• 締切済み

健康であれば子供を産むべきだと思っています・・・

私は、長男嫁です. 仕事で私の住んでいる府県にきていた夫と結婚しました。 夫は、地元には帰る気がなく、夫がこちらに来る前から、 義弟夫婦は、義実家で敷地内同居しています。 義弟嫁さんは不妊治療を受けて、残念されました。 年齢も、まだ大丈夫だった頃だと思います。 私には、子供が一人います。 不妊治療までは必要ではありませんでしたが、 年齢的なこともあり、タイミングを計ってやっと授かりました。 二人目は、流産を繰り返し、 そのうち夫婦仲も悪くなり望めそうにありません。 正直言って、不妊でない女性は子供を産んだほうがいいって思っています。 義弟夫婦は、お互いがいればって言っています。 でも、一人孫なので、その分、こちらに負担がかかってくるんですよ。 義母の孫会いたいはしつこいし、義弟も会いたがる。 私は医療従事者ですが、子供さんがおらず、兄弟が高齢の場合、 ほとんどといっていいほど、書類等、親に頼まれ、 甥・姪がついてこられています。 子供がいれば、甥・姪に迷惑掛かることなんてないんですよ。 優しい人ほど、伯(叔)父(母)を放っておけないでしょうから。 健康な体だけど子供はいらないとか言ってる人、 もっと、自分たちだけでなく、周りの人のこと考えられては? ご意見お待ちしております。

みんなの回答

noname#180774
noname#180774
回答No.10

そんな極論に走らなくても・・・(苦笑) 健康だけど子供がいない点についたら独身者だって同じです でも、結婚て誰でも言い訳じゃないと思いますけどね こっちがOKと言っても、相手がNOと言う場合だってありますし(笑) 結婚しても健康な体だけど、環境が整っていないと産めないと思いますよ 環境があっても子供を産んで育てるという覚悟がないと無理でしょう 精神的な問題だってあります >義母の孫会いたいはしつこいし、義弟も会いたがる。 これは、子供を産む産まないの問題ではなくて、家族間の問題 旦那さんと話し合って下さい >私は医療従事者ですが、子供さんがおらず、兄弟が高齢の場合、ほとんどといっていいほど、書類等、親に頼まれ、~ 医療従事者の方ならご存知でしょうが、これは医療制度の問題だと思います 入院時の書類にしても、「血縁者がいるなら、家族以外認めない」と強硬姿勢をとるのは病院です 友人がOKしてくれても、受け付けてくれないのは病院です 日本は家族制度の為、このあたり現状と個々の意識と社会制度の受け皿が整っていない 将来入院する時の保証人にしたり老後の世話をさせる為だけに子供を産むなんてありえないでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.9

>健康な体だけど子供はいらないとか言ってる人、 >もっと、自分たちだけでなく、周りの人のこと考えられては? そこまで大きく広げないでも(笑) >でも、一人孫なので、その分、こちらに負担がかかってくるんですよ。 >義母の孫会いたいはしつこいし、義弟も会いたがる。 苦情はご主人に言えば良いじゃないですか。一人孫でもたくさんお金をかけてくれて しかも干渉しないとても良い義理親、義理家族ならそんな感情も出てこないのでは??? 自分で解決すべき不満の矛先を向ける対象がずれているのではないでしょうか。 そんなことより質問者様のお子さんは一人っ子なんですから。両親の仲の悪い環境で 育つ一人っ子は苦労しますよ。助け合う兄弟姉妹も居ないのですからね。 よそんちの子どものことより我が子の心配を、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187805
noname#187805
回答No.8

昔の中国人みたいなお考えですね。 まるで子供を産めば、老後の世話を当然してくれると思っているみたいな。 でもご存知でしょうか?現在の中国人は親元を離れたら、二度と帰省しないんですよ。 幾ら仕事で大成しても、地元の親に家を買ってあげるなんてことはせず、 せいぜい、老人ホームにぶちこむくらいしかしていません。 子供のいるいらないはそれぞれの人に様々な事情があります。 それらを一切加味しないで、単純に、健康、義両親の要望だけで産むなんてことは 逆に言えば、子供に対して失礼極まりないんじゃないでしょうか? 物心ついたら、あなたは義両親に喜ばれるから産んであげたのよ、とでも言うのでしょうか? 第一、子供を大学まで育て上げるのにどれだけの金がかかると思ってんですか? 正直、義両親は口を出すだけでそれらの金を工面するわけでもない。 義両親が死んだら、もうあなたは要らない子、とでもいうのでしょうか? 子供を産む意義を一切考えていないあなたにはまさにそういうことなのでしょう。 そんなに子供を産めというのなら、体外受精でもしてどんどん産んではどうでしょう? あなたは自分たちだけでなく、周りの人のことを考えろとおっしゃいますが、 同様に、親戚だけでなく、あなたのそういった発言を聞いている回答者のみならず、 閲覧した方々がどういう気持ちになるかまで考えた上で発言しないのは何故なんでしょうか? 周りの人ってそういうことですよね。身内には優しく、他人には冷たくでしょうか? 随分と極端な考えをお持ちのようですね。 正直、釣り質問なんでしょうね。あなたのプロフを見ただけでそれはありありと伝わってきます。 だから新規アカウントをとってまでくだらない意見の押し付けをするわけだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hars-k
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

質問者様が、何をお聞きになりたいのか…(^◇^;) ご主人が地元に帰るつもりもなく義弟夫婦が義実家で敷地内同居してるのに、質問者様のお子さんが一人孫ということで離れたつもりの義実家と度々関係のもつのが嫌で、子供産めるのに産まない人に対しての八つ当たりに感じたのですが… それこそ、自分たちしか考えてないのでは? まず、産む・産まないの選択はその夫婦の自由でしょう。 赤の他人が口出す事じゃないし、ましてや自分が辛いおもいしてるからって、健康なのに子供を産まない人=悪いことしてる人みたいに言うのもどうかと。 ただの僻みにしか思えません。 それに、お子さんがおられるようなのでお分かりかと思いますが、「産む」と「育てる」は別物です。 健康だから産めるかも知れませんが、健康だからキチンと育てるが出来るかと言えばそうではありませんよね。 病気勝ちでもキチンと責任持って子育てされてる方もいれば、五体満足健康そのものでも無責任に周りに迷惑かける子育てする人だっています。 虐待問題だってありますし。 むしろ、体に問題ないからこそ無責任に子供を作って産んで、虐待したり育児放棄する馬鹿親が増えてるのでは? 医療従事者なら、そんな傷を抱えた子供が来ることもあるのでは? そんな可哀想な子供達を見て、自分勝手に子供作って…って怒りは感じませんか? そんな子供達が増えても、健康なら子供を産むべきだと思いますか? 親に頼まれて甥や姪がくる、いいじゃないですか。 それだけ叔父・叔母が子供達に愛情を注いでくれ、子供達が人を労るということを学んだ証拠でしょう。 それのどこがいけないのですか? ご自身のお子さんに将来、義弟夫婦の世話をさせたくないなら、質問者様がお子さんを心優しくない人間に育てればいいのですよ。 ただし、そんな風に育った人間は自己中でしょうから、自分の親(つまり質問者様夫婦)の世話をする事もないですけどね(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

んー、夫婦の形は人それぞれだと思うんです。 結婚して一生2人で暮らす夫婦。 子沢山で過ごす夫婦。 どちらが幸せで不幸せなのか、その判断は一体どこでしょう。 親や周りのために結婚するのか。 周りのために子供を産むのか。 私は自分の人生ですから、自分の気持ち第一で決めたいと思います。 ただ、親として、早く結婚して欲しい、孫が見たい。 そう思うのは当然だと思います。 でも、自分の面倒を見てもらう為に「早く孫が見たい」「早く結婚してくれ」って望んでいるものなのでしょうか。 女性として産まれてきたのであれば、子供を産みたいと 多少個人の差はあるにしろ、女性なら思うでしょう。 だからといって責任も持てないのに産む。 考えなしに産む。 若いうちに母親になるのがカッコイイから産む。 こういうような母親は世間にも少なくありませんが、迷惑かけていないといえますか? 子供がいらないのではなく「必要ない」のだとすれば、私はそれはそれでいいと思います。 育てる気がない、欲しいと思わないのに授かって、その後どうなるのか。 一番かわいそうなのは産まれてきた子供だと思うのですがいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.5

とても医療従事者の意見とは信じたくない意見ですね。 健康でいたらいたで子供を生むことを押し付けられるんですね。 そんなこというなら貴方も健康なんだしもう一人と言わず、頑張ったらどうすか? 不妊は不健康だからなるわけじゃないでしょう? 読んでて貴方はなんでも人のせい、周りのせいにして生きてきた結果ご主人にも愛想をつかされかけているのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

人の道を語ってている 長男の貴女たちは何故実家に帰らないのですか? 義父義母が悪くなったら誰が見るのですか? 長男が見ないのですか? 旦那の仕事や子供の都合で帰らないのですか? 長男だからと家をついでいる人も沢山いらっしゃいますよ それとも今は長男が家をつぐ時代じゃないですか? 時代なら子供を産む産まないもとやかく言われる筋合いは無いではないですか? 自分達は棚上げですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

昔は、相続する人が多く、財産を分け合って争いがありました。 今は、逆です。 ひと組の夫婦に、両方の親の相続分が転がり込んできます。 それを受け取る孫は、一人。 誰も住まなくなった家を何件も相続する場合もあります。 「一人孫なので、その分、こちらに負担がかかってくる」って言う人もいれば、 「一人孫なので、その分、こちらがみーんな相続する」って人もいます。 もし、夫が夫の親よりも早く無くなった場合。 嫁に相続権はありませんから、夫の親の面倒を見ても、相続権はありません。 しかし、子どもを産んでいれば、子どもに相続権はあります。 産んだもの勝ちですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>もっと、自分たちだけでなく、周りの人のこと考えられては? >正直言って、不妊でない女性は子供を産んだほうがいいって思っています。 これこそ、自分勝手な言い分のように思いますよ。 その人の人生はその人のものですし、貴女がどうこういう権利は無いと思います。 こうしなければならない、健康に見えている先入観。 とても身勝手な考えではないでしょうか? >こちらに負担がかかってくるんですよ。 結局の所、貴女が迷惑だから、子供産めよっていう考えですよね? 貴女は誰のためにお子さんを産んだのでしょう? 貴女だって、不妊で子供に恵まれなければ貴女を責める人がいるかもしれない その責める人を貴女は憎みますか? 産みたいから産む、産みたくないならそれはそれでその人の人生ですよ? 健康だからといって、子供に恵まれるとも限りません。 子供が出来ないのを女性の方ばかりに責める人が多いようですが 男性に問題があることは昔からあります、女性のせいにしておくために 何も言わない、検査しないだけで、知らないだけなのでは? 夫婦仲が悪い事もあなたは人のせいにしていませんか? 人でなく、自分自身を恥じない生き方をされた方が よっぽど健康的かと思いますよ。 お子さんは貴女を見ています、、お子さんも貴女の鏡です。 他人のせいにせず、自分ときちんと向き合って、家族の絆を作っていってください。 子供だからって、老後の世話を頼める保証はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2043/4857)
回答No.1

体だけではねぇ 健康な体があれば どんな相手でもいいの? 子供を愛せない男でも? 不倫でも? お金が無くても 借金まみれでも 仕事をすることが出来なくても? あなたのように親類に子供がいなくて 自分の子ができた場合高齢兄弟の面倒を見させられるとわかっていても? 余りにも一方からの考えしかできない人ですね。 不妊治療をされた方の気持ちは医療従事者なのに 分かろうとしないんですか? お金がかかり精神的にも負担が多いことくらい沢山見てきているのではありませんか? あなたこそ周りの人のこと考えられては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供への接し方について。

    子供への接し方について。 私は子供がいない既婚者の女です。 子供の接し方について悩みがあり、お時間ある方よろしければ悩みを聞いていただければ幸いです。 夫の兄夫婦には4歳と1歳の子供がいます。 私の夫はその甥と姪を非常にかわいがっています。 私が結婚した時には二人ともすでに生まれていたのですが、私はまわりで子供と接した経験があまりなくて正直どうやって接したらいいのかいつも悩んでいました。 うまく話しかけられるわけでもなく、遊んであげるにしてもどうやって遊んだらいいか?と困っていつもちょっと離れたところから甥と姪を見ているだけでした。 そばに来たら話しかけたりするようにしてみましたが・・。 甥・姪や義兄夫婦からしたら私は「子供苦手な人」と思われているかもしれません。 私の愛想がないせいか甥・姪も夫の方ばかりになついています。 子供と遊んであげない自分が悪いのですが、内心こいつらかわいくねーなーと思ってしまうこともあります・・。(ヒドイ人間ですが) で、自分でも子供苦手なんだなぁ・・と思っていたら、そうでもなかったようです。 先日女性の友人宅へ行き1歳の子供と接する機会がありました。 それが夫の甥・姪とは違って、なんだか普通に子供をあやして子供と遊んでいる自分がいました。 自分は子供苦手だと思い込んでいましたが、その1歳の子供が可愛くて遊ぶのもあやすものもまったく苦痛じゃありませんでした。むしろ楽しかったのです。 あやして遊んであげるせいか、その子供も初対面の私になついてくれて、すごく可愛いな・と思っていました。 義兄夫婦の子供にも同じように接して遊んであげたいのですが、どうもやはり萎縮してしまう自分がいます。 自分のことなのに自分でもよくわからないのですが、やはり無意識に「夫の親戚の子だから気遣っているのかな?」と思いました。 夫の甥・姪のそばにはいつも義兄のお嫁さんもいます。 母親が見ている前で私がうかつなことを言ったりしたらまずいかも・と思ったら、甥・姪への対応も萎縮してしまいます。 その点友人の子供の場合、母親はよく知っている友人であるため変に気を遣うことなくその子供にも接することが出来ました。 子供別でこんな差別いけないとは思うのですが、やはり義兄夫婦の子供に対してはどうしても萎縮してしまいます。 同じようなご経験のある方いらっしゃいますでしょうか? 子供で差別せず接するには、どうしていったらいいでしょうか? 友人の子供をあやして遊んできたことを、その日の出来事としてなんの気なしに夫に話した時に夫から「うちの甥っ子らとは大分態度違うんじゃないの~?」みたいに冗談とも本気とも取れないことまで言われてしまいました。言わなきゃ良かった・・と悩んでもいます。 夫から見ても私は「子供苦手な人」だったようです。 いろんな子供と接しながら、経験値をあげていくしかないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 親が別居する姪甥に出来ることは?

    義弟夫婦が別居する事になりました。夫婦間のすれ違いの末、義弟の不倫発覚で別居が決まったようです。 義弟は仕事で留守がち、義妹はフルタイム勤務で、姪甥は祖父母である義両親がほとんど世話をしてきました。 別居にあたって親子で話し合った結果、姪(小5)が、家を出る母親ではなく父親を選んだようでした。(小2の甥は姉と一緒にいたい) もちろん父親を1番に考えたのでしょうが、祖父母と暮らす事を望んだという事になると思います。 義妹と姪甥の間で、どういう親子関係にあったかは分かりませんが、姪は怖がっているようです。 (怪我をした時、「病院に行くとお金が掛かるから」と我慢するよう言われ、見かねた祖父母が病院に連れて行った事もあります) 義弟夫婦が別居…将来的に離婚しても、夫も私も伯父伯母という事には変わらない訳ですし、今まで通り接するつもりです。 ですが姪甥にしてみると、両親がいる従兄妹(我が子達)を羨む気持ちも出てくるかと思います。母親を選ばなかったという後ろめたさもあるでしょう。 そういう面を考えると、私や夫はどうしたら良いのかなと思っています。 我が子達を義両親の元へ連れて行く時(月1程度ですが)、私と夫2人では行かない方が良いのかな、とか。(夫&子供、または私&子供でという様に) “母”である私が姪甥に会う事で、2人が実母を思って辛い思いをさせてしまうんじゃないかと心配です。 伯父伯母として、どうしてやったら良いでしょうか。 私はしばらく会わないほうが良いでしょうか。 (義父は病気がち、義母は車の運転ができないので、嫁が1人になる以上、義父母のもとへ行く機会も増えていくと思いますが)

  • 子供が出来ない理由で離婚は不当でしょうか?

    当方30歳、嫁37歳の夫婦です。 嫁は年齢的な事もあり、結婚当初より不妊治療をしてきました。 治療開始時に夫婦揃って検査を行いましたが、 私は問題無く、嫁に排卵障害?があるとの事でした。 結婚前からもしかして出来にくいかもしれないとは聞いていましたが、 私の母親はやはり孫の顔が見たいと最近嫁が居ない場所で 言ってくるようになりました。 そして職場でも同僚に早くパパ友になろう等言われる始末。 元々子供好きな私も段々このままでいいのだろうか、考えるようになりました。 先日嫁が病院へ行くと言うので、送った後実家で待っていた時の事。 母から病院に何しに行っているのか聞かれ、今の状況を話しました。 すると母から、37歳で不妊治療して出来ないなんて悪あがきも良いところ。 見込みが無いのに高い治療費払って!と怒られました。 その場に偶然姉が姪を連れて遊びに来ていたのですが、姉も同意見。 私は知らなかったのですが、普通に妊娠するにも0%に近い年齢なんだとか。 母から私はまだ30歳なので、今ならまだやり直しがきく。 いわゆる離婚を進められました。 正直人工授精はさせてあげられていますが、体外受精となると何回も受けさせられる 財力はありません。もしかしたら嫁ももっとお金がある男の方がいいのかもしれないと 思うと、やはり離婚の2文字が頭に浮かびます。 少しでも早い方がいいと思い、今週末にでも1度嫁と今後について 話し合いをしたいと思っています。 皆さんは離婚理由について不妊を挙げるのはどう思われますか?

  • 義母と孫

     私は1歳の子供の母親で、私の実家の近くに夫と3人で住んでいます。  義母のことですが、いつも義弟の3歳の子供(甥)のことばかり話すのでうんざりしてしまいます。  もちろん私は甥のことはかわいいと思っていますが、メールがくるたびに、「○○ちゃんが風邪をひいてかわいそう」「今日は○○ちゃんは~だった」と報告され、たまに私の家に来たと思えば、私の子供がいるのに「○○ちゃんは最近はああだ、こうだ」と聞かされます。  もともと義弟とそのお嫁さんとは幼なじみで家族ぐるみのお付き合いだったので仲が良く、弟夫婦の家も近いため、時々保育園の送り迎えなども義両親がしています。  やはり近くにいる孫のことの方がかわいいのは仕方のないことだとは思いますが、私の家に孫の顔を見に来たはずなのに、甥の話ばかり聞かされて嫌になってしまうのです。  なんだかこのままだと甥のことも義母のことも嫌いになってしまいそうで不安です。  何か解決策はあるでしょうか。

  • 義弟嫁についての接し方

    私27夫35現在妊娠六か月です 私達は結婚して1年目でちょうどその半年後に 義弟が結婚しました(弟嫁共に30歳) その後私は妊娠したのですが 最近夫に弟の嫁も妊娠したみたいと言われました 何か月かはきいてなかったのですが 歳も近いだろうし年齢的にも弟嫁も早くほしいだろうな と思っていたのですごく嬉しかったです。 それが最近お義母さんとメールする機会があり 義弟嫁の妊娠を話題にだしたらダメだったみたい と言われました。 私も本人に報告をうけるまで義両親や義弟夫婦には 知らないふりをすべきだったと後悔しています。 私自身不妊治療で授かった命なので なかなかできないプレッシャーや不安などわかります (不妊治療のことは夫と実の両親しかしりません) 義弟夫婦と会う機会があった時どう対応したら 一番傷付けたりしないでしょうか。 妊娠してから一度も会っていないですがふと した時に会う時が多いです。 普通にすべきか相手から妊娠についてきかれない 限り何も言わないか迷っています。 ちなみに義弟夫婦は私が知ってることは知らないようです。 が、知ってるなりに気をつかえるところは あると思うのでアドバイスお願いします。

  • 子供を持たない人生ってダメなんですか?

    元々昔から子供はそんなに好きじゃないです。 小さい子と接するのが苦手で、甥姪でさえ苦手です。 大体、貧乏すぎて自分達が生きるだけでも精一杯です。 でも、恋人がいて、この人とは一生添い遂げたいと思います。 お互いに積極的に子供が欲しいタイプじゃないので、不妊治療や妊活等をする気もありません。 「出来たら育てるけど、夫婦2人の生活でも別に構わない」と言うスタンスです。 そこでふと思ったのですが、子供を持たない人生ってダメなんでしょうか? せっかく一生添い遂げたいと思える人がいるのに、子孫を残さないのは人間として失格なのでしょうか?

  • 夫が子どもを欲しがり悩んでいます

    こんにちは。 私は35歳、夫は40歳、結婚暦は15年、子どもはいません。 結婚をしたのが早かったので、自然妊娠を希望してきましたが、年齢的に真剣に考えないといけない時期になってきました。きっかけは、夫が最近子どもを欲しかるようになったことです。法事の席で親戚に何か言われたようです。 私はある持病を抱えていて、子どもを持つことには消極的な考えを持ってきました。けれど、夫の希望には出来る限り応じたいとも思ってきました。年齢的に、年々、子どもを持つことが難しくなっていくと思うので不妊治療も考えたのですが、夫は「不妊治療をするくらいなら子どもはいらない」と言います。 最近、夫が夫婦生活の頻度を増やしたいと言ってきました。 夫がそういうのでその通りにしていますが、少し限界を感じています。 私の病気は粘膜の病気で、妊娠がしずらい状態になっています。 そのことは夫も知っていますが、ネットであれこれ調べてきてはいろいろ提案をしてきます。 今回の「頻度を増やす」もネット情報です。 今までもこういうことが何度かあったので、今回も妊娠できないような気がします。 私は不妊治療が確実だと思っているのですが。。。、夫が嫌がるので困っています。 このまま夫のやり方についていけばいいのでしょうか? 私は子どもはできなくても良いと思っています。 無理矢理子作りするのも変だと思うので、夫には考えを変えてもらいたいのです。 不妊治療はダメだけど子どもは欲しい、という夫に、どう説得すれば私の気持ちを分かってもらえると思いますか? 何か良いアイディアがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供がいない義弟夫婦の老後

    40代半ばの義弟夫婦。 結婚したのが1年半程前で、子供はいません。 奥さんの年齢、義弟の収入を考えると、 おそらく子供は持たない、と思われます。 結婚を機に我が家と義母が住んでいる実家の近所に引っ越してきました。 義弟の奥さんはかなり人づきあいが苦手の様で 引越し後、数回義母宅に来ましたが それ以降一切来なくなりました。 義弟が言うには「実家に行っても自分の居場所がない」との事。 義母の家は1階で自営業をやっていて私達夫婦が切盛りしています。 なので、実家に行くという事は、私達夫婦にも会う、ということになります。 私達夫婦は、義弟の嫁さんを歓迎したつもりでしたし、 義母も会った時に、「たまには遊びにいらっしゃい」と声を掛けたり 極々たまに電話をかけてみるのですが居留守を使われてしまうようです。 遠方に住む義妹家族が年末年始に来た時も、義弟だけ実家に来ます。 もう、これは義弟夫婦の問題なのでこちらからは何も言いません。 で、本題です。 義弟の収入は月20万弱。奥さんは無職(家にずっとひきこもっています)。 年齢的に子供を持つ事を諦めているようですので このまま子供が居らず、収入も低く貯金もない場合 老後を心配しています。 将来もし義弟が病気で働けなくなった場合 長男である夫が面倒をみることになると思うのですが 夫も私も高齢になっているわけですし、 実際には私達夫婦の子供が、金銭的・物理的援助をするようになるのでしょうか? 仮に、義弟が亡くなったらその奥さんを面倒みるのは誰なのか? 私が今から心配する事ではないのは重々承知していますが 我が子供の将来にも掛ってくるかも? と思う時があります。

  • 子供は欲しいが・・・

    思い切って投稿しました。 私の家は先祖代々続いている旧家です。 私には姉がいますが、結婚して嫁にでて私達夫婦が将来実家に入ることになりました。 私達は年齢差があり、主人は50才目前です。 子供はとても欲しいのですが、なかなかできず不妊治療中です。周りからは早くした方が良いなど言われています。 ただ主人は年齢のこともあり、最近になって子供は欲しくないと言ってきています。確かに主人の年齢、経済的な事を考えるとこれから生活していけるかどうかがとても不安です。 旧家ということもあり、子供が出来れば尚更いいとは思うのですがどうしたらいいかとても悩んでいます。

  • 甥や姪の子供

    突然ですが、甥や姪の子供は、可愛いですか?当の兄弟本人からすれば孫なので、可愛いでしょうが、大叔父からすれば、どんなものなんでしょうか?