• ベストアンサー

物理の計算

物理の計算の仕方はこれであってますか? 例題:手からボールを静かに放したとき、2.0s後には何m進んだでしょう?(gは9.8m/sとする) 1/2×9.8×2.0^2 =1/2×9.8×4.0 =1/2×39                         =20 A 20m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いや2.0sと指定されたのだから有効数字2桁が正しいでしょう。 全体的には合っています。ただし (1)(必須ではないですが)途中結果を丸める場合は1桁余裕をもたせる 9.8×4.0=39の部分です。 21/2.0×9.0 =1.05×9.0 → 9.5 =1.1×9.0 → 9.9 こういうのがもったいないので。 (2)なるべく途中結果を丸める必要がないように計算手順を工夫する 1/2×2.0^2 =2.0 と先にやってしまえば9.8×4.0という計算自体が不要になり 9.8×2.0 =19.6 =20 の計算だけで済みます。

FunctionOfX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 (1)も(2)も大変いい意見だと思ったので、ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

計算方法は合っていますが、最後の1/2✕39=20というのはいかがなものでしょう。19.5とすべきでしょう。 有効桁数2というのはゆとり教育のせいなのでしょうか。

FunctionOfX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかに、そのまま1/2×39が20なのは変ですね。 有効数字2桁がゆとり教育だからかは分かりませんが、昔は3桁だったりしたのでしょうか。

関連するQ&A

  • 簡単な物理の計算だと思うのですが、どなたかお教えいただけませんでしょう

    簡単な物理の計算だと思うのですが、どなたかお教えいただけませんでしょうか? 変位y(m)が時間t(s)の関数 y= t× cosπ/6として表わされるとき、t=3における速度m/s、加速度m/s^2を求めよ。 という問題です。よろしくお願いいたします。

  • 計算が分からないです

    物理の鉛直上げの計算です 高さ4.9メートルのビルの屋上から速度9.8メートル毎秒で 鉛直面 建築場にボールを投げた 重力加速度の大きさを9.8 メートル毎秒二条として言えよ。 ボールはビルをかすめて地上に落ちた。ボールが地面に達するは投げ上げてから何s後か。 わかりづらい文章ですいません。 計算過程までお願いします!

  • V=AT+0 物理の計算について

    物理の計算で分からないことがあり投稿しました。 V=AT+0でA=(M-m)g/M+mでT=√2(M+m)h/√(M-m)gを ATの部分に代入するのですが代入の仕方が分からず答え(V)にたどり着けません。V=√(2(M-m)gh/√M+m  になります。どなたか計算の仕方を教えてください、 お願いします。    

  • 数学・物理の簡単な計算だとおもいますが・・・

    数学・物理の簡単な計算だとおもいますが・・・ 変位y(m)が時間t(s)の関数y=t×cosπ/6として表わされるとき、t=3における速度m/s加速度m/s^2を求めよ。という問題なのですが、周速度、角速度は関係ありますでしょうか?なかなか答えに結びつかないのです。どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 物理の、台車の問題で・・・

    物理の問題で、ちょっとつまずいてしまいました、お願いします教えてください。 右下の方向に台車を走らせたところ、点Aを通過して、2.0秒後に、6.0m離れた点Bを5.0m/sで通った。台車の加速度aを求めよ。という問題で解答は2.0m/s×sとなっていたのですが。僕が計算すると、a=2.5になってしまいました。

  • 高校物理に関する質問です

    高校物理に関する質問です 問題の解き方がわからないので教えてください 問 速さ40m/sで飛んできた140gのボールを60°の向きに50m/sで打ち返した 1)ベクトル図を描きなさい (どういう考え方でどういった図を描けばいいのか教えてください) 2)ボールに与える力積を求めよ (11.5N・s) 3)接触時間を1/200sとして平均の力を求めよ (2.30×10^3) 解答は間違っていることもあるのであくまで参考としてください おねがいしますm(_ _)m

  • 物理 鉛直投げあげの計算

    この計算がわからないです!, 高さ 4.9の ビルの屋上から 速度 9.8m /sで 鉛直上向きに ボールを投げ上げた。 重力加速度の大きさを9.8m /s2乗と答えよ。 ボールはビルをかすめて地上に落ちた。ボールが地面に達するのは 投げ上げてから何s秒か わかりずらい文章ですみません… 計算過程までお願いします!

  • この物理の問題の計算方法を教えて欲しいです。次の測

    この物理の問題の計算方法を教えて欲しいです。次の測定値の計算を有効数字に注意してせよ。 (1)238.28g+0.0236g+1.5792g (2)5.26m÷979.25s (3)426.50cm×0.25cm (4)313m÷0.00231m (5)85.2g÷62.1cm三乗 計算のやり方お願いします。

  • 物理

    物理でわからない問題がありましたので 質問させていただきますm(_ _)m ※垂直に 12m/s の速さで当てたボールを、反対向きに 7.2m/s の速さではね返す反射板がある。 (1)ボールと反射板の反発係数を求めよ。 (2)この反射板を台車にのせて、2.0m/s の速さでボールを投げる人に近づける。ボールを反射板に向かって 12m/s で投げると、はね返るボールの速さはいくらか。 (3)この反射板を台車にのせて、1.8m/s の速さでボールを投げる人から遠ざけるとき、はね返るボールの速さが 7.2m/s になるためには、何 m/s の速さでボールを反射板に向かって投げればよいか。 (1)は分かったのですが(答0.6となりました、) (2)(3)がいまいちなので どなたかよろしくお願いいたしますm(_ _)m;

  • 物理の問題についてお助けお願いします。

    物理の問題についてお助けお願いします。 1、一直線上を4.5m/sの速さで運動していた質量3kgの玉Aが、    同じ向きに0.5m/sの速さで運動していた質量2kgの玉Bに追いつき衝突した。 (a)衝突後玉AとBが一体となって進んだときその速さを求めよ。 (b)衝突後玉Aが初めて同じ向きに2.5m/sの速さで進んだとき   衝突後の玉Bの速度の向きと速さを求めよ。 2、投手の投げた時速144km(=40m/s)の   野球ボール(0.15kg)をバッターが水平に打ち返した。   打球の速さも40m/sだった。   ボールとバットの接触時間を0.1sとすると   バットがボールに作用した力の大きさの平均はいくらか。 どのように解答したらいいかわかりません。 解答よろしくおねがいします。