少子化対策について考える

このQ&Aのポイント
  • 少子化対策において、お金の問題だけでは解決しないことに疑問を抱いています。
  • マイナビやスゴレンなどのサイトでは、未婚女性や非モテ男をバカにするだけで、本当の意味での非婚化対策については論じられていません。
  • 非婚化問題は婚活業者を儲けさせるための陰謀ではないかと疑っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

少子化対策を唱えても・・・

色々な所で少子化対策について論じられていますが、全て「お金の問題」で結論づけられている。 オルタナティブジャパンなる朝日新聞のサイトで「お金バラ巻いても先立つもの(非婚化の解消)が無きゃ意味無いんじゃないんですか?それに対しての対策は?」と突っ込んだ所、いきなりこの話を終了させられたり、潮凪というコラムニストの所で発言したらアク禁喰らうし・・・そんなに「非モテ(男女共)対策」というものが「タブー」なのだろうか? 前から疑問に思っていましたが、マイナビにしろスゴレンにしろ、未婚女性と非モテ男をバカにするのに終始一貫するだけで本当の意味での「非婚化対策」は何も論じない。 結局、「非婚化問題」自体が婚活業者という寄生虫を儲けさせるための欺瞞だったのかと。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”そんなに「非モテ(男女共)対策」というものが「タブー」なのだろうか?”     ↑ 人間、思い込みというか、自分の意見と相反する意見を 嫌う傾向があります。 それが正鵠を射ていれば射るほど、タブーになります。 私などもあちこちでブロックされています。 ”イナビにしろスゴレンにしろ、未婚女性と非モテ男をバカにするのに  終始一貫するだけで本当の意味での「非婚化対策」は何も論じない。”     ↑ 少子化対策などどうでもよく、議論、それも 自分の意見に沿った議論を楽しみたいのです。 それだけだと思います。 ちなみに、少子化問題ですが、これは御指摘の通り 非婚化が原因です。 結婚している男女の持つ子供の数は、1970年から 現代まで、殆ど変化していません。 だから、少子化対策としては、非婚化阻止が効果的で あるのは自明です。 それなのに、政府がやっているのは保育所とか、子ども手当 とか、つまり結婚後の対策ばかりです。 保育所があるから、子ども手当が出るから、と それで結婚が増えるとは思えません。 結婚前の対策が必要です。

その他の回答 (6)

  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.7

今の政策なら、少子化はもっと進むべきです。 省の筋書き通りに物ごとを運ぶ自民党。 今の小学生でも、半分が日本で就職が出来ない状態。 消費増税が実行されれば、更に仕事が無くなります。 何の根拠もない、景気回復を真に受けないで 子供は絶対に生まないで。 仕事が無い日本での我が子の将来を考えましょう。

回答No.6

だってお金の問題なんだから。 税金を増やすという。 金にならん仕事を役人がしますか。税金から給料もらっても働かんやつらなのに。 金になる仕事とは、金を集めて金を回すイベント企画です。 で結局さ、その少子化モンダイで一体全体、誰が困るのよ。利権のある全体主義者以外に。

回答No.5

少子化と云っているのは税金で生活している人達だけです。二十年後に団塊の世代の人達が去れば年金の支払いも激減します。世代間のバランスも良くなり住み易い時代がやって来ます。まずは少子化という言葉に悪意があることに気を付けましょう。

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.4

医療費全額自己負担しても少子化は解決しない。 ますます産まないだけ。 沢山産んだら、沢山医療費がかかるのが明白だから 「ひとりでいいや」って絶対なる。 今は、医療が発達して死なないから 大昔のような「誰か一人は生き残るようにたくさん産む」なんて 絶対ありえない。一人を大事の育てるのが精一杯になるだけ。 少子化の解消に直接繋がらないかもしれないが、 妊娠出産は年齢が上がるごとにハイリスクになっていくんだという事を 初潮教育と同じぐらいのタイミングで周知させるべきだと思う。 初産年齢をさげないと二人目以上を希望しなくなると思う。 「いつか結婚して、いつか子供を産む」というあせっていない 女性・男性が多くて、有名人が高齢で産んだのを見て 「自分も出来る」と思い込むんだけど、それは検査してみなくちゃわからないのに 検査もせずにほったらかしにしている人がどれだけ多いことか。 「知らぬ間に35過ぎちゃって、気がついたら妊娠しにくい体だった」なんて よくある話。早めに危機感をあおっておくべきだと思う。 自分の反省を含めた意見です。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.3

婚活業者の提供するデータを元に自分で考えて努力する人は結婚できています。 だけど、データを見て「社会が悪い」とか「年収しか見ない女が悪い」とか「容姿しか見ない男が悪い」等と自分が変ろうとしない人は税金投入しても結婚なんかできない。 昔は男女が協力しないと不便でした。 しかし、家電が発達し、外食、中食ビジネスが発達した現在では、1人でも不自由なく生活できる。 だから、昨今の男女は結婚にメリットを求める。 相手にメリットを与えられる人間じゃないと結婚できない。 そして、結婚できない男女は相手に求めるばかりで、自分では何も与えられない人達。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

子供の死亡リスクを高めると出生率は上がります。 アメリカのように、国民皆保険なんか止めて、医療費全額自己負担にすれば、少子化問題は解決します。

関連するQ&A

  • 少子化対策について

    まず始めに、この質問は専業主婦や働いているお母さんのどちらかを悪く言うつもりでの投稿ではないとご理解ください。 それから、アンケートですので、ベストアンサー選択もしないつもりですのでご了承下さい。 少子化対策の問題を考える時に必ず出てくる話題が「保育所・待機児童」の問題だと思います。 働く女性にとって、保育施設の充実は言うまでもなく「子供を産もうと思うか」の判断材料になると思いますので、是非とも充実して欲しいものだと思っています。 でも、それだけで少子化問題が解決するか?と言われれば、そうではないですよね。 少子化対策では「子育てをしている専業主婦」のことも考えるべきだと思っています。 外に働きに行く母親と違い、時間的には余裕があるのかも知れませんが、精神的には厳しいこともあります。 子供と離れている時間がない分、24時間こどもから切り離されることがありません。 外出もしにくく、孤立する問題が出てくると思うのです。 自分が病気になっても、医者にかかることも大変で(子供をつれて通院しなければなりません)寝込むわけにも行きません(この点は働いていても同じですね) ファミリーサポートの制度は、専業主婦のお母さんたちがリフレッシュするには良い制度だと思いますが、逆を言えばこれ以外に対策が進んでいるようにも思いません。 子供を産むことに躊躇してしまう気持ちが出てくるのは当然だと思います。 子供を産み、育てることに誇りと自信を持てる社会であってほしいと思うのですが・・・・・ 私は子供を相手にするボランティアをしており、今回そのために色々な方々のご意見を知りたいと思いました。 色々な立場の母親がいると思いますが、今後どのような「少子化対策」が必要だと思われますか? 海外での例、ご自信の経験、様々な視点でのご意見を自由にお願い致します。 また、「各医療機関に託児所を設置する」というような小さな提案でも構いません 誰かを非難するようなご意見はご遠慮くださいますよう、お願い致します

  • 少子化対策

    少子化対策 ・子だくさんが優遇、歓迎される社会的雰囲気・制度づくりが必要。 ・昨今子供を持つ家庭が白い目で見られる場面がある。社会的に子は宝。未来を担っている存在という意識の醸成が必要。そのためにどうするか… ・各企業・団体は子だくさんの家族優遇のサービスを展開することが必要。例えば家族で飛行機に乗って遠出する際には飛行運賃を家族割りにして大幅に安くするなど。 ・国や地方自治体は子だくさんを税制面で優遇し、むしろ補助金を出したりとか、子供3人目以降は保育園・幼稚園・教育費の免除などの政策を考える必要がある。 ・出産するのにお金がかかるというのは論外。 ・未婚化、晩婚化について男性は経済力が重要な問題となっている。また女性と出会う機会がない人も多いのではないか。女性は大学を卒業して結婚と自分のキャリアを天秤にかけているのではないのだろうか。そのため優秀かつ経済力のある男性に集まり、そのような男性は少ないため競争率が高くなり未婚化、晩婚化が増加していく。昨今の平均的な結婚年齢では体力的に子だくさんは無理である。また未婚率特に関して男性は異常である ワードに私案を書いたのですが、こちらの文字数の制限で中途半端なものになっております。皆さんの少子化対策を教えてください。何よりも女性の精神的問題や体力的問題、また男性は経済力が重要であると大枠では思っています。

  • 少子化対策。

    何でも、 五十年後の日本は、 人口が、 八千万人くらいになっちゃうらしいですよ。 しかも、じいさんばあさんばっかりのよぼよぼ国家になっちゃうらしいです。 労働力も減少するんですかね。 平均寿命も延びていくでしょうし、 全体的に高齢化が進むと、 百歳くらいになっても働く人がどんどん増えるんでしょうか。 それにしても日本の未来ってやっぱりろくでもないんじゃないかな、 という思いしかないですね。 どうでしょう、ここは考え方を変えて少子高齢化対策をするというのは。 日本なんて小さな島国にこだわらないで、 アジア全体で対策するとか。 日本は人口が減っていますが、 人口の増えている国もあるじゃないですか。 そういう国と日本が共栄していくような考え方はどうですか。 ヨーロッパみたいに共同体を作って、 人や物の行き来をどんどん増やしていくというのはどうでしょうか。 大東亜共栄圏みたいな感じ。 もちろん日本が他の国より偉いわけじゃないですから、 あくまでも他の国と対等に、 協力し合うと言うことで。 将来的には国境なんかなくして、 アジア全体を一つの国にしてしまえばいいじゃないですか。 そしてもっと将来は、世界を一つの国にして、 宇宙からの侵略に備える。 地球規模で、 いろんな人種が混ざり合えば、 今よりもっと、 人間が進化して、 すごい発明とかが生まれるかもしれませんよ。 そもそも国という線引きなんか意味ないじゃないですか。 それともやっぱり、 「日本人」 とか、 「外人」 とか、 分けて考えるべきですか。

  • 少子化対策 とは いうけれど

    みなさんこんにちは. 「少子化 男女共同参画」特命大臣なるものまで登場している そうですが,政策によって,子宮の中まで管理されるのは, ちょっと勘弁してほしいと感じるのはボクだけでしょうか. 子供は自然の摂理であるがゆえに環境に左右されて,増えたり 減ったりするのが当たり前だと思うのです. いやむしろ,子供を産みたいと思っても,産めない女性が少な からずいらっしゃると思いますが,ボクは「少子化対策」とい う言葉のなかに,産めない女性を蔑むような響きを感じてなら ないのです. そこで,少子化対策の為の政策による環境づくりという, 地平的構図のさきに見えてくるものが何なのか. あるいは,村イズム的な,いわゆる国家における還元を望むべ きなのか.その具体的な現象を,問い求めたいのです. いま思いついた事なので,たたき台はありません. 自由なご意見を頂きたく,よろしくお願いします. 新たなる天使のテーゼが開かれるかもしれない(´ω`;)

  • 少子化対策

    私の身の回りでもいい歳して独身の男女が多いです。 寂しいだろうなあと思いつつも、見てるとそれぞれの 趣味や仕事に充実してそうです。 確かに結婚、育児をすると大変ですよね。お金も 労力もかかるのでキャリアや趣味も犠牲です。 何も犠牲にしなくても厚生年金や介護保険など 各種制度があるので心配は無いです。むしろ 教育費など心配が多いです。 なんか社会として対策を立てないと誰も育児なんか しない気がします。私も結婚こそしますが 子供は作りたくないです。社会はどういう対策を とるべきでしょうか?

  • 少子化対策

    少子化対策は国家繁栄を続けるための必須事項だと思います。今回の選挙であまり話題になってませんが、もっとも重要な問題の一つだと思っています。少子化対策の点からどの政党が一番良さそうなのか皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 少子化対策に

    堕胎者に罰金を貸したら、出生率増えますか?

  • あなたが考える少子化対策とは?

    あなたが考える少子化対策とは?

  • わたしが考えた少子化対策です。

    わたしが考えた少子化対策です。 前の質問で回答した内容をそのまま転載します。 私が考える少子化対策。順番にあげてきます。 2つのタイプです。AとBのタイプを例えます。 Aタイプ 1.世帯年収400万円に満たない世帯に生まれた子供は育てられないと判断して国が強制的に施設で預かる。両親については、毎日は無理だが面会とお泊りは可能。400万円超えたら引き渡し、400万円未満に下がったら預かるという形になる。 2.将来は高収入や安定した収入に期待ができる職業に就かせるため、幼い頃から徹底した英才教育を受けさせる。どの職業に就きたいかは自分で決めれる。公務員なり医師なりパイロットなりと…。スポーツ選手も悪くないかもね。英才教育についていけない子供は、別のコースで普通に授業を受けられる。追い出すつもりはない。 3.18歳から自衛隊に必ず入隊して2年間の兵役を義務付ける。18歳ですでに防衛大学校や航空大学校や警察学校などの入学が決まっている場合は対象外となる。兵役後、希望によってはそのまま職業軍人(職業隊員?)として残れる。なお、身体的に問題ある場合は兵役免除となる。 メリットは国が後ろ盾であること。低所得層でも子供を安心して産める。国が育てるから。自身は経済的余裕が持てる。愛情を確かめることができる。デメリットは、自分の手で子供を育てられない。お金持ちしか子供を自分の手で育てられないなど…。 結局はお金なんですよ。 Bタイプ 1.世帯年収400万円以上に生まれた子供は施設送りの対象から外れる。 2.人が多く集まる都市部への引っ越しを義務付ける。引っ越し先は3LDK以上の団地、もしくは一戸建てとなる。田舎じゃなにもできないし、逆に負担である。引っ越し代金は国が補助。従わない世帯は、両親と子供を逮捕する。なお、もともと都市部に住んでいる世帯は対象外である。地域格差が生じるが、子供に不便な思いをさせないというメリットがある。 3.保育所はマンションタイプまで拡大。マンションタイプの保育所と幼稚園あったかな? 4.給食は無償化。ただし、無償化になる前に滞納した分の支払いを義務付ける。 5.中高の制服代と教科書代と高校の授業料無償化。修学旅行費は無償化ではないし、行きたくない人は行かなくてもいいし、修学旅行期間中は学校休める。ある高校が韓国に修学旅行したとき、生徒全員に土下座を強要されたという悪しき前例があるため。また、修学旅行を強制するなら学校側が全額負担すべき。 少し過激な面もありますが、日本にとって最善の方法です。 結婚後の話になりましたが、結婚前の場合だと…。 ・独身者にお見合いに関する情報を提供する。必ず結婚してもらうのが理想だが、DVや虐待を防止するためには結婚に適しているかについての審査を受けてもらう。不合格な場合は結婚できないようにする。男性も女性も一緒。不合格後は結婚生活やコミュニケーションや性行為などに関する講習を受けてもらう。合格しても不安な場合は講習を受けられる。不合格のまま結婚しようとしたら、結婚詐欺罪で逮捕の対象となる。異性との同居と同棲も結婚詐欺罪での逮捕の対象とする。 ・体型に自信がない場合はライザップなどといったトレーニングジムでダイエット。湘南美容外科などで脱毛とホワイトニングなどを受ける。ただし、自己負担だが、情報は提供する。不潔な人は誰だって嫌うしね。 ・妊娠は通常保険適用外だが、妊娠に関する保険を別枠に創設。名付けるとしたら妊娠保険。不妊治療もこれに当てはまる。 ・結婚しろと強制しない。経済的や身体的などの理由で結婚したくてもできないから。 こんな感じですね。 この素晴らしいアイデア、と言いたいけど、子供と親を引き離すのは酷だと思っています。しかし、このアイデアしか日本の少子化を解決する術はありません。人口増加したら、無人島を海上都市にできればいいだけですから。できたらの話ですがね。 このアイデアについて、みなさんのお考えを聞かせてください。

  • 少子化対策で3人目も作ればいいのにと思うのですが。

    芸能人でも一般人でもお金があり、子供が二人いるのに、3人目を作らない理由はなんでしょうか? お金があるのなら、二人いるなら、少子化対策で3人目も作ればいいのにと思うのですが。 セックスレスなのでしょうか?