低圧電力使用を期間限定に

このQ&Aのポイント
  • 農作業で米の乾燥機を稼働するため2KWの低圧電力契約をしています。しかし、乾燥機の稼働は秋だけであり、その間も基本料金を支払っています。知人は稼働しない時は契約を解除して、使用する期間は契約しています。私も期間限定にならないか電気工事店に相談しましたが、メーター類が規定の高さより低いという理由で変更ができないかもしれないとの連絡がありました。この理由に疑問を感じており、変更に詳しい方からの情報を求めています。
  • 私は農作業で米の乾燥機を使用するために2KWの低圧電力契約をしています。しかし、乾燥機の使用は秋だけであり、その他の時期も基本料金を支払わなければなりません。知人は乾燥機を使用しない時は契約を解除しており、使用する期間のみ契約しています。私も同様の方法で契約を期間限定にできないか電気工事店に相談しましたが、メーターの高さが規定を下回るため変更ができないかもしれないとの連絡がありました。この連絡に疑問を感じており、変更に詳しい方からの情報を求めています。
  • 私は農作業で米の乾燥機を運用しており、2KWの低圧電力契約をしています。しかし、乾燥機の使用は秋だけであり、その他の時期も基本料金を支払わなければなりません。知人は乾燥機を使用しない時は契約を解除し、使用する期間だけ契約しているそうです。私も同じように期間限定の契約をしたいと思い、電気工事店に相談しましたが、メーターの高さが規定より低いため変更が難しいかもしれないとの連絡がありました。この連絡に納得がいかず、変更に詳しい方からの情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

低圧電力使用を 期間限定に

お世話になります。 農作業で米の乾燥機を稼働するため2KWの低圧電力契約をしています。 ところが乾燥機の稼働は秋だけしか使用していません。 その間も契約と云う事で使用しない時も基本料金を支払っています。 知人は稼働しない時は契約を解除して、使用する期間は契約しています。 私も電気工事店に依頼して期間限定にならないかとお願いしました。 ところがメーター類等が規定の高さより低いという理由で変更できないかもしれないという連絡が きました。 今まで既存の許可をしておいて、今さら高さ等に不備があるから変更は難しいかもしれないというのは合点がいきません。 そこで皆様にも変更等に詳しい方からの情報を教えて頂けたらと質問する次第です。 高さに関しては昔に近所の電気工事士が背が低い親父の為にSWを切れやすい様に設定してくれました。 たったそれだけの利用で変更に不備が有るからという理由で期間限定に変更できないのは 納得できません。  私のような例の方の情報があれば参考にしたいと考えます。  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.3

>知人は稼働しない時は契約を解除して、使用する期間は契約しています 短期間のうちに解約と再契約を繰り返す事はできなかったはずです。 もし本当にそういう契約を続けているとしたら、それは期間限定の臨時電力で使用しているものと思われます。 もしくは誤認識で、農事用の契約になっているものと思われます。 >メーター類等が規定の高さより低いという理由で変更できないかもしれないという どの程度の高さ低さなのか判りませんが、規定から極端に外れるくらいに高かったり低かったりしない限りはそのような問題は発生しないはずです。 他の回答者さんも言ってるように、低圧電力を全く使用しなかった月の基本料金は半額程度に割引されます。 しかし電力会社はあくまでも商売でやってるもので、電力を使う側の事情は汲み取ってはくれません。 意外かもしれませんが、条件によっては農事用の方が通年契約よりも年間で支払う料金が高くなる事もあるようです。 農事用に契約種別を変更したが、あまり今までと支払う料金に差がないという事もあるという事です。 また短期間に解約と再契約を繰り返すような方法だと、その都度電気工事会社に依頼して電力会社に申請しなければならず、本設契約ならば違約金と工事負担金が発生するはずです。 そもそもそのような方法はできないはずですし、仮にできても結局は損するはずです。 期間限定での臨時電力使用も基本料金も電力料金も割高であり、得する事はないと思います。 直接お近くの電力会社の営業所窓口に行って資料を見ながら説明を受けた方がいいかと思います。

ura3kuze
質問者

お礼

あれから私なりに電力会社に連絡して調べてみました。 ご指摘の様に農事用に変更が出来るようです。 しかし電気工事店が曰く電柱が少し傾いている、メーター設置が低い等それらを是正しないと許可が下りないかもと。 短期間内に於いて解除、契約は私の思い違いであったようです。 電気工事店も儲けが無い話だと乗り気でない用で私なりに調べるのが先行しているのが現状です。 料金に関して少しでも安くしたいという気持ちで投稿したら、返事を頂き感謝します。 有難うございます。

その他の回答 (2)

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.2

まず、電力会社が9社ほどありますのでそれぞれの電力会社に確認することです。 うちの所は農事用という契約があり、期間限定で使える契約があります。 設備に不備があっても継続使用だと黙認することはよくあります。ただ、一回解約して次回は新設扱いになるのでこの場合は規定通りでないと認めないのは電力会社の規定に従わなければいけません。

ura3kuze
質問者

お礼

 その農事用にしたいのが希望です。  黙認は有り得ますね。  処が解約して、新たな申請では規定外は設備も改めないと云う理屈ですね。  解りました。再度返事が有るまでは様子を見ます。  有難うございました。  

  • ikyuu
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.1

そのままの状態であれば、未使用期間は基本料金が半額で請求されているはずです。 メータの高さが違う等は電力会社に相談することが先決と思いますが?

ura3kuze
質問者

お礼

未使用期間は半額とは初耳です。 中電に確認してみます。 私としては農事用に期間限定で使用したいだけなのですが。 色々な規則で、すんなりとは希望にはならないようですね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 低圧電力の契約について

    貸し工場を借りています 現在は低圧電灯だけですが、三相200Vが必要になったので、低圧電力の工事をお願いしようと思っています。使用するのはファンとポンプで、あわせて1kwちょっとです。 1.工事代はだいたいどれくらいと考えればよいでしょうか? 2.1kwしか無くても契約できるものでしょうか? 以上、ご教授いただければ幸いです。

  • 低圧電力の契約変更について

    低圧電力の契約変更について   古い日立製の業務用エアコン(RAS-152HV2)を使用しております。  現在の契約は7KWです。  今まで疑問に思わなかったのですが、どうも7KWは必要ないようです。  室外機を見ると圧縮機3.0KW、送風機0.04KWと記載されています。  日立から送ってもらった仕様書を見ると消費電力5.58KW(2.06~7.99)  力率92となっています。  現在、低圧で使用しているのはこの1台だけです。  適正な契約容量を教えてください。  また、この場合、契約は負荷設備契約でよろしいのでしょうか?  以上、よろしくお願いいたします。

  • 従量電灯C+低圧電力と低圧高負荷契約の違いについて

    東京電力の電気の契約内容についてですが 従量電灯C+低圧電力と低圧高負荷契約の違いがよくわかりません。 それぞれの契約にどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか? また、これらの契約がどのような使用状況・時間に適しているのかなども教えていただければと思います。 現在は小さいお店で従量電灯C+低圧電力の契約をしております。 電気料金や電力に関してはあまり詳しくありませんのでよろしくお願いします。

  • 従量電灯C→低圧電力に変更した場合

    現在使用中の機械は従量電灯Cの電力を使用しています。 →これを低圧電力に変更した場合(その機械の仕様が簡単な工事で変更可能) 電気代はどれくらい安くなるものでしょう。 もちろん、細かい点がわからないとはっきりしたことは言えないでしょうが、ごくおおざっぱな理解をしたい。 素人考え 現在  消費電力200W 変更後 低圧でも同じ しかし、1W/1h の単価が 0.02円→0.01円に下がる ・・・ というような単純計算をしたい。

  • 低圧電力の契約のうち、エアコンのみを別契約にしたい

    電気工事専門のかたのご見識をお願いいたします。 公共施設ですが、現在、低圧電力で30kwの契約をしています。 基本料金は約3万円ですが、主としてエアコンで、6ヶ月間はエアコンを使用しないので、ブレーカを落として基本料金を半額に抑えたいのですが、浄化槽のエアーポンプも含まれています。 そこで、エアコンと浄化槽を別々の契約にする工事は出来ないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 低圧深夜電力Bを活用する

     少しでも節電に協力・・・っていうほど高尚な話でもないですが、洗濯機(乾燥つき)や食洗機など電気を多く使う電化製品を23時以降にタイムシフトさせて使えないかと考えてます。  調べましたら中電だと「低圧深夜電力B」というものがあるらしく、電気温水器などをターゲットにしているらしいですが、営業所に電話で軽く問い合わせたところ、「マイコン型蓄熱機器割引額」の15%引きが受けられないだけで、電気温水器専用ではないと聞きました。  深夜以外は電気がストップするんですよね?  1kW (100V-10Aに相当)につき基本料金 294円 と安いので、電灯Bとの差額から計算すると、深夜に 23kWh 以上を使えば元が取れます。  低圧深夜電力B の電気のコンセントを洗濯機と食洗機の付近に新設して、深夜に使う場合にはこれに差し替えて使えば良いと思いますが、以上の構想で何か問題はないでしょうか?  

  • 東電の低圧電力契約について

    (1)東電の低圧電力契約って一般家庭でも使えますか? (2)100Vのエアコン、除湿機、コタツだけつないで使おうと思っていますが、そういう配線のやり替えって結構費用かかりますか? 最悪ブレーカーの横に100Vのコンセントが一個出ていてくれればいいんですが。 (3)低圧電力契約って1kwとなっていますが、これは1時間とか30分の平均という意味ですか? それとも従量電灯みたいに10Aを超えるとすぐにブレーカーが落ちるのと同じですか? ==背景== 現在4LDKの分譲マンションでひと月当たりの電気使用量は110~190kWhです。従量電灯Bの40Aで契約していますが30Aでも超余裕、冷暖房を使わなければ15Aで余裕です。ずっと30Aに減らそうと思っていましたが、どうせうちの事は自分で好き放題できるので電力自由化を機に少し遊んでみようと思います。 今は夏季(6,7,8,9月)、冬季(12,1,2,3月)の冷暖房や除湿機を節約しているので夏季や冬季で170~190kWh/月ですが、本当はもっと気にせずに使いたいと思っています。そこで今の従量電灯Bの40Aの契約を15Aにして、低圧電力1kwを追加で入れてみたらどうかと思いいたりました。 今の電力消費の最大190kwhのうち空調が70kWhくらいですから、それを除けば1段階料金に収まってしまいます。夏季(6,7,8,9月)、冬季(12,1,2,3月)以外の月は低圧高負荷は使いませんから基本料金半額です。 今の消費量なら従量電灯で十分なのですが、今はエアコンの暖房設定も17度にしていますから、これを20度程度まで上げてもっと長時間使うようになれば250kWhとか300とかまではすぐに行くと思います。

  • 従量電灯A→低圧電力への変更について

    先日、従量電灯A→Bへの契約変更についてという事で質問させて頂きましたが、あれからもう少し調べていると低圧電力という契約もある事をしりました。この低圧電力への契約変更はできるのでしょうか?できる場合にはどんな事項が必要でしょうか? ★先日と同じ内容を記載しておきます <現在の家の状況> ・商店である ・電気代は25000~45000円程度 ・冷蔵庫が多い(単相100Vのもの) ・ブレーカーは50A ・電力会社は四国電力です <質問です> ・従量電灯A→低圧電力への変更はどんな手続きが必要ですか? ・ブレーカーなど変更する必要があるのですか? ・1KW単位の契約のようですが、50Aのブレーカーがついているので5KW契約をすればいいのですか? 以上、よろしくお願い致します

  • 低圧電力契約について・・・。

    最近、元旅館だった施設の管理をする事になりました。 管理といっても旅館を経営するわけではなく、旅館として使われなくなった建物の掃除や換気などを週に二日程するぐらいです。 基本的にその建物へは、私以外出入りしません。 あと、旅館として今後使用することは絶対ないそうです。 以上の事をふまえまして質問です。 現在、その建物すべての水は、水道水ではなく井戸水を使用しています。 使用ポンプは何十年も前のポンプで、くみ上げように1機・圧力をかけるタンクへ水を運ぶように1機現在稼動しています。 毎月基本料9000円ほどかかっているらしくあまりに無駄のような気がしてなりません。 週に2日、水を使用するのも私一人です。 安くなる方法はないでしょうか? ポンプの切り替えや上水道をひく・従量電灯Aにまとめる・・・など色々出来そうなんですが、情報が無いので、手をつけられずにいます。 設備を変更するとなった際の設備工事費などの費用も不安な所です。 ぜひ良い案がございましたら教えてください。

  • 低圧電力用エアコンを従量電灯Aで使用出来ませんか?

    エアコンを事業用の「低圧電力」で使用しておりますが、この度事業の方を廃業しました。 従って、エアコンを余り使わなくなった為、電気代が安い「従量電灯A」に変更したいと思っています。 エアコンを家庭用「従量電灯A」のエアコンに買い換えれば問題ないのですが、今使用しているエアコンを処分するのも惜しい気がします。 そこで、現在使用している「低圧電力」用のエアコンを家庭用の「従量電灯A」で使用できるように変更は出来ないのでしょうか? なお、当方は店舗兼住宅なので、廃業しても事業用エアコンを全く使用しないと言う事はありません。 以上、宜しくお願い致します。