• ベストアンサー

どうして心臓が悪いと浮腫むのでしょうか?

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.1です。補足ありがとうございます。 >循環血液量が増量するために静脈圧が上昇するのではないでしょうか?例えば、腎不全でおしっこが出ないとか・・飲料水とかが血管内に移動し、上から入るが、下からは出ない。その為に血管内の循環血液量が増量するために、心臓が通常時よりもポンプ機能の稼働率を上げなくてはいけない。その為に疲弊する。 勿論それでも上昇しますよね。循環血液が心臓に戻らなくても、ある個所においては結果的に血液量が上昇するのと同じような状態になるわけです >血液の血管外へ出るとは、血管の壁から外に滲み出る、そんなイメージなのでしょうか? そうです。間質液、組織液とよばれるものです。

jyuuza2
質問者

お礼

血液の血管外へ出るとは、血管の壁から外に滲み出る、そんなイメージなのでしょうか? お風呂に入った時タオルで風船を 作りますね!それを水の中に沈めるとブクブクと酸素がタオルの外に出てくる。滲み出るとはそんな感じですね。 私が思うのは、心臓が悪化してうっ滞するということは、心臓の機能を低下させるものが存在するとおもうんです。突然心臓が悪化することはないのですから…、それが水分の過剰摂取であるとか、Naの過剰摂取であるとか・・ ◆慢性腎不全 数ヶ月から数十年の年月をかけて徐々に病気が進行し 腎臓のはたらきが、正常の15~30%以下になり、体内の老廃物や★余分な水分を排泄できなくなる状態★。 その為、腎臓から排泄される老廃物(尿毒素)が体内にたまり、全身に様々な症状が出てきます。 疲れやすい、だるい、吐き気、むくみ、息苦しい、イライラ、不眠、頭痛、幻覚、けいれん、意識障害、肺水腫、乾燥皮膚、かゆみ、歯肉、胃からの出血、視力低下、心肥大、★心不全★、貧血、眼底出血、味覚異常 この流れもあるんだなぁとおもったのです。つまり、余分な水分が排泄できなくなるために心臓を悪化させる事態。 だから、透析を行っている人が決められた以上に水分を取ると胸が苦しくなるというのはこういう事なのか・・とおもったのです。 でも、あれっ?それなら心臓が悪いと浮腫むっていうのは、どういうメカニズム?とおもったのです。

jyuuza2
質問者

補足

単に心臓が悪くなって浮腫むものではなくて、心臓を悪くする要因があって、その結果として心臓が悪くなりうっ滞がおこり浮腫んでいくという流れになるのではと思っています。 間違っているのかな・・

関連するQ&A

  • 冷たい水は心臓に悪い?

    タイトル通りです。よくサウナに入り水風呂とかよく聞きますよね でも冷たい水に急に入ったりと言うのはやっぱり心臓によくないんですか?

  • 心臓病で入れる保険

    タイトル通り 心臓病でも 入れる保険をさがしています。せいかくに言うと 不整脈と房室ブロックです。 子供です。 ご存じの方 教えて下さい。 お願いします。

  • 心臓の鼓動がよく激しくなります、どの様な問題が考えられますか?

    タイトルの通りなのですが、 最近簡単に心臓の鼓動が激しくなります。 自分でもこれはドキドキしすぎじゃないか・・?と 思うほどで、ちょっと緊張したり、イラっとすると 心拍数が上昇して心臓が鳴っている感が非常に顕著になります。 もともと神経質であがり症、というのはあるのですが、 ここまで心臓の“音”というものが気になったのは初めてです。 これってどの様な問題、要因が考えられますか? まだ気にしだしてから2,3日なのですが、 気にしすぎなんでしょうか?

  • 東海三県で心臓病にご利益がある神社

    タイトルのとおり、いま付き合ってる彼女が、心臓の病です。 愛知・岐阜・三重で、「心臓病」「心臓に病がある」 ご利益がある神社・お寺をおしえてください。

  • 心臓が一時的に停止する薬ってありますか

    「ロミオとジュリエット」に出てくる薬のように、一時的に心臓が止まってしまう薬は存在しますか? また一度止まってしまったのに、再び動き出すというのはどういったメカニズムによるものでしょうか?

  • 補助人工心臓の合併症

    補助人工心臓の合併症は血栓と感染と出血以外に何かありますか? 教えて下さい。 可能ならメカニズムもよろしくお願いします。

  • 心臓の違和感

    タイトル通り、ここ1週間ほど心臓に違和感を感じます。 なにか運動をしているだとかではなくただ普通にしていて、 心臓がギュッと軽く掴まれるような感覚になります。 時間では数秒で終わるんですが、1日に十何回も起こります。 いろいろ調べてみてもよく分かりません…。 高校2年生なのですが、こういった症状に年齢は関係ないのでしょうか? また病院に行って診察を受けてみた方がよいでしょうか? 回答お願いします。

  • 振動によって心臓の動きが変わることはありますか?

     タイトルのとおりなんですが、ドンという振動を聞くと、心臓の動き名が途中で変わるような感じ、ドックンドックン、ド、ドックンみなたいな。 振動を受けたら、心臓は、それに反応するんですか? こうなった後、いつも、もう一回刺激を受けて、元に戻したいなと思うのですが、自分で、心臓を与えるのはよくないですよね。 不快感が残って、しょうがありません。 何か解決する方法はないでしょうか 教えてください。 それと、心臓マッサージ機は振動を送っているのですか? それとも、電波?を送っているのですか? 教えてください。 いま、かけたい気分です。

  • 心臓移植で人格変わりますか?

    「21グラム」という映画では、心臓移植を受けた人の人格が変わってゆく様子が描かれていました。 (ドナー提供者の人格に近くなる) TVの「アンビリーバボー」でも、同様なケースを紹介していました。酒、タバコなどの嗜好がすっかり違ってしまったとのことでした。 本当に心臓移植をすれば人格が変わるのでしょうか? 変わるとすればどういうメカニズムによるものでしょうか? 他人の臓器が混ざることによって、拒否反応のようなものが起きて、人格まで変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 心臓マッサージ

     急な物音などで心臓がドキッとして、心臓が今まで通り動いているか不安なのですが、心臓は、大丈夫なのでしょうか。このダメージをどう処理しているか不安です できれば心臓マッサージをしたいのですが、蘇生とは別のマッサージがあれば教えてください