• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元カノとの関係•復縁)

元カノとの関係・復縁のアドバイスをお願いします

kiseki0126の回答

回答No.1

なんとも かんとも。 あなたは、彼女のこと全然、考えてませんね。 本当に好きなら、彼女の幸せ願わなきゃ。 きれいごとでも、何でも。 女にとって、去り際の女々しい男は、かなり気持ち冷めます。 自己中が、見えるから。 「応援してるから、夢、がんばれよ」とか言って、心では泣いててもカッコつけるのが男でしょ。 その、男気に女は、ホロッとくるんだよ。 あなた自身、もっといろんな経験して、いい男になって、見返しましょう。

kurohyou17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですよね。 自分のことしか考えていなかったようです。 好きだからこそ、応援するべきですよね! もう挽回できるかはわかりませんが、次回連絡とるときは男気のある去り方をしようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 元カノと復縁

    自ら別れを告げた彼女と復縁したいです。お互いバツイチです。 元嫁とは10年一緒にいましたが、性格の不一致を理由に離婚して1年。離婚して5ヶ月で辛い私を支えてくれた彼女に惚れて告白し付き合うことになりましたが、彼女と付き合ってからも元嫁への気持ちが完全に消えることがなく、この半年で彼女を二度振りました。一度目は元嫁に復縁を迫った私ですが、玉砕。彼女が支えてくれ、彼女と寄りを戻しました。 しかしどこかで元嫁を忘れられず、このままでは彼女に悪いと思い、9月に別れを告げたところ、彼女はもう連絡取るのやめようと言いました。そこから後悔の念が押し寄せ、やっぱり私は彼女が好き、元嫁に対する気持ちはただの情だったと気づきました。彼女を諦めようと2週間は連絡一切とらず我慢しましたが諦めきれず、私からメールし、それから連絡取り合い、週2ペースで会ったり、身体の関係をもったりし、彼女は私のことを好きだといってくれています。 しかし、寄り戻してほしいと伝えても首を縦に振ってもらえません。当たり前ですよね、今更彼女の大切さに気づいても遅いのでしょうか。もう二度と裏切らない自信があります。彼女は年内に結論をだすと言っています。もし寄り戻さないという結論を出すならお互いの連絡先を消そうと言われました。 私はこれから彼女の信用を取り戻すにはどうすればいいでしょうか。自分は本当にひどいことをしたと思います。批判も受け止めますがアドバイスいただけたらありがたいです

  • 元カノと復縁したい

    元カノと復縁したい 二ヶ月ほど前に、一年付き合った彼女と別れました。 原因は、主に私の過剰な嫉妬でした。嫉妬してキレて彼女を傷つけていたため、これ以上近くに居ては行けないと思い自分から別れを提案しました。 彼女は初め、別れたくないと言っていましたが、「友達としてご飯に行ったり連絡は取る」というと別れを受け入れてくれました。 別れたものの、連絡はほぼ毎日取って、ご飯に行ったりしていました。 しかし、別れたにもかかわらず私がまた嫉妬してキレてしまいました。それから彼女から距離を置かれるようになりました。 私から謝罪し、まだ彼女に気持ちはあるが自分が変わらないといけないと思う。言葉は何も信じられないと思うから、これからの行動を見てほしいと伝え、わかったと言われました。それから1ヶ月ほど経ちました。 私の方からも連絡を控え一週間ぐらいすると彼女から連絡が来ます。それで、連絡していいのかな?と思い普段通りに連絡を返すと、返信がなかったりそっけない態度を取られます。その繰り返しです。 彼女が連絡を取りたくないのであれば、控えますが、連絡がほしいなら素っ気なくされても毎日連絡を入れようとも思います。 彼女に誠意を伝えるためには、連絡の頻度や彼女への接し方をどうすればよいか日々迷っています。 様々なご意見をいただければ幸いです。

  • 彼が元カノと復縁。でも、会いたい、話したい…

    彼が元カノと復縁。でも、会いたい、話したい… こんばんは。 先日、3か月ほど付き合った彼に、突然振られてしまいました。 元カノと再会し、好きになってしまったから、友達に戻ろうって…。 もう、二人では会えないって言われてしまいました。 私はショックと怒りで、その場では自分の気持ちを伝えられずに帰ってしまいました。ですが、このままじゃいやだ!と思い、別れた後に電話をしましたが、出てくれず。それでも気持ちを伝えたくて、相手のどんなところが好きか、また会いたいって思ってくれるなら、連絡が欲しい、とメールを送りました。 あれから2週間くらい経ちますが、返事はまだありません。 その間、私は彼に会いたいとか、話したいって思ったり、一方で、まだ今は、元カノに気持ちが向いてて、電話しても出てくれないかもしれないから、しばらく間を置いて、連絡したほうがいいだろうか、って思ったり、気持ちが揺れています。 最後は、相手に好きな人が出来て振られるという形になりましたが、包容力があって、優しいところが好きでした。 今のように、連絡が取りたくても取れない状態は嫌で、また以前のように、彼と遊んだり、楽しく話たり、したいです。このような関係に戻るには、どうしたらいいのでしょうか。

  • 元カノとの復縁の可能性

    元カノとの復縁の可能性。 僕は、約1年半前に、彼女と別れました。 別れた原因は、気分屋で天の邪鬼な性格に疲れてしまい、僕から別れを告げました。 別れた後も、約1年ほど、週に1回は必ず彼女から他愛もない連絡がありました。 そして、数回ほど会っています。 僕からふったわけですが、そのうち、僕もヨリを戻したいと思うようになりました。 12月に会った時は、恋人同士に戻ったかのように一日中、僕の腕をずっと掴んでいました。 そして、今年に入り、告白しようと決めた頃に、Twitterで知ったのですが、彼女に新しい彼氏ができたようです。 ショックで、その日からTwitterを見ることをやめ、連絡することもやめました。 僕は、自分を責めました。 そして、自分からふったのだから、仕方ないと何度も自分に言い聞かせ、何度も諦めようとしました。 しかし、諦められない気持ちが勝ってしまいます。 タイミングが遅すぎるし、勝手だし、未練がましいのは、分かっています。 しかも、彼氏ができたばかりの彼女に、今は何をしても意味がないのも分かるので、しばらくは連絡するつもりはありません。 でも、長い目で、1年でも2年でもかけてでも、ヨリを戻したいです。 この状態からの復縁は不可能ですか?

  • 元カノとの復縁 可能性

    1カ月ほど前に元カノと別れました。その元カノとは出会ってお互い一目ぼれ、2週間ほどで付き合う、1カ月と少しで相手に別れを切り出されるという展開の早いものでした。 振られた理由は相手は色々あると言っていましたが、あなたの好きという気持ちに応えられなくなった、というものでした。 別れた後に付き合っているときに計画していた旅行はどうするのという話になった時に 「彼氏彼女としてではなく、友達としてなら行ってもいい」 と相手は言ってくれて実際旅行にも行きました。 ただよくなかったのは、僕は別れた後すぐに旅行に行ってくれるということは 「まだ戻れる可能性があるんじゃないか、むこうにまだ気持ちが残っているのではないか」 と期待してしまったところです。 旅行中に僕は 「なんで旅行に来てくれたの?」 と聞いてしまい、相手からは 「友達としてきている、もうあなたが完全に友達として見てくれるまでは2人で会うのはやめよう」 と言われ、そこから旅行が気まずくなり2日目の予定をキャンセルして直帰するという結果になってしまいました。 そこから彼女の態度は本当に旅行中の出来事が嫌だったのか、自分に友達として割り切ってほしいのか、また別の気持ちがあるのかわかりませんが、明らかにそっけなくなり連絡もとらずバイト中に顔を合わせても前とは明らかに違う態度になりました。 復縁を望むなら旅行中もしっかりと友達として相手を楽しませてあげることが正しい選択だったと思います。 けどその時の自分にはできませんでした、相手の考えていることが知りたかったです。 こんな状態になってまでまだ復縁したいと思っています。 1カ月しか付き合っていないのにどうしてか諦められません。なにか感じるものがあるのだと信じています。 むこうの中では復縁するくらいの気持ちがあるなら別れない、もう友達、くらいの気持ちだと思います。 自分のやるべきことはもう1度相手を振り向かせること、そのために時間をかけて自分を磨くこと、相手との気持ちの大きさのギャップをなくしていくことだと分かっています。 そんな中でも自分が復縁を望むことは彼女との別れを受け入れていないから、復縁を望むことは間違っているんじゃないかと自分を否定したくなる時もあります。 こんな自分に何かアドバイス、意見、復縁の可能性の有無などあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 元カノとの復縁

    1年半程前に別れた、大好きだった元彼女を引きずっています。 元彼女とは、3年お付き合いし、大好きだったのに自分の仕事等で精神的にも疲れていて大切にする事が出来ませんでした。 そして別れを告げられたのですが、どうしても別れたくなかったのでヨリを戻してもらったのですが、 『やっぱり付き合っていくのは無理』だと結局3ヶ月で振られてしまいました。 それからも、食事に誘っても連絡しても冷たくあしらわれ、よりを戻したいと言っても断られ続けました。 傷も癒えてきた頃、今年の夏前に新しく彼女が出来ました。 その彼女と付き合って2週間位たった頃に、僕に彼女が出来たと共通の友人から聞いたと連絡がありました。 その時に『やり直したいと』言われ、今彼女の事が好きだと無理だとお断りました。 その後も何回か復縁の話をされましたが、お断りしました。 彼女を大切にしたいと思い、最後にキツくもうやめてくれ、連絡はしないでくれと8月に伝え、それから連絡は取っていません。 新しい彼女とも、数ヶ月で別れたのですが、最近になって、元彼女のことをやっぱり引きずっていると感じています。 そして、連絡をとって会いに行き気持ちを伝えようと思っています。 でも、気になっていることが何点かあり、みなさんに意見を聞きたいです。(特に女性) 1:元彼女から復縁をしたいとはいわれたのですが、一度も『好きだから』とは言ってくれませんでした。 『本当にその子でいいの?』『今しかやり直すタイミングがなかった』等と言われました。 ただ単に好きとかではなく、僕に彼女が出来たことでずっと自分の事が好きだった人がいなくなった事で焦ったっていたということはないでしょうか?? 2:最後復縁をお断りしたときに、かなりキツくひどい断り方をしてしまいましたが、復縁の可能性ってあるんでしょうか?? ご回答、よろしくお願いします。

  • 元彼との復縁について

    元彼について相談です。長文です。 二年前に別れた彼と復縁したいです 別れてからの二年間音信不通でした 今年の3月にmixiから突然元気?とメールが来てそれから5回会ってます。 何度か体の関係をもってしまいました 連絡をしてきたときは相手には彼女がいたのですが 4月に別れたようです 最近は連絡があっちから来なくなりました わたしから連絡すると返事は来るのですがたまに来なかったり 別れた原因は同棲していたのですが お金がなかったのとすれ違いです 二年間ほかの人ともお付き合いをしたのですが 元彼がずっと忘れられませんでした やっと思い出さなくなってきたかなって時にきた突然の連絡で 一気に過去に戻された気がします 一緒にいるときは甘えたりしてくるのですが 連絡は彼から来ない あっちはもう過去のこととしてるんだと思います 今この状況で元彼に復縁したいと伝えたら 環境はかわるでしょうか 復縁したい思いと気持ちを伝えたらまた離れていってしまう 自分の想いが整理できません 彼はわたしのことどう思ってると思いますか? 都合のいい女なのでしょうか この状況を変えるにはどうすればいいですか? どうしたらまた私に好意をもってくれるでしようか 返事がこなくても期間を開けて連絡をしたり 遊びに誘ったりしたほうがいいですか? 長文、まとまりのない文章ですみません よろしくお願いします ちなみにお互い22歳です ふったのは私からです 別れた後すぐ彼と話したときに 彼も別れるつもりだった、別れを考えてたと言われました

  • 元カノと復縁したいです

    僕も元カノも事情が有り帰る家がなかった為、ずっと同居で3年間付き合った彼女と今年の4月に僕から別れを告げました。僕はバツイチ30代で元カノは20代、ちょうど10才離れていました。歳の差考え方の違い等色々有り3年の間に別れたり付き合ったり何度も繰り返して来ました。別れを告げるのはいつも僕で、そのたびに泣きつかれたり自殺しようとしたりと凄く大変な思いもありましたが、今年の4月あっさり「私もそう思ってた」の一言で、次住む家も2日程で決めて来たのです。元カノがあっさりしていた理由は、今まで元カノは事情が有り家も1人で借りる事が出来なく僕にすがるしかなかった事、職場環境が変わり友達もたくさん出来て今を楽しみたい感情が出来た事、3年も一緒に居たので馴れ合いとかで僕にもだんだん魅力を感じなくなってきた事、きっと自由になりたかったんじゃないかと思っています。あまりにあっさりすぎて、なんでいつもみたいに喧嘩にならないのか?本当に出て行ってしまうのか?と一気に不安になりましたが、僕も素直になれずその後2人で借りた家は引き払い僕は社宅に入り元カノは1人暮らしをはじめたのですが、別れて1週間程度で毎日のように連絡するようになり、クリスマス前まで体関係もなくお互い「大切な人」でやって来ましたが、僕は元カノの事が大好きでクリスマスプレゼントにサプライズで指輪を買ったのですがクリスマス当日に「プレゼントがあるから渡したいんだけど」と連絡したのですが、指輪だとサッチしていたのか「プレゼントって何?どんな物?指輪?」と言われたので、「そうだけど」と答えると「付き合ってないのに?重いから受け取れない」と拒否されました。僕は悲しさと怒りでいっぱいでしたがおとなしく「そうだよな付き合ってないのに重いよな、仕事頑張ってな」と電話をきりましたが、気持ちがおさまらず友達と飲みに行き酔っ払った勢いで、夜中元カノに「やっぱりお前が一番いい女だ」とメールで復縁を要求したのですが返信が無かったため「シカトすんな」とメールをすると返信が来ました「もうほかっといて、それがお互いのためだから」と。その後電話で口論になり、それからいくらメールしても無視され続けています。僕はこんな別れ方は嫌だし、このまま終わってしまうんじゃないかと不安でいっぱいです。僕は元カノがまだ大好きです。こんな時はどうすればいいか教えて下さい。復縁できる可能性は有りますか?

  • 元カノと復縁したいと真剣に考えています。 長文になりますが、よろしくお願いします。

    主に女性の方に質問です。 また、自分から振った元彼と復縁したことのある方は、経験話を含めてアドバイスを頂けると幸いです。 [質問内容]  以下の状況を読んでいただいた上で   1、連絡をするのはどれくらい期間を置いたらよいでしょうか   2、元カノと話した私の問題点を改善しようと思っています。その成長を元カノに知ってもらうにはどのような方法が効果的でしょうか   3、どんなことをされたら女性は「またやり直せるかも」と考えるでしょうか   4、復縁の可能性はあるでしょうか [別れまでの経緯] 私は28歳男性、元カノ25歳で、彼女は職場の同期です。 職場が一緒といっても、ほとんど顔を合わせることはありません。 2週間ほど前、2年間付き合った彼女に振られてしまいました。 振られる数か月前の二人の状況ですが、お互い倦怠期を感じていたのは事実です。元カノは仕事が多忙(4週間土日もほぼ休みなし)で精神的に厳しい状況だったようです。 そんな中、お互いの仕事に関する意見の不一致がキッカケで喧嘩をしてしまいました(今までにもよくありましたが) 心にもない元カノを傷つけるようなことも言ってしまいました。 それから2ヶ月間ほど、お互い仕事が多忙であったため、あまり連絡をとっていませんでした。私も元カノを心配していましたが、仕事の邪魔をしたくないと思い、あまり連絡をしませんでした(別れ話のとき、なんで連絡をくれなかったの?とは言われてしまいましたが。。) 最初の別れ話の際、元カノから理由として告げられたのは、  ・私の元カノに対する気持ちが分からなくなってしまった  ・私が大切にしてくれていないと感じ、他にもっと大切にしてくれる男性がいると思ってしまった  ・そんな中、他に気になる人(大切にしてくれそうな人)ができた(今のところ付き合いは考えていないそうです)  ・連絡が取れない間、今までの悪い思い出が大きくなってしまった  ・元カノにとって、元カノ自身の幸せがなんなのか分からなくなっている 私は当然動揺しましたが、冷静にならなければと思い、元カノを追い詰めてしまった原因をちゃんと整理しようと思いました。また、元カノ自身も混乱していることが分かったので、元カノの気持ちも話し合って整理したいと思いました。 後日、電話で元カノの話を聞き、別れの原因を明確にしていきました。 その中で、私自身が今まで小さな過ちを犯していたのだと本当の意味で気付くことができました。その小さな過ちの結果、彼女を追い詰めてしまったのだと。 私の問題点をまとめると、大きく以下の2点です。  ・元カノの仕事の悩みを聞く時、同業種であるがゆえに聞き役に徹底できず、結果的に私の意見を押し付けてしまっていたこと  ・一人の人間として尊敬していたがために、女性として扱う前に、完全に対等の存在であることを要求しているように感じさせてしまったこと 別れを切り出された1週間後、直接会って話しました(最後の別れの日です。) 私は、私の過ちと、その改善点について話しました。そして、今まで気づいてあげられなかったことを謝りました。 そして、私は元カノを愛していること、問題点はお互い話し合い必ず改善すること、元カノを幸せにできること、やり直す意思があることを告げました。 やり直すとしても、「私が変わったことを知ってもらい、ゼロからやり直したい。私を信じてついてきてほしい」と伝えました。 元カノはうなずいて聞いていてくれました。 結果、元カノの結論は変わらず、泣きながら「今は私の気持ちにこたえられない。お互いフリーになろう」 と告げられてしまいました。 私は、元カノに思いを押しつけたくはなかったので、その場は納得しました。 その日、誕生日にプレゼントしたネックレスを着けていてくれたので、正直少し期待してしまったのですが。。 結論は結論として、そのほかに、 「私のことは今でも大好きな人」「これからも色々相談にものってほしい」 と言っていました。 別れ際、あらかじめ用意していた私の思いを書いた手紙を渡しました。元カノは涙目でしたが、嬉しそうに受け取ってくれました。 そして、「絶対捨てないよ」と。 元カノは「また連絡してね」とも言ってくれましたが、それ以降連絡はしていません。それから1週間がたちます。 [現在の元カノの状況] 以前、仕事が多忙なようです。 [現在の私の状況] 現在の元カノの思いは「別れ」という方向にしか行ってないと思うので、今は連絡を取る時期ではないと私は考えています。 連絡を取ったとしても、お互いの近況報告程度にしようと思っています。 冷静になれる自分もいますが、実際は精神的につらく、躁鬱状態を繰り返しています。

  • 復縁したい元カノが冷たいです。

    復縁したい女性がいます。遠距離です 6月初めより、徐々に連絡を取り始め 7月に入ってから毎日LINEをする仲になりました。 別れの原因は、彼女のテスト期間前に LINEのやりとりについて私が文句を言ってしまった事です。 そこから一気に冷たくなり、後にこれから忙しくなるし、連絡もあまり取れないからと振られました。 最近は、とても仲が良いと感じていました。 私と少しでも長くLINEしたいからと お風呂を早めにあがってきたり 私の休日前にはトークをお互い開きっぱなしで 真夜中まで会話をしたり 返信の必要のない文面を送っても 話題を振ってきたり、、 思い当たる事は沢山ありました。 そんな中、先週の金曜から彼女が 大学のテスト期間に入りました。明日までです。 勉強嫌いなので、ストレスがすごいようで 実習前には体調も崩してしまうほどです。 金曜に「今日から勉強するからあまりLINEできなくなる」との旨で謝ってきたので、 私は「わかった!応援してる!」とだけ返しました。 そこから、返信が遅くなったのはいいのですが 態度まで冷たくなってきたような気がします。 昨日今日は実習のテストという事で 一番大変なのもあるのでしょうが 昨日はおはよう、おつかれ、ありがとうだけ。 今日に限っては一通も来ません。 (おはようを前夜切れた方から送るのが習慣化してました) 別れてからは返事の催促をした事がありませんし、 文句を言ったこともありません。 彼女のペースに合わせて返信をするようにしていました。 LINEしたい!というような事も言ってません。 しかし、こうなったからには 何かしらの原因があると思います。 彼女は最低限LINEできればいいという思考です。 そんな彼女と毎日LINEをしてるという事は こちらに興味があるか、と考えたいです。 考えた上で最近仲がいいと感じます。 ですが、事実冷たくなってしまったので 思い当たる事は ・私が暇な時は返信が早くなる時があった ・テスト期間中に元気づけようと私が撮った写真を送った(いつも喜んでくれるので) ・体調が心配だから無理しないでとお節介を言ってしまった です。 ・特に口に出してはいませんが 返信しなきゃという義務を抱いてしまったのか。 ・良かれと思って写真を送ったが、時間ない中迷惑に感じたか。 ・頑張ってるのに、余計な事を言ってしまったのか。 と思っています。 返信が遅くなると、言付けして来た時に 自分のペースで大丈夫だよと 一言添えるべきだったと後悔しています。 何となく、もう返事が来ない あるいは来て、テストが終わっても この温度差を感じるままになるのではないかと怖いです。 単純にテストのせいだといいですし 彼女の気の悪くような事は言ってないと思いますが 別れの原因を考えると、そう言った懸念が次々生まれて来ます。 このまま来なかったら、こちらから LINEはもう送らないつもりです。 冷却期間を作るか否か等、 時間が経ってからは、その時考えます。 もし来たら、どのように対応するべきでしょうか。 何事もなかったように振る舞うつもりですが もし返信が遅れた事を謝ってきたら 彼女のペースで大丈夫だよと 今度こそ言ってあげるべきでしょうか。 返信が来ても、ずっとこのまま温度差を 感じたままなのかなと不安です。 皆様だったら、どうしますか? そんな女諦めろと言ったご意見は なるべく無しでお願いします。 せっかくここまで築きあげて来れたので、 頑張りたいです。 同じ繰り返しで終わる事が悔しいです。