• 締切済み

【至急】介護職【長文です】

新卒で介護(特養)の世界に入って3ヶ月です。正直仕事が全然出来なくて向いてないのかなと思います…。普通の新人の方は3ヶ月ぐらいで全ての日勤を任せられますが私の場合、日勤中の2勤しか入っていなくてそれでもトンチンカンな部分が多々あります。それと職場の方々には「天然」や「鈍臭い」「真面目」「焦りやすい」など言われていて「あなたと喋っていても話が噛み合わない」や「3ヶ月もたってるのにここまでできないのは病気なのでは?」とも言われます。私の行動が独特過ぎて笑われることもたまにあります…。ここまでくると脳に障害があるんじゃないかと思うほどです。地元から離れて一人暮らしの為、話す相手が職場の方しかいないので舞い上がってしまってる部分もあると思いますがこの性格のせいで仕事も全然できなくて皆に迷惑をかけてしまいます。もう辞めた方が良いのでしょうか。3ヶ月で仕事が全然できないのはもう終わってますよね…。厳しい意見をお願いします。

みんなの回答

  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.5

「至急」の質問とは思えません。 【】で題名の前後を挟む2ちゃんねるの様式を、異なる公共の場に持ち込むのも、 TPOを判断できない幼稚な人なのだと感じます。

m7ofumofu7
質問者

お礼

確かに幼稚かもしれませんが貴方の回答もただ単に私のことを批判したいだけのように感じられました。至急の質問とは思えないと書かれてますがそれは私の判断であって貴方がとやかく言うことではないと思います。コメントありがとうございます。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (188/724)
回答No.4

 自分のことを気にするより、介護する方のことに気持ちを向けましょう。  仕事に向いているか否かは上司が決めてくれます。  いや、介護が必要な方達の評価かもしれません。  性格のせいだと言うのであれば、自己中心的なのかもしれませんね。  自分のことしか書いてありませんからね。  介護の仕事であれば、人と接しているのですよね。  その方を助けてあげるのですよね。  それが出来ないのですか?  何が一番大切なことなのかを考え、行動しましょう。  

m7ofumofu7
質問者

お礼

まさに貴方の言うとおりで返す言葉もございません。この仕事をしていて3ヶ月経った今やはり自分の評価しか考えていませんでした。利用者ではなく同じ職員の方に気を使ったり…。メインは利用者なのに。この回答で一番大切なのは利用者であることを気づかされました。ありがとうございます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

印象として、やめたいのでしょうね。 やめてしまえば、当面はそれでかいけつだから。 厳しい意見がokとしているが、’天然’も、’真面目’も別に仕事自体と関係ないし、 ’焦りやすい’のは、不慣れなら当たり前なこと。 3ヶ月で、自己決定するなら、それに従ってみるのも、あなたにとっては、心理的に負担がないのでしょう。 努力しないとか、言われるより、脳に障害があると、いわば病気にせいにして、撤退なら、格好がつく。 オマケに、向き不向きとしてむいてなかったということにも出来る。 ただね、’障害’として自己認定しても、むいてない・・・としても、 ソレしかないから、新卒でそこに就職したのだから、一番’アナタ値段’の高いときでも、そうなのだという世間評価を 甘く見ちゃダメです。 やりたい仕事、向いている仕事が、あったとしても、 アナタ以上の才能があって評価される人がいたから、 ’席’が、あなたには、なかったのです。 とりあえず、アナタのためにその’席’は用意された。 アナタの評価は一度はされたのです。 そこでも、’才能’がないとされたら、 やめて、次があるなら、どうぞ。 #1のかたの、ご意見をよーっく、咀嚼してみてください。 人生七転び八起きです、得るものを得てから出ないと、転びっぱなしで、起きられない。 何か学びましたか?そこで。

m7ofumofu7
質問者

お礼

すみませんが馬鹿な私には貴方の文章能力のレベルが高すぎて理解できません。ですが今一度考えてみるのも必要と思わせられる内容でもあります。評価は私自身ではなく周りの方がするものということが分かりました!ありがとうございます。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.2

介護職の離職率の高さは低賃金ではないと思っています。 老人=弱者と決めつけているので、なかには問題のある老人もたくさんいると思います。 介護者が虐待あるいは利用者を殺してしまって逮捕というニュースはマレにありますが 利用者がものを投げつけたり、介護者に危害を加えて傷害罪で逮捕。 というのは聞きませんからね。 またたまにくる家族からの苦情とかもあるでしょうからストレスはたまると思います。 辞めてしまうのは簡単です。 次を見つけることも同職ならとても簡単だと思います。 実際、友人、知人に聞いてもそんな感じですからね。 あとは自分次第なんですよ。 いろいろ言われたり、向いてないんじゃないの?辞めたらどう? とか言われることもあるでしょうけど、ほかの介護者も他人にそういうことを言って ストレス解消しているというのもあるでしょうから。 3ヶ月なら一般企業ならまだまだ新人です。 逆を言うと3ヶ月でなんでもできるような仕事なら、誰でもいい。ってことなんです。 まあ介護なんて、誰でもできるという人もいますが、じゃあやってみろよ? と言い返せばできませんからね。 あとこの業界は、実際どれだけ迅速にできるか?力があるか?なんかより 精神力というか、多少嫌なことがあっても動じないような心がないと無理じゃないですか? 余談ですが私には敬老の心がありません。 祖父母にとても嫌なことをされたとかいろいろ事情はありますが、特養は駄目人間ほど 優先的に入れますよね。支援者がいない、金もない。 極端な話、今までずーっと堕落した生活、破産者、前科者もいるでしょう。 そういった人たちもまっとうな人生を歩んできた人より優先的に入れことができて 同じように介護するなんて私にはできません。 昔、つまらない労働組合やっていたので極端な堕落者、駄目人間を守っているような 集団にあったことがあります。 そういう人たちはなんか宗教なの?とかも思いましたよ。 だから割り切ってしまう。とかそういう風に思うのはどうでしょうか? 辞めるのはいつでもできるし、他に行くことも容易だと思います。 ただしこの業界が向いてない、でほかに行くのは難しいですよ。

m7ofumofu7
質問者

お礼

そうですね。そういった類の話はよく聞きます。確かにタフで堂々としていないと勤まらないような気がします。やっぱり上の方は鋼の心を持っていて気が強い方ばかりです。割り切るという気持ちも大切ですよね…。もう少し考えてみます。ありがとうございます。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

あなたの「業務報告」が、全て質問文のような(あなたにとっての印象・感情だけで、事実に元づく報告がない)状態ならば、「介護の仕事に向いていない」と言うのではなく、「ほうれんそう」が分かっていない。つまり「社会人としての基礎ができていない」と言えます。 これは「脳に障害があるんじゃないか」と言うことではなく、あなたがきちんと教育されていないだけです。 報告・連絡・相談には「誰が・いつ・どこで・何を・どのように」したかを入れてする物です。 あなたの質問の情報で「もう辞めた方が良いのでしょうか」に答えられる人はいません。 また「3ヶ月で仕事が全然できないのはもう終わってますよね」と言うのも、仕事内容によって、回答は違ってくるでしょう。 例えば、誰でもできる「単純な組み立て作業」ならば「はい」と返事できますし、エキスパートを求める「複雑な組み立て作業」ならば「いいえ」です。 ご参考までに。

m7ofumofu7
質問者

お礼

文章だけでほうれんそうができていないと感じられるのは相当なものですね。確かに「ほうれんそう」が出来ていなくて注意されたことがあります。上記の方の回答にも自己中心的と書かれてますがその通りで昔から自分中心に物事を片付けていきました。職員の方も皆優しい人ばかりで甘えてしまってる部分がでてきてこのような事になってる気がします。小さい頃から甘やかされて育ったので…。介護の仕事は後者だと思います。いかに利用者の方と信頼関係を築き上げて接していけるか。トイレの誘導も心を許してくれなかったら応じてくれません。コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • 介護職をしている方(沢山の方の回答お願いします)

    介護職員(施設、病院、グループホーム、通所介護、ヘルパー)の方に質問したいです。よろしくお願いします。 (1)介護の仕事を始めて、経験歴はどのような感じですか? (例:特養2年半勤めてから老健で1年目など) (2)介護の仕事から別の施設や病院へ移るきっかけはどのようなことですか?またすぐ就職は決まりましたか? (3)転職して、辛いこと、良かったことなどあれば教えて欲しいです。 (4)職場の年齢層はどうですか?(新卒多い?) (5)職場の人間関係はどうですか? (6)今までどの位、求人に応募しましたか?

  • 介護職の勤務・ローテーションについて

    有料老人ホームで働いてる45歳、介護職に付いて4ヶ月ほどになります。 日勤と夜勤の二交代制、夜勤は2人体制で月9回ほど。 約職員8人で1ヶ月のローテーションを組んでます。 元々、そのローテーションに規則制はありませんでしたが、 今回は酷く片寄っているので、相談させて頂きました。 他の職員はランダムに組まれてるのですが、 私だけ、同じ人(25歳男・介護職未体験)と、夜勤も日勤帯もずっと一緒なのです。 気が重くて仕方がありません。 心身共に負担が多過ぎます。 私もまだ新人なので、ベテランの方、他の方から仕事を学びたいと思ってるのに、 これでは、遅れを取るばかりで、焦りもあります。 勤務表は、その月の10日ぐらいにならないと、正式に出ません。。 その場しのぎに、作られてる気もします。  管理側に私が何も言わなかったら、あぁ、これで良いのか。 と、思われ、また来月も同じになるのではないかと・・・。 勤務表、こんなに片寄ることがあるのでしょうか? どうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 介護とスナックのかけもち

    閲覧ありがとうございます。 早速質問なんですが、昼は介護で夜はスナックで働きながら普通車免許取得の為に教習所に通うのは無理があるとおもいますか? 介護はパートで休みは月10日もらっていて(不定休)、 主に日勤たまに遅勤早勤です。 もうすぐで18になるのですが、そしたら夜勤もいれてもらう予定です。それをふまえて、どう思うでしょうか?私は大丈夫だと思っているのですが、客観的にみて、また経験からどう思いますか?ご意見お願いします。 あと、スナックで働いている方、仕事について教えていただきたいです。服装、髪型なども。 よろしくお願いします。

  • 介護職を辞めるかどうか悩んでいます。

    こんにちは。 介護職をしています20代後半の女です。 私は19歳から派遣社員としてこの仕事をしていて、今は老人ホームで務めています。 間でブランクもありますが、車部品の販売、コールセンターなどの短期間のバイトをしました。ですが、仕事が上手くいかなかったり、やりがいがないという理由でまた介護職に戻りました。 そして今の職場で7か月くらい働いているのですが、どうも人間関係に馴染めずそこの職場を退職しようか悩んでいます。 同じ部署の人間関係はまだマシなのですが、他部署の人からあまり良く思われおらず居心地が悪いのです。。 介護職は正直人間関係が良好な職場はほとんどないので、これを機に違う仕事に転職しようかとも考えています。 高齢者の方を相手にする仕事は時に大変な部分もありますが、やりがいをもって仕事は出来ています。ですが、介護職の暗い人間関係に疲れてきました。 やりたくてしている人はほんの一部で、それ以外は仕方なく介護を選んで働いている人がほとんどです。 今の職場ではすれ違いざまに私を睨んでくる人も多数います。なにもしてないのになぜ?と疑問しかなく、明るくしていてもまたそういった人達に影響されて病んでしまいます。そして、5年程前から対人恐怖症のような症状もあり、介護職が原因かは定かではありませんが、こういった症状もどうにかしたいと思っています。 長々と書いてしまいましたが、人間関係を理由に長年務めいていた仕事でも一旦離れる事に対して、皆様からの意見を頂戴したいです。 よろしくお願い致します。

  • 介護職何かもう辞めたい

    質問というか何というか。 新卒として介護職として勤め始めまして、1日目ですが、既にもう辞めたいです 私が嫌だなぁと感じていることは、いくつかありまして。 ・職員。明らかにヤンキー上がりと思われるような人が多いので、関わりあいたくない。 ・介護サービス。初めて見させていただいたときは声には出さないものの「うおっ、マジか。こんなんなの!?」といった感じであまりにも危ない介護に驚きました。 ・その介護を何の疑問も持たずに享受している利用者。明らかに痛いだろうに何にも言わず「これでいいよ」と言っていう現状。 ・上司。新任研修を受けていまして介護を仕事とするうえで大事な事、例えば利用者には~ちゃん。ではなく。~さんと呼ぶ等々あります。現場ではそんなの全く浸透しておらず、私よりも奴らにこれを受けさせたほうが良いのではないか? と、思うほど こんな状況でして、もう何か嫌だなぁと、感じ辞めたいと思ってしまいました。 何でこんな所に新卒カードを使ってしまったのだろうと思い、後悔しています。 最低1年(1年経たないと退職金がもらえない為)は頑張ろうと思っていたのですが、今の精神状況を考えると、1ヶ月早くは1週間も危ういです。 ただ私自身辞めることが中々出来ないのも事実でして 1、学校のローンがある。 2、車のローンがある。 3、親になるだけ頼りたくない。 見学とかしなかったのかとか言われそうなので一応言い訳をしておくと。しました。 職場見学というよりも施設見学といった感じでしたけど。 そして、先生からの紹介という事もあったので、ここまで酷いとは思わず。。。 もうちょっと猶予があれば、周りがせかさなければ、もっと適切な職にたどりつけたのではないか。と、後悔しております。今となっては後の祭ですが。。。 はぁ、どうすればいいんだろう。 甘ったれるなという感じなのですが、現在心への傷が結構深いのでそういった方向ではない回答がいただきたいです。

  • 老健と特養の介護職の違い

    老健での介護職の立場の弱さと存在感が気になり、他職種との接点もあまり感じられません。 老健で介護を続けることは夢がありませんか? 介護職として一流を目指すには特養に行くべきですか? また、特養のほうが仕事しやすくてやり甲斐もありますか?

  • 介護職の夜勤について

    はじめまして 介護暦1年の新人介護士です。 自己紹介をします。 男性、30代、1人暮らし、ヘルパー2級です。 私が働く施設はユニット型特養です。 利用者さまは9名で早出、日勤、遅出、夜勤とあります。 施設に入った当初は上記のシフトにランダムに入っていましたが 昨年の10月あたりから、日勤がなくなり、11月には遅出がなくなり、 今年になって早出と夜勤だけになりました。 原因は、職員が数名辞めて夜勤が入れる人がいなくなったわけです。 昨年の12月には夜勤が1ヶ月7回だったのが 今年の1月には職員の人数が足りずシフトが組めなくなり 私を初め職員が無理なシフトを組まれることになりました。 私の場合、夜勤専属となり、1ヶ月の夜勤は12回、PM4時半から翌朝9時半まで 休憩はほとんど無し、1人夜勤です。 それも、夜勤→明け→夜勤→明け→休み→夜勤→明け→夜勤→明け→休みのような無謀ともいえる 変則シフトを組まれました。 体が持たないと感じた私はシフトを作成した管理者のもとにいきました。 そして話をしたところ求人募集しても人材が集まらず採用しても出社前にキャンセルや辞退される 職員もいるようでなかなか職員が来ていただけないとのこと。 だからと言って、私が夜勤12回と言うのは、全く別問題なので・・・。と言いますと 職員が入り次第、 「夜勤の回数を減らす。」と精一杯の言い訳をされました。 1回の夜勤手当ては3000円です。 利用者さまは、9名中6名がオムツ交換、2名が車椅子、 3時間後との排泄、朝はバイタル測定です。 認知症は9名全員で、朝になるとベットの上で端座位になってベットから落ちたりされます。 1人夜勤なので目が行き届かず。事故になる場合もあるので、心配です。 事故になると、管理者から怒られ、愚痴も言われます。 他に仕事もあり、とても大変です。 私はいじめられているのか?それかこれが介護の現状なのか? 今回考えました。 夜勤が多いとそれだけ手当てがつきますので、給与が上がりますが それも手取りで言っても夜勤6回で16万円行きません。 仕事は介護職員自体中が良いですし、仕事も楽しいのですが 夜勤12回では、介護職としてどうしたら良いのかわかりません。 だからと言って今すぐ介護職を退職することもできません。 生活があるからです。 このままでは来月も夜勤12回と言うことになりかねません。 ここで、このサイトの中でベテラン介護士の皆さんに 何かアドバイスをいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 介護職についてご質問です。

    近年需要の増えている介護職ですが、特別養護老人ホームについてのご質問です。 ●保育士資格はありますが、介護関係の資格はもっておりません。資格がなくても応募可能でしょうか? ●また、具体的にどういった仕事内容でしょうか?(日勤・早出・遅出・夜勤などで業務内容も変わるのかや、一日の業務の流れなど) また、こういうところにやりがいを感じた、こういう部分はきついと感じたなど、経験者様の生のお声をお聞かせいただけましたらばありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 介護事故

    特養で働く1年目の介護士です。先日、食事介助中に利用者の方に誤えんをさせてしまい、その方は誤えん性肺炎になられてしまいました。肺炎は回復されてきてはいますが、利用者の方や家族の方、職場の方々にたくさん迷惑をかけてしまいました。このような大きな事故を起こしてしまった場合、職場を辞めるべきなのでしょうか?

  • 初めて介護職につく場合

    40代で介護の仕事をしたくなり、初めてヘルパー2級の資格を取りました。 現在異業種のパート主婦です。 介護職の就業先をいろいろ探していますが、最初から特養などは初心者には無理なのでしょうか? 実習では、デイ1日、グループホーム2日、訪問2日と体験しました。 それぞれいろいろ感じることはありましたが、どこも大変なのは共通だと思いました。 介護職の方の経験上、はじめて介護職につくには、どういったところから探していけば良いのか教えていただけないでしょうか? 子供も手がはなれており、慣れていければ夜勤等も頑張りたいのですが・・。この年齢では無理でしょうか?

専門家に質問してみよう