筋肉などが違うから、長時間音読すると「おえっ」となったり(喉の奥がつまる感じ)するのかと思います。私と同じような方いますか?あるいは、私の発音がおかしいからこうなのでしょうか? あと、若干顔がぽっちゃり系なので(体格は普通)、内側のほっぺの肉が じゃまして、外国語など口の周りをいっぱい動かして発音する言語を音読する場合、そういう人は不利なのでしょうか?(顔やせも考えるべきか。。。。) 英語を何時間しゃべっても「おえっ」ときたり、顔の筋肉が疲れない人、 くだらない質問ですが、回答お願い致します。