• ベストアンサー

ダニ退治のフロントラインの代替え薬剤について

rio_rio_riの回答

回答No.2

フォートレオンではいかがですか? http://www.bayer-pet.jp/pet/products/fortreon.html フロントラインとは有効成分も異なるため、使用に関しては少しフロントラインとは違った注意点があります。シャンプーすると効果が薄くなりますので、マメにシャンプーされるのであれば不向きですが、体内に吸収されず被毛に付着して効果を発揮します。また、付着したダニを駆除するだけではなく、忌避効果もある点がフロントラインとは異なります。 体内に吸収されない点は安全性が高いとも思いますが、お薬ですので最初に使用される際には獣医さんで処方を受けたほうが安心かもしれません。 ご参考まで。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示感謝いたします。

関連するQ&A

  • フロントライン 間に合いますか?

    今日、山に連れて行ったらダニが付いてしまいました。 いつもは定期的にフロントラインしているのですが、今回期間があいてしまっていました・・・ 帰ってすぐにフロントラインとブラッシングはしたのですが、 バベシアは48時間以内にフロントラインすれば大丈夫、と聞いたことがあるのですが、不安になってきました。 フロントライン、間に合ってますかね? ご存知の方、教えてください!!

    • ベストアンサー
  • フロントライン or ノミ・ダニ取りシャンプー

    フロントラインか、ノミ・ダニ取りシャンプーで迷っています。 この前、ドッグラン仲間でフロントラインの話になりまして・・・特に何もしてなかったので検討しようと思っている次第です。 ドッグランなどに同乗させてもらって帰宅すると、ブラッシングの後、シャンプーを必ずしてるので、ノミ・ダニ取りシャンプーでも問題ないかなとは思っていますが、シャンプーだけでは落としきれないでしょうか? フロントラインはいいというのは聞いています。が、帰宅するとシャンプーをするので、どちらかでいいのでは・・・とも思ってしまうのです。 皆さんは、どうされていますか? ご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • フロントラインの効き目

    フロントラインの説明書を見ると、 フロントラインをする二日前と、した後二日後は入浴などをしないようにと 書いてあります。 今日で、フロントラインをした後3日目だったんですけど、 川で泳がせたり、水にしばらく浸かったりしました。 川に行くと、岸の草むら付近には蚤やダニがいます。 前回川に行った時には、蚤やダニがくっついてきたので (フロントラインをして2ヶ月経っていたので・・・)、 今回はフロントラインをしてから川に行ったのです。 しかし、あれだけ川に浸かってしまうと、フロントラインの効果が きちんとあるのかと不安になってきました。 また蚤やダニがいたらどうしよう??と・・・。 3日経っているので、川で泳いだり浸かってしまっても、効果は落ちないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フロントラインの効果

    生後3ヶ月の仔猫を保護して1ヶ月ほどです。ノミが何匹か居たので、体重が1キロになるのを待ってノミ駆除のため、フロントラインを病院で処方してもらいました。獣医さんに教えてもらった通り、首筋の毛をかきわけて皮膚に浸透させました。2日ほどが経ち、ノミは居なくなっているのだと思っていたら、1匹みつけました!その後、床に落ちているのも見つけました!駆除しきれなかったのでしょうか?また、フロントラインって、どのようにノミが駆除できるのでしょうか?ノミが死骸となって自然に落ちるのですか?いまいち効果がわかりません・・・。 時々耳も掻いてるので、耳の中にダニがいるのかなぁとも思います(>_<)ダニって、肉眼で見えるんですか??

    • 締切済み
  • 犬についたダニの退治法教えてください。

    9歳のシェルティーとマンションで暮らしてます。 一ヶ月に一回フロントラインをつけているのですが、一回効かないときがあり、ダニがついてしまいました。部屋にもダニが居るようで困っています。散歩から帰ると必ず居るのです。良い退治法があれば教えてください。 部屋のカーペットに落ちたダニは犬の血がすえないと死ぬと言われてますが、生きているのです。 とても困っています。どなたか良い方法があったらおしえてください。

    • 締切済み
  • フロントラインだけでも大丈夫?

    我が家の愛犬には、毎月(冬場は2ヶ月に1回)フロントラインをつけていますが、一緒に山歩き等する場合、ダニ対策はこれだけで大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ノミやダニの見つけ方

    2歳のチワワ♂と1歳半のポメラニアン♂を飼っています。 毎月動物病院でフロントラインを滴下してるんですが、フロントラインをしていてもノミやダニが付いていたなど聞きます。 付いても、フロントラインをしていればダニやノミは落ちるそうなんですが、私、ノミやダニを見たことがないので、どうやって発見したらいいかわかりません。そんなすぐに見付けられるものなんでしょうか? うちの犬、草村などが好きで散歩中、よく頭から突っ込んでってしまうので、付いてると思うんですが… 見つけ方教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬用フロントラインの効力は100%でしょうか?

    地域的に非常にマダニの多いところなので1年を通してフロントラインをつけてます夏は特に恐く感じるので山の中に入らないようにしてるのですが、暑いし足にも楽ですので山に入りたいのですが大丈夫でしょうか?(近所では何匹もダニ熱にかかりましたフロントラインはしてなかったようです)

    • ベストアンサー
  • フロントライン後かゆくなった?

    猫(2歳・オス・室内飼い)がいます。 とてもかゆそうにしていたので、先日シャンプーをしました。 シャンプー後は、かゆそうな仕草をしなくなりました。 1週間後に、さらにフロントラインプラスを投与しました。 これで完璧かと思ったら、またかゆそうにしています。 以前よりひどい感じで、落ち着きが無く走り回っては毛をなめて、時には毛をむしるように引っ張っています。 床には、10本~20本くらいの毛束がときどき落ちています。 フロントラインが効いてないのでしょうか? あるいは合わないのでしょうか? 実はフロントライン投与後、5時間くらいした時に、なめてしまい、吐きました。 翌日も1度吐いています。 かゆそうで落ち着かず、辛そうに見えるのでなんとかしてあげたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダニ退治とスチームクリーナー

    ダニ退治をしたいのですが、赤ちゃんがいるため薬剤は使いたくありません。 畳、赤ちゃんの布団を重点的にやりたいのですが、薬剤を使わずにできる方法を教えていただきたいです。 赤ちゃんの布団は定期的に洗ってはいるのですが、完全除去はやはり難しいのでしょうか? みなさん、どうなさっているのでしょうか? スチームクリーナーの広告に、「畳のダニ退治に」と載っていたので今気になっているのですが、どなたか使われてみて効果的だった方いらっしゃいますか?