• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初級公務員・物理の問題です。)

初級公務員・物理の問題!ア・イの正しい数字の組み合わせは?

このQ&Aのポイント
  • 初級公務員・物理の問題で、川を泳ぐ速度と合成速度を求める問題です。
  • 答えはアが2.5m/sで、イが50秒です。
  • 川を渡る方向の速度は常に1.5m/sであることから、甲君の実際の泳ぐ速度は2.5m/sではなく1.5m/sで求めることになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-24x
  • ベストアンサー率48% (61/125)
回答No.1

A君の、川に対して垂直方向への速度は1.5(m/s)のままですから、 川を渡るのに要する時間は、 川の垂直方向の距離(要は川幅)75m/垂直方向への移動速度1.5(m/s)=50s となります。 A君が2.5(m/s)の速度で移動しているのは川に対して斜め 下流方向ですから、2.5(m/s)を生かして計算するとすれば A君が川を渡るまでに泳いだ(斜め下流方向への距離)125mを使って計算 しなくてはなりません。となると125m/2.5(m/s)=50s となります。 物体の速度は基準とする方向により異なります。 だから速度の問題では、「どこを基準とした速度なのか」 ということを考える必要があります。

その他の回答 (2)

  • e410
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.3

こんばんは!! 私も物理は勉強したことないので合成のことも良くわかりませんが、今回は問題文を良く読めば分かるかと思います!! 前半部分は、垂直なので川の流れに沿って下流に流れる状態でしょうが、 後半部分は、川を横切ることなので、川の流れは関係してないとしているのでしょう。 つまり前半と後半の問題は全く別物です!! だから、横切る際に川の流れと自力が合成されないのです!!後半は川の流れは川を横切るの邪魔はしても、背中を後押ししてくれないわけですね…。 実際に泳いだら、多少流され下流方向の地点に着くと思いますし、時間も予定より遅くに変わってくると思います!! しかし、それは問題の性質上難しいだろうし、但し書きに川の流れ・抵抗は考慮しない!!とかはないですか?! いろいろ書きましたが、これでわかりますか?! 分からないなら、これ以上は説明が難しいです(*_*)他の回答を待つか、捨てるかですね(^_^;)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

題意から『A君は競泳用のプールを1.5m/sの速さで泳ぐが・・』で、『A君の実際の泳ぐ速度が2.5m/sなのに・・・』は川の流れに押されているのです。 時速80kmの電車の中で、横に10kmで走った時の時速は電車の速度は関係しないことで類推してください。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう