• 締切済み

嫉妬するのが辛くて別れを選ぶ

PAPLEEYEの回答

  • PAPLEEYE
  • ベストアンサー率10% (12/119)
回答No.6

同じようにあなたも嫉妬すればいいです。 あなたもやきもちを焼けば

関連するQ&A

  • 旦那への不安 嫉妬について

    今私は31才 旦那は4つ上で子供が2人居ます。 旦那とは復縁して一緒になりました。 が 2度目なのか? 何故か解らないけど 束縛や嫉妬が辞められません。いつも 不安で余計な事を考えてしまい 疲れます。 旦那にも考えすぎや。ってゆわれるのですが。 気づけば勝手にあれこれ考えてしまってて 妄想してしまいます。 ここ 1ヶ月はずっと 喧嘩ばかりで どうしたらいいのか わかりません。 それと この前 AVを見つけてしまい 許せません。 どうして こんなに嫉妬 束縛をする様になったのかも 解らないです。 回答お願いします。

  • 私は大変嫉妬深い性格で....すぐに疑ってしまいます。

    初めて質問させて頂きます。私は現在アメリカに留学していて、一つ年下の彼女も離れていますがアメリカに留学しています。彼女とは一年前から交際していて、現在は遠距離恋愛ですが長期の休みはお互い旅行に行ったりして頻繁にあっています。現在でも深く彼女を愛してるのですが、私の嫉妬が深くなってきて困っています。元々凄くすぐヤキモチを焼いたり、自分が知らない男と話してるの見たり知らない男や友達の話をされたりすると無性にイライラしてしまいます。留学してから彼女は毎週遊びに行っていて、そう云う類いの話(男とちょっと散歩に行った、たくさんの男と遊びに行った、友達もたくさんいたから泊まった等)をされると、知らない男と仲良く話してるんじゃないかな、どうせそっちの方が楽しいよな等と思って、終いには勝手に色々妄想して気落ちしています。こういうのはお互いの為に好くないのは分かっていてどうにか抑えようと頑張っているのですが、どうしても頭にチラついて離れません。何か好からぬ事をしてるんじゃないかと思うと気が気でなくなり倒れたり寝込んだりしてしまいます。それが原因で絶えず喧嘩している状態が続いています。また自分は今の彼女以前に本当に人を好きになった事が無いので彼女がいても別にどうでもいいって感じだったんですが今は勝手が分からずそう云う気持ちの整理をどうつけたらいいのか分かりません。この異常な嫉妬心は私がおかしいのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。

  • 彼に対する嫉妬をどうすればよいでしょうか

    私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 彼のことは大好きで、たった三ヶ月ですが、 本気で結婚したいと思っています。 この三ヶ月間、特に大きな喧嘩もなく順調に付き合ってきていますが、 私にはどうしても耐えられないことがあります。 それは、異性との接触です。 浮気をしているわけでもないのに、 ただ女性と話をしているだけで嫉妬で気がおかしくなってしまいそうです。 そしてそれを時たま態度に出してしまうのです。 “この女性のことを好きになってしまうのではないだろうか”や、 “もし誘われたらやはり男だからついていってしまうのだろうか” とか… ほぼ妄想ですが、苦しくて堪りません。 皆さんはどのようにして嫉妬という感情に 打ち勝っていらっしゃるのでしょうか。 教えてください。

  • 彼に別れを告げられました...でも

    最近、私に時間を費やさない彼に、今日会える?と聞いたところ... 今日は病気ときました。お互い休みで、前もって伝えてあって... 彼に病気ならしょーがない。ゆっくり休んで下さい。 ただ何が本当なのかわからないです。仕事など全部信じて応援してたけど、毎回いろんな理由を言われて会えないでいると不信感がでてきます。最近そういう気持ちです。病気なのにごめんなさい。とメールしたところ、 返事が"いつも応援ありがとう。良き友達でいてください。僕も応援してるよ" なんじゃこれ?怒りと悲しみでいっぱいです。 でも復縁できたらなぁなんて思います。チャンスありますか?

  • 嫉妬

    今交際中の彼には子供がいます。彼は50歳、子供は20を超えてます。バツ1。私は26歳です。結婚する予定ですが、不安があります。私は子供さんにまで嫉妬してしまうのです。とられるような不安です。子供さんが電話してくるとか、食事にいくとか。しかし、私は子供の時からそうで、友人にも両親にも兄弟にも嫉妬してました。私の好きな人と自分でない人が仲良くするのがすごく不安なんです。きっと小さい時からすべて我慢しなさいと言われ育ったからでしょうか?兄弟が母親にべったりで甘えたらだめだと我慢するように言われ育ったからでしょうか?いつも平静を装うのに苦しくなります。自分に自信もありません。最近は苦しくて考えると涙がとまりません。こんな自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • バツイチの彼。嫉妬はなくなりますか?

    付き合って1年のバツイチの彼がいます。 子供が一人いて、面会は1・2ヶ月に1回しています。 最近やっと彼の子供の写真を見ても 彼が面会に行く日でも 穏やかな気持ちでいられるようになりました。 そんな私を見て頻繁にではありませんが、 彼から子供の話をされることも増えました。 今まで彼を見てきて、前妻との復縁はありえないということ 彼のほうには一切未練がないというのは確信しているんですが、 彼の子供を産んだ前妻、 また彼の一番大切な子供のことを共有しているのが前妻であるということに 恥ずかしながらものすごく嫉妬していました。 前妻から子供に関しての相談があると 私にも相談してくるようになったんですが、 ある意味彼の子供に関する悩みを共有できていることで 気持ちが落ち着いている部分もあります。 子供に会うことができればまた変わるのかも知れないとも思いますが 子供の気持ちを考えればそれは実現不可能なことなので諦めています。 以前は嫉妬心を隠せず 目に見えて不機嫌になったり落ち込んだりしたこともたくさんありました。 やっとそういった嫉妬が減ってきたし 時々嫉妬を感じることはまだありますが 自分の心の中にとどめておくことができるようになりました。 彼に子供に会うのを辞めてほしいとか そういった気持ちは一切ありません。 でも、この気持ちが完全になくなる日は来ない気がします。 気持ちを押さえ込んでいるのか、 前妻に対する嫉妬を持った自分が夢に出てきたりして 自分でも無理しているのかなぁと思うこともあります。 バツイチ・子持ちの男性と交際していらっしゃる方は多いと思います。 みなさんどうやってその気持ちを乗り越えて付き合っていらっしゃいますか? そういう気持ちを完全になくさなければ やはりずっと一緒にいるのは難しいでしょうか?

  • 嫉妬病・・・

    バカみたいと思われるかもしれませんが、結構悩んでます。 というのも今の彼がバツイチで私はなぜか前の奥さんに嫉妬してしまいます。 結婚しようといわれたのですが、前一度したから披露宴はできないといわれてしまいました。 はっきり言って私もしたかったわけじゃないんですが何かにつけて奥さんとはりあって ふてくされてしまいます。見たこともない奥さんに嫉妬しても仕方ないのはわかっています。 でも私は一番がよかったなぁなんて子供じみた事を考えてしまいます。 みなさん、こんな私をどう思いますか???

  • 前妻に対しての嫉妬で苦しいです

    バツイチ子供なしの旦那と結婚して5年がたちました。 子供も二人生まれてしばらくは落ち着いて生活していました。 ちょっとしたことの積み重ねで、はじめは気にしていなかった前妻のことが どんどん気になるようになり、激しく嫉妬するようになりました。 奥さんの方が子供はいらないと言ってセックスはあっても子作りは したことがないときいていたのに、最近になって子作りしていたことが発覚し もやもやと嫉妬が止まらなくなってしまいました。 子供がいらないと言いながらなぜ子供ができる行為をしたのか、 私以外ともそういうことをしていたのが許せなくて苦しいです。 結局私はバツイチということを受け入れられない器の小さな人間だったと いうことに最近気付かされました。 バツイチ男性と結婚した方はこういう嫉妬はありますでしょうか? 気持ちを楽にする方法があればぜひとも教えて頂きたいです。 あまりに苦しくて離婚したほうがお互いのためなのではとずっと悩んでいます。

  • 彼との別れを迷っています

    結婚を前提として付き合あっている彼氏がいます。 付き合って1年ぐらいで、仲は良いし、彼のことは大好きです。 ただ、ここ最近、別れた方がお互いにとって 良いのではないかと悩んでいます。 何故かというと、私は嫉妬深い性格で、彼の仕事上での 異性との付き合いでさえも理解してあげられないからです。 彼はフリーで仕事をしているので、仕事上色々な人と接します。 仕事を取ってきたり、他のフリーの人に仕事をふったり、 見ていて本当に彼は頑張っています。 彼を応援している筈なのに、私は彼が他のフリーで働いている 女性とスカイプやチャットで雑談したりすることに対して嫉妬してしまうんです。 以前、彼が最近一緒に仕事を始めた女性のことを 『●●ちゃん』と下の名前で呼んでいたことに対して嫉妬してしまい、 そのことを嫌味っぽく『へ~●●ちゃんって呼ぶんだー』と言ったら、 彼は激怒しました。(彼曰く久しぶりにキレたそうです) 「仕事上にまで嫉妬を持ち出してほしくない」「フリーの仕事は人との 繋がりが大切となのに、そこで嫉妬とかされてしまうと仕事が出来ない」 と言われました。本当にその通りです・・・。 彼の言い分は頭では理解できるのに、心では嫉妬してしまう。 本当に未熟者で情けないです・・・。 私は彼の仕事の足を引っ張るだけかもしれないと、最近よく思います。 それどころか、異性の友達が多い社交的な彼の良い所を 私の嫉妬が潰してしまっているのかもしれないとも思います。 そして正直なところ、私も嫉妬をすることに疲れてきています。 彼は私との結婚を真剣に考えてくれているけど、この先も こういったことが繰り返されるのかと思うと辛いです。 彼のことは大好きです。 でも、仕事上の異性との繋がりを理解してあげれない私は 彼と別れた方がいいのでしょうか。 愚痴っぽくなってしまい、申し訳ございません。 最後まで読んでくださり有難うございます。

  • どうすれば嫉妬がおさまりますか?

    彼が嫉妬深くて困っています。 今まで、彼女に浮気された経験も何度かあって、信じられないというのもあるのですが、 もともと独占欲の強い人のようで、ヤキモチ焼です。 「男と二人で遊びに行く」などなら辞めろといわれても理解できるのですが、 会社の忘年会や、仕事中に交わしたたわいない会話でも機嫌を損ねます。 今では、毎日会社に迎えに来て、友達と遊びに行く時なども送り迎えをしてくれています。 帰り道など心配なようで・・・。 先日、私は友人の結婚式に出席し、協会まで彼に送ってもらったのですが、 車を降りて、協会に入ろうとするところで、協会の係りの男性が「○○時からの式の方はこちらが入り口です」と案内してくれました。「ありがとうございます」と入っていったのですが、 帰り、迎えに来た彼に「車降りてから、男に話しかけられてただろ?」と言われました。 さすがに驚いたのですが、「結婚式」というほかの男性との出会いも考えられそうな場所だけに、過敏になっていたんだと思います。 いくら「大丈夫だから」と言っても、不安はなくならないみたいだし、なるべく安心させてあげたいのですが、嫉妬を抑える効果的な方法はありますか? ちなみに、携帯の男の人のメモリーはすべて消して、女友達であろうと遊びに行くことは控えめにしています。 他の原因もあってですが、突き詰めれば嫉妬がからんでいるケンカも多く、お互いに疲れてしまいそうです。 あと、彼は私が「嫉妬しない」というのも嫌なようなのですが、彼はほとんど遊びに行かずに、いつでも私といたい人で、嫉妬する原因がないんです。 (そう言うと、「じゃ遊びに行けばいいのか!」と言われます・・・) それでも、会話のなかでわざと心配させようとしたり、他の女の人を褒めたりするので、そういう時は、怒ったり悲しんだり、いろいろしているのですが・・・。 私は安心できることがとても大事だと思っているし、彼が心配になるようなことをしないことは嬉しいのですが、彼はもっと嫉妬して欲しいようで・・・。 どうすれば満足してもらえるのでしょうか??