• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NECのパソコンでDVDが使えなくなりました。)

NECパソコンでDVDが使えなくなった!困っています。

yukimamire-comの回答

回答No.2

>突然DVDが使えなくなってしまって との事ですが、昨日まで何の異常もなくディスクを入れると黙っていても、 または作業を選択すると再生できていたのが、できなくなった・・・と云うことですか? 作業は何もしませんでしたか? ドライブそのものも認識されてませんか?(マイ)コンピューターに表示されてませんか? ディスクトレーは出たり閉まったりしますか。 物理的に動くなら、購入時に付属していたCD、DVDのドライバーと 付属していた再生ソフト(PowerDVDなど)を再度入れてみてください。 物理的に動かないなら、メーカーに修理依頼です。

chikonojyo
質問者

お礼

ありがとうございます。昨日までは普通に音楽CD等も入れて再生できていましたし、つかえていました。その後突然、コンピュータには表示されなくなりました。ディスクトレイは普通に出てきます。

関連するQ&A

  • CD/DVDが読み込めません。

    はじめまして。検索してみたのですが解決しないので質問させて頂きました。同じ質問ばかりで飽き飽きしてしまうかも知れませんがどうかお助け下さい。 突然、CD、DVD共に起動しなくなりました。ドライブに挿入してマイコンピュータを開いても表示すらしてくれません。 使っているメーカーのサポートサイト(http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007160)に行き、やってみたのですが直りませんでした。 NEC VALUESTAR(約1年使用)デスクトップ OS Windows XP Professional デバイス HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B デバイスマネージャのHL-DT-ST DVDRAM GSA-4082Bの所に!があり「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」とありましたので、一度削除して再起動したりしてみたのですが再インストールしても「ハードウェアのインストール中に問題がありました」と出てしまい、結局「!」が消えません。 こちら(http://support.microsoft.com/?kbid=314060)の方法もやってみたのですが、「削除できません」と出てしまいました。 もうどうしたら良いのかさっぱり分からなくなってしまいました。 どうかお助け下されば幸いです。

  • CD/DVDドライブが認識しない

    2、3日前からCD/DVDが読み書きできなくなりました。 それ以前はちゃんと使えていました。 マイコンピュータの中からもアイコンが消えています。 デバイスマネージャで見てみると、 CD/DVDドライブに!マークがついていて、 「このデバイスのドライバ(サービス)は無効になっています。 代わりのドライバによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード32)」と出ています。 トラブルシューティングを開いても白紙のページしか表示されなくて、 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120Bのドライバを探してきてインストールしても 現状変わりません。 どなたかご教授願います。 メーカー:NEC 型番:PC-VL570AD OS:WinXPsp2

  • DVD-RAMのアクセス方法

    NECのMY21A/E-3にWindows2000をインストールしているのですが、HL-DT-ST DVDRAM_GSA-T20NでDVD-RAMのインストール方法が解りません。 通常の読み込み・書き込みは可能です。 ドライバ等はあるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • DVD/CD ROM ドライブ が読み込めない

    ideapad330  (Windows10) HL-DT-ST DVDRAM GUEON プロバディ 全般  このハードウェアのデバイスドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。(コード39)  オブジェクト名が見つかりません。   表示されて使用することができません。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • 新品のDVD-Rをドライバに入れたのですが

    ドライブ名がCDドライブになってしまいました。このドライバではDVD-Rへの書き込みは出来ないのでしょうか? ドライバは、 hl-dt-st dvdram gsa-t50n です。 初心者なのでよろしくお願いいたします。

  • DVDドライバが消える

    DVDドライバが消える NECのVALUSTARを使用しているのですが、ここ最近デバイスマネージャーからDVDドライブの欄自体が消失するという現象が起きています。 それによってDVD CDともに再生できません 解決法を知っている方がいましたら教えてください。 DVDドライバはHL-DT-ST DVDRAM_GH10N ATA Deviceです。

  • 読み込めるディスクと読み込めないディスクがあります

    CD・DVDともに読み込めるものと読み込めないものがあります CDに入ったデータをインストールしたいのですが読み込まず。ディスクが空で表示されます どうしたら読み込むようになるのでしょうか?お願いします 他のPCでは読み込みが可能です ドライバーはhl-dt-st dvdram gt30nです

  • 読み込めるDVDと読み込めないDVD

    IBMのレボノを使っています。読み込めるDVDと読み込めないDVDがあります。ドライブはHL-DT-ST DVDRAM GSA4163Bです。

  • レンタルDVDが再生できない

    HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040Bを使っていますが、 レンタルDVDが読めなくなってしまいました。 ドライバは正常動作して、以前copyしたDVDは認識しますが、 これは一体なんでしょう? ご存知の方がいらしたら、おしえてください。

  • dvd/cd-romドライブについて

    dvd/cd-romドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62N このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。 (コード 41) 認識していません、付属のCDからのドライバーの入れられません。 どうしたらいいか。教えてください。