• ベストアンサー

好きな人をどこまで追いますか?

ginzakeの回答

  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.4

No.1です。 女性の旬は男性に比べて短いです。 書き方が悪いと思いますが出産や育児の事を考えずに居られません。 晩婚出産となると子供に障害など重大な影響が出るリスクが高まります。 相手が乗り気でないなら次の相手を探さなければ損です。 そ縁となりつつあるならば、相手に確認し見切りをつける時期かと思います。 良き解決が出来ます様祈ります。

noname#180739
質問者

お礼

そうですよね。 もう見切りをつけないといけませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これ完全脈なしですよね?合コンで知り合った人がいて

    これ完全脈なしですよね?合コンで知り合った人がいてます。会ったその日に来週お休みの日にご飯行けるか聞かれ、LINEを交換して少しやり取りをして1度私が会話の流れで既読無視すると、相手か ら休みはいつか、どこか休みの日ご飯に行こうと誘いのLINEが来たのですが、一体一で会うのが怖くなってそこで若干話を逸らし、それからもやり取りの途中で2回ぐらいスルーすると向こうから送ってきて、2回目話の途中でスルーすると相手から無視すんなー笑ときました。 彼は返信の頻度が一日に1回ぐらいなのでLINEが面倒なタイプなのか、他に女がいるのか、どちらにせよあんまりLINEするのが好きじゃないんだろうと思い長くLINEするのは良くないかなと既読無視したとつたえると、「そんなことない笑暇だから! そんな返してないかな?もっと返すわ」ときて、「いや無理に返さなくてもそうやって気にしてくれるだけで嬉しい笑」と返すと「ずっと気にはしてるからね笑」ときました。 そのあと少しやり取りしてこちらから今週ご飯に誘い、その後私が「楽しみにしてます!寒いから風邪気をつけてくださいねー」と送ると、「そっちも!」とキリのいい返事が返ってきたのでその話の後既読無視すると相手から前みたいに送ってきません。 これそもそも連絡返す頻度が少なかったり送ってこない時点で脈なしですよね?

  • 一か八かの告白

    22歳女です。 1つ上の人が好きで、私から誘って出掛けたりしています。 今までに共通の友人と3人でご飯に2回行き、2人で2回出かけました。 回数としてはそんなにですが、もう出会ってから3ヶ月以上経っています。 誘ったら好意的な感じで応じてくれるのですが向こうから誘われることはなく、脈なしとまではいかなくとも正直脈あり感はありません。 ただこのままダラダラしてても仕方ないので、一か八かで告白して蹴りをつけるのはありでしょうか? また、「またご飯行きませんか?ちょうど話したいこともあって…!仕事終わりに軽くとかでも〜」と言って呼び出そうかと思っています。 ちなみに相手は誠実だけどマイペースみたいな感じの人で、若干天然のような気もしてます。 質問内容としては ①正直脈を感じられない中での一か八かの告白はアリか? ②上記に書いた文面は告白だと察するか? ③察した場合、そもそも脈なしだとその時点でご飯断られるか? です。 ご回答お待ちしております!

  • 脈なしかどうか

    告白まがいのことを言って、相手(男性)の様子を見ようとしたのですが、どうもよそよそしい感じがします。向こうからLINEが来ることもありません。これはもう脈なしと判断して諦めた方がいいのでしょうか。

  • 断りにくい誘いかたをしてたから…?

    大学生です。 サークルの同期で片思い中の彼を4回目のご飯に誘いました。脈なしだと感じていたため、これで断られたらすっぱり諦めようと考えていました。 「よかったら来週か再来週くらいにご飯行かない?」 と送ったところ 「いいよん^^」 と返ってきました。 とても嬉しかったです。 しかし、4月から4回とも自分からご飯に誘っており、LINEでは雑談になると1日から1日半は平気で置かれ(その間に他の人のLINEは返していた)、向こうからは誕プレを貰ったくらいしかアクションがなく、脈ありとは到底思えません。 脈なしかつ、私が相手を好きなことは伝わってる(人の機微に敏感な人なので)のに、ご飯に来てくれる理由がわからなくて、ずっとモヤモヤしてたので友達に相談しました。 すると、私の誘いかたに問題があるのではないかと言われました。4回中3回は「空いてる日にご飯行かない?」という風に誘っていたため、断りにくかったのではないかと。 もしそうならとても悪いことをしたな、と思っているのですが、断りにくい誘いだから来てくれていたのでしょうか?また、断りやすい誘いかたを教えていただけると嬉しいです。

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールしてご飯誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • 気になる人とのメールのやりとり

    合コンで出会った人の事が気になっています。 何度かメールして、最終的に私からご飯に誘ったんですが、 『予定がわからない』となんだかはっきりしない感じだったので 『じゃあまたいつか機会があったらね』と返事したら 『そんなこと言わないで時間があったら誘って~』返ってきました。 誘ってみて、なんとなく脈なしだと思って引こうとしたんですが、 誘ってと返ってきて正直戸惑ってます。 私もそんなに押すタイプではなく草食なのでどうしたらいいかわかりません。 相手の考えてることがいまいちわかりません。 誘いのメール送っていいのでしょうか??

  • 気になる人からの返信で悩んでいますm(__)m

    えて下さい。 2回目のご飯に気になる男性を誘ったら「いこいこ!!」と来ました。ですが、<いつにする?>と尋ねると「それが、全然予定がわからないんだよねー」と来ました…。 私は<りょーかい!また時間あったらご飯にいこ~>と返信してます。 これは脈なしですか? 諦めてしまった方がいいでしょうか。 先月も1度ご飯に行ってます(学生時代の同級生です)。 その時も私から誘いました。 相手が話してくれる人で私はすごく楽しかったです。 そのあとのlineで「またご飯いこう 」とは言ってくれました。 社交辞令かわからなかったので、今回また誘ってみたのですが…。 向こうの仕事は変則的で休みがないことがほとんどです。

  • まったく脈ナシの相手なら、あきらめますか?

    20代後半の女性です。 好きな人がいます。 まだ出会って3週間たたず、飲み会で話が合っただけです。。 でも、所属部署もちがうし、予定もあわず、なかなかあえません。 はなしたいこと、つたえたいことも全部メールでしかできず、むこうはまだ私に関心はないようで、お誘いとかは、きません。 毎日顔をあわせていれば、「ごはんいかない!?」と気楽で誘えそうですが、メールだとなかなか。。しづらいです。 ようするに脈ナシです。 苦しいです。 かといって、一瞬で惚れてしまった相手なので、なかなか忘れられそうにもありません。。 女性のみなさん、脈ナシで近寄るチャンスもなかったらあきらめますか? この先どうしたらいいでしょう。。

  • 1度告白を保留され振られた相手をデートに誘うと

    1度振られた相手をデートの誘いをしたら「考えとくね」って言われました。 これは、もう脈が完全になしでしょうか? ちなみに、その女性とは告白する前は2回デートに行きました。 また、少しでも脈があるなら今後はもっと積極的にいった方が良いのでしょうか? 積極的にいかないとしたらどんな行動をとれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 「気になる人いるの?」って聞いてくる人の心理(男性の方お願いします)

    こんにちは★大学生の♀です。 今日気になってる人と二人でご飯食べながら、いろいろな友達の恋愛の話とかしてたんですけど、そのときに「○○(私)はいい人とかいないの~?」って聞かれたんです。 まさかそれで「あなただよ」なんて言えないので(^^;)「うーん・・・いないかな?」って言ったんですけど・・・。 これって相手はどういう心理で聞いてきたんだと思いますか?これだけで脈あり・なしの判断はできないかもしれないんですが、気になってもう落ち着かなくて・・(>_<) ちょっとしたことでもいいんで、お願いします~。